JPS6324543A - 小型高圧金属蒸気放電灯 - Google Patents

小型高圧金属蒸気放電灯

Info

Publication number
JPS6324543A
JPS6324543A JP16761186A JP16761186A JPS6324543A JP S6324543 A JPS6324543 A JP S6324543A JP 16761186 A JP16761186 A JP 16761186A JP 16761186 A JP16761186 A JP 16761186A JP S6324543 A JPS6324543 A JP S6324543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
vapor discharge
luminous tube
tube
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16761186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Sakugi
教一 柵木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP16761186A priority Critical patent/JPS6324543A/ja
Publication of JPS6324543A publication Critical patent/JPS6324543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、小型高圧金属蒸気放電灯に係り、特に、瞬時
点灯性能を向上させた小型高圧金属蒸気放電灯に関する
[従来の技術] 従来、いわゆるメタルハライドランプと称されている高
圧金属蒸気放電灯は、始動させてから安定した光束を得
る迄の立上り時間に数分間を要している。この立上り時
間を短縮する為に種々の方法が採られている0例えば特
開昭57−5257号の発明のように、稀ガスとしてバ
ッファ効果のあるキセノンガスを発光管内に多量封入し
、始動初期からランプ電圧をある程度高くできるように
したものである。又、特開昭55−66898号の発明
のようにランプ消灯後、送風により発光管を局部的に冷
却して、核部に添加物を集めるようにし、再始動時の立
上り時間を短縮できるようにしたものである。
[発明が解決しようとする問題点] 前記特開昭57−5257号の発明の方法は、小型の高
圧金属蒸気放電灯では効果が無かった。
小型の高圧金属蒸気放電灯ではアーク長が短く、発光管
も太いので、例えキセノンガスを封入しても、ランプ電
圧を高くすることはできなかった。
又、前記特開昭55−66898号の発明の方法も同様
であった。小型の高圧金属蒸気放電灯は、通常発光管を
透光性のある外管内に収容し、外管内は真空とするので
送風による効果が得られなかった。アーク長が短く、か
つ発光管径の太い、この種のものでは、添加物はむしろ
発光管の中央部に分散する事が多かった。
[問題点を解決する為の手段] そこで、本発明の小型高圧金属蒸気放電灯では、発光管
を、加熱用のフィラメントを介して加熱できるようにし
た。
即ち、本発明の小型高圧金属蒸気放電灯は、透光性の外
管内側に発光管を設けてなる小型高圧金属蒸気放電灯で
あっ千、前記発光管の外側に加熱用フィラメントが巻き
付けてあることを特徴としている。
前記加熱用フィラメントは、発光管内に封入した添加物
を加熱する為のものであって、交流印加の場合のように
添加物が発光管のほぼ中央部に分散する場合には、発光
管の両方の電極付近に巻き付けるのに対し、直流印加の
場合のように添加物が一方(陰極側)の電極側に集まる
場合には、−方の電極付近に巻き付けるようにすること
もできる。
[作用] 本発明の小型高圧金属蒸気放電灯では、始動時。
に加熱用フィラメントも通電することにより、発光管内
へ封入した添加物の加熱を促進し、°安定した光束の得
られる時間を短縮するこ゛と力(′できる。
[実施例] 以下本発明の実施例を添付の図面誉参照して説明する0
図中1は、両端に主電極2a、2bを備えて、アーク長
を5.0mm、最大内径5.4mm、最大外径7.0m
mのほぼ球形とした発光管で、内部には水銀(Hg)1
.8mgおよびアルゴンガス(A r) l 20To
rrが封入しであると共に、ヨウ化ディスプロシウム(
DyI3)、ヨウ化タリウム(TRI)およびヨウ化セ
シウム(Cs I)を重量比で3:l:1とした混晶を
6mgを封入しである0発光管1の全長」士つO1!l
111であり、中央の球形部分の両側に、主電極2a、
2bと接続されるリード線3a、’3bの封着部4a、
4bが断面はぼ円形として形成しである。各封着部4a
、4bの基部外側には、夫々タングステンワイヤで構成
した加熱用フィランメント5a、5bが装着しである。
前記加熱用フィランメント5a、5bは線長的200m
m、コイル長約13)とした二重コイルでなり二重コイ
ルの一次マンドレル0.2mmφ、二次マンドレル0.
6mm、−次のピッチ125%、二次のピッチ300%
としである。
上記の発光管1は透光性を有する硝子製の外管6内に収
容されて、外管6のボタンステム部に設けたステム7a
、7bが前記リードi3a、3bと接続されると共に、
加熱用フィランメント5a、5bもステム8a、8b、
・・・と接続されて、小型高圧金属蒸気放電灯としであ
る。
外管6内は真空に封止されて、ゲッタ9の作用で真空が
長期に亘って維持できるようになっている。
上記実施例の小型高圧金属蒸気放電灯は、発光管1に電
力を供給して発光させ得ると共に、加熱用フィラメン)
5a、5bに電力を供給すれば発光管lを加熱できるこ
とは言うまでもない。
瞬時点灯性能について調べた。初めに、発光管1のみに
電力を供給した0発光管1が水平になるように保持し、
該発光管1に直流で定格40Wの発光管電力となるよう
にし、初期電流を0.75Aとした所、60%の光束(
約80%電力)を得る迄に約30秒を要した。
次に、前記と同一要領で発光管1に電力を供給すると共
に、加熱用フィラメン)5a、5bにも電力を供給した
実施例の場合外管6内は真空である為、フィラメントを
形成したタングステンの飛散が著しく、避けられないの
で、通常のフィラメントに印加する電圧の約50%の電
圧として、分布温度が約1850°Cとなるようにし、
飛散を避けるようにした。従って加熱用フィランメン)
5a、5bに供給する電力は、夫々9〜IOW程度であ
った。
又、加熱用フィランメント5a、5bの通電時間は15
秒間とした。
以上のようにして発光管1への電力供給と同時に、加熱
用フィラメント5a、5bへも電力を供給した所、60
%の光束を得る迄に要する時間は約20秒であり、瞬時
点灯性能が大幅に改善されることが判った。
尚、加熱用フィラメン)5a、5bへの通電は、発光管
1の電力が60%〜100%の何れの時点で切っても、
瞬時点灯性能に変化は無かった。
更に、同様の点灯方法で、15分間点灯、15分間消灯
のサイクルを繰り返して寿命試験を行なったが、加熱用
フィラメン)5a、5bに問題を起こすことは無く、又
スパッタも殆ど無く、2000時間の寿命が得られた。
外管6内は真空としたが不活性ガスを封入すれば、加熱
用フィラメント5a、5bの温度を更に高い温度(例え
ば2950°C)に設計することができるであろう。又
加熱用フィラメント5a、5bの消費電力を大きくする
ことも可能であるから、加熱用フィラメントの立上り性
を速くして、瞬時点灯性能を更に向上することも可能で
あろう。
実施例では2個の加熱用フィラメン)5a、5bを各電
極2a、2bに対応させて装着したが、何れか一方とす
ることもでき、製作上の繁雑さの回避および省電力を図
ることができる。
前記実施例において、直流印加として、陰極側の加熱用
フィラメントを点灯しないこととすると、逆の場合に比
べて、約2秒立上り時間が速く、約24秒であった。
陽極側の加熱用フィラメントのみを点灯し、発光管1を
鉛直の姿勢とする場合は、上側の電極を陰極側とし、下
側の電極を陽極側とした方が、逆の場合に比べて立上り
時間は短かった。これは、安定時に、添加物のハライド
は陰極側に凝集しており、消灯後もその状態を保ち、次
の点灯時には陰極の方の温度が陽極より速く上昇する為
、添加物は一旦スバー2夕されて陽極の周辺に飛散し、
内壁に付着し、これが加熱用フィラメントによって加熱
される結果と考えられる。
[発明の効果] 以上に説明した通り、本発明によれば、加熱用フィラメ
ントを介して、点灯時の発光管を加熱し得るので、瞬時
点灯性能を向上し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例の斜視図である。 1・・・発光管 2a、2b・・・主電極 4a、4b・・・封着部 5a、5b・・・加熱用フィラメント 6・・・外管 膓  1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透光性の外管内側に発光管を設けてなる小型高圧金
    属蒸気放電灯において、前記発光管の外側に加熱用フィ
    ラメントが巻き付けてあることを特徴とした小型高圧金
    属蒸気放電灯。 2、加熱用フィラメントは、発光管の一方又は両方の電
    極付近に巻き付けてある特許請求の範囲第1項記載の小
    型高圧金属蒸気放電灯。
JP16761186A 1986-07-16 1986-07-16 小型高圧金属蒸気放電灯 Pending JPS6324543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16761186A JPS6324543A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 小型高圧金属蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16761186A JPS6324543A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 小型高圧金属蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6324543A true JPS6324543A (ja) 1988-02-01

Family

ID=15852988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16761186A Pending JPS6324543A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 小型高圧金属蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6324543A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597118B2 (en) 2000-03-17 2003-07-22 Ushiodenki Kabushiki Kaisha High-pressure mercury lamp luminescent device and means of ignition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597118B2 (en) 2000-03-17 2003-07-22 Ushiodenki Kabushiki Kaisha High-pressure mercury lamp luminescent device and means of ignition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216877B2 (ja) 高圧放電ランプ、この高圧放電ランプを光源とした照明光学装置、およびこの照明光学装置を用いた画像表示装置
EP1310984B1 (en) High pressure mercury lamp, illumination device using the high-pressure mercury lamp, and image display apparatus using the illumination device
JPH10283993A (ja) メタルハライドランプ
EP1607997B1 (en) Method for producing high-pressure discharge lamp, high-pressure discharge lamp and lamp unit using such high-pressure discharge lamp, and image display
JP2000268773A (ja) メタルハライドランプ
JPH0527221B2 (ja)
JPS6324543A (ja) 小型高圧金属蒸気放電灯
JPH0157462B2 (ja)
US4020380A (en) Regenerative-cycle incandescent lamp containing HgBr2 additive
JPH0447948B2 (ja)
JPS62211850A (ja) 電球形螢光ランプ
JPH11297274A (ja) 高圧水銀蒸気放電灯及びそれを用いた光源装置
JPS6210853A (ja) 直流点灯用高圧ナトリウムランプ
JPH11283577A (ja) 高圧ナトリウムランプ、高圧ナトリウムランプ点灯装置および照明装置
JPS6235255Y2 (ja)
JPS59165365A (ja) 高圧放電灯
JPH0515025B2 (ja)
JPS60165037A (ja) 螢光ランプ装置
JPS62177853A (ja) 小形金属蒸気放電灯
JPS6324545A (ja) 小型高圧金属蒸気放電灯の瞬時点灯性能改善方法
JPH06162995A (ja) 両口金形高圧ナトリウムランプ
JPH01157053A (ja) 熱陰極型低圧希ガス放電ランプ
JPH0450703B2 (ja)
JPH05251056A (ja) 無電極放電ランプ
JPS62128428A (ja) 高圧ナトリウムランプ