JPS63251154A - シェービングカッタ歯研装置 - Google Patents

シェービングカッタ歯研装置

Info

Publication number
JPS63251154A
JPS63251154A JP8509587A JP8509587A JPS63251154A JP S63251154 A JPS63251154 A JP S63251154A JP 8509587 A JP8509587 A JP 8509587A JP 8509587 A JP8509587 A JP 8509587A JP S63251154 A JPS63251154 A JP S63251154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
tooth surface
grinding
cutter
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8509587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569663B2 (ja
Inventor
Takayuki Nishino
西野 隆之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP8509587A priority Critical patent/JPS63251154A/ja
Priority to US07/171,882 priority patent/US4848040A/en
Priority to DE3809649A priority patent/DE3809649A1/de
Publication of JPS63251154A publication Critical patent/JPS63251154A/ja
Publication of JPH0569663B2 publication Critical patent/JPH0569663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用変速ギヤ等のワークギヤの歯面を仕
上げ切削するシェービングカッタにおいて、その切削繰
返しに伴う歯面の磨耗時に、その歯面を研削するシエー
ビングカツタ歯研装置の改良に関する。
(従来の技術) 従来、自動車用変速ギヤ等のワークギヤの歯面を仕上げ
切削覆る場合、例えば、特開昭61−131819号公
報に開示されるものでは、シェービングカッタを使用し
、このシェービングカッタの配置位置に対して前後移動
可能なスライドベースを設け、このスライドベース上に
ワークギヤを配置して、該スライドベースの移動に応じ
てワークギヤをシェービングカッタに噛合させてその歯
面を切削する。そして、この歯面の切削楯1哀がシニー
ピングカッタの熱変形や周囲温度の変化に応じて低下す
るのを防止すべく、切削後のワークギヤの実測値とその
適正値との偏差を求め、この幅差値に応じて上記スライ
ドベースの移動量を逐次補正して、ワークギヤの切削粘
度を高く維持する技術が知られている。
(発明が解決しようとりる問題点) ところで、上記の如きワークギヤを切削するシェービン
グカッタは、その切削の繰返しに伴いその歯面が磨耗し
た場合には、この歯miを研削して使用するのを複数回
(例えば数十回)′3返し、これを有効利用して、その
新品l)から廃却時まで長く使用するものである。
しかるに、シェービングカッタを何回も再研削して使用
する場合、その歯厚は再研削する毎に次第に減少する関
係上、再研削後のワークギヤの切削加工時には、ワーク
ギヤとの噛合圧力角等の噛合状態が変化するため、適正
なワークギヤの歯面形状を1昇るには、再研削毎にシェ
ービングカッタの歯面形状を少しづつ変化させて、刃付
けする必要かある。このため、シェービングカッタの良
好時(非磨耗時)にはワークギヤをほぼ適正に切削し得
るものの、その磨耗時での再研削作業は人に頼る作業と
なり、且つ、人の感と高度の熟練度とが必要となり、再
研削作業が困難且つ長晶間を要すると共に、シェービン
グカッタの歯(jl 精度(つまりワークギヤの切削精
度)を所期通りに補償し背ないという欠点がある。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、シェービングカッタを何回も再研削して使用する
場合、ワークギヤの歯面形状を適正形状に確保し1qる
よう、再研削毎の目標囲器データを予め設定記憶してお
くことにより、その磨耗毎の再ω1削作業を適切に自動
化して、人の感や高度の熟練度を不要とし、よって再研
削作業を容易且つ短時間で行うと共に、シェービングカ
ッタの歯研:箔度を高く維持することにおる。その際、
予め投数の目)票囲器データを記憶する場合、各目標囲
器データは、各々、歯面上の複数の設定点で記憶される
が、この各設定点をシェービングカッタの作用面上での
