JPS63251631A - クラツチ・デイスク - Google Patents

クラツチ・デイスク

Info

Publication number
JPS63251631A
JPS63251631A JP8644987A JP8644987A JPS63251631A JP S63251631 A JPS63251631 A JP S63251631A JP 8644987 A JP8644987 A JP 8644987A JP 8644987 A JP8644987 A JP 8644987A JP S63251631 A JPS63251631 A JP S63251631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm spring
torque
facing
spring
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8644987A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Morimoto
守本 佳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8644987A priority Critical patent/JPS63251631A/ja
Publication of JPS63251631A publication Critical patent/JPS63251631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両のクラッチ・ディスクに関する。
(従来の技術) 一般に、クラッチ・ディスクには所定の捩り特性を有す
る回転変動緩衝機構が設けられており、エンジンの回転
変動を吸収して、駆動系の異音や、車室内に発生するこ
もり音を抑えている。
従来のこの種の機構を備えたクラッチ・ディスクとして
は、回転半径の接線方向にコイルスプリングやゴム等の
弾性体を使用したものが一般的であるが、この他にも、
例えば「大金技報62年1月号」に記載されたものがあ
り、第6〜8図のように示される。このクラッチ・ディ
スクでは、フェーシング101に伝えられたトルクが、
クツショニングプレート102からクラッチプレート1
03、ストラップ104を通して両側のカムプレート1
o5.106に伝えられ、さらに、これらのカムプレー
ト105.106からボール107を介してスプライン
ハブ108に伝えられる。カムプレー) 105.10
6とスプラインハブ108には上記ボール107を案内
する球面溝109が設けられており、この球面溝109
の深さは周方向に所定の勾配をもって形成されている(
第7図参照)。
このような構成において、ボール107が球面溝109
の勾配に沿って転勤すると、両カムプレート105.1
06が軸方向に移動して、軸方向に配置されたダイアフ
ラムスプリング110を変形させ、この変形応力がカム
プレート105.106の移動を制限する方向に軸方向
荷重として作用する。すなわち、球面溝109の勾配の
大きさとダイアフラムスプリング110の荷重によって
スプラインハブ108に伝えられるトルクの大きさが決
まるので、これらを適当に選定することにより、コイル
スプリングやゴム等の弾性体を用いたものに比して、広
捩り角度のダンパー特性が得られ、あるいは非線形の捩
り特性が得られるなど、幅広い範囲の捩り特性が容易に
得られて、回転変動の吸収効果が高められている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のクラッチ・ディスクに
あっては、フェーシング101に伝えられたトルクを、
クツショニングプレート102、クラッチプレート10
3、ストラップ104およびカムプレート105.10
6といった複数の部材からなるトルクを伝達するトルク
分担部材を通してボール107に伝え、カムプレート1
05.106からボール107を介してプラインハブ1
08に伝える構成となっていたため、トルクの伝達に多
くの部品が必要となって構造が複雑になり、また、回転
イナーシャが大きくなってシンクロ性能が悪くなるなど
、構造の簡素化や慣性モーメントの低減の点で未だ充分
とは言えず、改善の余地があった。
(問題点を解決するための手段) 上記、問題点を解決するために、本発明では、回転トル
クが入力されるフェーシングと、該フェーシングと一体
的に回転して回転トルクを伝達するとともに、軸方向荷
重を発生するダイアフラムスプリングと、変速機構の入
力軸に軸方向移動可能に係合するスプラインハブと、該
スプラインハブとダイアフラムスプリングとの間に介装
され、該フェーシングに入力された回転トルクの変動時
に、ダイアフラムスプリングの軸方向荷重に抗して、周
方向に移動しつつ軸方向にも移動する移動体と、回転半
径方向若しくは回転半径の接線方向に所定の勾配をもっ
てスプラインハブ上に形成され、該移動体の移動を案内
するガイド溝と、を備えている。
(作用) 本発明では、フェーシングに入力された回転トルクが、
ダイアフラムスプリングおよび移動体を介してスプライ
ンハブに伝えられるとともに、回転トルクに変動が生じ
たときは、ダイアフラムスプリングの軸方向荷重に抗し
て移動体が周方向および軸方向に移動して、該変動が緩
衝される。したがって、少ない構成部材で所定の捩り特
性を有する回転変動緩衝機構が達成され、構造が簡素化
されるとともに、慣性モーメントの低減が図られる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1〜5図は、本発明に係るクラッチ・ディスクの一実
施例を示す図であり、乾式単板クラッチのクラッチ・デ
ィスクに適用した例である。
第1図において、■はクラッチ・ディスクである。クラ
ッチ・ディスク1はフェーシング2、クッションプレー
ト3、ダイアフラムスプリング4およびスプラインハブ
5などから構成されている。
第2図は第1図におけるI−1矢視断面を示す図である
。同図において、フェーシング2は表裏対に配されると
ともに、図示しないプレッシャプレートとフライホイー
ルの間に挟装され、プレッシャプレートの押し付は荷重
によりフライホイールと摩擦係合する。すなわち、フラ
イホイールに伝達されたエンジンからの駆動トルク(回
転トルク)がフェーシング2に伝えられる。換言すれば
、フライホイールの摩擦係合により、回転トルクがフェ
ーシング2に入力される。
クッションプレート3は表裏対に配された上記フェーシ
ング2の間に弾性力を保って介装され、フェーシング2
に軸方向の緩衝作用を付与して、発進時や変速時の接続
を滑らかにしている。さらに、クッションプレート3は
係止部材6によってサブプレート7に連結され、サブプ
レート7は図示は略すが、クラッチ・ディスク1の周方
向に連続して配されている。
ダイアフラムスプリング4はほぼ同形状の一対の皿バネ
8.9からなり、皿バネ8.9はその自由高さの変化に
対して該変化に抗する方向の付勢力を発揮し、この付勢
力は軸方向の荷重として作用する。皿バネ8.9の外周
端には切欠き8as9aが形成され、この切欠き8a、
9aは上記係止部材6と係合している。さらに、切欠き
8aと切欠き9aの間および切欠き8a、9aと上記サ
ブプレート7の間は、クラッチ・ディスク1の周方向に
配されたワイヤ10によって間隔が保持され、皿バネ8
.9の若干の自由高さの変化を促して前記軸方向荷重の
初期荷重を引き出している。また、皿バネ8.9の内周
側には多数のスリン)8b。
9bが放射状に形成され(第1図参照)、このスリット
8b、9bはボール11.12を介してスプラインハブ
5のフランジ13を圧接挟持している。すなわち、この
挟持は上記軸方向荷重の初期荷重に応じた大きさの圧接
力で行われている。
フランジ13には、ガイド溝14が形成されており、ガ
イド溝14は第1図および第3図に示すように回転半径
方向に所定の長さで延在するとともに、その長さ方向で
深さが徐々に変化するような所定の勾配を有している。
なお、ガイド溝14の延在方向は、回転半径の接線方向
であってもよい。このガイド溝14には上記ボール11
.12が嵌装され、通常は、上記勾配の最深部に位置し
ている。すなわち、ボール11.12は上記軸方向荷重
の初期荷重に応じた圧接力によってガイド溝14に押し
付けられているので、この初期荷重に打ち勝つ何らかの
力がボール11.12に加えられるまで転勤を開始しな
い。
ボール11.12が転勤を開始するときは、ダイアフラ
ムスプリング4とスプラインハブ5の間に回転トルクの
変動に伴う所定の大きさの捩りトルクが発生し、該トル
クが上記初期荷重に打ち勝ったときであり、このとき、
ボール11.12はガイド溝14の案内によって周方向
に移動しつつ、さらに、勾配に従って軸方向にも移動す
る。したがって、ボール11.12はダイアフラムスプ
リング4の軸方向荷重に抗して、周方向に移動しつつ、
軸方向にも移動する移動体としての機能を有している。
一方、スプラインハブ5は内面にスプラインが形成され
、図示しない変速機構の入力軸に軸方向移動可能に係合
して、フェーシング2、クッションプレート3、ダイア
フラムスプリング4およびボール11を介して伝えられ
た回転トルクを変速機構に伝達する。
次に、作用を説明する。
まず、クラッチが接続されてフェーシング2に回転トル
クが入力されると、この回転トルクは、クッションプレ
ート3、ダイアフラムスプリング4、ボール11.12
を介してスプラインハブ5に伝えられ、図示しない変速
機構の入力軸に伝達される。このとき、フェーシング2
