JPS63251875A - パターン認識装置 - Google Patents

パターン認識装置

Info

Publication number
JPS63251875A
JPS63251875A JP62086156A JP8615687A JPS63251875A JP S63251875 A JPS63251875 A JP S63251875A JP 62086156 A JP62086156 A JP 62086156A JP 8615687 A JP8615687 A JP 8615687A JP S63251875 A JPS63251875 A JP S63251875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character pattern
feature
pattern
features
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62086156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769939B2 (ja
Inventor
Yasunao Isaki
伊崎 保直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62086156A priority Critical patent/JPH0769939B2/ja
Publication of JPS63251875A publication Critical patent/JPS63251875A/ja
Publication of JPH0769939B2 publication Critical patent/JPH0769939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、入力文字をパターン認識する際に。
原入力文字の正規化を行なった後に特徴を抽出するので
なく1通常の正規化後の文字パターンに相当する大きさ
を考慮して、所定の第1の大きさを有する入力文字に対
して直接、特徴の抽出を行ない、かつ抽出された該特徴
を正規化後の文字パターンに相当する特徴量に変換して
、歪みの少ない第2の大きさの文字パターンを形成する
〔産業上の利用分野〕
本発明はパターン認識方式、特に漢字などを含むパター
ンに対して特徴抽出と正規化とを行ない。
第1の大きさの入力文字パターンに対応する特徴を第2
の大きさの文字パターンに対応する特徴に。
歪みを最小限に抑制して、変換するようにしたパターン
認識方式に関するものである。
〔従来の技術〕
文字・数字などを含む文字パターン、特に漢字などのパ
ターンを認識する際に、従来技術によるパターン認識方
式においては、第4図に示すように入力された第1の大
きさを存する(縦横の寸法)入力文字パターンに対して
、その特徴を抽出する前に、その大きさを正規化して第
2の大きさを有する文字パターンにつくり変えなければ
ならなかった。これは、辞書中に蓄積された文字群およ
びそれらの特徴と入力文字パターンとを比較照合して、
該入力文字パターンを認識するためには。
いわば1両者のサイズ合わせが必要であるためである。
このようにして従来のこの種の方式においては入力文字
を正規化した後に、その特徴を抽出して辞書中の文字パ
ターンと照合して°いる。この場合。
入力文字パターンの大きさが正規化すべき文字パターン
の大きさよりも大なるときは、正規化プロセスは縮小方
向で行なわれるので文字密度が高くなり、逆に歪みは少
なくなって2問題はない、しかしながら、入力文字の大
きさが正規化すべきパターンの大きさよりも小なる場合
には、正規化プロセスは拡大方向に行なわれることにな
る。したがって正規化された後の文字パターンは、歪ん
だりゆがんだりして原入力文字パターンと、かなり相違
してくる゛。すなわち1文字の拡大が行なわれる際には
、そのままでは、不要な変形成分が混入してくるので正
規化後の文字パターンは大きく変形してくるのが普通で
ある。このことは、特に斜めのストローク(字画)を有
する文字において著しい。
例えば、第5図(A)に示すように、斜めのストローク
を有する文字パターンの場合を考えてみる0図示しない
方向コードにより9例えば漢字「本」などの文字パター
ンにおいて、左上より右下に下る斜めの右下リコードR
をそれぞれ検出して拡大方向の正規化を行なうとする。
この場合。
2倍に拡大したストロークを形成したとすると。
第5図(B)に示すように水平方向のコードHと垂直方
向コードVとが付加された形となり、非所望方向コード
HとVとが混入されることとなる。
原入力文字ストロークRを3倍に拡大した場合の例を示
す第5図(C)を見ると更に歪みの存在がはっきりする
。すなわち、第5図(C)においては、右下リコードR
に対し2個の水平方向コードHと2個の垂直方向コード
Vとが挿入されているために、斜めのストロークから階
段形で強調されてしまう、したがって後者を辞書中の例
えば文字「本」についての特徴コードと照合しようとす
ると、上記正規化後のストロークには不必要な特徴コー
ドが混入されてしまっていて正しく照合がとれないこと
になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の如き問題を解決して、入力文字パターン
の縮小方向正規化は勿論のこと、拡大方向の正規化にお
いても文字拡大に伴なう非所望な特徴コードの混入を極
力少なくして正しくパターン!!識を行ない得るように
することを目的としている。
C問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明によるパターン認識方式の原理構成図を
示す。
同図において、1は第1の大きさを有する入力文字パタ
ーンの特徴を抽出する特徴抽出部、2は抽出した該特徴
を9通常の正規化後の文字パターンに相当する特徴量に
変換する特徴変換部、3は照合部、4は辞書部である。
そして図示の場合。
照合部3において特徴変換部2からの変換された入力文
字の特徴と辞書部4から取出した各文字の特徴とを照合
して、入力文字のパターンを認識するように構成されて
いる。
〔実施例〕
第2図(A)(B)は本発明による特徴抽出および変換
を行なうパターン認識方式の実施例を示す。
第2図(A)は、第5図(A)に相当する成る文字の一
本の斜めのストロークを示す0図示しない方向コードに
よって1例えば1本」などの文字において5単位の右下
り方向コードRが検出されたとする。
この場合1本発明のパターン認識方式においては、ある
投影軸Xを用意しておいて、コードRを前記投影軸Xに
投影する。こうしておいて、該投影軸Xに投影された特
@(この場合右下リコードR)の個数を図示しないが周
知の検出器により検出して該検出したデータにもとづい
て1通常の正規化後の文字パターンに相当する処の、対
応軸X′の所定位置に、拡大倍数に応じた比例係数Nを
掛けて特徴量の変換を行なう。
このようにすることによって、入力文字を構成する各ス
トロークに対して得られた方向コードを例えば垂直方向
コード■、水平方向コードH5左下り方向コードLなど
を一緒に各軸X I + X !+ xff+x4・・
・に投影し、該投影された個数に拡大倍率を乗じたデー
タを対応する拡大文字パターンに対する軸X’ I +
