JPS6325838B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325838B2
JPS6325838B2 JP16108378A JP16108378A JPS6325838B2 JP S6325838 B2 JPS6325838 B2 JP S6325838B2 JP 16108378 A JP16108378 A JP 16108378A JP 16108378 A JP16108378 A JP 16108378A JP S6325838 B2 JPS6325838 B2 JP S6325838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon
pressure
methane
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16108378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5588896A (en
Inventor
Toyoyasu Saida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Engineering Corp
Original Assignee
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Engineering Corp filed Critical Toyo Engineering Corp
Priority to JP16108378A priority Critical patent/JPS5588896A/ja
Publication of JPS5588896A publication Critical patent/JPS5588896A/ja
Publication of JPS6325838B2 publication Critical patent/JPS6325838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は含炭素有機化合物を嫌気メタン醗酵
によるメタンガスに高収率を以て転化せしめる方
法に関するものである。 嫌気メタン醗酵は公知の技術であるが、すべて
の含炭素有機化合物に対して有効であるとは云え
ない。合成樹脂、芳香族化合物など微生物分解性
に劣る物質は、これを分解してメタンガスに転化
することは実質的に全く不可能であるし、動植物
体を構成するような微生物分解性に優れる物質で
あつてもセルローズなどはその分解に長時間を要
し、メタンガスに転化することは実質的には困難
である。また、ニトリル類、フエノール類のよう
に馴養した、即ち特に選択された微生物によつて
のみ分解される物質は、これが衝撃的負荷として
供給される場合は全く分解されないし、特に上掲
の化合物は微生物に対する毒性を持つており、正
常な醗酵を阻害する。 また、微生物分解性に優れる普通の物質でも、
セルローズ程ではなくともその分解に長時間を要
する。メタン醗酵には30〜40℃の中温醗酵と50〜
57℃の高温醗酵が知られているが、反応速度の大
きい高温醗酵でも醗酵槽の有機物容積負荷は高々
7g/・日程度、低温醗酵では高々3g/・
日程度しかとれない。 このように従来の嫌気メタン醗酵は含炭素有機
化合物をメタンに転化する有力な方法ではあつて
も、不完全で効率の悪い方法であつた。 この発明は予め含炭素有機化合物を酸素を含む
気体と高温高圧下に接触せしめ、その大部分を低
級脂肪族カルボン酸、アルデヒド、アルコールな
どの微生物分解性に優れ、かつ嫌気メタン醗酵の
反応速度の大きい含酸素化合物に酸化せしめるこ
とによつて、あらゆる種類の含炭素化合物を最終
的にメタンに転化せしめることを可能ならしめ、
またその反応速度をも大きくすることを可能なら
しめる。 この発明に使用する含炭素有機化合物は、文字
通り炭素を含む有機化合物であれば何でもよく、
その単品でも混合物でもよいが、低級脂肪族カル
ボン酸はこの発明の特徴とする予備酸化処理の生
成物であるから、この発明の対象とする必要はな
い。通常はパルプ廃液、各種農産廃棄物(おがく
ず、木片、バガス、稲わら、麦わら、もみがら、
とうもろこしの芯、草の茎、葉など)、廚芥、屑
紙などが使用される。水に水溶の固形物の場合は
なるべく粉砕、細断しておくことが好ましい。 この予備酸化反応は水に溶解または懸濁せしめ
た含炭素有機化合物をその液相を保持したまま、
好ましくは150〜300℃、20〜200Kg/cm2にて酸素
を含む気体、通常空気に接触せしめることによつ
て行われる。反応温度、圧力、時間および濃度は
含炭素有機化合物の種類によつて異なるが、これ
らの内最も重要な因子は温度であつて、難酸化性
のもの程高温にする必要がある。しかし、高温に
すれば同時に含まれている易分解性のものは炭酸
ガスまで酸化してしまうので、最適の温度を選ぶ
必要がある。 圧力は反応物が常に液相を保つように反応温度
が高い程、高圧にする必要がある。少くとも反応
温度における水蒸気圧より大きくする必要があ
る。これより高い程反応速度も大きく、また水あ
るいは高蒸気圧有機物の蒸発量が少いので有利で
ある。また、酸化反応液を常圧まで減圧する時、
固形分に対する解砕効果も高圧である程大きい。
しかし、必要以上に高圧にすれば反応器壁を厚く
せねばならず、また反応器への送入動力が増す。 反応時間はやはり原料有機物の種類、反応温
度、圧力によつて異なるが、大体10分から2時間
位の範囲でよく、長過ぎても反応が進み過ぎる割
合は小さい。 濃度は反応器の大きさ、熱交換器の大きさなど
から云えば大きい方がよいが、取扱いが不便にな
るので有機物濃度として1〜30%程度が好まし
い。 以下実施例によつて更に詳細に説明する。 実施例 1 製紙工場廃水から沈降分離したパルプ短繊維を
主体とするスラツジを第1図に示す装置により処
理した。 このスラツジ100/日に炭酸ソーダ2Kg/日
と炭酸カリ2.6Kg/日を混合したものをライン1
から高圧ポンプ28によつて送入し、ライン2か
ら圧縮機29によつて送入される空気と混合し、
昇温用熱交換器24を経て80Kg/cm2G、190℃に
保たれた有効容積4の酸化槽21へ供給する。
反応液は気液分離器25で気体と液体を分離し、
気体側は減圧後冷却器26で冷却し、凝縮液はラ
イン3へ送入し、気体はライン4から大気へ放出
する。 一方、液体側は減圧後冷却器27で冷却後、ラ
イン3から55℃に保たれ、撹拌機を備えた有効容
積180のメタン醗酵槽22へ送入する。発生ガ
スはライン5から取出し、また消化液中に発生し
た微生物は分離器23により分離してメタン醗酵
槽22に戻し、醗酵槽中の微生物濃度を高水準に
保つ。一部の固形分は時々ライン7から取出す。
この取出す割合によつて醗酵槽内の微生物を含む
固形分濃度が決まるのであるが、これは醗酵槽供
給液中の溶解成分、固形分の性質によつて適宜変
える必要がある。一般に無機スラツジが多い場合
は抜出量を多くするか、無機スラツジだけを選別
して抜き出すようにし、有機分は微生物も含めな
るべく槽内に返すようにすることが望ましい。こ
の例では、50日の運転継続中全量分離固形物は醗
酵槽に返し、外部への抜き出しはしなかつたが、
醗酵槽内の固形分の増加は見られなかつた。した
がつてこの例の場合、酸化槽中に付着した少量の
固形分を除いて殆ど全量液体と気体に転化したわ
けである。 メタン醗酵槽22へは微生物の栄養源として硫
安1Kg/日、リン酸一カリ0.08Kg/日を添加する
ように、これら塩の5%水溶液を栄養塩タンク3
0からポンプ31により定量的に注入した。ま
た、分離器23の液側はライン6から抜出した。 運転開始後1ケ月以上経過後の定常状態におけ
る実験値の一例を表1−1、表1−2に示す。
【表】
【表】
【表】 比較のため同一スラツジに上記と同じ割合の硫
安とリン酸一カリを加え、15日間55℃に保つてメ
タン醗酵を行わせたが、原液100あたりメタン
1540N、炭酸ガス660の消化ガスを得たのみ
であつた。このようにこの発明によれば、反応所
要時間が遥かに短縮され、一方メタンガス収率は
増大するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法を実施する工程の略示
図である。 21……酸化槽、22……メタン醗酵槽、23
……分離器、24……昇温用熱交換器、25……
気液分離器、26……冷却器、27……冷却器、
28……高圧ポンプ、29……圧縮機、30……
栄養塩タンク、31……ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 含炭素有機化合物から嫌気メタン醗酵によつ
    てメタンガスを製造するにあたり、該含炭素有機
    化合物を予め酸素を含む気体と150〜300℃および
    20〜200Kg/cm2の範囲内の温度圧力にて接触せし
    めることを特徴とするメタン醗酵方法。
JP16108378A 1978-12-28 1978-12-28 Methane fermenting method Granted JPS5588896A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16108378A JPS5588896A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Methane fermenting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16108378A JPS5588896A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Methane fermenting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5588896A JPS5588896A (en) 1980-07-04
JPS6325838B2 true JPS6325838B2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=15728290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16108378A Granted JPS5588896A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Methane fermenting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5588896A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3335265A1 (de) * 1983-09-29 1985-05-02 Abwasserverband Raumschaft Lahr, 7630 Lahr Verfahren zur reduzierung des h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s-gehaltes bei anaeroben schlammfaulverfahren
US4722741A (en) * 1985-03-11 1988-02-02 Gas Research Institute Production of high methane content product by two phase anaerobic digestion
NL8600723A (nl) * 1986-03-20 1987-10-16 Pacques Bv Werkwijze voor het zuiveren van afvalwater.
US5914284A (en) * 1997-08-04 1999-06-22 Heuer; Kenneth System for generating methane gas from sewer sludge and process utilizing same
JP2002066507A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 有機性固形物の処理方法および有機性固形物の処理装置
JP2002102870A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 塗料含有廃液や塗料剥離液等の樹脂系有機廃棄物の処理方法および処理装置
JP3801499B2 (ja) * 2001-07-19 2006-07-26 三菱重工業株式会社 有機性廃棄物の処理方法及びその装置
JP3694744B2 (ja) * 2002-06-28 2005-09-14 独立行政法人土木研究所 バイオガス資源回収方法
DE60336495D1 (de) * 2002-10-22 2011-05-05 Osaka Ind Promotion Organisation Osaka Herstellungsverfahren für methangas
US6730223B1 (en) * 2002-11-01 2004-05-04 Comprehensive Resources, Recovery & Reuse, Inc. Apparatus, system and method for treating waste material
JP4025629B2 (ja) * 2002-11-20 2007-12-26 株式会社神戸製鋼所 有機性廃棄物の処理方法
JP4959604B2 (ja) * 2008-02-28 2012-06-27 中国電力株式会社 スラリーの製造方法、スラリーの製造システム
AU2014265962B2 (en) * 2013-05-14 2018-05-31 Ciris Energy, Inc. Treatment of carbonaceous feedstocks

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223854A (en) * 1975-08-15 1977-02-23 Oji Paper Co Ltd Two-stage disposal process of pulp drainage
JPS5255255A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Showa Denko Kk Process for removing harmful materials from a chemical industrial drai n water
JPS5358375A (en) * 1976-11-09 1978-05-26 Taiyo Kogyo Co Ltd Process for disposing manure
JPS5373863A (en) * 1976-12-13 1978-06-30 Kubota Ltd Method of treating digestion separation liquid
JPS5594993A (en) * 1978-10-12 1980-07-18 Sterling Drug Inc Method of producing energy from lower fuel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223854A (en) * 1975-08-15 1977-02-23 Oji Paper Co Ltd Two-stage disposal process of pulp drainage
JPS5255255A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Showa Denko Kk Process for removing harmful materials from a chemical industrial drai n water
JPS5358375A (en) * 1976-11-09 1978-05-26 Taiyo Kogyo Co Ltd Process for disposing manure
JPS5373863A (en) * 1976-12-13 1978-06-30 Kubota Ltd Method of treating digestion separation liquid
JPS5594993A (en) * 1978-10-12 1980-07-18 Sterling Drug Inc Method of producing energy from lower fuel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5588896A (en) 1980-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Arvanitoyannis et al. Wine waste treatment methodology
US4213857A (en) Anaerobic digestion process
US4289625A (en) Hybrid bio-thermal gasification
US4425433A (en) Alcohol manufacturing process
US6299774B1 (en) Anaerobic digester system
US4316961A (en) Methane production by anaerobic digestion of plant material and organic waste
US6569332B2 (en) Integrated anaerobic digester system
US4564595A (en) Alcohol manufacturing process
JPS6325838B2 (ja)
Takizawa et al. Pretreatment with rumen fluid improves methane production in the anaerobic digestion of paper sludge
JPS5953014B2 (ja) 蛋白含有物質の製造方法
EP2935595B1 (de) Verfahren und anlage zur herstellung von biogas aus lignocellulosehaltiger biomasse
US20150132810A1 (en) Integrated processes for anaerobically bioconverting hydrogen and carbon oxides to oxygenated organic compounds
JP4011439B2 (ja) 有機性廃棄物のメタン発酵方法および装置
US5071559A (en) Treatment of manure condensate
JP2004237246A (ja) メタン発酵処理装置及びメタン発酵処理方法
Patel et al. Effects of adsorbents on anaerobic digestion of water hyacinth-cattle dung
EP0159054B1 (en) A process for producing methane from solid vegetable material
US4314904A (en) Anaerobic digestion of waste and biomass by use of lactobacillus culture additives
CN114804935B (zh) 一种厨余垃圾制备生物炭基有机肥的方法及系统
Goren et al. Green biohydrogen production from renewable plant-based resources: a comparative evaluation
US4609624A (en) Process for producing isopropyl alcohol from cellulosic substrates
JP3745978B2 (ja) 食品系及び木質系廃棄物の混合再資源化方法及び装置
JP3800048B2 (ja) 木質系固形廃棄物の処理方法
JPS6325837B2 (ja)