JPS63245716A - Multiwindow display device - Google Patents

Multiwindow display device

Info

Publication number
JPS63245716A
JPS63245716A JP62081831A JP8183187A JPS63245716A JP S63245716 A JPS63245716 A JP S63245716A JP 62081831 A JP62081831 A JP 62081831A JP 8183187 A JP8183187 A JP 8183187A JP S63245716 A JPS63245716 A JP S63245716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bus
sub
processor
main processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62081831A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kanji Hayashi
林 完自
Takeshi Yanagisawa
猛 柳沢
Takeshi Yamashita
毅 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP62081831A priority Critical patent/JPS63245716A/en
Publication of JPS63245716A publication Critical patent/JPS63245716A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To speed up multiwindow display by allowing a main processor to directly access a processor bus having wide bit width in the case of transferring the large volume of bit data from the main processor. CONSTITUTION:In the case of writing picture data in a picture memory 7 by a main processor 1, the main processor 1 directly accesses the memory 7 through a main processor bus 2, a buffer control part 8 and a subprocessor bus 5. Since the subprocessor bus 5 has 128-bit width, the writing time of picture data in the memory 7 can be shortened. In addition, read data of 8 planes from the memory 7 can be transferred to a picture control part 6 by one transfer cycle.

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明はマルチウィンドウ表示装置に関し、複数の画
像データを画面メモリに格納しておいて、各画像データ
をそれぞれ所望の座標位置に対応させてフレームメモリ
に書込み、フレームメモリの内容に基いて上記複数の画
像データを同時にディスプレイ上に表示するようにした
マルチウィンドウ表示装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] <Industrial Application Field> The present invention relates to a multi-window display device, which stores a plurality of image data in a screen memory and makes each image data correspond to a desired coordinate position. The present invention relates to a multi-window display device that writes a plurality of image data into a frame memory and simultaneously displays the plurality of image data on a display based on the contents of the frame memory.

〈従来の技術〉 従来からグラフィックディスプレイ装置等においては、
複数の画像データをディスプレイ上に同時に表示するこ
とが要求されており、このような要求を満足させるため
に、マルチウィンドウ機能を具備させることが一般的に
なりつつある。
<Prior art> Conventionally, in graphic display devices, etc.
There is a demand for displaying a plurality of image data simultaneously on a display, and in order to satisfy such a demand, it is becoming common to provide a multi-window function.

上記マルチウィンドウ機能は、原始的には全てソフトウ
ェアにより制御を行なうことにより、複数の画像データ
同士の重なり合い、前後関係等を考慮して最終的に表示
すべき合成データを得てフレームメモリに書込み、フレ
ームメモリの内容に基いてディスプレイ上に表示するも
のとして把握される。
The above multi-window function is basically controlled entirely by software, takes into consideration the overlap of multiple image data, the context, etc., obtains the composite data that should be finally displayed, and writes it to the frame memory. It is understood that it is displayed on the display based on the contents of the frame memory.

しかし、ディスプレイにおける解像度か向上するのに伴
なってソフトウェアによる処理の負担が急激に増大し、
図形表示のリアルタイム性を大幅に損なうことになって
しまうので、最近では、複数の画像データ同士の重なり
合い、前後関係等に対応する演算を、ソフトウェアによ
らず、専用のハードウェアにより行なうことにより、図
形表示のリアルタイム性を確保するようにしている。
However, as the resolution of displays increases, the processing burden on software increases rapidly.
This would significantly impair the real-time performance of graphic display, so recently, calculations that correspond to the overlap and context of multiple image data are performed using dedicated hardware instead of software. The real-time nature of graphic display is ensured.

第2図はマルチウィンドウ機能を有する図形表示装置の
従来例を示すブロック図であり、メインプロセッサ(2
1)に接続されたメインプロセッサバス(22)に対し
てメインメモリ(23)を接続している。
FIG. 2 is a block diagram showing a conventional example of a graphic display device having a multi-window function.
A main memory (23) is connected to a main processor bus (22) connected to the main processor bus (22).