に入力された回転トルクがエンジンの回転変動等によっ
て変動すると、このトルク変動はフェーシング2とスプ
ラインハブ5の間で回転方向の捩りトルクとして作用す
る。通常、このような捩りトルクはクラッチ・ディスク
1内の最も剛性の低い個所に作用してその変形を促し、
これにより、回転変動の緩衝力1行われる。本実施例で
は剛性の低い個所として、ダイアフラムスプリング4と
スプラインハブ5の間に所定の捩り特性を有する個所を
設けている。すなわち、捩りトルクがダイアフラムスプ
リング4に作用すると、このダイアフラムスプリング4
を構成する皿バネ8.9がボール11.12の転動を促
し、ボール11.12は捩りトルクの大きさや、皿バネ
8.9の軸方向の荷重量およびガイド溝14の形状や勾
配などに応じた転勤速度や転勤量でガイド溝14内を移
動し始める。このとき、転勤量が増大するにつれて、ボ
ール11.12が軸方向に移動して皿バネ8.6の自由
高さを変形させ、軸方向の荷重量を増大させて、遂には
、ボール11.12の移動を規制する。すなわち、この
移動の間、ダイアフラムスプリング4とスプラインハブ
5の間で捩り角が生じてトルク変動が弾性的に吸収され
、次いで、移動が規制されるとダイアフラムスプリング
4に伝えられた回転トルクの全てがスプラインハブ5に
伝達される。さらに、回転トルクが過渡状態から定常状
態(トルク変動が解消された一定のトルク入力状B)に
移行すると、捩りトルクも小さくなり、皿バネ8.9の
軸方向の荷重によってボール11.12はガイド溝14
の勾配の最深部に復帰する。このような動作の結果、第
4図に示すような捩り特性が得られ、この特性は、皿バ
ネ8.9の軸方向の荷重量、ガイド溝14の形状や勾配
によってその特性カーブが決定される。したがって、こ
れらを適当に選定することで、幅広い範囲の捩り特性が
得られる。
このように、本実施例では、フェーシング2と一体的に
回転するダイアフラムスプリング4(すなわち、皿バネ
8.9)にスリット8b、9bを形成し、このスリット
8b、9bでボール11.12を介してフランジ13を
挟装しているので、トルク伝達部材が従来のものに比し
て簡素化でき、コストを低減することができる。さらに
、トルク伝達部材の簡素化により慣性モーメントが低減
されて回転イナーシャを小さくすることができ、シンク
ロ性能を向上することができる。
また、皿バネ8.9の内周側にスリット8b。
9bを形成して皿バネ8.9の自由高さの変化に伴う内
周側での応力発生を回避し、このスリン1〜8b、9b
でボール11.12を押さえているので、皿ハネ8.9
の内周側ではボール11.12を押さえるための力(す
なわち、軸方向の荷重)のみが作用することとなり、皿
バネ8.9の耐久性が増す。
さらに、スリット8b、9bで狭まれた皿バネ8.9の
内周側はそれ自体で片持バリを形成し、ハネ作用を発揮
するため、ボール11.12に対する荷重が均一化され
、ガイド溝14の精度をそれ程追求しなくてもよい。
なお、フランジ13の表裏に形成されるガイド溝14の
各々の位置関係は、例えば、第5図に示すようにオフセ
ントさせて交互に設けるようにしてもよい。このように
すると、フランジ13の軸方向の肉厚が薄くなるので、
クラッチ・ディスク1の全体を薄くコンパクトにするこ
とができる。すなわち、皿バネ8.9の自由高さを低く
設定できるので、皿バネ8.9の応力を少なくして用い
ることができ、皿バネ8.9の耐久性をさらに延長する
ことができる。
(効果) 本発明では、フェーシングと移動体との間にダイアフラ
ムスプリングを配し、1亥ダイアフラムスプリングに回
転トルクの伝達を受は持たせるようにしたので、トルク
を伝達するための部材を少なくして、構造を簡素化する
ことができ、また、回転イナーシャを小さくしてシンク
ロ性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明に係るクラッチ・ディスクの一実施
例を示す図であり、第1図はその部分平面図、第2図は
第1図におけるI−I矢視断面図、第3図は第1図にお
けるn−n矢視断面図、第4図はその捩り特性を示す特
性図、第5図はそのフランジの表裏に形成されるガイド
溝の各々の位置関係をオフセットさせた他の例を示す断
面図である。 第6〜8図は従来のクラッチ・ディスクを示す図であり
、第6図はその部分断面図、第7図はその部分平面図、
第8図は第7図におけるm−m矢視断面図である。 2・・・・・・フェーシング、 4・・・・・・ダイアフラムスプリング、5・・・・・
・スプラインハブ、 IL 12・・・・・・ボール(移動体)、14・・・
・・・ガイド溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転トルクが入力されるフェーシングと、該フェーシン
    グと一体的に回転して回転トルクを伝達するとともに、
    軸方向荷重を発生するダイアフラムスプリングと、変速
    機構の入力軸に軸方向移動可能に係合するスプラインハ
    ブと、該スプラインハブとダイアフラムスプリングとの
    間に介装され、該フェーシングに入力された回転トルク
    の変動時に、ダイアフラムスプリングの軸方向荷重に抗
    して、周方向に移動しつつ軸方向にも移動する移動体と
    、回転半径方向若しくは回転半径の接線方向に所定の勾
    配をもってスプラインハブ上に形成され、該移動体の移
    動を案内するガイド溝と、を備えたことを特徴とするク
    ラッチ・ディスク。
JP8644987A 1987-04-07 1987-04-07 クラツチ・デイスク Pending JPS63251631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8644987A JPS63251631A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 クラツチ・デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8644987A JPS63251631A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 クラツチ・デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251631A true JPS63251631A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13887238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8644987A Pending JPS63251631A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 クラツチ・デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251631A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025629A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toyota Motor Corp 動力伝達装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025629A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toyota Motor Corp 動力伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3090896B2 (ja) 連結要素としての転動体を備えたねじり振動ダンパー
US4950205A (en) Flywheel with a torsional damper
WO2012070092A1 (ja) 捩り振動減衰装置
EP1831584B1 (en) A clutch disc and a clutch system
JP2015510094A (ja) 遠心振り子を備えた摩擦クラッチ
US4618048A (en) Clutch disk assembly
JP5772983B2 (ja) 捩り振動減衰装置
KR100861761B1 (ko) 더블 매스 플라이휠
WO2005071282A1 (ja) フライホイール組立体
US5070979A (en) Viscous coupled fly wheel
WO2005071283A1 (ja) フライホイール組立体
JPS63251631A (ja) クラツチ・デイスク
JPWO2012085966A1 (ja) 捩り振動減衰装置
KR100560095B1 (ko) 플라이휠 조립체
KR100855653B1 (ko) 플라이휠 조립체
JP2013174294A (ja) 捩り振動減衰装置
JP2013164090A (ja) 捩り振動減衰装置
JPH076545B2 (ja) トルク変動吸収装置
US8978857B2 (en) Friction clutch system
JPS6213827A (ja) がたつき防止ダンパ−を有するクラツチ被駆動プレ−ト組立体
WO2005028915A1 (ja) フレキシブルフライホイール
JPH0544605Y2 (ja)
WO2014108951A1 (ja) 捩り振動低減装置
JPH0674820B2 (ja) フライホイ−ル組立体
JPS5841382Y2 (ja) クラツチデイスク