座標系で定義するとぎには、この座標系が歯厚に応じて
変化するから、各目標囲器データをワークギヤの歯面上
で定義することにより、座1票系を歯厚とは無関係に固
定して、歯面データのメモリ客間の低減を図ることも本
発明の目的と覆る。
(問題点を解決するための手段) 以上の目的を達成するため、本発明の解決手段は、第1
図に示すように、ワークギヤWの切削によりシェービン
グカッタAの歯面が磨耗する毎に該シェービングカッタ
Aの歯面をカッタ研削盤1で再研削するシェービングカ
ッタ歯研装置を前提とする。そして、予めシェービング
カッタAの使用可能な範囲内で歯面状態別にワークギヤ
Wを目標歯面形状に切削し得るよう設定した複数の歯研
データを記憶する囲器データ記憶手段8を備えると共に
、上記シェービングカッタAの歯面状態を測定する歯面
状態測定手段3と、該歯面状態測定手段3で測定した歯
面状態に近い歯研データを上記歯研データ記憶手段8か
ら呼出1歯研データ呼出し手段9と、該歯研データ呼出
し手段9て呼出された歯研データに基いて上記シェービ
ングカッタAの歯面を研削するよう上記カッタ研削ai
(1を制御する研削1111手段10とを備える。ざら
に、上記m研データ記憶手段8の歯研データを、ワーク
ギヤWの歯面上で定義して記憶する溝成としたものであ
る。
(作用) 以上により、本発明では、種々の歯面状態(歯厚等)別
に、予め、ワークギヤWの歯面形状を適正形状にするよ
うなシェービングカッタAの歯研データが歯す1デ一タ
記憶手段8に複数設定記憶されているので、シェービン
グカッタAの両面の再研削時に、先ずその時の歯面状態
(歯厚等)を歯面状態測定手段3で測定して、その歯面
状態(歯厚等)に近い歯研データが歯研データ呼出し手
段9で呼出されると、この歯研データに基いてシェービ
ングカッタAの歯面がカッタ研削盤1で01削制御手段
10で制御されて再研削され、シェービングカッタAの
歯面形状がこの歯胡データ通りに短時間で容易に研削さ
れる。その結果、この再研削1乗のシェービングカッタ
AでもってワークギヤWの切削を行うと、その時のシェ
ービングカッタΔの歯厚等に拘らずワークギヤWの歯面
形状がほぼ目標歯面形状に形成されて、その切削精度が
所期通りに確保されることになる。
しかも、歯ω1データ記′旧手段8の各内研データは、
ワークギヤWの歯面上で定義されて記・lされているの
で、再研削時の歯面状態(肉厚等)に拘らず座標系は固
定されて、ぞの分、内研データのメモリ容量が低減され
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図1ス下の図面に基いて説
明覆る。
第2図はシェービングカッタの研削装置の仝体システム
図を示し、1はカッタ研削盤であって、該カッタ伺削盤
1は、第3図に示す如く、自動車用変速ギヤ等のワーク
ギヤを切削するシェービングカッタAを、その歯面の磨
耗時に、比較的小径の皿形状の砥石1aを用いて通し研
削して、歯面全体を仕上げるものであり、その歯面修正
は砥石1aのパス上の各点で修正量に応じた量だ()砥
石1aの軸方向位買を調整して行われる。
また、2は、上記カッタ研削盤1で研削されたシェービ
ングカッタAを用いてワークギヤの歯面を試験的に仕上
げ切削でるギヤ切削盤で必って、該ギヤ切削盤2は、第
4図に示づ如く、シェービングカッタAをワークギヤW
に対して所定の軸支差角を持たせて噛合回転させて、そ
のシェービングカッタAの歯面に形成した第4図に示づ
如ぎ多数の切刃みぞA1・・・でもってソークギヤWの
歯面を仕上げ切削するものである。さらに、3は三次元
測定器であって、上記カッタ研削盤1で研削されたシェ
ービングカッタへや、上記ギヤ切削盤2で試験切削され
たワークギヤWの歯面状態を三次元で測定するものであ
り、該三次元測定器3により、シェービングカッタAの
歯面状態を測定する歯面状態測定手段を構成している。
加えて、4は上記力ツクG1削盤1でのシェービングカ
ッタΔの研削動作を制御するカッタ研削制御器、5は該
カッタ研削制御器4に制御情報(シェービングカッタA
の歯面形状の目標値データ)を送るカッタ研削制all
用コンピュータ、6は上記三次元測定器3での歯面測定
動作を制御する測定制御用コンピュータ、7はシステム
制御用コンピュータであって、上記測定制御用コンピュ
ータ6から試験研削後のシェービングカッタAの歯面形
状及びワークギヤWの歯面形状の各測定データを受は取
り、この各測定データに応じてカッタ研削盤1でシェー
ビングカッタAを再び研削するよう上記カッタ研削制御
用コンピュータ5に対して、シェービングカッタAの歯
面形状の目標値信丹を出力するものである。
次に、上記システム制御用コンピュータ7によるシェー
ビングカッタAの歯面の研削の手順(両回手順)を第7
図ないし第11図のフローチャー1〜に基いて説明づ−
る。先ず、第7図の仝体概略フローから説明するに、ス
テップSへでシェービングカッタAの歯U1に必要な情
報、例えばワークギヤWの諸元やシェービングカッタA
の種類等を第8図の囲器情報作成フローに基いて作成し
て、これをファイルに記′魚する。次いで、ステップS
Bにおいて、両便の〆吉備作業、例えば研削対象となる
シェービングカッタAの歯面形状の目標値データ等をフ
ァイルから続出づ作業を第9図の囲器準備作業フローに
基いて行う。
ぞして、ステップScで目(票(直データ等を含む研削
情報をカッタrJI削制御用コンピュータ5に転送し、
ここでカッタ研削制C1I器4への入力情報を解析して
、カッタbll削に必要な情報(目操値デ〜り等)をこ
のカッタ研削制御器4に転送し、第10図のトライアル
研削フ[1−に基いて、カッタ石)]削盤1でシェービ
ングノコツタAをトライアル研削し、その歯面形状を三
次元測定器3て測定して、目標形状の許容範囲内に入る
まで繰返し行う。その際、この1〜ライアル研削中に、
次に研削対象どなるシェービングカッタ(B−E)に関
する研削情報を順次カッタ研削制御用コンビコータ5を
経てカッタ研削制御器4に転送しておく。
しかる後、シェービングカッタAの歯面形状が目標形状
の許容範囲内に入ると、ステップSDにおいて、第11
図のトライアルシェービングフローに基いて、U1削完
了したシェービングカッタAを用いてワークギ\フ〜%
/をギヤ切削盤2で1〜ライアルシエービングし、その
終了後のワークギヤWの歯面形状を三次元8:1定器3
て測定して、その目標形状の許゛容範囲内に入るまで、
↓記ステップSBに戻ってシェービングカッタへの歯面
形状を補正するよう研削し直すことを繰返す。その際、
シェービングカッタAの歯面形状の目)聚値を、ワーク
ギヤWの実測値と目標値との幅差に応じて修正し、目標
形状の許容範囲内に入った時点の目標値データをファイ
ルに記憶する。
次に、上記第8図〜第11図の各フローを詳細に説明す
る。先ず、第8図の囲器情報作成フローから説明するに
、ステップSA+でシェービングカッタ型工具ヤ)ワー
クギヤWの番号及び諸元等をパノ9した後、ステップS
A2で基本諸量をh1算及びメモリする。その後、ステ
ップSA3でワークギヤWの左歯面及び右歯面におりる
。第6図に示す如ぎ所定の格子点ξRw (1)、ξt
−w(I)、ηR・〜(J)、ηL W (J)を作成
し、これをメモリすると共に、ステップSA4で1ノー
クギヤWの歯面形状の規格(目標歯面形状) CRT 
W (I、J)、 CL Tw (1、J)を作成し、
これをメモリする。
その後、ステップSA5でシェービングカッタへのライ
フ1ノイクル内での@厚の減少代を、−再&l削毎の平
均の研削代に等しい分vj代で予め分割し、イの複数の
分割歯厚E m(IT) (TT’=1 、2・・・)
の潤を形成すると共に、ワークギヤWどシェービングカ
ッタAとの軸支差角Σ(IT)、創成母線交角Φ(IT
)、作用線の実長Wc (I)、WT(IT)、シェー
ビングカッタAの外径dKc(IT)、転位係aXNc
(IT)等を削算し、これらをメモリする。
続いて、ステップSへ6でシェービングカッタAの左右
の歯面形状をその歯厚Em(H)毎に理論歯面(インボ
リュートヘリコイド1lffi)からの差として定義し
、この歯面形状をワークギヤWの歯面上で定義して、そ
の記憶エリアCRs c (I、J)、CL s c 
(LJ)を確保する。つまり、シェービングカッタへの
作用面上での直交座標(Xc、Yc)に対して、歯面形
状Zcは下記式 %式%) で表現されるが、歯Jフ「mが一定の場合、シェービン
グカッタAの歯面上の点はワークギヤWの歯面上のり・
]応点点Xω、Yω)と接角虫するので、上記XC、Y
cは式 %式%) で表現される。結局、歯面形状7cは以上の関係から下
記式 %式%[) となり、この関係式により、シェービングカッタAの歯
面形状を各歯1’?’: E m旬にワークギヤWの歯
面」−で定義する。
そして、カッタ歯面形状を定義した1変は、最後にステ
ップS△7で各歯厚Em(IT)でのシェービングカッ
タAの一目標歯面形状データ(歯型データ)が上記記憶
エリアCR3C(T、J) 、CLSC(I、J)に既
に記憶されている状態(以下、デベロップ状態という)
か否かを示すデベロップ状態値Fc s (IT)のリ
ストを作成し、当初はその各デベロップ状態値Fc s
 (IT)を11011値に初期設定して、終了する。
また、第9図のm研準備作槃フ[!−では、シェービン
グカッタへの目標歯面形状を予め読出し又は肘算して、
決定しておく。つまり、ステップ5131で作業番号(
例えば囲器完了、続行中、囲器待ち状態等を示す番号)
を作成覆ると共に、ステップSB2でシェービングカッ
タ器工具番号及びワークギヤWの部品番号を入力する。
しかるj麦、ステップ383て゛シェービングカッタA
の現在の歯面状態(例えば歯厚現在値)EMCAを三次
元測定器3で測定して、その測定値を入力し、ステップ
SB4で歯厚E!1lIT)のリスト中で最も近い歯厚
