JPS63241868A - 燃料電池スタツク - Google Patents

燃料電池スタツク

Info

Publication number
JPS63241868A
JPS63241868A JP62074512A JP7451287A JPS63241868A JP S63241868 A JPS63241868 A JP S63241868A JP 62074512 A JP62074512 A JP 62074512A JP 7451287 A JP7451287 A JP 7451287A JP S63241868 A JPS63241868 A JP S63241868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
tile
anode
fuel cell
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62074512A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hotta
実 堀田
Tetsuya Hirata
哲也 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP62074512A priority Critical patent/JPS63241868A/ja
Publication of JPS63241868A publication Critical patent/JPS63241868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • H01M8/04283Supply means of electrolyte to or in matrix-fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は燃料の有する化学エネルギーを直接電気エネル
ギーに変換するエネルギ一部門で用いる燃料電池のうち
、特に、電解質として溶融炭酸塩を用いた溶融炭酸塩型
燃料電池を積層してなる燃料電池スタックに関するもの
である。
[従来の技術] 現在までに提案されている溶融炭酸塩型燃料電池として
は、たとえば、第3図に示す如く溶融炭酸塩を電解質と
して多孔質物質にしみ込ませてなるタイル(N解質板)
1を、カソード(酸素極)2とアノード(燃料極)3の
両電極で両面から挾み、カソード2側に酸化ガスOGを
供給すると共にアノード3側に燃料ガスFGを供給する
ことによりカソード2とアノード3との間で発生する電
位差により発電が行われるようにしたものを1セル■と
し、各セルエをセパレータ4を介して多層に積層させ、
全体を適当な締付力で締め付けて固定させるようにした
ものが知られている。燃料電池スタックは、上記各セル
エを多層に積層して締め付けてなる全体のものをいう。
現在までの燃料電池スタックにおいて問題となるのは、
燃料電池の運転中に燃料電池内の電解質が蒸発により徐
々に消失してしまうことである。燃料電池内の電解質の
消失を放置すると、電池の耐久性を向上できないので、
何等かの方法で電解質を外部から各セルエごとに補給し
てやることが必要である。
これまでに考えられている電解質補給方法としては、第
4図、第5図に一例を示す如く、タイル1及びセパレー
タ4の各周辺部に、積層された各セルエに連続する流路
となるように電解質補給用孔5を複数個設け、8孔5を
通して電解質を流すことにより各セルごとにタイル1に
電解質を補給するようにしたものがある。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、電解質補給孔5を通してタイルに電解質を補
給する上記の方法では、各セルエが積層された状態では
各補給孔5が連続した流路となるものであるため、電解
質を上記流路に流下させて各セルのタイル1に補給しよ
うとしても、落下する電解質がタイル1に付着しにくく
、タイル1に電解質を十分にしみ込ませることができず
、各セルごとに補給口が不均一となったり、補給不足の
セルが出て来るおそれがあった。
そこで、本発明は、前記電解質補給孔から電解質を補給
する場合に、各セルごとのタイルに確実に電解質をしみ
込ませることができるようにすると共に各セルのタイル
に均一に補給することができるようにしようとするもの
でおる。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために、タイルの両面を
カソードとアノードで挟み、カソード側に酸化ガスを、
又、アノード側に燃料ガスをそれぞれ供給するようにし
た各セルをセパレータを介して多層に積層してなる燃料
電池スタックにおいて、上記タイル、セパレータの周辺
部に、各セルを通して連続した流路となる電解質補給孔
を設け、且つ上記タイルを挟んでいるカソードとアノー
ドのいずれかの電極を、上記補給孔よりなる流路内に突
出させ、落下して来る電解質を上記電極で受けてタイル
にしみ込ませるようにした構成とする。
[作  用] 電解質補給孔より電解質を補給すると、補給される電解
質は、出張っている電極で受けられ、表面張力により少
量付着してタイルにしみ込み、過剰分は下方の他のセル
におけるタイルへの補給に使用される。これにより各セ
ルごとで均一に且つ確実に補給することができることに
なる。
[実 施 例コ 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すもので、第
3図に示す従来の溶融炭酸塩型燃料電池と同様に、タイ
ル1の両面をカソード2とアノード3の両電極で挟み、
カソード2側に酸化ガスを供給すると共にアノード3側
に燃料ガスを供給するようにしであるセル■を、セパレ
ータ4を介して多層に積層してスタックとした構成にお
いて、上記タイル1とセパレータ4の各周辺部に、垂直
方向に延びる流路を形成するように複数個の電解質補給
孔5を設け、該各補給孔5を燃料電池スタックの上部ホ
ルダー6と下部ホルダー7内の各流路8,9を介して外
部に開口させる。多層に積層した各セル■におけるアノ
ード3をカソード2より僅かに大きくすると共に、該ア
ノード3とセパレータ4との間に配したパンチングメタ
ル10もアノード3とほぼ同じ大きざにして、アノード
3とパンチングメタル10の端を補給孔5内に突出させ
、電解質としての炭酸塩(カーボネート)を溶融させて
液滴状にしたもの11を、上記タイル1とセパレータ4
の各補給孔5からなる流路を落下させるときに、液滴状
にしだカーボネート11が各層のセルエにおけるアノー
ド3で受けられてタイル1に補給されるようにする。
上部ホルダー6に設けた流路8から液状にしだカーボネ
ート11を少量供給すると、該カーボネート11は液滴
状となって少量ずつタイル1及びセパレータ4の補給孔
5からなる垂直方向の流路内を第2図の如く落下する。
この落下するカーボネート11は、補給孔5内に突出し
ているアノード3上に落下し、アノード3に表面張力に
より少量付着し、過剰分は落下して次のセルエのアノー
ド3で受けられて付着し、順次下層のセルにおけるアノ
ード3に付着させて行く。
アノード3に付着した液滴状のカーボネート11は、一
旦アノード3に吸収された後にタイル1に吸収される。
すなわち、アノード3からタイル1にカーボネート11
がしみ込み、タイル1に補給される。この際、アノード
3は空孔が多いので、この上に落ちた液滴状のカーボネ
ート11は確実にアノード3で受けられ吸収されてタイ
ル1へ補給されると共に、アノード3の吸収速度はタイ
ル1に比して大きいことからタイル1への補給を短時間
に行うことができる。
なお、本発明は、上記実施例のみに限定されるものでは
なく、たとえば、タイル1の下側にあるアノード3をタ
イル1の上側にあるカソード3よりも僅かに大きくして
電解質補給孔5内に突出させた場合に、各層のセルエご
とに同じ位置で同じ量だけ突出させ、突出部が上下方向
に重なるようにした場合を例示したが、上段よりも下段
の方が突出量が多くなるようにして落下して来る液滴状
のカーボネート11を最下段に近いところでも確実にア
ノード3で受けられるようにしてもよく、又、垂直方向
に連続した流路となっている電解質補給孔5の部分では
図示の如く各セルエのアノード3が突出しているように
する構成に代えて1つの流路には適数段置きにアノード
3を補給孔5中に突出させるようにしてもよい。又、タ
イル1の下側の電極(アノード)で一旦カーボネート1
1を受ける場合を示したが、タイル1の上側の電極(カ
ソード)でカーボネートを受けるようにしてもよい。更
に、本発明の燃料電池スタックでは、電極(カソード、
アノード)とセパレータ4との間にパンチングメタル1
0を用い、アノード3とセパレータ4との間のパンチン
グメタル10を大きくしてアノード3を支持させている
場合を示しているが、アノード3側のパンチングメタル
10はカソード2側のそれと同じ大きさとしてもよく、
燃料電池スタックとしてパンチングメタル10を用いな
い構成のものとしてもよい。又、カーボネート11とし
て液滴状のものをタイル1に補給させる場合を示したが
、液滴状にして落下させる補給方法に代えて、たとえば
、高温で溶融するような炭酸塩の粉末を電解質補給孔5
より注入し、内部で溶融してタイル1に補給するように
してもよい。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明の燃料電池スタックによれば、
タイル、セパレータの周辺部に電解質補給孔を設けて、
セルを多層に積層させたときに上記補給孔が垂直方向に
一連の流路となるようにし、且つ各セルごとのアノード
又はカソードいずれか一方の電極を上記補給孔内まで突
出させ、落下して来る電解質を上記電極で一旦受けた後
、タイルにしみ込ませて補給するようにした構成を有し
ているので、電解質を溶融状態で電極に付着させてタイ
ルに補給できて多層に積層したスタックの各セルごとの
タイルに均一に且つ確実に補給することができ、且つ一
旦電極で吸収させるときの吸収速度が速いため、電解質
の補給時間を短縮させることができる、等の優れた効果
を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す切断側面図、第2図は電
解質を補給するときの一例を示す要部の断面図、第3図
は従来の溶融炭酸塩型燃料電池の一例を示す断面図、第
4図は電解質を補給できるようにした従来の例を示す斜
視図、第5図は第4図のV方向断面図である。 1・・・タイル、2・・・カソード、3・・・アノード
、4・・・セパレータ、5・・・電解質補給孔、10・
・・パンチングメタル、11・・・液滴状のカーボネー
ト。 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)タイルの両面をカソードとアノードの両電極で挾み
    、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側に燃料ガス
    をそれぞれ供給することにより発電するようにした各セ
    ルをセパレータを介して多層に積層してなる燃料電池ス
    タックにおいて、上記タイル、セパレータの周辺部に、
    各セルを通して一連の流路となる電解質補給孔を設け、
    且つ上記タイルを挾んでいるカソードとアノードのいず
    れかの電極を、上記補給孔の中まで突出する大きさとし
    、該突出部を電解質の受け部としたことを特徴とする燃
    料電池スタック。
JP62074512A 1987-03-30 1987-03-30 燃料電池スタツク Pending JPS63241868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074512A JPS63241868A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 燃料電池スタツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074512A JPS63241868A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 燃料電池スタツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63241868A true JPS63241868A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13549456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62074512A Pending JPS63241868A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 燃料電池スタツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63241868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9300870A (nl) * 1993-05-19 1994-12-16 Stichting Energie Brandstofcelconstructie.
CN110911717A (zh) * 2019-12-03 2020-03-24 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种熔融碳酸盐燃料电池堆电解质补充方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9300870A (nl) * 1993-05-19 1994-12-16 Stichting Energie Brandstofcelconstructie.
CN110911717A (zh) * 2019-12-03 2020-03-24 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种熔融碳酸盐燃料电池堆电解质补充方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9601779B2 (en) Battery cells with lithium ion conducting tape-cast ceramic, glass and glass-ceramic membranes
KR101476845B1 (ko) 전해질의 인-시투 지연 첨가를 위한 탄산염 연료전지 및이의 구성요소
US6551735B2 (en) Honeycomb electrode fuel cells
JPS6130385B2 (ja)
GB2202365A (en) Electrolytic cell stack with molten electrolyte migration control
JP2650800B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用ガスケット
JPS63241868A (ja) 燃料電池スタツク
JPH0652656B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPS5842179A (ja) 燃料電池
JPH04306570A (ja) 燃料電池
CA1202070A (en) Fuel cell with multiple porosity electrolyte matrix assembly
JP2792626B2 (ja) 燃料電池装置およびその電解質補給方法
JPH0416378Y2 (ja)
JP2528922B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JP2633522B2 (ja) 燃料電池
JP2952966B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池の積層体
JP2658082B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPS62180966A (ja) 燃料電池の電解液含浸方法
JPH08321318A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池の電解質補給装置
TW202240961A (zh) 雙極性電池胞元極板及其製造
JPH06101338B2 (ja) 燃料電池
JPS6180760A (ja) 燃料電池の製造方法
JPH01231273A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池の製造方法
JPS62262372A (ja) 燃料電池
JPH06267558A (ja) 燃料電池積層体