また、表示制御用のサブプロセッサ(24)に接続され
たサブプロセッサバス(25)に対して、ラスク演算を
行なう画面制御部(26)、表示すべき複数の画像デー
タを互に異なる領域に格納している画面メモリ(27)
、および後述するCRTディスプレイ(30)に表示す
べき合成データを格納するフレームメモリ(28)を接
続している。そして、上記メインプロセッサバス(22
)とサブプロセッサバス(25)との間にバッファメモ
リ(29)を接続しており、さらに上記フレームメモリ
(28〉に対してCRTディスプレイ装置(30)を接
続している。尚、上記バッファメモリ(29)は、メイ
ンプロセッサ(21)から送出されたデータ(マルチウ
ィンドウのための情報、データ等)を一時的に保持し、
サブプロセッサ(24)により上記一時的に保持されて
いるデータが読出されるものである。また、上記画面メ
モリ(27)は、複数枚のウィンドウ画像を格納するた
めフレームメモリ(28)の複数倍の記憶容量を有して
おり、しかも、上記サブプロセッサバス(25)は、サ
ブプロセッサ(24)の能力に対応させて、例えば16
ビツト幅に設定されている。
Also, for a sub-processor bus (25) connected to a sub-processor (24) for display control, a screen control unit (26) that performs rask calculations stores multiple image data to be displayed in different areas. Screen memory (27)
, and a frame memory (28) for storing composite data to be displayed on a CRT display (30), which will be described later. Then, the main processor bus (22
) and the sub-processor bus (25), and a CRT display device (30) is connected to the frame memory (28). (29) temporarily holds data sent from the main processor (21) (information for multi-window, data, etc.),
The temporarily held data is read by the sub-processor (24). Further, the screen memory (27) has a storage capacity multiple times that of the frame memory (28) in order to store a plurality of window images, and the subprocessor bus (25) has a storage capacity that is multiple times that of the frame memory (28). 24), for example, 16
Bit width is set.

上記の構成の図形表示装置においてマルチウィンドウ表
示を行なわせる場合には、メインプロセッサ(21)か
ら送出されるマルチウィンドウのための情報、データ等
を、メインプロセッサバス(22)を通してバッファメ
モリ(29)に一時的に格納する。
When performing multi-window display in the graphic display device with the above configuration, information, data, etc. for multi-windows sent from the main processor (21) are sent to the buffer memory (29) through the main processor bus (22). temporarily stored in .

そして、バッファメモリ(29)に格納された上記情報
、データ等をサブプロセッサバス(25)を通してサブ
プロセッサ(24)により読出し、マルチウィンドウ展
開に解釈する。また、実際の図形データは画面メモリ(
27)から読出され、画面制御部(26)に供給される
ことによりビット位置シフト、ラスク演算等が施され、
実際の表示画面に対応するデータとしてフレームメモリ
(28)に格納される。したがって、フレームメモリ(
28)の内容に基いてCRTディスプレイ装置(30)
にマルチウィンドウ表示を行なわせることができる。
The information, data, etc. stored in the buffer memory (29) are then read out by the sub-processor (24) through the sub-processor bus (25) and interpreted into multi-window expansion. Also, the actual figure data is stored in the screen memory (
27) and is supplied to the screen control unit (26) where bit position shifting, rask calculation, etc. are performed.
The data is stored in the frame memory (28) as data corresponding to the actual display screen. Therefore, frame memory (
CRT display device (30) based on the contents of 28)
You can display multiple windows.

そして、以上の構成を採用した場合には、グラフィック
ス表示のための回路部分をメインプロセッサバス(22
)から分離することができるのであるから、メインプロ
セッサ(21)の負担を大幅に軽減することができる。
When the above configuration is adopted, the circuit section for graphics display is connected to the main processor bus (22
), the load on the main processor (21) can be significantly reduced.

〈発明が解決しようとする問題点〉 」二記の構成の画像表示装置においては、メインプロセ
ッサ(21)から画面メモリ(27)に対して画像デー
タ等の大量のビットデータを転送する場合に、一旦バッ
ファメモリ(29)に書込んだ後、サブプロセッサ(2
4)の制御下において画面メモリ(27)に書込む必要
があるので、全体としてデータ転送速度が遅くなってし
まうという問題がある。
<Problems to be Solved by the Invention> In the image display device having the configuration described in 2 above, when transferring a large amount of bit data such as image data from the main processor (21) to the screen memory (27), Once written to the buffer memory (29), the subprocessor (29)
Since it is necessary to write to the screen memory (27) under the control of step 4), there is a problem that the overall data transfer speed becomes slow.

また、画面メモリ(27)、およびフレームメモリ(2
8)が共に16ビツト幅のサブプロセッサバス(25)
に接続されているのであるから、マルチウィンドウを行
なうために、画面制御部(26)により画面メモリ(2
7)からデータを読出して必要な処理を施した後、フレ
ームメモリ(28)にデータを書込むことになる。即ち
、1回のデータ転送を行なうために、サブプロセッサバ
ス(25)を2回使用する必要があり、全体としてデー
タ転送速度が遅くなってしまうという問題がある。
Also, screen memory (27) and frame memory (27)
8) are both 16-bit wide subprocessor buses (25)
Therefore, in order to perform multi-window operation, the screen memory (2
After reading the data from 7) and performing necessary processing, the data is written to the frame memory (28). That is, in order to perform one data transfer, it is necessary to use the sub-processor bus (25) twice, resulting in a problem that the overall data transfer speed becomes slow.

さらに、多色表示を行なうために画面メモリ(27)、
およびフレームメモリ(28)が複数のプレーンを有し
ている場合には、各プレーン毎のデータ転送に当って、
サブプロセッサバス(25)を通しての画面メモリ(2
7)からのデータ読出し、およびサブプロセッサバス(
25)を通してのフレームメモリ(28)へのデータ書
込みが必要になり、全体としてプレーン数に比例してデ
ータ転送速度が遅くなってしまうという問題がある。
Furthermore, a screen memory (27) for multicolor display;
And when the frame memory (28) has multiple planes, when transferring data for each plane,
Screen memory (2) through sub-processor bus (25)
7) and reading data from the subprocessor bus (
25) to the frame memory (28), and there is a problem in that the overall data transfer speed becomes slower in proportion to the number of planes.

そして、マルチウィンドウを行なう場合には、上記の各
問題が相乗されて、全体として大幅なデータ転送速度の
低下を招き、マルチウィンドウ表示のリアルタイム性を
損なうことになってしまうという問題がある。
When performing multi-window display, the above-mentioned problems are compounded, leading to a significant decrease in data transfer speed as a whole, which impairs the real-time performance of multi-window display.

〈発明の目的〉 この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
データ転送速度を高速化することによって、マルチウィ
ンドウ表示の高速化を達成することができるマルチウィ
ンドウ表示装置を提供することを目的としている。
<Object of the invention> This invention was made in view of the above problems,
It is an object of the present invention to provide a multi-window display device that can achieve high-speed multi-window display by increasing the data transfer rate.

く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明のマルチウィン
ドウ表示装置は、バッファコントロール手段と、転送制
御手段と、画面メモリの整数倍のビット幅のサブプロセ
ッサバスとを有している。
Means for Solving the Problems> To achieve the above object, the multi-window display device of the present invention includes buffer control means, transfer control means, and a sub-processor bus having a bit width that is an integral multiple of the screen memory. It has

そして、上記バッファコントロール手段は、メインプロ
セッサバスとサブプロセッサバスとの間に接続されて、
メインプロセッサによるサブプロセッサバスの直接アク
セスを許容するものであり、上記転送制御手段は、画面
メモリから読出されたデータをサブプロセッサバスから
直接フレームメモリに転送するとともに、メインプロセ
ッサバスと接続されることによりメインプロセッサによ
るフレームメモリのアクセスを許容するものである。
The buffer control means is connected between the main processor bus and the sub-processor bus,
The transfer control means allows direct access to the sub-processor bus by the main processor, and the transfer control means transfers data read from the screen memory directly from the sub-processor bus to the frame memory, and also by being connected to the main processor bus. This allows the main processor to access the frame memory.

く作用〉 以上の構成のマルチウィンドウ表示装置であれば、メイ
ンプロセッサが接続されているメインプロセッサバスと
、サブプロセッサ、および画面メモリが接続されている
サブプロセッサバスとを有し、画面メモリに格納されて
いる複数の画像データをマルチウィンドウ合成画像とし
てフレームメモリに書込み、フレームメモリの内容をデ
ィスプレイ上に表示する場合において、 (I)  メインプロセッサから画面メモリに画像デー
タ等の大量のビットデータを転送する場合には、バッフ
ァコントロール手段によりビット幅の大きいサブプロセ
ッサバスが直接メインプロセッサによりアクセスされ、
高速データ転送を行なうことができる。
A multi-window display device with the above configuration has a main processor bus to which the main processor is connected, and a sub-processor bus to which the sub-processors and screen memory are connected. When writing multiple image data in a multi-window composite image to the frame memory and displaying the contents of the frame memory on the display, (I) Transfer a large amount of bit data such as image data from the main processor to the screen memory. In this case, the buffer control means allows the sub-processor bus with a large bit width to be directly accessed by the main processor,
High-speed data transfer is possible.

(II)  その後、メインプロセッサがら画面制御部
に対してインストラクションデータが転送された場合に
は、画面制御部により画面メモリからデータの読出しを
行なった後、ビット位置シフト等を行なって、サブプロ
セッサバスを占有することなく、そのままフレームメモ
リに書込むことにより、合成図形データを得ることがで
きる。
(II) After that, when instruction data is transferred from the main processor to the screen control unit, the screen control unit reads the data from the screen memory, performs bit position shifting, etc., and transfers the instruction data to the subprocessor bus. Composite figure data can be obtained by writing it into the frame memory as it is without occupying it.

圓 また、メインプロセッサによりフレームメモリのア
クセスを行なう場合には、バッファコントロール手段、
およびサブプロセッサバスを経由することになく、メイ
ンプロセッサバス、および 9 一 画面制御部を通して直接フレームメモリのアクセスを行
なうことができ、必要以上のデータ読出し、データ書込
み動作を行なう必要がなくなる。
In addition, when the main processor accesses the frame memory, buffer control means,
The frame memory can be directly accessed through the main processor bus and the one-screen control unit without going through the sub-processor bus and the sub-processor bus, eliminating the need for unnecessary data reading and data writing operations.

〈実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。<Example> Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the accompanying drawings showing examples.

第1図はこの発明のマルチウィンドウ表示装置の一実施
例を示すブロック図であり、メインプロセッサ(1)に
接続されたメインプロセッサバス(2)に対してメイン
メモリ(3)を接続しているとともに、サブプロセッサ
(4)に接続されたサブプロセッサバス(5)に対して
画面制御部(6)、および画面メモリ(7)を接続して
いる。そして、上記メインプロセッサバス(2)とサブ
プロセッサバス(5)との間にバッファコントロール部
(8)を接続しており、上記画面制御部(6)に対して
フレームメモリ(9)を接続している。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the multi-window display device of the present invention, in which a main memory (3) is connected to a main processor bus (2) connected to a main processor (1). At the same time, a screen control section (6) and a screen memory (7) are connected to a sub-processor bus (5) connected to the sub-processor (4). A buffer control section (8) is connected between the main processor bus (2) and the sub-processor bus (5), and a frame memory (9) is connected to the screen control section (6). ing.

尚、上記画面制御部(6)は上記メインプロセッサ(2
)にも接続されている。そして、上記フレームメモリ(
9)からの読出しデータをCRTディスプレイ00)に
供給している。
The screen control unit (6) is connected to the main processor (2).
) is also connected. And the above frame memory (
9) is supplied to the CRT display 00).

さらに詳細に説明すると、上記バッファコントロール部
(8)は、メインプロセッサ(1)によるサブプロセッ
サバス(5)の直接アクセスを許容するものであり、従
来例にみられるようにデータの一時的保持のための書込
み、読出しの動作を必要とすることなく、メインプロセ
ッサ(1)により、サブプロセッサバス(5)に接続さ
れている画面制御部(6)、および画面メモリ(ア)を
直接アクセスすることを可能としている。
To explain in more detail, the buffer control unit (8) allows the main processor (1) to directly access the sub-processor bus (5), and is used for temporary data retention as seen in the conventional example. The main processor (1) can directly access the screen control unit (6) connected to the sub-processor bus (5) and the screen memory (A) without the need for writing or reading operations. It is said that

また、」二記画面制御部(6)は、例えばバレルシフト
のみを行なうものであり、サブプロセッサバス(5)を
通して画面メモリ(7)から読出した画像データに対し
てビ・ン!・位置シフト等を行なった後、サブプロセッ
サバス(5)を占有することなく直接フレームメモリ(
9)に対してビット位置シフト等が施されたデータを書
込むことができるようにしている。
In addition, the screen control section (6) performs, for example, only barrel shift, and performs a bin shift on the image data read from the screen memory (7) through the sub-processor bus (5).・After performing position shift, etc., the frame memory (
9), it is possible to write data that has been subjected to bit position shifting, etc.

さらに、上記画面制御部(6)はメインプロセッサバス
(2)に対しても接続されており、メインプロセッサバ
ス(2)、および画面制御部(6)を通して、メインプ
ロセッサ(1)によりフレームメモリ(9)を直接アク
セスすることができるようにしている。
Furthermore, the screen control section (6) is also connected to the main processor bus (2), and the main processor (1) controls the frame memory ( 9) can be accessed directly.

また、上記画面メモリ(7)は、色彩表示を行なうため
に、例えば8プレーン構成が採用されており、」1記サ
ブプロセッサバス(5)は、通常のサブプロセッサバス
のビット幅(16ビツト幅)の8倍、即ち、16X8=
128ビット幅であり、8プレーンの画面メモリ(7)
からの読出しデータを1転送サイクルで画面制御部(6
)に転送することができるようにしている。
The screen memory (7) has, for example, an 8-plane configuration for color display, and the sub-processor bus (5) has a bit width of a normal sub-processor bus (16-bit width). ), i.e. 16X8=
128 bits wide, 8 planes of screen memory (7)
The screen control unit (6
) so that it can be transferred to

上記の構成のマルチウィンドウ表示装置の動作は次のと
おりである。
The operation of the multi-window display device having the above configuration is as follows.

先ず、メインプロセッサ(1)により、メインプロセッ
サバス(2) 、バッファコントロール部(8)、およ
びサブプロセッサバス(5)を介して画面メモリ(7)
を直接アクセスし、必要な画像データを書込む。
First, the main processor (1) connects the screen memory (7) via the main processor bus (2), the buffer control section (8), and the sub-processor bus (5).
directly access and write the necessary image data.

次いで、メインプロセッサ(1)からの、マルチウィン
ドウ表示のためのインストラクション(例えば、位置合
せのためのビット位置シフト量等を指示するインストラ
クション)を画面制御部(6)に供給することにより、
画面制御部(6)におけるビット= 12− 位置シフト量を設定し、この状態において画面メモリ(
7)から読出した画像データを画面制御部(6)に供給
することにより上記設定量のシフトが施された画像デー
タをフレームメモリ(9)に書込むことができる。尚、
上記画面制御部(6)を通しての画面メモリ(7)から
フレームメモリ(9)への画像データの転送は、ウィン
ドウ表示を行なうべき図形データ毎に行なわれ、最終的
にフレームメモリ(9)には、重ね書き状に書込まれた
合成データが格納されることになる。
Next, by supplying instructions for multi-window display (for example, instructions for instructing bit position shift amount for alignment, etc.) from the main processor (1) to the screen control unit (6),
Bit = 12- in the screen control section (6) Sets the position shift amount, and in this state the screen memory (
By supplying the image data read from 7) to the screen control section (6), the image data shifted by the above set amount can be written into the frame memory (9). still,
Image data is transferred from the screen memory (7) to the frame memory (9) through the screen control unit (6) for each graphic data to be displayed in a window, and finally the frame memory (9) is transferred to the frame memory (9). , the composite data written in an overlapping manner will be stored.

そして、フレームメモリ(9)に格納されている合成デ
ータに基いてCRTディスプレイ(10)に合成画像を
表示させることにより、マルチウィンドウ表示を行なう
ことができる。
A multi-window display can be performed by displaying a composite image on the CRT display (10) based on the composite data stored in the frame memory (9).

また、メインプロセッサ(1)によりフレームメモリ(
9)をアクセスする必要がある場合には、メインプロセ
ッサバス(2)、および画面制御部(6)を通して直接
アクセスが行なわれ、フレームメモリ(9)における画
像データの変更、追加等が行なわれる。
The main processor (1) also uses the frame memory (
9), direct access is made through the main processor bus (2) and screen control unit (6), and image data in the frame memory (9) is changed, added, etc.

以−にの場合において、メインプロセッサ(1)によ〜
 13− る画面メモリ(7)に対する画像データの書込みは、メ
インプロセッサバス(2) 、バッファコントロール部
(8)、およびサブプロセッサバス(5)を通して、サ
ブプロセッサ(4)によるアクセスを介在させることな
く、メインプロセッサ(1)により直接画面メモリ(7
)をアクセスすることにより行なわれるのであるから、
画面メモリ(7)に対する画像データの書込み所要時間
を大幅に短縮することができる。即ち、従来は、メイン
プロセッサ(21)から送出された画像データを一旦バ
ッファメモリ(29)に書込み、その後、サブプロセッ
サ(24)によりサブプロセッサバス(25)を占有し
た状態でバッファメモリ(29)から画像データを読出
し、再びサブプロセッサバス(25)を占有した状態で
画面メモリ(27)に画像データを書込むようにしてい
たので、画像データの書込み、読出しの回数が増加する
とともに、サブプロセッサバス(25)の占有回数が増
加し、この結果、画面メモリ(27)に対する画像デー
タの書込み所要時間を余り短縮することができなかった
のを、上記実施例を採用することにより、画像データの
書込み、読出しの回数、およびサブプロセッサバス(5
)の占有回数を減少させ、画面メモリ(7)に対する画
像データの書込み所要時間を短縮することができたので
ある。
In the following cases, the main processor (1)
13- Image data is written to the screen memory (7) through the main processor bus (2), buffer control section (8), and sub-processor bus (5) without intervening access by the sub-processor (4). , directly by the main processor (1) to the screen memory (7).
) is done by accessing
The time required to write image data to the screen memory (7) can be significantly reduced. That is, conventionally, the image data sent from the main processor (21) is once written into the buffer memory (29), and then the sub-processor (24) occupies the sub-processor bus (25) and writes the image data to the buffer memory (29). Since image data is read from the sub-processor bus (25) and then written to the screen memory (27) while occupying the sub-processor bus (25) again, the number of times image data is written and read increases and the sub-processor bus (25) is occupied again. 25), and as a result, the time required to write image data to the screen memory (27) could not be reduced much. However, by adopting the above embodiment, writing of image data, number of reads, and subprocessor bus (5
) can be occupied, and the time required to write image data to the screen memory (7) can be shortened.

また、画面メモリ(7)から各画像データを読出して必
要な位置合せ処理を施した状態でフレームメモリ(9)
に書込む場合には、メインプロセッサ(1)から画面制
御部(6)に対して位置合せのために必要なインストラ
クションを供給することによりビット位置シフト量等を
予め設定しておき、128ビット幅のサブプロセッサバ
ス(5)を占有した状態で、画面制御部(6)により、
画面メモリ(7)を構成する全てのプレーンから画像デ
ータを読出し、メインプロセッサ(1)からのインスト
ラクションに基いて設定されたビット位置シフト量等に
対応させて上記画像データの位置合せを行なった後、サ
ブプロセッサバス(5)を占有することなく直接フレー
ムメモリ(9)に書込むことができ、画面メモリ(7)
に格納されている画像データに位置合せを施してフレー
ムメモリ(9)に書込むための所要時間を短縮すること
ができる。即ち、従来は、画面メモリ(27)のデータ
を、16ビツト幅のサブプロセッサバス(25)を占有
した状態で画面制御部(26)により読出し、必要な位
置合せ処理を施した後、再び16ビツト幅のサブプロセ
ッサバス(25)を占有した状態でフレームメモリ(2
8)に書込むようにしていたので、1回の画像データ転
送のために2回サブプロセッサバス(25)を占有しな
ければならず、しかも、画面メモリ(27)の各プレー
ン毎に2回サブプロセッサバスを占有しなければならな
いのであるから、画面メモリ(27)からフレームメモ
リ(28)への画像データ転送所要時間がかなり長くか
かつていた。ところが、上記実施例においては、画面制
御部(6)により画面メモリ(7)から画像データを読
出す場合にのみサブプロセッサバス(5)を占有すれば
よく、しかもサブプロセッサバス(5)が128ビット
幅であるから、画面メモリ(7)を構成する全てのプレ
ーンから同時に画像データを読出すことができる関係上
、全てのプレーンから同時に画像データを読出すために
1回だけサブプロセッサバス(5)を占有すればよく、
全体としてサブプロセッサバス(5)の占有回数を大幅
に減少させ、画像データ転送所要時間を大幅に短縮する
ことができたのである。
In addition, each image data is read out from the screen memory (7) and transferred to the frame memory (9) with the necessary alignment processing performed.
When writing to a 128-bit wide While occupying the sub-processor bus (5), the screen control unit (6)
After reading the image data from all the planes constituting the screen memory (7) and aligning the image data in accordance with the bit position shift amount set based on the instructions from the main processor (1). , can be written directly to the frame memory (9) without occupying the sub-processor bus (5), and the screen memory (7)
The time required to align the image data stored in the frame memory (9) and write it into the frame memory (9) can be shortened. That is, conventionally, the data in the screen memory (27) is read out by the screen control unit (26) while occupying the 16-bit wide sub-processor bus (25), and after the necessary alignment processing is performed, the data is read out again in the 16-bit wide sub-processor bus (25). The frame memory (2
8), the subprocessor bus (25) must be occupied twice for one image data transfer, and the subprocessor bus (25) must be occupied twice for each plane of the screen memory (27). Since the bus must be occupied, the time required to transfer image data from the screen memory (27) to the frame memory (28) is quite long. However, in the above embodiment, it is only necessary to occupy the sub-processor bus (5) when the screen control unit (6) reads image data from the screen memory (7), and moreover, the sub-processor bus (5) is Because of the bit width, image data can be read simultaneously from all planes that make up the screen memory (7). ),
Overall, the number of times the sub-processor bus (5) is occupied can be significantly reduced, and the time required to transfer image data can be significantly shortened.

そして、上記一連の動作を各画像データ毎に行なうこと
により、フレームメモリ(9)には、複数の画像データ
が、メインプロセッサ(1)において予め設定されてい
る順序、および相対位置関係に基いて重ね書き状に格納
されることになる。この結果、フレームメモリ(9)の
内容をそのままCRTディスプレイ(10)に表示させ
ることにより、マルチウィンドウ表示を行なうことがで
きる。
By performing the above series of operations for each image data, a plurality of image data are stored in the frame memory (9) based on the order and relative positional relationship preset in the main processor (1). The data will be stored in an overlapping manner. As a result, multi-window display can be performed by displaying the contents of the frame memory (9) as they are on the CRT display (10).

さらに、メインプロセッサ(1)により直接フレームメ
モリ(9)をアクセスする場合には、サブプロセッサバ
ス(5)を占有することなく、画面制御部(6)を通し
て、即ち、メインプロセッサバス(2)のみを占有した
状態でフレームメモリ(9)のアクセスが行なわれるの
で、アクセス所要時間を短縮することができる。即ち、
従来は、メインプロセッサバス(22)の占有、バッフ
ァメモリ(29)に対するデータの書込み、読出し、サ
ブプロセッサバス(25)の占有、およびサブプロセッ
サ(24)によるフレームメモリ(28)に対するデー
タの書込み、読出しが必要であり、全体としてフレーム
メモリ(28)に対するアクセス所要時間が長くかかっ
ていたのであるが、上記実施例においては、メインプロ
セッサバス(2)の占有、およびフレームメモリ(9)
に対するデータの書込み、読出しの、みを行なえばよく
、アクセス所要時間を短縮することができたのである。
Furthermore, when the frame memory (9) is directly accessed by the main processor (1), the main processor bus (2) is accessed only through the screen control unit (6) without occupying the sub-processor bus (5). Since the frame memory (9) is accessed while the frame memory (9) is occupied, the time required for access can be shortened. That is,
Conventionally, the main processor bus (22) is occupied, data is written to and read from the buffer memory (29), the sub-processor bus (25) is occupied, and the sub-processor (24) writes data to the frame memory (28). However, in the above embodiment, the main processor bus (2) is occupied and the frame memory (9) is read.
It was only necessary to write and read data to and from the memory, thereby reducing the time required for access.

〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、メインプロセッサにより直接
サブプロセッサバスを通しての画面メモリに対するアク
セスを行なうことができるとともに、画面メモリから読
出した画像データに対して位置合せ処理を施した後、サ
ブプロセッサバスを占有することなく直接フレームメモ
リに画像データの書込みを行なうことができ、しかも画
面メモリを構成する複数枚のプレーンからの読出しデー
タを1回の転送動作により転送することができるのであ
るから、マルチウィンドウ表示を行なうための所要時間
を全体として大幅に短縮することかできるという特有の
効果を奏する。
<Effects of the Invention> As described above, the present invention allows the main processor to directly access the screen memory through the sub-processor bus, and also allows the main processor to directly access the screen memory through the sub-processor bus, and after performing alignment processing on the image data read from the screen memory. , image data can be written directly to the frame memory without occupying the sub-processor bus, and data read from multiple planes that make up the screen memory can be transferred in a single transfer operation. This has the unique effect of significantly shortening the overall time required to perform multi-window display.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明のマルチウィンドウ表示装置の一実施
例を示すブロック図、 第2図は従来例を示すブロック図。 (1)・・・メインプロセッサ、 (2)・・・メインプロセッサバス、 (4)・・・サブプロセッサ、(5)・・・サブプロセ
ッサバス、(6)・・・画面制御部、(7)・・・画面
メモリ、(8)・・・バッファコントロール部、(9)
・・・フレームメモリ
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the multi-window display device of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a conventional example. (1) Main processor, (2) Main processor bus, (4) Sub processor, (5) Sub processor bus, (6) Screen control unit, (7 )...Screen memory, (8)...Buffer control section, (9)
...Frame memory

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、メインプロセッサが接続されているメ インプロセッサバスと、サブプロセッサ、 および画面メモリが接続されているサブ プロセッサバスとを有し、画面メモリに 格納されている複数の画像データをフレ ームメモリに書込み、フレームメモリの 内容をディスプレイ上に表示するように したマルチウィンドウ表示装置において、 メインプロセッサバスとサブプロセッサ バスとの間に接続されて、メインプロセ ッサによるサブプロセッサバスの直接ア クセスを許容するバッファコントロール 手段と、画面メモリから読出されたデー タをサブプロセッサバスから直接フレー ムメモリに転送するとともに、メインプ ロセッサバスと接続されることによりメ インプロセッサによるフレームメモリの アクセスを許容する転送制御手段とを有 し、しかもサブプロセッサバスのビット 幅が、画面メモリの枚数倍に設定されて いることを特徴とするマルチウィンドウ 表示装置。[Claims] 1. The main processor is connected to the In-processor bus and sub-processor, and the sub to which the screen memory is connected Processor bus and screen memory Frame multiple stored image data write to frame memory, write to frame memory Display the content on the display In the multi-window display device, Main processor bus and sub-processor connected between the bus and the main Direct access of the subprocessor bus by the processor Buffer control that allows access means and the data read from screen memory. processors directly from the subprocessor bus. At the same time, the data is transferred to the main memory. By connecting to the processor bus, In-processor frame memory It has a transfer control means that allows access. However, the sub-processor bus bit The width is set to the number of screens times the screen memory. Multi-window feature Display device.
JP62081831A 1987-04-01 1987-04-01 Multiwindow display device Pending JPS63245716A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081831A JPS63245716A (en) 1987-04-01 1987-04-01 Multiwindow display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081831A JPS63245716A (en) 1987-04-01 1987-04-01 Multiwindow display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63245716A true JPS63245716A (en) 1988-10-12

Family

ID=13757419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62081831A Pending JPS63245716A (en) 1987-04-01 1987-04-01 Multiwindow display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63245716A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0639032A2 (en) * 1993-08-09 1995-02-15 C-Cube Microsystems, Inc. Structure and method for a multistandard video encoder/decoder
US5910909A (en) * 1995-08-28 1999-06-08 C-Cube Microsystems, Inc. Non-linear digital filters for interlaced video signals and method thereof

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0639032A2 (en) * 1993-08-09 1995-02-15 C-Cube Microsystems, Inc. Structure and method for a multistandard video encoder/decoder
EP0639032A3 (en) * 1993-08-09 1995-11-29 C Cube Microsystems Structure and method for a multistandard video encoder/decoder.
US5598514A (en) * 1993-08-09 1997-01-28 C-Cube Microsystems Structure and method for a multistandard video encoder/decoder
US5630033A (en) * 1993-08-09 1997-05-13 C-Cube Microsystems, Inc. Adaptic threshold filter and method thereof
US5740340A (en) * 1993-08-09 1998-04-14 C-Cube Microsystems, Inc. 2-dimensional memory allowing access both as rows of data words and columns of data words
US6071004A (en) * 1993-08-09 2000-06-06 C-Cube Microsystems, Inc. Non-linear digital filters for interlaced video signals and method thereof
US6122442A (en) * 1993-08-09 2000-09-19 C-Cube Microsystems, Inc. Structure and method for motion estimation of a digital image by matching derived scores
US5910909A (en) * 1995-08-28 1999-06-08 C-Cube Microsystems, Inc. Non-linear digital filters for interlaced video signals and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299309A (en) Fast graphics control system capable of simultaneously storing and executing graphics commands
US5345552A (en) Control for computer windowing display
US6911983B2 (en) Double-buffering of pixel data using copy-on-write semantics
US5754191A (en) Method and apparatus for optimizing pixel data write operations to a tile based frame buffer
JPH09245179A (en) Computer graphic device
US5454076A (en) Method and apparatus for simultaneously minimizing storage and maximizing total memory bandwidth for a repeating pattern
US5477242A (en) Display adapter for virtual VGA support in XGA native mode
JP2889149B2 (en) Image display control method and image display control device
JPS63245716A (en) Multiwindow display device
JP3017882B2 (en) Display control system
JPH07234773A (en) Display controller
JPH06149533A (en) Segment quick plotting system for reducing plotting processing for segment outside display area
JP2555325B2 (en) Display device
JPS58136093A (en) Display controller
JP2004110501A (en) Display controller
JPS63304293A (en) Display memory control circuit
JP2000231473A (en) Display controller and method for data transfer to display
JP3265791B2 (en) OHP display device
JPH07199907A (en) Display controller
JPH031675B2 (en)
JPS6332588A (en) Display controller
JPS60173587A (en) Data processor
JPH04308921A (en) Multiwindow system
JPS60129786A (en) Image memory
JPH06314086A (en) Display control system