Fmctの歯厚番号11−cを決定する。
また、ステップ385では、予め、後のワークギVWの
歯面形状の測定用として、その格子点ξRW (I)、
CL W (1)、ηRW (J)、n Lw (’)
と、その各格子点でのワークギヤWの規Vi!J歯面C
nTw(LJ)、 CL T l/11 (I、J)と
を呼出すと共に、ステップSBsでシェービングカッタ
Aの格子点ξRC(k)、ξLC体)(K=1.)!+
2>、   ηRC(L)、 ηL  C(L)(L=
1.Iす+2)を計締する。
そして、スデツプSB7以降でシェービングカッタAの
現在の歯厚に応じた歯面形状データ(歯研データ)をそ
の記・隠エリアCRs c (I、J) 、C1〜s 
c (LJ)から読出覆こととする。先ず、ステップ3
87で、現在の歯厚に最も近い歯厚番号r’T−Cての
デベロップ状態値Fcsの値を判別し、Fc s = 
1の場合、つまり内研データが既に設定記憶されている
場合には、ステップ5B12でその歯厚番号ITcを記
憶エリアITAに記憶した後、ステップSs+3でその
歯厚番号ITAにあける力ック目標歯面形状(内研デー
タ)を記憶エリアCRS C(I、J) 、CL s 
c (I、J)から呼出し、この内閉データに基いてシ
ェービングカッタAの研削を行うこととでる。
尚、デベロップ状態値Fc5=Oの場合(内研データが
未だ設定記憶されていない場合)には、各歯I9毎に順
次設定記憶すべく、先ずステップS88で歯厚リス1〜
中でデベロップ完了したFc5−1の歯厚はあるか否か
を判別し、全ての歯厚番号て下c s =O(D場合に
は、ステップSsqで現在の歯厚に最も近い歯厚番号)
TCを記憶エリアIT’Aに記憶した後、ステップ5e
epでぞの歯片でのシェービングカッタ△の[I標歯面
形状データ(予測値)を、その歯厚での創成R1線交角
Φ、作用線の実長Wc 、WTを使用して削鈴する。そ
して、以上の如く所定の歯厚番号でカッタ目標画面形状
が計師されて、その後に適宜降圧(後)ホ)されると、
そのデベロップ状態値Fc s = 1になるので、他
の異なる歯厚に対する目)票歯面形状データを作成する
場合には、−り記Fc5=1’i/<態の爾厚番舅にお
けるカッタ目標歯面形状データ(歯[7Fデータ)を使
用する方が、その歯厚での計算値(予測値)を用いる場
合に比べて粘度が一般的に良いことから、今度はステッ
プ8B+1で、歯厚リストの中で選択した歯厚Emct
に最す近い)−CS=1の歯厚E m(TTA)を決定
した)変、上記ステップS813で、その歯厚の歯厚番
号ITAにおけるカッタ目標歯面形状データ(内研デー
タ)をその記憶エリアCRs c (LJ) 、CL 
s c (LJ)から呼出して、この歯U1データに基
いてシェービングカッタへの研削を(ううこととする。
そして、その後は、上記シェービングカッタAの歯研デ
ータがワークギヤWの歯面上で定義されている関係上、
この歯U1データをシェービングカッタAの作用面上で
捉えるべく、ステップ5814でシェービングカッタA
の左右の作用面上の格子点ξRC(10,CL C(k
)、ηrz’c(L)、ηL C(L)をワークギヤW
の左右の作用面」ニにI8像し、補間によってシェービ
ングカッタAの作用面上におけるターゲット画面(目標
歯面) CRT V(K、L) 、CL 、 V (K
、L)(K=7.)f+2 、L−1,N+2)を決定
する。
そして、ステップ3B+5でカッタ研削制御用コンピュ
ータ5へのインプット歯面(各格子点でのターゲットa
Dデータ)CRC(k)、CL C(k)、ηRC(L
)、ηLC(L) 、CRrv(に、L) 、CL T
 V(K、 L) (初回はCRr v (K、L) 
−CRT V (+<、L)、CL r v (K、L
) =CL T V (K、L)である)を作成すると
共に、ステップSBa+;でカッタ研削盤1の砥石1a
の軸方向行程等のセツティング品を耐詩覆るだめのイン
プットデータを作成して、ステップ3B+7でこの各デ
ータをカッタ研削制御用コンピュータ5に転送して、終
了する。
続いて、第1Q図のトライアル細則フローをにa明Jる
に、ステップSCIてカッタ研削盤1を(J1削可能に
セツティングした後、ステップSC2てこのカッタ研削
盤1でシ]、−ピングカッタ△をデスト研削する。
しかる後、この研削後のシェービングカッタAを三次元
測定器3に移し、ステップSC2てシェービングカッタ
Aの歯面形状をその切刃みぞA+・・・を避けつつ複数
点で測定し、この各測定器をステップSc4でシステム
制御用=1ンピユ−り7に転送し、その後、ステップS
csで、上記各測定値を設定測定点(格子点)に対する
スレを4虜(7て、各格子点での値に補正すると共に、
この補正後の測定値を輔直角値IRs c (K、1.
) 、ii s cCK、 L) (K−2,H→1 
、L=2.N+1)へ変換する。
そして、ステップSC6で各測定値tRsc(K、L)