 ” * + X’ 3− X’ 4・・・上の各位置
にそれぞれ変換して描けば、入力文字に比例した比較的
滑らかで歪みのない拡大文字パターンについての特徴が
得られる訳である。
第3図(A)(B)(C)はその様子を示す。すなわち
同図において縦横の寸法がH,Wからなるある入力文字
に対して例えば垂直方向に投影して得られた垂直方向コ
ードの数yが水平座標位置Xに対して、関数y = f
 (x)で表わされたとすると。
対応する拡大文字パターン(通常の正規化パターンに相
当する)に対応する垂直方向コードの数y′は関数y’
=Nf  (Nx)で表わせる(但し、Nは拡大倍率)
なお、上記本発明の実施例においては、方向コードを利
用して1人力文字を構成する各ストロークについて、特
徴の抽出と変換とを行なう場合について述べたが、特徴
の抽出については、他に+11文字ストロークの密度(
−走査方向時に現われるストローク数)や、(2)文字
ストローク間の領域や。
(3)文字枠を設定して文字枠からストロークまでの距
離などの特徴を抽出してもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明によるパターン認識方式にお
いては、入力文字に対して直接特徴抽出と抽出された該
特徴量の他軸への変換とが行なわれるため1通常の正規
化後に相当する大きさの文字パターンに見合う正しい特
徴量が得られるのでパターン認識効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパターン認識方式の原理構成図、
第2図は本発明の方式による特徴変換部における処理態
様、第3図(A)(B)(C)はある大きさの入力文字
パターンについての特定方向への特徴抽出と拡大文字パ
ターンに見合う特徴への変換例とを説明する説明図、第
4図は従来のパターン認識方式の全体図、第5図は従来
の方式による入力文字の正規化に現われる非所望な方向
コードの出現を説明する図である。 図中、1は特徴抽出部、2は特徴変換部、3は照合部、
4は辞書部を夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の大きさを有する入力文字パターンを、第2の大き
    さを有する第2の文字パターンに再構成して前記入力文
    字パターンを認識するパターン認識方式において、 (イ)入力文字パターンについて、その特徴を前記入力
    文字パターンから直接抽出する段階(1)と、 (ロ)抽出された特徴を前記第2の大きさを有する第2
    の文字パターンに相当する特徴量に変換する段階(2)
    と、 (ハ)前記第2の文字パターンに相当する変換された前
    記特徴量と辞書(4)中の文字パターンの特徴とを照合
    して入力文字パターンを認識することを特徴とするパタ
    ーン認識方式。
JP62086156A 1987-04-08 1987-04-08 パターン認識装置 Expired - Fee Related JPH0769939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086156A JPH0769939B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 パターン認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086156A JPH0769939B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 パターン認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63251875A true JPS63251875A (ja) 1988-10-19
JPH0769939B2 JPH0769939B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=13878877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086156A Expired - Fee Related JPH0769939B2 (ja) 1987-04-08 1987-04-08 パターン認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769939B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200382A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文字認識方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200382A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文字認識方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769939B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163185B2 (ja) パターン認識装置およびパターン認識方法
El Abed et al. Comparison of different preprocessing and feature extraction methods for offline recognition of handwritten arabicwords
JP3155616B2 (ja) 文字認識方法及び装置
JPS63251875A (ja) パターン認識装置
US20040114803A1 (en) Method of stricken-out character recognition in handwritten text
KR100421683B1 (ko) 영상정보를이용한사람식별방법
JPH04302073A (ja) 文字認識装置
JPH01321591A (ja) 文字認識装置
JP3006823B2 (ja) 文字および単語の認識方式
JPH0335400A (ja) ナンバープレートの用途コード認識方法
JPH09128484A (ja) パターンマッチングの照合方法
JPS62257583A (ja) 文字認識方式
JP2803892B2 (ja) 文字認識装置
JPS6227874A (ja) 文字認識装置
JPH06231310A (ja) 文字認識装置における文字認識方法
JP2651008B2 (ja) パターン認識方法
JP2639314B2 (ja) 文字認識方式
JPH01316889A (ja) 手書き文字認識方式
JP2576984B2 (ja) 文字認識処理装置
JPH05282496A (ja) 文字認識方式
CN113780154A (zh) 一种标准化文档的图像识别系统
JPH01125683A (ja) 文字認識装置
JPS63208183A (ja) 文字認識方式
JPH05225387A (ja) 文字認識装置
JP2972443B2 (ja) 文字認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees