JPS63246425A - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置

Info

Publication number
JPS63246425A
JPS63246425A JP62080324A JP8032487A JPS63246425A JP S63246425 A JPS63246425 A JP S63246425A JP 62080324 A JP62080324 A JP 62080324A JP 8032487 A JP8032487 A JP 8032487A JP S63246425 A JPS63246425 A JP S63246425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
main throttle
automatic transmission
control system
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62080324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573599B2 (ja
Inventor
Satoshi Yatomi
矢富 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62080324A priority Critical patent/JP2573599B2/ja
Publication of JPS63246425A publication Critical patent/JPS63246425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573599B2 publication Critical patent/JP2573599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電気的に制御される主スロットル弁およびそ
の故障時の安全装置を具備するエンジンと、自動変速機
とを搭載した車両の制御II装置に関するものである。
(従来技術) 従来、例えば特開昭58−20948号公報に示される
ように、車両に装備されるエンジンにおいて、吸気通路
に設けた主スロットル弁を、アクセルペダルの操作l検
出信号を受ける制御部により、モータ等の7クチユエー
タを介して電気的にIIIwするとともに、この主スロ
ツトル弁制御系が故障したときの走行性確保のための安
全装置として、主スロットル弁をバイパスするバイパス
通路と、このバイパス通路中に設けられてアクセルペダ
ルに機械的に連動する副スロツトル弁とを設けたものが
知られている。
ところで、上記のような主スロツトル弁制御系の故障に
対する安全装置を設ける場合1通常時にバイパス通路が
開かれていると主スロットル弁の制御による吸気量の調
整を高精度に行なうことが難しいため、バイパス通路に
シャッター弁等の簡閏手段を設けて通常時にはバイパス
通路を閉じ、スロットル弁制御系の故障時にバイパス通
路を開くようにすることが望ましい。また、故障時の安
全性を確保するためには、主スロットル弁を故障時にリ
ターンスプリング等で自動的に閉状態とすることが望ま
しい。
ただし、このように上記主スロットル弁とこれに対する
安全装置を構成した場合に、とくに自動変速機を備えた
車両においては次のような問題が残されていた。
すなわち、主スロツトル弁制御系の故障時には、主スロ
ットル弁が即座に閉じられる一方、バイパス通路が開か
れてバイパス通路から吸気が供給される状態になるまで
には多少の遅れがあり、この間に一時的にエンジン出力
が低下する。このような一時的なエンジン出力の低下そ
のものは、短時間であるため走行に大きな支障をきたす
ものではないが、運転者は出力低下を感じると反射的に
アクセルペダルを踏込む頭内がある。この場合に、自動
変速へにおいてはアクセル開度変化に応じて自動的にシ
フトダウンが行なわれてしまい、つまり、運転者は出力
を維持しようとしているだけで加速を意図しているわけ
ではないのに、不必要にシフトダウンが行なわれ、運転
性を悪くする可能性があった。
(発明の目的) 本発明は上記の事情に鑑み、主スロツトル弁制御系の故
障が発生した直後に、一時的な出力低下に対する運転者
のアクセル操作によって不必要に自動変速機の変速段が
シフトされることを避け、運転性の悪化を防止すること
ができる車両のυji2Il装置を提供するものである
(発明の構成) 本発明は、自動変速機を備えた車両において、エンジン
の吸気系に、電気的に制御される主スロットル弁と、主
スロツトル弁制御系の故障時に主スロットル弁を自動的
に閉じる手段と、上記主スロットル弁をバイパスするバ
イパス通路と、このバイパス通路に設けられてアクセル
操作部に機械的に連結された副スロツトル弁と、上記バ
イパス通路を通常時に閉じて主スロツトル弁制御系の故
障時に開くバイパス通路開閉手段とを設ける一方、上記
自動変速機の制御部に、上記主スロツトル弁制御系の故
障の発生時に所定時間だけ自動変速機の変速段のシフト
を禁止するシフト規制手段を設けたものである。
この構成により、主スロツトル弁制御系の故障発生直後
に、一時的なエンジン出力の低下を運転者が感じてアク
セル踏込み操作を行なうような場合に、不必要に自動変
速機がシフトダウンされることが避けられる。
(実施VA) 第1図は本発明の一実施例を示し、この図において、1
はエンジンであり、そのシリンダ内のピストン2の上方
には燃焼室3が形成され、この燃焼室3に吸気ボート4
および排気ボート5が開口し、これら吸気ボート4およ
び排気ボート5は、吸気弁6および排気弁7によってそ
れぞれ所定のタイミングで開閉されるようになっている
。そして、上記吸気ボート4および排気ボート5は吸気
通路8および排気通路9にそれぞれ連通している。
上記吸気通路8には、吸気量を調整する主スロットル弁
10が設けられるとともに、吸気ボート4の近傍に燃料
噴射弁11が装備されている。上記主スロットル弁10
は、マイクロコンピュータ等を用いた制御ユニット12
により、スロットル弁駆動用モータ13を介して電気的
に制御されている。
また、上記主スロットル弁10の制御系が故障したとき
の安全装置として、故障時にスロットル弁駆動用モータ
13による主スロットル弁10の駆動を停止するための
電磁クラッチ14と、主スロットル弁10を全開位置に
付勢するリターンスプリング(図示せず)とによって故
障時に主スロットル弁10を自動的に閉じる手段が構成
される一方、副スロツトル弁18とバイパス通路開閉手
段としてのシャッター弁19とを備えたバイパス通路1
5が設けられている。
上記バイパス通路15は、主スロットル弁10をバイパ
スしてその上流側と下流側の吸気通路8を連通するよう
に形成されており、このバイパス通路15中の上記副ス
ロツトル弁18は、アクセルペダル16にケーブル17
等を介して機械的に連結されている。また、上記シャッ
ター弁19はアクチュエータ20により駆動されるよう
になっており、このアクチュエータ20は、例えばダイ
ヤフラム装置により形成され、このアクチュエータ2o
の室20aに大気が導入されているときはスプリング2
0bでシャッター弁19を閉じ、負圧が導入されたとき
はシャッター弁1つを開くようになっている。
上記アクチュエータ20の室20aには、負圧側N磁弁
21および大気側電磁弁22が配設された通路23を介
し、主スロツトル弁10下流の吸気通路8内の負圧と大
気とが選択的に導入されるようになっている。そして、
上記各電磁弁21゜22が上記制御ユニット12によっ
て制御されることにより、上記アクチュエータ20によ
るシャッター弁19の作動が制御されるようになってい
る。
また、25は自動変速機であり、トルクコンバータと変
速歯車機構およびこれを駆動する油圧回路で構成され、
油圧回路に組込まれた複数のソレノイドバルブ26が上
記制御ユニット12からの信号に応じて作動することに
より、変速が行なわれるようになっている。
上記制御ユニット12には、アクセル開度(アクセルペ
ダル16の操作Wk)を検出するアクセルfFI[セン
サ27からの信号と、主スロットル弁10の開度を検出
する主スロツトル開度センサ28からの信号と、車速を
検出する車速センサ29からの信号とが入力されている
第2図は上記制御ユニット12に含まれる手段を機能ブ
ロック図で示しており、制御ユニット12には、主スロ
ットル弁10に対する制御系と、主スロツトル弁制御系
の故障時に安全装置を動かせるための制御系と、自動変
速機25に対する制御系とが含まれている。主スロット
ル弁10に対する制御系には、アクセルセンサ27から
の信号に応じて主スロットル弁10の目標スロットル開
度を演算する目標スロットル開度演算手段31と、上記
目標スロットル開度と主スロツトル開度センサ28によ
り検出された実スロツトル開度とを比較して実スロツト
ル開度を目標スロットル開度とするようにスロットル弁
駆動用モータ13を制御するスロットル制御手段32と
が設けられている。
また、上記故障時に安全装置を働かせるための制御系に
は、上記目標スロットル開度と実スロツトル開度との差
等を調べることによって故障を判定する主スロツトル系
故障判定手段33と、故障判定時に前記電磁クラッチ1
4をオフとするクラッチ制御手段34と、故障判定時に
シャッター弁19を開作動させるための制御信号を前記
負圧側電磁弁21および大気側電磁弁22に出力するシ
ャッター弁駆動手段35とが設けられている。
自動変速機の制御系には、予め自動変速l1125のシ
フト位置を車速とアクセル開度とに対応させて設定した
シフトパターンを記憶する記憶部36と、上記シフトパ
ターンに基づき、実際の車速およびアクセル開度に応じ
て変速段を制御する信号を自動変速機25のソレノイド
バルブ26に出力する変速機制御手段37とが設けられ
るとともに、主スロツトル弁制御系の故障発生時に変速
段のシフトを禁止するシフト規制手段38が設けられて
いる。上記シフトパターンは、一般に知られているよう
に、車速の変化に対しては車速の上昇につれて変速段が
高速段側に変化(シフトアップ)し、アクセル開度の変
化に対しては加速操作によってアクセル開度が大きくな
ると変速段が低速段側に変化(シフトダウン)するよう
に設定されている。
第3図(a)および同(b)は、上記制御ユニット12
による制御の具体例をフローチャートで示している。
第3図(a)は主スロットル弁13および安全装置を制
御するルーチンを示し、このルーチンでは、まずステッ
プS1でアクセル開度ACPおよび実スロツトル開度T
HRを読込み、ステップS2で目標スロットル開度TH
Oを算出する。この場合、例えば図示のようなアクセル
開度ACPに応じた目標スロットル開度THOの特性が
予め制御ユニット12内に記憶され、これに基づき、そ
のときのアクセル開度ACPに対応する目標スロットル
開度THO′tfi算出される。次にステップS3で、
目標スロットル開度THOと実スロットル開度THRの
差の絶対値が故障判定基準となる設定値αよりも小さい
か否かを調べる。
ステップS3での判定結果がYESのときは、主スロツ
トル弁制御系が正常に作動していると判断し、ステップ
S4で故障識別用フラグEMをOとするとともに、ステ
ップS5で、実スロットル開度THRを目標スロットル
開度THOとするようにスロットル弁駆動用モータ13
を作動してから、リターンする。
また、ステップS3での判定結果がNoのときは、主ス
ロツトル弁制御系が故障であると判断し、この場合にス
テップS6で上記フラグEMが既に1となっているか否
かを調べ、フラグEMが1となっていなければこれを1
とする。そしてこのときに、ステップS8で、スロット
ル弁駆動用モータ13の電磁クラッチ14をオフとする
ことにより、リターンスプリングで自動的に主スロット
ル弁10を閉じさせ、さらにステップS9で、前記負圧
側i!電磁弁1を問いて大気側電磁弁22を閉じること
により、シャッター弁19を開作動してから、リターン
する。なお、上記ステップS8でフラグEMが既に1と
なっていることが判定されたときは、そのままリターン
することにより、主スロットル弁10の閉状態およびシ
ャッター弁19の開状態を保持する。
第3図(b)は自動変速段25の制御のルーチンを示し
、このルーチンでは、先ずステップS10で、アクセル
開度および車速を読込む。次にステップS11で、前述
の第3図(a)のルーチンで定められた故障識別用フラ
グEMの値が1か否かを調べる。そしてこのステップS
11の判定結果がNOのとき(正常時)は、ステップS
12に移り、シフトパターンに基づいてアクセル開度お
よび車速に応じた変速段の設定とそれに基づく変速制御
を行ない、つまり通常の変速制御を行なう。
上記ステップS11での判定結果がYESのとき(主ス
ロツトル弁制御系の故障時)には、ステップS13で、
上記フラグが1に切替わった時点(故障発生時)から所
定時間が経過したか否かを調べ、上記所定時間が経過す
るまでは、ステップS14で、変速段をシフトする信号
が出力されることを停止することにより、変速段のシフ
トを禁止する。また、上記所定時間が経過したときは、
ステップS15でシフト信号の停止を解除してステップ
St2に移ることにより、通常の変速制御に戻る。
以上のような制御動作をタイムチャートで示すと第4図
のようになる。すなわち、主スロツトル弁制御系に故障
が発生すると、その故障発生時点t1で故障識別用フラ
グEMがOから1に切替わるとともに、スロットル弁駆
動用モータ13の電磁クラッチ14がオンからオフに切
替わり、主スロットル弁1oが閉じられる。これと同時
に、シャッター弁19を開作動する信号も出力されるが
、これに対してはアクチュエータ20の作動遅れ等があ
るため、実際にシャッター弁19が開かれてバイパス通
路15から吸気が供給される状態になる時点t2は、故
障発生に応じて主スロットル弁が閉じられる時点t1よ
りも多少遅れる。従って、このような遅れ期間(t1〜
tz)にはエンジンの吸気量が減少し、一時的にエンジ
ンのトルクが低下する。もつとも、上記遅れ期間は比較
的短くて、この期間が経過すればシャッター弁19が開
状態となり、アクセルペダル16に機械的に連結された
a1スロットル弁18によって吸気量が調整される。こ
のようにして、主スロツトル弁制御系の故障時にも、走
行性が確保される。
ところで、上記のような遅れ期間における一時的なトル
ク低下が生じると、運転者がこれを感知し、多少の反応
遅れをもってアクセルペダル16を踏込み操作すること
により、その時点t3でアクセル開度が大きくなる。こ
の場合、上記のトルク低下は一時的なものであってその
後は適当な走行性が得られる状態となっており、かつ、
運転者は単にトルク低下を感じて反射的にアクセルペダ
ル16を踏込んだだけで加速することを意図しているわ
けではないが、シフトパターンに従うとアクセル開度変
化に応じて変速段が二点鎖線で示すようにシフトダウン
され、却って運転性が悪化する。そこで、前述のような
シフト規制により、故障発生時点から、運転者によるア
クセル操作が安定するまでに要する程度の所定時間が経
過するまでは、変速段のシフトが禁止され、この間はシ
フトパターンにかかわらず、変速段が実線のように一定
に保たれることとなる。
なお、上記実施例では、主スロツトル弁制御系の故障発
生時点から所定時間、変速段をシフトする信号の出力を
停止することによってシフトを禁止しているが、シフト
パターンの変更によって実質的にシフトを禁止するよう
にしてもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明は、主スロツトル弁制御系の故障時
に、スロットル弁を閉じるとともに、副スロツトル弁を
有するバイパス通路を開通させるように吸気供給の経路
を切換える安全装置を設ける一方、上記故障の発生時点
から所定時間だけ、自動変速機の変速段のシフトを禁止
するシフト規制手段を設けているため、主スロツトル弁
制御系の故障時の走行性を確保しつつ、上記吸気供給経
路の切替わりの際の一時的なトルク低下を感じた運転者
がアクセル踏込み操作を行なったときに、不必要にシフ
トダウンが行なわれることを避け、運転性の悪化を防止
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置概略図、第2図は
制御ユニットに含まれる手段を示す機能ブロック図、第
3図(a)(b)は制御のフローチャート、第4図は制
御動作を示すタイムチャートである。 1・・・エンジン、8・・・吸気通路、10・・・主ス
ロットル弁、12・・・制御ユニット、15・・・バイ
パス通路、16・・・アクセルペダル、18・・・副ス
ロツトル弁、1つ・・・シャッター弁(バイパス通路開
閉手段)、33・・・主スロツトル系故障判定手段、3
4・・・クラッチ制纒手段、35・・・シャッター弁駆
動手段、37・・・変速機制御手段、38・・・シフト
規制手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.自動変速機を備えた車両において、エンジンの吸気
    系に、電気的に制御される主スロットル弁と、主スロッ
    トル弁制御系の故障時に主スロットル弁を自動的に閉じ
    る手段と、上記主スロットル弁をバイパスするバイパス
    通路と、このバイパス通路に設けられてアクセル操作部
    に機械的に連結された副スロットル弁と、上記バイパス
    通路を通常時に閉じて主スロットル弁制御系の故障時に
    開くバイパス通路開閉手段とを設ける一方、上記自動変
    速機の制御部に、上記主スロツトル弁制御系の故障の発
    生時に所定時間だけ自動変速機の変速段のシフトを禁止
    するシフト規制手段を設けたことを特徴とする車両の制
    御装置。
JP62080324A 1987-03-31 1987-03-31 車両の制御装置 Expired - Lifetime JP2573599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080324A JP2573599B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080324A JP2573599B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63246425A true JPS63246425A (ja) 1988-10-13
JP2573599B2 JP2573599B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=13715078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62080324A Expired - Lifetime JP2573599B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573599B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422835U (ja) * 1987-08-03 1989-02-07
DE4313993A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Mitsubishi Electric Corp Leistungsuebertragungs-steuersystem fuer eine brennkraftmaschine eines motorfahrzeugs
CN112600481A (zh) * 2020-12-10 2021-04-02 北京航星机器制造有限公司 一种安检机用单相电机控制装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422835U (ja) * 1987-08-03 1989-02-07
DE4313993A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Mitsubishi Electric Corp Leistungsuebertragungs-steuersystem fuer eine brennkraftmaschine eines motorfahrzeugs
US5366424A (en) * 1992-04-28 1994-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power train control system for internal combustion engine of motor vehicle
DE4313993C2 (de) * 1992-04-28 2000-02-10 Mitsubishi Electric Corp Leistungsübertragungs-Steuervorrichtung für ein Fahrzeug mit einem Verbrennungsmotor
CN112600481A (zh) * 2020-12-10 2021-04-02 北京航星机器制造有限公司 一种安检机用单相电机控制装置
CN112600481B (zh) * 2020-12-10 2024-04-05 北京航星机器制造有限公司 一种安检机用单相电机控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573599B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5591101A (en) Failure detecting system and method for automatic transmission
EP0475585B1 (en) Method and system for improving smoothness of upshifts in an automatic transmission
US6513611B2 (en) Vehicle speed control system
US5003482A (en) Automotive constant speed cruise control system
JPH0668324B2 (ja) 自動変速機の制御装置
KR19980701607A (ko) 엔진 제어 시스템의 에러에 의존하는 제어 시스템(Control system dependent on an error in the engine control system)
US5558598A (en) Control system for automatic transmission
JPS63246425A (ja) 車両の制御装置
US20050256624A1 (en) Slope driving mode for vehicles with automatic transmission
US4716789A (en) Drive control device for vehicles
JPH02197431A (ja) 過給機付エンジンを備えた自動変速機の変速制御装置
JP2019143764A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
US7317979B2 (en) Speed change control system of automotive automatic transmission
JPH02120148A (ja) 車両の定速走行制御装置
JPS62195425A (ja) 自動変速機搭載車におけるエンジンの制御装置
JP3486953B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
GB2307523A (en) Failure detecting system for automatic transmission
JPH08261029A (ja) パワートレインの制御装置
JPH01158255A (ja) パワートレインの制御装置
JPH01113544A (ja) 車両の制御装置
JPH01116361A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS60231054A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH05203026A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS62160925A (ja) 自動車の定速走行装置