 、tLs c (K、L)を、上記第9図のステップ
5ea4で設定したシェービングカッタAの作用面上に
あけるターゲット歯面CRT V (K、L) 、CL
7 v(K、L)と比較して、その歯U1誤差ER9C
(に、L) 、EL s c (K、L)(に−2,8
41、L−2,N+1)を算出し、ぞの後、この爾hノ
1誤差が規格内(許容範囲内)にあるか否かを判別し、
規格内にない場合には、ステップScaでカッタ研削♂
H1のデファレンシャルストローク「×や、ヘリックス
ガイド1:3図×等のセツティング量変更値を算出した
後、ステップSc9でカッタ研削制御用コンピュータ5
への各帽子点でのターゲット歯面CRI(K、 L)、
CL Iv (K、L)(K=1.)I+2 、L=1
.N+2’)のインプット値を変更して、シェービング
カッタA@mE)l削づへく、上記第9図のステップ3
B+6に戻る。また、歯型誤差が規格内におる場合には
ステップ5CIDに進み、該ステップSc 101.:
t3いてシェービングカッタΔの全1別を研削した1炎
、ステップSCI+でこの研削完了後のシェービングカ
ッタAを用いたワークギA7Wの!・ライアルクl−ピ
ングを行う場合には、第10図の1へライアルシェービ
ングフI」−に進む。
続いて、第11図のトライアルシェービングフ(]−に
ついて説明するに、ステップSe+で研削後のシェービ
ングカッタAをギヤ研削盤2に移し、該ギヤ研削盤2で
ワークギヤWを1〜ライアルシエービング覆る。
ぞの後、ステップSD2でワークギA7 Wの歯面形状
を、上記第9図のステップ385で設定した格子点ξR
w (T)、ξLIAI(1)、ηRW (J)、ηL
IAI(J)にて測定し、この各測定値をステップSD
3でシステム制御用コンピュータ7に転送して、ステッ
プSD4で各測定値をINI直角伯t RS W (1
,J)、t L S W (LJ)に変換する。
そして、ステップSO5で各測定値Lr<sw(1、j
) 、tLs w (LJ)を各々対応するワーク規格
11[11Cp T W (I、J)、 CL T w
 (1,J)と比較して、その形状誤差E RS ・n
 (LJ)、 E L S W (I、J)を算出し、
ステップSD6でギヤ切削盤2において上記カッタ研削
盤1のセツティング最の誤差を修正した場合のワークギ
ヤWの歯面形状誤差に補正する。その後、ステップSD
7てこの歯面形状誤差に基いてワークギヤWの歯面形状
が規格内にあるか否かを判別し、規格内にない場合には
、さらにステップSD8でデベロップ状態(taFcs
=1によるトライアルか否かを判別し、Fc s = 
1の場合には、鳶研データの設定自体に狂いがあると判
詔して、異常表示する一方、Fc s −0の場合には
、選んだカッタ目(票画面形状データを修正してシェー
ビングカッタAを研削し直Jこととし、ステップSD9
で上記ワークギヤWの歯面形状誤差ERs w (I、
J)、 EL s w (1,J)及び−回当りのU1
削代により、記憶エリアCRS C(LJ) 、CL 
sc (I、J)のカッタ目標歯面形状データを修正し
た後、シェービングカッタAを再研削づべく、第9図の
ステップ3B+4に戻る。また、上記ステップ5C)7
でワーク歯面か規格内にある場合には、上記と同様にス
テップ5oloでデベロップ状態値「cs=1による1
〜ライアルか否かを判別し、「C5=Oの場合には、ス
テップSDI+でカッタ目(朶歯面形状データを上記ス
テップSD9と同様にワークギヤWの歯面形状誤差[E
Rs W (LJ)、EL S・//(1,J)で修正
して、これを初期値として決定すると共に、この初期値
に一回当りの研削量を加算して、歯面の研削量を見越し
た歯型データとして設定し、この歯型データをステップ
5DI2で対応する歯厚番gITAの記゛践エリアCR
s c (LJ)、CL s c (I、J)に記憶し
て、歯厚番=ITAにお(プるデベロップ状態値Fcs
を“1″値に変更して、終了する。
よって、上記第9図の爾研準備作業フローのステップS
B7〜Sho、及び第10図のトライアルシェービング
フローのステップSD7〜Sl)+2により、予めシェ
ービングカッタAの使用可能4に範囲内で歯面状態(m
Jf)別にワークギ−7Aを目標歯面形状に切削し得る
よう設定した複zkの歯?iJIデータを記憶エリアC
R5C(I、J) 、CL sc (1、J)に記憶す
る歯研データ記憶手段8を構成している。また、第9図
の歯研準備作業フローのステップSe 12 、 SB
 13により、三次元測定器3で測定したシェービング
カッタAの再研削前の歯面状態(歯厚)に最も近い歯J
享番月の歯研データCRs c (LJ) 、CL s
 c (1,J)を上記歯型データ記″jQ手段8から
呼出プようにしだ歯研データ呼出し手段9を構成してい
る。ざらに、第10図の1〜ライアル研削フローにより
、上記m111データ呼出し手段っで呼出した歯研デー
タに暴いてシェービングカッタへの歯面を研削して、そ
の歯面を目標歯面形状(歯01データ)のδ′F容範囲
内に形成するようにした研削制御手段10を構成してい
る。
したがって、上記実施例においては、多数のワークギヤ
W・・・を切削する場合には、ギヤ切削盤2にシェービ
ングカッタAを移し、このシェービングカッタAとワー
クギヤWとの第4図に示す如ぎ噛合回転により、その切
刃みぞA1・・・でもってワークギヤWが規格歯面形状
に切削される。
そして、上記ワークギA2Wの切削に伴いシェービング
カッタ△の歯面か磨耗する毎に、ぞの歯面の7f[iJ
I削が行われて、シューピングカッタAをその析晶時か
ら廃却時まで複数回(30回程度)再利用することが繰
返される。
その7月合、シェービングカッタAのrtJゾは再H)
f側角に薄くなり、これに従ってワークギヤWを)局絡
歯面形状に切削し1qろシェービングカッタ△の目標歯
面形状も変化づ゛る。しかし、予め分^]1した歯厚E
m(IT)(IT=1.2・) mの記憶エリi’ C
RS C(I、J) 、C+−s c (I、J)には
、各々、ワークギh)〜tをBA格歯歯面状に切削し1
qる歯U]データが予め設定記憶されている。このこと
により、シェービングカッタAの再研削に先立って、シ
1−L:ングカツタAの歯m1状態(歯厚)を三次元側
7j器3で測定し、この測定値に最も近い爾農番号I丁
Cの歯(υ1データを南朗データ呼出し手段9て呼出し
、その1麦に上記呼出した歯研データにB4いて6Jl
削制御手・段10でカッタ&f削盤1を用いてシェービ
ングカッタAの歯面を研削すると、該シェービングカッ
タAの歯面が上記歯研データに相当覆るカッタ[1標歯
面形状に研削されるので、このシェービングカッタ△を
ギヤ/切削盤2に移動してワークギヤWを自動切削する
と、このワークギヤWがほぼ規格歯面形状に良好に切削
されることになる。
しかも、歯研データ記憶手段8の各歯研データは、ワー
クギヤWの歯面上で定義されて、シェービングカッタへ
の歯厚とは無関係に固定されるので、その分、メモリ容
iを低減できる。
また、所定歯厚(例えば歯厚番@HC=3)での歯研デ
ータを初期設定覆る場合は、その直近でデベロップ完了
した歯厚番号ITC(例えばHC・1)での歯研データ
を利用するが、この場合、シェービングカッタAの目標
歯面形状がカッタ歯面上で定義されるときには、各歯厚
(ITC=1.3)のカッタ歯面上の直交座標系格子点
をワーク歯面上に写像すると、各々第12図及び第13
図に破線で示す如く、この2つの写像は互いに位置が少
し異なるから、カッタ座標点上で歯面形状を南19番号
ITC=1のものにしても、直交座標系格子点のズレ分
だけワーク歯面上に正しく移らない。しかし、目僚歯m
1形状は、同図に実線で示す如く、ワークギヤWの歯面
上の直交外(票系格子点で定義されているので、各歯厚
番号1「Cに拘らず変化せず、歯厚番号11’C=1で
の目標歯面形状を利用しても、上記の如きズレは生じず
、ワークギヤWをC,Uぼぞの目1票歯面形状に切削で
きる。
よって、シェービングカッタへのI−1も][削に際し
て、その歯面形状の研削を人の感や高度の熟練1哀を伴
うこと/よく、容゛易且つ短時聞で自動的に行い得ると
共に、ワークギヤWの規格歯面形状を196シエービン
グカツタAの歯Uド悄1哀をその歯面状態(歯19)に
拘ら?1″高く確保することかて′きる。しかも、各歯
厚毎の歯研データは、ワークギヤWの歯面上で定義され
ているので、メモリ容¥を低減することができる。
(発明の効果) 以上βj明したように、本発明によれば、シェービング
カッタの画面をその磨耗毎にm研削して複数回再利用す
る場合、予めワークギヤを目標歯面形状に切削し1nる
シェービングカッタの歯仙デー夕をその歯厚等の歯面状
態別に設定しておぎ、再U1削前にシェービングカッタ
の歯面状態を測定し、その歯面状態に対応して呼出した
歯ω1データに基いてシェービングカッタを自動的に再
研削するようにしたので、シェービングカッタの再研削
毎にぞの歯厚が減少変化しても、この歯厚の変化に拘ら
づ”ワークギヤを常に精度良く切削し得る歯面形状に再
伺削でき、再?lJl削作檗を゛合易且つ′f−rj肋
間で行い得ると共に、シェービングカッタの歯研精度を
高く確保てぎろ1゜ しかも、予め設定記・臘するシェービングカッタの画研
データは、ワークギヤの歯面上で定義したので、上記再
研削毎の歯厚の変化に拘らず、その歯仙データの記憶点
を固定して、メモリ容量lの低減を図ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示づブロック図である。 第2図ないし第13図は本発明の¥圧倒を示し、第2図
は仝体慨略システム図、第3図はシェービングカッタの
両便の様子を示す説明図、第4図はシェービングカッタ
とワークギヤとの噛合状態の説明図、第す図はシェービ
ングカッタの切刃みぞを示す要部拡大図、第6図は歯面
上の格子点の説明図である。第7図ないし第11図はシ
ェービングカッタの再研削フローを示し、第7図は全体
慨略フロー、第8図は歯型情報作成フ「1−1第9図は
歯型準備作業フロー、第10図はトライアル研削フ[1
−1第11図はトライアルシェービングフローを各々示
す図である。イ〕12及び第13図は各々歯厚番号の異
なるカッタ歯面上の格子点をワーク歯面上に写像した場
合の位irSズレの様子を示すπ1明である。 1・・・カッタ研削盤、2・・・−ftωト削盤、3・
・・三次元測定器、7・・・システム制御用コシピユー
タ、A・・・シェービングカッタ、W・・・ワークギヤ
、8・・・;顯研データ記憶手段、9・・・歯仙データ
呼出し手段、10・・・ωl削制御手段。 特許出願人 マ ツ ダ  株式会社 、−:’−”。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワークギヤを切削するシェービングカッタの歯面
    が、上記ワークギヤの切削により磨耗する毎に該シェー
    ビングカッタの歯面をカッタ研削盤で再研削するシェー
    ビングカッタ歯研装置であって、予めシェービングカッ
    タの使用可能な範囲内で歯面状態別にワークギヤを目標
    歯面形状に切削し得るよう設定した複数の歯研データを
    記憶する歯研データ記憶手段と、上記シェービングカッ
    タの歯面状態を測定する歯面状態測定手段と、該歯面状
    態測定手段で測定した歯面状態に近い歯研データを上記
    歯研データ記憶手段から呼出す歯研データ呼出し手段と
    、該歯研データ呼出し手段で呼出された歯研データに基
    いて上記シェービングカッタの歯面を研削するよう上記
    カッタ研削盤を制御する研削制御手段とを備え、且つ上
    記歯研データ記憶手段の歯研データは、ワークギヤの歯
    面上で定義して記憶されていることを特徴とするシェー
    ビングカッタ歯研装置。
JP8509587A 1987-03-23 1987-04-07 シェービングカッタ歯研装置 Granted JPS63251154A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8509587A JPS63251154A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 シェービングカッタ歯研装置
US07/171,882 US4848040A (en) 1987-03-23 1988-03-21 Apparatus for grinding shaving cutter teeth, and method of same
DE3809649A DE3809649A1 (de) 1987-03-23 1988-03-22 Vorrichtung und verfahren zum schleifen von schabradzaehnen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8509587A JPS63251154A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 シェービングカッタ歯研装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63251154A true JPS63251154A (ja) 1988-10-18
JPH0569663B2 JPH0569663B2 (ja) 1993-10-01

Family

ID=13849046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8509587A Granted JPS63251154A (ja) 1987-03-23 1987-04-07 シェービングカッタ歯研装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184323A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Honda Motor Co Ltd 歯車加工方法
JP2019119030A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 株式会社ジェイテクト 歯車加工用工具研磨装置、歯車加工用工具研磨方法及び歯車加工用工具研磨装置を備える歯車加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184323A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Honda Motor Co Ltd 歯車加工方法
JP4542189B2 (ja) * 2009-02-12 2010-09-08 本田技研工業株式会社 歯車加工方法
JP2019119030A (ja) * 2018-01-11 2019-07-22 株式会社ジェイテクト 歯車加工用工具研磨装置、歯車加工用工具研磨方法及び歯車加工用工具研磨装置を備える歯車加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569663B2 (ja) 1993-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121333A (en) Method and apparatus for manipulating computer-based representations of objects of complex and unique geometry
US5128870A (en) Automated high-precision fabrication of objects of complex and unique geometry
US5257203A (en) Method and apparatus for manipulating computer-based representations of objects of complex and unique geometry
US5184306A (en) Automated high-precision fabrication of objects of complex and unique geometry
US5027281A (en) Method and apparatus for scanning and recording of coordinates describing three dimensional objects of complex and unique geometry
US5121334A (en) Method and apparatus for automated machining of objects of complex and unique geometry
KR102081572B1 (ko) 재료를 제거하는 것에 의해 공구를 가공하기 위한 방법 및 디바이스
US8858297B2 (en) Gear grinding method
EP0093955B1 (en) Control apparatus for a grinding machine
EP2070641A2 (en) System and method for adaptive machining
EP2184130A1 (en) Workpiece machining method of machine tool and behavior measuring device
US20130025394A1 (en) Optimization of face cone element for spiral bevel and hypoid gears
EP3130971A1 (en) Machine toolpath compensation using vibration sensing
JPS6377643A (ja) 数値制御加工装置
Lehmann et al. Milling with industrial robots: Strategies to reduce and compensate process force induced accuracy influences
KR20070073893A (ko) 베벨 기어 및 하이포이드 기어의 자유 성형을 최적화하는방법 및 장치
US20090215361A1 (en) Method for near-net-shape machining of curved contours
US4848040A (en) Apparatus for grinding shaving cutter teeth, and method of same
JPS63251154A (ja) シェービングカッタ歯研装置
Chen et al. Study on the cutting time of the hypoid gear tooth flank
Wasif et al. An accurate approach to determine the cutting system for the face milling of hypoid gears
JPS63251155A (ja) シエ−ビングカツタ歯研方法
Liu et al. A novel CNC machining method for enveloping surface
JPS63251153A (ja) シエ−ビングカツタ歯研方法
JPS63251152A (ja) シエ−ビングカツタ歯研方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees