JPS63254671A - 亜鉛アルカリ電池 - Google Patents
亜鉛アルカリ電池Info
- Publication number
- JPS63254671A JPS63254671A JP8954487A JP8954487A JPS63254671A JP S63254671 A JPS63254671 A JP S63254671A JP 8954487 A JP8954487 A JP 8954487A JP 8954487 A JP8954487 A JP 8954487A JP S63254671 A JPS63254671 A JP S63254671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zinc
- negative electrode
- corrosion
- anticorrosive agent
- active material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011701 zinc Substances 0.000 title description 42
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 41
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 title description 40
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 7
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 claims description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 62
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 abstract description 3
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 abstract 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 16
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 16
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GWIAAIUASRVOIA-UHFFFAOYSA-N 2-aminonaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(S(O)(=O)=O)C(N)=CC=C21 GWIAAIUASRVOIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical group O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018828 PO3H2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N carbonothioic O,S-acid Chemical compound OC(S)=O HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229940093476 ethylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000019256 formaldehyde Nutrition 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 229910000474 mercury oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UKWHYYKOEPRTIC-UHFFFAOYSA-N mercury(ii) oxide Chemical compound [Hg]=O UKWHYYKOEPRTIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 150000007979 thiazole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
- Primary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、負極活物質として亜鉛、電解液としてアルカ
リ水溶液、正極活物質として二酸化マンガン、酸化銀、
酸化水銀、酸素、水酸化ニッケル等を用いる亜鉛アルカ
リ電池の亜鉛負極の氷化に用いる水銀量の低減に有効な
手段を提供するものである。
リ水溶液、正極活物質として二酸化マンガン、酸化銀、
酸化水銀、酸素、水酸化ニッケル等を用いる亜鉛アルカ
リ電池の亜鉛負極の氷化に用いる水銀量の低減に有効な
手段を提供するものである。
従来の技術
従来この種の亜鉛負極の電解液の腐食を抑制するため、
7〜10重量%重量%水銀を亜鉛に添加する方法が工業
的に採られて来た。しかし、近年、低公害化のため、水
銀含有量の低減化の社会的ニーズが高まり、少量の水銀
の使用で十分な耐食性を確保するため、種々の耐食性亜
鉛合金が開発、又は提案されている。例えば、亜鉛中に
インジウム、鉛、ガリウム、アルミニウムなどを添加し
た耐食性亜鉛合金粉末が有力なものとされ、インジウム
と鉛を添加した亜鉛合金がすでに実用化され、さらに耐
食性を向上させるため、インジウム、鉛に加えて、アル
ミニウム、必要に応じてさらにガリウムを添加した亜鉛
合金が代表的なものとして検討されている。これらの耐
食性亜鉛合金を用いた場合、水化率(負極亜鉛中の水銀
の重量百分率)を減少させても耐食性が確保でき、イン
ジウムと鉛を添加した亜鉛合金の場合で水化率3%、さ
らにこれを改良した上記のインジウム、鉛に加えてアル
ミニウム、必要に応じてガリウムを添加した亜鉛合金で
は汞化率1.6%程度でも純亜鉛の場合の汞化率7〜1
0%に相当する耐食性が得られる。
7〜10重量%重量%水銀を亜鉛に添加する方法が工業
的に採られて来た。しかし、近年、低公害化のため、水
銀含有量の低減化の社会的ニーズが高まり、少量の水銀
の使用で十分な耐食性を確保するため、種々の耐食性亜
鉛合金が開発、又は提案されている。例えば、亜鉛中に
インジウム、鉛、ガリウム、アルミニウムなどを添加し
た耐食性亜鉛合金粉末が有力なものとされ、インジウム
と鉛を添加した亜鉛合金がすでに実用化され、さらに耐
食性を向上させるため、インジウム、鉛に加えて、アル
ミニウム、必要に応じてさらにガリウムを添加した亜鉛
合金が代表的なものとして検討されている。これらの耐
食性亜鉛合金を用いた場合、水化率(負極亜鉛中の水銀
の重量百分率)を減少させても耐食性が確保でき、イン
ジウムと鉛を添加した亜鉛合金の場合で水化率3%、さ
らにこれを改良した上記のインジウム、鉛に加えてアル
ミニウム、必要に応じてガリウムを添加した亜鉛合金で
は汞化率1.6%程度でも純亜鉛の場合の汞化率7〜1
0%に相当する耐食性が得られる。
汞化率を低減させる方法として耐食性亜鉛合金を用いる
ことが有効なことは上述の例に見られる通りであるが、
他の有効な方法として、防食剤の添加が考えられ、電池
内の水銀含有量を極限にまで減少させる技術として耐食
性亜鉛合金と防食剤の併用は不可欠と考えられる。
ことが有効なことは上述の例に見られる通りであるが、
他の有効な方法として、防食剤の添加が考えられ、電池
内の水銀含有量を極限にまで減少させる技術として耐食
性亜鉛合金と防食剤の併用は不可欠と考えられる。
従来、アルカリ性水溶液の電解液中での亜鉛負極の防食
のため、エチレン−グリコール等のグリコール類、メル
カプトカルボン酸、アミノナフタリンスルホン酸、アゾ
ナフタリン類、カルバゾール。
のため、エチレン−グリコール等のグリコール類、メル
カプトカルボン酸、アミノナフタリンスルホン酸、アゾ
ナフタリン類、カルバゾール。
シアンヒドリン、2−メルトカプトベンゾチアゾール等
のチアゾール誘導体ベンゾトリアゾール又はその誘導体
など枚挙にいとまのない種々の防食剤の適用が提案され
ている。これらの防食剤は電解液中に少量添加するのが
一般的な適用法である。
のチアゾール誘導体ベンゾトリアゾール又はその誘導体
など枚挙にいとまのない種々の防食剤の適用が提案され
ている。これらの防食剤は電解液中に少量添加するのが
一般的な適用法である。
しかし、いずれの防食剤も顕著な防食効果が認められす
、汞化率を低減させるだめの有効な手段になっていない
のが現状である。
、汞化率を低減させるだめの有効な手段になっていない
のが現状である。
発明が解決しようとする問題点
このような従来の構成では、亜鉛負極の防食が不十分な
場合は電池の貯蔵中に亜鉛の消耗とともに水素ガスが発
生し、電池内圧が上昇して電解液の漏出、電池の変形の
原因となり、著しい場合は電池の破裂の原因となる。し
かも、亜鉛の腐食は電池の容量低下など貯蔵後の電池性
能の劣化原因になるという問題があった。
場合は電池の貯蔵中に亜鉛の消耗とともに水素ガスが発
生し、電池内圧が上昇して電解液の漏出、電池の変形の
原因となり、著しい場合は電池の破裂の原因となる。し
かも、亜鉛の腐食は電池の容量低下など貯蔵後の電池性
能の劣化原因になるという問題があった。
本発明は上記の諸問題の発生を防止するに十分な亜鉛負
極の耐食性を汞化率を極力低減化した状態で確保するこ
とを目的とするものである。その方法として、従来から
提案されている前述の各種防食剤以上に防食効果が大き
く、耐アルカリ性で、しかも放電性能にも悪影響のない
防食剤を新たに探索して低汞化率の亜鉛負極を備えた電
池に適用し、実用的な電池の緒特性を損うことなく、水
銀含有率の小さい低公害の亜鉛アルカリ電池を提供する
ものである。
極の耐食性を汞化率を極力低減化した状態で確保するこ
とを目的とするものである。その方法として、従来から
提案されている前述の各種防食剤以上に防食効果が大き
く、耐アルカリ性で、しかも放電性能にも悪影響のない
防食剤を新たに探索して低汞化率の亜鉛負極を備えた電
池に適用し、実用的な電池の緒特性を損うことなく、水
銀含有率の小さい低公害の亜鉛アルカリ電池を提供する
ものである。
問題点を解決するだめの手段
この問題点を解決するために、本発明は電解液にアルカ
リ水溶液、負極活物質に亜鉛又は亜鉛合金、正極活物質
に二酸化マンガン、酸化銀、酸素。
リ水溶液、負極活物質に亜鉛又は亜鉛合金、正極活物質
に二酸化マンガン、酸化銀、酸素。
オキシ水酸化ニッケル、酸化水銀などを用いる、いわゆ
る亜鉛アルカリ電池の負極の腐食を抑制する防食剤とし
てポリオキシエチレンアルキルエーテル(RO(CH2
CH2O)nH)の末端官能基をホスホン酸基、スルホ
ン酸基、メチレンカルボン酸基のいずれかで置換した誘
導体 (RCXCH2CH2O) 、PO3H2,RO(σ与
G与0 )、503H。
る亜鉛アルカリ電池の負極の腐食を抑制する防食剤とし
てポリオキシエチレンアルキルエーテル(RO(CH2
CH2O)nH)の末端官能基をホスホン酸基、スルホ
ン酸基、メチレンカルボン酸基のいずれかで置換した誘
導体 (RCXCH2CH2O) 、PO3H2,RO(σ与
G与0 )、503H。
RO(CH2CH2O)na〜α)OH) 、又はこの
誘導体をアルカリ金属で中和した塩類、例えば RO(CH2CH2O)PO2に2.RO(σ(、CH
2O)nSO3Na 。
誘導体をアルカリ金属で中和した塩類、例えば RO(CH2CH2O)PO2に2.RO(σ(、CH
2O)nSO3Na 。
RO(CH2CH2O)no(2COQLiナトヲ用イ
ルモノテする。
ルモノテする。
これらの防食剤の適用方法は、電解液中への添加、セパ
レータ、保液材の双方又は一方への含浸、負極活物質表
面への付着などの方法を採ることができる。
レータ、保液材の双方又は一方への含浸、負極活物質表
面への付着などの方法を採ることができる。
また、上記防食剤はアルキル基(R)中の炭素数が1〜
40.オキシエチレン(CH2CH2O−)の重合度(
n)が1〜50、R○(CH2CH2O)ニー の化学
式量が187ないし2231のものが好ましい。
40.オキシエチレン(CH2CH2O−)の重合度(
n)が1〜50、R○(CH2CH2O)ニー の化学
式量が187ないし2231のものが好ましい。
また、負極活物質には純亜鉛、あるいは亜鉛合金を用い
るが、特に大幅な水化率の低減を実現するには耐食性亜
鉛合金と上記防食剤を併用するのが効果的である。例え
ば、インジウム、鉛を添加した亜鉛合金、あるいはこれ
にガリウムを添加した亜鉛合金と併用すると0.2%の
汞化率でも負極の耐食性が十分な電池が得られ、さらに
上記の亜鉛合金の添加元素に加え、アルミニウム、スト
ロンチウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム。
るが、特に大幅な水化率の低減を実現するには耐食性亜
鉛合金と上記防食剤を併用するのが効果的である。例え
ば、インジウム、鉛を添加した亜鉛合金、あるいはこれ
にガリウムを添加した亜鉛合金と併用すると0.2%の
汞化率でも負極の耐食性が十分な電池が得られ、さらに
上記の亜鉛合金の添加元素に加え、アルミニウム、スト
ロンチウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム。
ニッケルのうち少くとも一種を含有する亜鉛合金を併用
すると0.06%の汞化率でも負極の耐食性が確保でき
る。
すると0.06%の汞化率でも負極の耐食性が確保でき
る。
作 用
本発明で用いる防食剤の作用機構は不明確であるが、下
記のように推察される。
記のように推察される。
本発明の防食剤はほぼ直線形の分子構造で、一方の端に
極性基としてホスホン酸基、スルホン酸基、メチレンカ
ルボン酸基のいずれかを、逆の端に疎水性のアルキル基
を有しており、電解液中に添加すると溶解又は分散して
極性基が負極の亜鉛又は亜鉛合金表面に吸着するものと
考えられる。
極性基としてホスホン酸基、スルホン酸基、メチレンカ
ルボン酸基のいずれかを、逆の端に疎水性のアルキル基
を有しており、電解液中に添加すると溶解又は分散して
極性基が負極の亜鉛又は亜鉛合金表面に吸着するものと
考えられる。
亜鉛のアルカリ電解液中での腐食反応は次式で示される
。
。
7/−ド反応 Zn+40H−→Zn(○H)4+ 2
e −カソード反応 ボ。○+2e−→2OH−十弓
防食剤が負極表面に吸着し被膜を形成すると、アノード
反応の原因となる水酸イオンの亜鉛負極への接近が妨害
され、またカソード反応に必要な水分子が亜鉛負極表面
近傍に存在できなくなり、亜鉛の腐食が抑えられる。防
食剤が少量で亜鉛負極表面を完全に覆っていない状態で
も、添加した防食剤の亜鉛負極表面の吸着部分での亜鉛
の腐食反応が抑制され、亜鉛負極の総腐食量が減少する
。
e −カソード反応 ボ。○+2e−→2OH−十弓
防食剤が負極表面に吸着し被膜を形成すると、アノード
反応の原因となる水酸イオンの亜鉛負極への接近が妨害
され、またカソード反応に必要な水分子が亜鉛負極表面
近傍に存在できなくなり、亜鉛の腐食が抑えられる。防
食剤が少量で亜鉛負極表面を完全に覆っていない状態で
も、添加した防食剤の亜鉛負極表面の吸着部分での亜鉛
の腐食反応が抑制され、亜鉛負極の総腐食量が減少する
。
また防食剤はセパレータおよび/または保液材への含浸
、負極活物質表面への付着などの方法で添加しても、電
池溝成後に防食剤が電解液中に溶解あるいは分散し、上
記と同様に亜鉛負極表面に吸着し、亜鉛の腐食が抑制さ
れる。以上の如く本発明に用いる防食剤は亜鉛の腐食反
応に関わる表面を覆うため防食効果が得られたものと考
えられる。
、負極活物質表面への付着などの方法で添加しても、電
池溝成後に防食剤が電解液中に溶解あるいは分散し、上
記と同様に亜鉛負極表面に吸着し、亜鉛の腐食が抑制さ
れる。以上の如く本発明に用いる防食剤は亜鉛の腐食反
応に関わる表面を覆うため防食効果が得られたものと考
えられる。
また、特開昭58−18266で開示されたインジウム
と鉛を含有する亜鉛合金、あるいは特開昭60−175
368 、特開昭61−77267、特開昭61−18
1068 、特開昭61−2O3563゜特願昭61−
150307などで発明者等が開示したインジウムと鉛
を含有し、さらにガリウム、アルミニウム、ストロンチ
ウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム、ニッケル
の群より選ばれた一種以上を含有する亜鉛合金はいずれ
も耐食性が優れているが、水化率を0.2%程度まで低
下させると充分な耐食性が確保できない。しかしながら
上記防食剤を併用すると、両者の防食作用が併合され、
場合によっては0.05%の水化率でも負極の耐食性が
確保される。
と鉛を含有する亜鉛合金、あるいは特開昭60−175
368 、特開昭61−77267、特開昭61−18
1068 、特開昭61−2O3563゜特願昭61−
150307などで発明者等が開示したインジウムと鉛
を含有し、さらにガリウム、アルミニウム、ストロンチ
ウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム、ニッケル
の群より選ばれた一種以上を含有する亜鉛合金はいずれ
も耐食性が優れているが、水化率を0.2%程度まで低
下させると充分な耐食性が確保できない。しかしながら
上記防食剤を併用すると、両者の防食作用が併合され、
場合によっては0.05%の水化率でも負極の耐食性が
確保される。
上記の如く本発明は亜鉛負極の耐食性向上に有効な防食
剤と、その分子構造による相違、さらに耐食性亜鉛合金
との併用を実験的に検討し、低水化率で実用性の高い亜
鉛アルカリ電池を完成したものである。
剤と、その分子構造による相違、さらに耐食性亜鉛合金
との併用を実験的に検討し、低水化率で実用性の高い亜
鉛アルカリ電池を完成したものである。
以下実施例により詳細に説明する。
実施例
(実施例1)
まず、本発明の防食剤のアルカリ溶液中での亜鉛に対す
る腐食抑制効果を調べた。実験方法は40重量%の水酸
化カリウム水溶液に酸化亜鉛を溶解した電解液に本発明
の防食剤、又は従来例の防食剤をほぼ飽和量まで溶解さ
せて5 gtを採り、その液中罠永化亜鉛粉を10g投
入して、46℃の温度下において2O日間で発生した水
素ガス量を測定した。氷化亜鉛粉の汞化率は1.0%で
、粒径は35〜160メツシユとした。得られた測定結
果を第1表に示した。
る腐食抑制効果を調べた。実験方法は40重量%の水酸
化カリウム水溶液に酸化亜鉛を溶解した電解液に本発明
の防食剤、又は従来例の防食剤をほぼ飽和量まで溶解さ
せて5 gtを採り、その液中罠永化亜鉛粉を10g投
入して、46℃の温度下において2O日間で発生した水
素ガス量を測定した。氷化亜鉛粉の汞化率は1.0%で
、粒径は35〜160メツシユとした。得られた測定結
果を第1表に示した。
画表
第1表のうち、本発明の防食剤を用いた腐1〜26の群
は、従来から提案されている防食剤を用いた/Ifi2
7〜29の群や、防食剤を添加していない430より水
素ガスの発生量が少く、本発明の防食剤の腐食抑制効果
が大きいことが判る。慮1〜26の群のうち、魔1〜8
は防食剤のアルキル基の炭素数を9、オキシエチレンの
重合度ヲ5に統一し、末端官能基の種類やアルカリ金属
での中和による防食効果の差異を検討したものである。
は、従来から提案されている防食剤を用いた/Ifi2
7〜29の群や、防食剤を添加していない430より水
素ガスの発生量が少く、本発明の防食剤の腐食抑制効果
が大きいことが判る。慮1〜26の群のうち、魔1〜8
は防食剤のアルキル基の炭素数を9、オキシエチレンの
重合度ヲ5に統一し、末端官能基の種類やアルカリ金属
での中和による防食効果の差異を検討したものである。
いずれも防食効果は大きく、なかでも、末端基が−PQ
3H2である/V=1が最も良好と判定した。
3H2である/V=1が最も良好と判定した。
腐9〜16は−Po3H2を末端基とするものについて
、アルキル基の炭素数、及びオキシエチレンの重合度を
変化させた場合の防食効果を検討したものである。/1
61及び魔7〜16を比較して判るようにアルキル基の
炭素数が1〜4oでオキシエチレンの重合度が1〜5o
のもののうち、RO(CH2CH2O)n−の分子式量
が187〜2231のもの(属2及び腐11〜16)が
1.弘33の無添加の場合の1/3以下の水素ガス発生
量を示し、特に良好である。
、アルキル基の炭素数、及びオキシエチレンの重合度を
変化させた場合の防食効果を検討したものである。/1
61及び魔7〜16を比較して判るようにアルキル基の
炭素数が1〜4oでオキシエチレンの重合度が1〜5o
のもののうち、RO(CH2CH2O)n−の分子式量
が187〜2231のもの(属2及び腐11〜16)が
1.弘33の無添加の場合の1/3以下の水素ガス発生
量を示し、特に良好である。
本発明の他の防食剤についても同様な炭素数。
重合度2分子式量の範囲で防食効果がちることは1、%
17〜26の実施例と、ム27〜30の従来例及び無添
加の場合との比較により明白である。
17〜26の実施例と、ム27〜30の従来例及び無添
加の場合との比較により明白である。
(実施例2)
次に、実施例1で得られた結果に基づき、代表的な防食
剤を選び、負極活物質である亜鉛又は亜鉛合金の汞化率
低減に対する効果を第1図に示すボタン形酸化銀電池を
試作して比較検討した。
剤を選び、負極活物質である亜鉛又は亜鉛合金の汞化率
低減に対する効果を第1図に示すボタン形酸化銀電池を
試作して比較検討した。
第1図において、1はステンレス鋼製の封口板で、その
内面に銅メツキが施されている。2は水酸化カリウムの
4o重量%水溶液に酸化亜鉛を飽和させた電解液、(防
食剤を添加する場合は、第2表に示した防食剤を飽和量
溶解させた電解液)をカルボキシメチルセルロースによ
りゲル化し、このゲル中に氷化亜鉛又は氷化亜鉛合金の
50〜150メソシユの粉末を分散させた亜鉛負極であ
る。3はセルロース系の保液材、4は多孔性ポリプロピ
レン製のセパレータ、5は酸化銀に黒鉛を混合して加圧
成形した正極、6は鉄にニッケルメッキを施した正極リ
ング、7はニッケルメッキを施したステンレス鋼製の正
極缶である。8はポリプロピレン製のガスケットで、正
極缶7の折り曲げにより正極缶と封口板1との間に圧縮
されている。試作した電池は直径11.6fl、総高6
.41である。
内面に銅メツキが施されている。2は水酸化カリウムの
4o重量%水溶液に酸化亜鉛を飽和させた電解液、(防
食剤を添加する場合は、第2表に示した防食剤を飽和量
溶解させた電解液)をカルボキシメチルセルロースによ
りゲル化し、このゲル中に氷化亜鉛又は氷化亜鉛合金の
50〜150メソシユの粉末を分散させた亜鉛負極であ
る。3はセルロース系の保液材、4は多孔性ポリプロピ
レン製のセパレータ、5は酸化銀に黒鉛を混合して加圧
成形した正極、6は鉄にニッケルメッキを施した正極リ
ング、7はニッケルメッキを施したステンレス鋼製の正
極缶である。8はポリプロピレン製のガスケットで、正
極缶7の折り曲げにより正極缶と封口板1との間に圧縮
されている。試作した電池は直径11.6fl、総高6
.41である。
試作した電池の60℃で1力月間貯蔵した後の放電性能
と電池総高の変化、及び目視判定で漏液が観察された電
池の個数を第2表に示す。放電性能は、2O℃において
510Ωで0.9 Vを終止電圧として放電した時の放
電持続時間で表わした。
と電池総高の変化、及び目視判定で漏液が観察された電
池の個数を第2表に示す。放電性能は、2O℃において
510Ωで0.9 Vを終止電圧として放電した時の放
電持続時間で表わした。
正常なボタン電池では、通常電池を封口後、各電池構成
要素間の応力の関係が安定化するまでは経時的に電池総
高が若干減少するが、負極亜鉛の腐食に伴う水素ガスの
発生が多い電池では電池内圧の上昇により電池総高が増
大する傾向が強くなる。従って、貯蔵期間中の電池総高
の増減により負極亜鉛の耐食性が評価できる。耐食性が
不十分な電池では電池総高が増大するほか、電池内圧の
上昇により漏液し易く、また、腐食による負極亜鉛の消
耗8表面の酸化により放電性能も劣化する。
要素間の応力の関係が安定化するまでは経時的に電池総
高が若干減少するが、負極亜鉛の腐食に伴う水素ガスの
発生が多い電池では電池内圧の上昇により電池総高が増
大する傾向が強くなる。従って、貯蔵期間中の電池総高
の増減により負極亜鉛の耐食性が評価できる。耐食性が
不十分な電池では電池総高が増大するほか、電池内圧の
上昇により漏液し易く、また、腐食による負極亜鉛の消
耗8表面の酸化により放電性能も劣化する。
このような観点で、第2表の試作実験結果は次のように
評価される。まず、高1〜9は負極活物質として耐食性
が極めてすぐれ、通常水化率1.5%以上なら、防食剤
の助けなしで実用電池の負極として使用することが有望
視されている亜鉛合金(Pb、In、AJを含有する亜
鉛合金)を0.06%という極めて低水化率で電池を構
成して防食剤の効果を比較したものである。これらの結
果は、本発明の防食剤を添加した。461〜6の場合が
屑9〜10の従来例の防食剤を添加、又は無添加の場合
より極めて良好であることを示し、上記の耐食性亜鉛合
金と本発明の防食剤を併用することにより0.05%以
上の水化率で負極の耐食性を十分に確保でき、極めて、
低水化率の亜鉛アルカリ電池が構成できることを示して
いる。また、腐1o〜16は現在、普及材料としてすで
に3%の水化率で実用化されている亜鉛合金(Pb、I
n を含有する亜鉛合金)の汞化率を0.2%まで減少
させて、本発明の防食剤の効果を検討1−たものである
。この場合にも、7紙1Q〜13の実施例は/に14〜
16の従来例又は無添加の場合とで、明白に電池性能に
差異が見られ、上記亜鉛合金と本発明の防食剤を併用す
れば、0.2%以上の水化率で負極の耐食性が十分で実
用性能にすぐれた低水化率の亜鉛アルカリ電池が構成で
きることを示している。さらに1、に17〜23は通常
7〜10%程度の水化率を必要とする純亜鉛粉を負極活
物質に用いた場合に本発明を適用して3%まで水化率を
低減しても十分な実用性のある電池を構成できることを
示している。また、7に24〜33は防食剤の助けなし
でも、はぼ負極の耐食性が確保できる1、5〜3%の水
化率の亜鉛合金を負極に用いた場合に本発明の効果を念
のため確認したものであり1.4624.26及び弧2
9.30の実施例の場合は、/ぢ2−r 、 2B及び
、壓31〜33の従来例又は無添加の場合よりさらに特
性が向上しており、高度の耐食性が確保されたことによ
り品質が安定化したことを示している。
評価される。まず、高1〜9は負極活物質として耐食性
が極めてすぐれ、通常水化率1.5%以上なら、防食剤
の助けなしで実用電池の負極として使用することが有望
視されている亜鉛合金(Pb、In、AJを含有する亜
鉛合金)を0.06%という極めて低水化率で電池を構
成して防食剤の効果を比較したものである。これらの結
果は、本発明の防食剤を添加した。461〜6の場合が
屑9〜10の従来例の防食剤を添加、又は無添加の場合
より極めて良好であることを示し、上記の耐食性亜鉛合
金と本発明の防食剤を併用することにより0.05%以
上の水化率で負極の耐食性を十分に確保でき、極めて、
低水化率の亜鉛アルカリ電池が構成できることを示して
いる。また、腐1o〜16は現在、普及材料としてすで
に3%の水化率で実用化されている亜鉛合金(Pb、I
n を含有する亜鉛合金)の汞化率を0.2%まで減少
させて、本発明の防食剤の効果を検討1−たものである
。この場合にも、7紙1Q〜13の実施例は/に14〜
16の従来例又は無添加の場合とで、明白に電池性能に
差異が見られ、上記亜鉛合金と本発明の防食剤を併用す
れば、0.2%以上の水化率で負極の耐食性が十分で実
用性能にすぐれた低水化率の亜鉛アルカリ電池が構成で
きることを示している。さらに1、に17〜23は通常
7〜10%程度の水化率を必要とする純亜鉛粉を負極活
物質に用いた場合に本発明を適用して3%まで水化率を
低減しても十分な実用性のある電池を構成できることを
示している。また、7に24〜33は防食剤の助けなし
でも、はぼ負極の耐食性が確保できる1、5〜3%の水
化率の亜鉛合金を負極に用いた場合に本発明の効果を念
のため確認したものであり1.4624.26及び弧2
9.30の実施例の場合は、/ぢ2−r 、 2B及び
、壓31〜33の従来例又は無添加の場合よりさらに特
性が向上しており、高度の耐食性が確保されたことによ
り品質が安定化したことを示している。
、%34,35はpbとInを含有する亜鉛合金とほぼ
同等の耐食性を有する、Pb、In、Gaを含有する亜
鉛合金を水化率0.2%として本発明の効果を調べたも
ので、肩34の実施例の場合は7で10〜13のPb、
Inを含有した亜鉛合金での実施例と同様、0.2%の
汞化率が実現できることを示している。
同等の耐食性を有する、Pb、In、Gaを含有する亜
鉛合金を水化率0.2%として本発明の効果を調べたも
ので、肩34の実施例の場合は7で10〜13のPb、
Inを含有した亜鉛合金での実施例と同様、0.2%の
汞化率が実現できることを示している。
436〜45は、Pb、In、AJを含有する耐食性の
改良された亜鉛合金とほぼ同等の耐食性を有する亜鉛合
金として、期待されるものについて、水化率0.06%
で本発明の効果を調べたもので、いずれの実施例(/ぢ
36,38,40,42゜44)も0.05%という低
水化率でも、Pb、In。
改良された亜鉛合金とほぼ同等の耐食性を有する亜鉛合
金として、期待されるものについて、水化率0.06%
で本発明の効果を調べたもので、いずれの実施例(/ぢ
36,38,40,42゜44)も0.05%という低
水化率でも、Pb、In。
AIを含有する亜鉛合金での魔1〜6の実施例と同様に
、すぐれた電池性能を示している。
、すぐれた電池性能を示している。
以上の場合はいずれも電解液中に防食剤を溶解させて本
発明の効果を検討した結果であるが、446.47は防
食剤を電解液中に添加する方法以外の本発明の実施例を
示したもので、予めセパレータもしくは保液材に防食剤
を含浸させた腐46.47のいずれもが電解液に防食剤
を溶解させた場合とほぼ等しい効果が認められた。これ
らの場合、いずれも電池構成後に徐々に防食剤が電解液
中に溶解して防食効果を発揮するもので、特にセパレー
タもしくは保液材に防食剤を含浸させた場合には、電解
液の浸透が速くなるので電池構成が容易になり、生産性
を高める効果もある。
発明の効果を検討した結果であるが、446.47は防
食剤を電解液中に添加する方法以外の本発明の実施例を
示したもので、予めセパレータもしくは保液材に防食剤
を含浸させた腐46.47のいずれもが電解液に防食剤
を溶解させた場合とほぼ等しい効果が認められた。これ
らの場合、いずれも電池構成後に徐々に防食剤が電解液
中に溶解して防食効果を発揮するもので、特にセパレー
タもしくは保液材に防食剤を含浸させた場合には、電解
液の浸透が速くなるので電池構成が容易になり、生産性
を高める効果もある。
(実施例3)
次に、代表的な防食剤として
C9H19o(CH2CH2O)5PO3H2を選び、
電解液中の溶解濃度と氷化亜鉛合金粉の腐食量の関係を
調べだ。
電解液中の溶解濃度と氷化亜鉛合金粉の腐食量の関係を
調べだ。
汞化亜鉛合金粉は、Pb、In、JJ!を各k O,0
6%含有する亜鉛合金の35〜160メツシユの粉末に
アルカリ溶液中で水製滴下方式で0.06%の水化率で
水化したものを使用し、その10g秤取し、水酸化カリ
ウムの40%の水溶液に酸化亜鉛を飽和させ防食剤を溶
解させた電解液のSac中に浸漬し46℃で1Q日間放
置して、その間に発生した水素ガス量を測定した。
6%含有する亜鉛合金の35〜160メツシユの粉末に
アルカリ溶液中で水製滴下方式で0.06%の水化率で
水化したものを使用し、その10g秤取し、水酸化カリ
ウムの40%の水溶液に酸化亜鉛を飽和させ防食剤を溶
解させた電解液のSac中に浸漬し46℃で1Q日間放
置して、その間に発生した水素ガス量を測定した。
電解液中の防食剤の濃度の調整は、防食剤を飽和させた
電解液と防食剤を含まない電解液を適宜の割合で混合し
て行った。その結果を第2図に示す。
電解液と防食剤を含まない電解液を適宜の割合で混合し
て行った。その結果を第2図に示す。
第2図に見られるように、
C9H190(CH3CHO)6P○3H2の濃度が約
500ppm 以上で顕著な効果が見られ、約110
00pp以上では飽和濃度の約4000ppmまでほぼ
一定した効果が得られる。この防食剤以外にも、実施例
1の腐1〜7で用いた防食剤についても、はぼ同様の効
゛果が見られ、本発明の防食剤の適正濃度は約1100
0pp以上から飽和濃度以下とするのが好ましいことが
判った。
500ppm 以上で顕著な効果が見られ、約110
00pp以上では飽和濃度の約4000ppmまでほぼ
一定した効果が得られる。この防食剤以外にも、実施例
1の腐1〜7で用いた防食剤についても、はぼ同様の効
゛果が見られ、本発明の防食剤の適正濃度は約1100
0pp以上から飽和濃度以下とするのが好ましいことが
判った。
発明の効果
以上により、本発見によれば新規に探索した防食剤によ
り亜鉛アルカリ電池の負極の水化率を大幅に低減するこ
とができるという効果が得られる。
り亜鉛アルカリ電池の負極の水化率を大幅に低減するこ
とができるという効果が得られる。
第1図は本発明の実施例に用いたボタン形酸化銀電池の
一部を断面にした側面図、第2図は電解液中の防食剤溶
解量と水素ガス発生量の関係を示した図である。 2・・・・・・亜鉛負極、4・・・・・・セパレータ、
5・・・・・・酸化銀正極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名?−
−−亜鉛負鞄 4−一−−t、+マレータ 5−一一酸4ヒ殖灸正−石ト 第1図 4−s /
一部を断面にした側面図、第2図は電解液中の防食剤溶
解量と水素ガス発生量の関係を示した図である。 2・・・・・・亜鉛負極、4・・・・・・セパレータ、
5・・・・・・酸化銀正極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名?−
−−亜鉛負鞄 4−一−−t、+マレータ 5−一一酸4ヒ殖灸正−石ト 第1図 4−s /
Claims (6)
- (1)負極活物質の防食剤として、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル(RO(CH_2CH_2O)_nH
)の末端官能基をホスホン酸基、又はスルホン酸基、あ
るいはメチレンカルボン酸基で置換した誘導体〔RO(
CH_2CH_2O)_nPO_3H_2、RO(CH
_2CH_2O)_nSORO(CH_2CH_2O)
_nCH_2COOH〕、及びその誘導体をアルカリ金
属で中和した塩類の群より選ばれた少くとも一種を用い
た亜鉛アルカリ電池。 - (2)防食剤のアルキル基(R)の炭素数が1〜40オ
キシエチレンの重合度(n)が1〜50でRO(CH_
2CH_2O)_n^−の化学式量が187〜2231
である特許請求の範囲第1項記載の亜鉛アルカリ電池。 - (3)防食剤を電解液中に溶解させた特許請求の範囲第
1項又は第2項記載の亜鉛アルカリ電池。 - (4)防食剤を予めセパレータ、電解液保持材の双方又
は一方に含浸させた特許請求の範囲第1項又は第2項記
載の亜鉛アルカリ電池。 - (5)必須添加元素としてインジウム、鉛を、任意の添
加元素としてガリウムを含有する亜鉛合金を負極活物質
に用い、負極活物質の汞化率が3〜0.2重量%である
特許請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記載の亜
鉛アルカリ電池。 - (6)必須添加元素としてインジウム、鉛を含有し、さ
らにアルミニウム、ストロンチウム、カルシウム、マグ
ネシウム、バリウム、ニッケル、ガリウムの群より選ば
れた一種以上を含有する亜鉛合金を負極活物質に用い、
負極活物質の汞化率が1.5〜0.05重量%である特
許請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記載の亜鉛
アルカリ電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8954487A JPH0750612B2 (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | 亜鉛アルカリ電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8954487A JPH0750612B2 (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | 亜鉛アルカリ電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63254671A true JPS63254671A (ja) | 1988-10-21 |
JPH0750612B2 JPH0750612B2 (ja) | 1995-05-31 |
Family
ID=13973757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8954487A Expired - Lifetime JPH0750612B2 (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | 亜鉛アルカリ電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0750612B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999010354A1 (fr) * | 1997-08-26 | 1999-03-04 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | Composes esters phosphoriques et procede de production, composes esters phosphoriques du cuivre et procede de production, absorbant du proche infrarouge, et composition de resine acrylique absorbante dans le proche infrarouge |
JP2008034375A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アルカリ乾電池 |
US8080336B2 (en) | 2006-06-28 | 2011-12-20 | Panasonic Corporation | Alkaline dry battery |
CN109096877A (zh) * | 2018-09-07 | 2018-12-28 | 广州尚卓新材料科技有限公司 | 一种能提高混凝土基面强度和防水性能且在潮湿面可以使用的环氧组合物及其制备方法 |
-
1987
- 1987-04-10 JP JP8954487A patent/JPH0750612B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999010354A1 (fr) * | 1997-08-26 | 1999-03-04 | Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. | Composes esters phosphoriques et procede de production, composes esters phosphoriques du cuivre et procede de production, absorbant du proche infrarouge, et composition de resine acrylique absorbante dans le proche infrarouge |
US6410613B1 (en) | 1997-08-26 | 2002-06-25 | Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Phosphate compound and preparation process thereof, phosphate copper compound and preparation process thereof, near infrared ray absorber, and near infrared ray-absorbing acrylic resin composition |
JP2008034375A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アルカリ乾電池 |
US8080336B2 (en) | 2006-06-28 | 2011-12-20 | Panasonic Corporation | Alkaline dry battery |
CN109096877A (zh) * | 2018-09-07 | 2018-12-28 | 广州尚卓新材料科技有限公司 | 一种能提高混凝土基面强度和防水性能且在潮湿面可以使用的环氧组合物及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0750612B2 (ja) | 1995-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05325954A (ja) | 亜鉛アルカリ電池の製造法 | |
JPH05242881A (ja) | 亜鉛アルカリ電池の製造法 | |
JP2770396B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63254671A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2525719B2 (ja) | 亜鉛、アルミニウム又はマグネシウムから成る安定化された反応性負極を有する電気化学的一次電池、及びその安定化された負極 | |
JP2737233B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPH0371559A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2737231B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63276871A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63250063A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63239770A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2737230B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248066A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63250061A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248064A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2737232B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248065A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248062A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248061A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63250064A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248063A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JP2935855B2 (ja) | アルカリ電池 | |
JPS63239769A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS63248070A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPH0426067A (ja) | 亜鉛アルカリ電池の製造法 |