JPS63239934A - 半導体基材の製造方法 - Google Patents

半導体基材の製造方法

Info

Publication number
JPS63239934A
JPS63239934A JP7360887A JP7360887A JPS63239934A JP S63239934 A JPS63239934 A JP S63239934A JP 7360887 A JP7360887 A JP 7360887A JP 7360887 A JP7360887 A JP 7360887A JP S63239934 A JPS63239934 A JP S63239934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleus forming
nucleation
single crystal
density
nucleus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7360887A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ichikawa
武史 市川
Kenji Yamagata
憲二 山方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7360887A priority Critical patent/JPS63239934A/ja
Publication of JPS63239934A publication Critical patent/JPS63239934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体基材の製造方法に関する。より詳細に
は、堆積面材料の種類による堆積材料の核形成密度の差
を利用して作成した単結晶基材の製造方法に関するもの
であり1本発明の製造工程において、単一の基材上に同
時に多種類の半導体素子が形成される。これら半導体素
子としては。
例えば半導体集積回路、光集積回路、磁気回路等の電子
素子、光素子、磁気素子、圧電素子あるいは表面音響素
子等が挙げられる。
(従来の技術及びその問題点) 従来、半導体電子素子や光素子等に用いられる単結晶薄
膜は、単結晶基板上にエピタキシャル成長させることで
形成されていた。しかしながら。
単結晶基板上に単結晶薄膜をエピタキシャル成長させる
には、基板の単結晶材料とエピタキシャル成長層との間
に、格子定数と熱膨張係数との整合をとる必要があり、
良質な素子が作製可能な単結1層を形成するには、基板
材料の種類が極めて狭い範囲に限定されるという問題点
を有していた。
−・方、近年、半導体素子を基板の法線に積層形成し、
高集積化および多機能化を達成する三次元集積回路の研
究開発が近年盛んに行われており、また安価なガラス上
に素子をアレー状に配列する太陽電池や液晶画素のスイ
ッチングトランジスタ等の大面積半導体装置の研究開発
も年々盛んになりつつある。
これら両者に共通することは、半導体薄膜を非晶質絶縁
物」二に形成し、そこにトランジスタ等の電子素子を形
成する技術を必要とすることである。その巾でも特に、
非晶質絶縁物上に高品質の単結晶半導体を形成する技術
が望まれている。
しかしながら、一般的に、5i02等の非晶質絶縁物ノ
、ζ板上に薄膜を堆積させると、基板材料の長距離秩序
の欠如によって、堆積膜の納品構造は非晶質又は多結晶
となり、高品質の単結晶半導体を形成するのは、きわめ
て困難であった。ここで非晶質膜とは、最近接原子程度
の近臣#秩序は保存されているが、それ以上の長距離秩
序はない状態のものであり、多結晶膜とは、特定の結晶
方位を持たない単結晶粒が粒界で隔離されて集合したも
のである。
以上述べたように、従来の問題点を解決するものとして
、特願昭61−153273において、堆積面に、該堆
積面の材料より核形成密度が1分大きく、かつ単一の核
だけが成長する程度に十分微細な異種材料が設けられ、
該異種材料に成長した単一の核を中心として、結晶を成
長させることによって結晶を形成する形成方法が提案さ
れており、この方法を用いることにより、絶縁性非晶質
基体上にも単結晶形成が回走なことが示されている。
第3図(A)  、 (B)は上記単結晶形成方法によ
り形成された単結晶の構成例を示す概略的部分断面図で
ある。
第3図(A)は、絶縁基板1上の微細な異種材料2を形
成し、この異種材料2に成長した単一の核を中心として
単結晶を成長させて島状の単結晶3を形成するものであ
る。
第3図(B)は、絶縁基板lに四部を形成し、四部の底
面に微細な異種材料2を形威し、この異種材料2に成長
した単一の核を中心として、単結晶を成長させて島状の
単結晶3を形成するものであり、絶縁基板1の一部に単
結晶領域を形成するものである。
なお、この単結晶の形成方法に関しては、本発明の実施
例に関する記載中でより詳細に説明する。
(発明の目的) 本発明は、上記単結晶形成方法を利用して、単一の基板
上に多種類の半導体素子を同時に形成することができる
半導体基材の製造方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述した本発明の目的は、核形成密度の小さい非核形成
面(SNDS)と、単一核のみより結晶成長するに充分
小さい面積を有し、前記非核形成面(Ssos)の核形
成密度(NDS)より大きい被形J!t′fE度(N[
)L) e有L、カッ該IA 形成’IE Ia’ (
NDt ) カ異ナル複数の核形成面(SNDL)とを
設け、これら核形成面(SNDL)に成長した単一の核
を中心として単結晶を成長させる段階で、所定の核形成
条件により、前記複数の核形成面(Ssot)のうち核
形成密度(NDL)の大きい核形成面(SNDL)に単
結晶を成長させた後、この単結晶表面の核形成密度(M
OL )を、少なくとも次に核形成密度(NDL)の大
きい核形成面(SMDl、)よりも小さくし、しかる後
に前記法に核形成密度(NDL)の大きい核形成面(S
NDL)に単結晶を成長させることにより前記各々の核
形成面(SHDl、)に所望の連続した半導体領域を形
成することを特  徴とする半導体基材の製造方法によ
り解決される。
(作用) 上述した本発明の半導体基材の製造方法において、核形
成密度の小さい非核形成面(SNDS)と、単一核のみ
より結晶成長するに充分小さい面積を有し、前記非核形
成面(Ssos)の核形成密度(NDS )より大きい
核形成密度(MOL )を有する核形成面(SNDL)
とが設けられた基材に対して、所定の核形成条件下で結
晶成長させることにより、前記核形成密度(NDL)の
大さい核形成面(SNDL)に成長した単一の核を中心
としてこの核形成面(SNDL)にのみ単結晶を成長さ
せることができる。この場合、核形成密度(NDS )
の小さい核形成面(Ssos)には結晶は成長しない。
次いで、前記核形成密度(NDL)の大きい核形成面(
SNDL)に成長した単結晶に、例えば熱酸化による酸
化膜を施して、この単結晶表面の核形成密度(NDL)
を、少なくとも次に核形成密度の大きい核形成面(Ss
o+)よりも小さくし、所定の核形成条件の下で単結晶
を成長させると、前記非核形成面(SNDS)及び前記
既に成長した単結晶上に単結晶はせずに、該核形成密度
の大きい核形成面(SNDL)にのみ単結晶を成長させ
ることができる。この工程は、前記した複数の核形成面
(SN D t )のいずれにおいても、核形成面(S
NDL)の核形成密度の差(ΔND)を利用することに
より適用され、その結果、単一の基板上に所望のM続し
た半導体領域を形成することができ、これを各種の電子
素子形成の基材に供することが可能となる。
(実施例) 本発明の詳細な説明するにあたり、特願昭61−153
273に示された結晶成長方法について説明する。
この結晶成長方法は、堆積面上に選択的に堆積膜を形成
する選択堆積法を基礎とするものである0選択堆積法と
は1表面エネルギ、付着係数、脱離係数、表面拡散速度
等という薄膜形成過程での核形成を左右する因子の材料
間での差を利用して、基板上に選択的にSSを形成する
方法である。
第4図(A)及び(B)は選択堆積法の説明図である。
まず同図に示すように、基板l上にこの基板lと上記因
子の異なる材料から成る薄llI2を所望部分に形成す
る。そして、適当な堆積条件によって適当な材料から成
る薄膜の堆積を行うと、薄膜3は薄62上にのみ成長し
、基板l上には成長しないという現象を生じさせること
ができる。この現象を利用することで、自己整合的に形
成された薄膜3を成長させることができ、従来のような
レジストを用いたりソゲラフイエ程の省略が可能となる
このような選択形成法による堆積を行なうことができる
材料としては、例えば基板1として5i02、薄膜2と
してSi 、 GaAs 、 Si3N4等、そして堆
積させる薄膜3としてSi 、’d 、GaAs 、I
P等がある。
以下に、上述した原理を利用して、5i02等の非晶質
絶縁基板上の所望位置にSi単結晶を成長させ、このS
i単結晶表面に各種の電子素子を形成する方法について
本発明の実施例を図面に基づき説明する。
本実施例ではC−MOSを製造する工程を第1図及び第
2図に基づき説明する。
まず、第1図(A)に示すように、下地基板4J:。
に選択核形成を可能にする核形成密度(DNs)の小さ
い薄膜5[非核形成面(SNDS月を形成し、この所望
位置に5eed [核形成面(SNDL)] 6 、7
を形成する。ただし、この核形成面(SNDL)6 、
7は核形成密度(UNs)の小さい薄膜5に比べてSi
核形成密度(DNL)が1分大きく、しかもSi核形成
密度(DNL )が核形成面6〉核形成面7であり、双
方とも単一の核だけが成長するように十分微細な面積を
有する。
ここで、下地基板4の大きさ、結晶構造及び組成は任意
のもので良く、通常の半導体技術で作成した機能素子が
形成された基板であっても良い、   −非核形成面(
SNDS)の形成材料としては、例えばS i02とし
、常圧CVD法により基板4上に堆積させる。又、核形
成面(SND、L)6はSi・イオン注入によりドーズ
量を核形成面7の場合lX1017個/C112程度打
ち込んで、Si核形成密度の高い領域を形成する。又、
核形成面(SND[)7の形成材料としては、例えばS
i3N4を用い、減圧CVD法により堆積した後、フォ
トエツチング工程を経て形成することができる。核形成
面(SNDL)6 、7の大きさは1〜4JLm程度の
略正方形のもので、核形成面(SNDL)7の場合、3
00  の厚さがが適する。
次に、第1図(B)に示すように、通常のエピタキシャ
ル成長法を用いて、核形成面(SNDL)7にのみエピ
タキシャル成長を行う、この時、核形成条件を適当に設
定すれば、S i02である非核形成面(SNos)5
及び他の核形成面(Ssot)7にはSi核が形成され
ず、核形成面(Ssot)6上にのみSi核を選択核形
成させることができる。このための条件は、ソースガス
種によって異なるが、例えばHFとのモル%比でS 1
H2G 121 、2%、HCl 2.4%とし、これ
にドーピングガス(PH3,8206等)を所望の流量
だけ混合させ、温度960℃、圧力150Torrの条
件下で供給する。
本実施例では、第1図(B)に示すように、単結晶の成
長初期段階では、nタイプのドーピングガスを使用して
、適当な大きさのn型Si単結晶8を成長させ、その後
、第1図(C)に示すように、ドーピングガスをpタイ
プに切り換えてn型Si単結晶8上にp型Si単結晶9
を連続的にエピタキシャル成長させる。
次いで、上述のように形成された島状のSi単結晶を適
当な高さで平坦化する。この平坦化の方法としては、ラ
ッピング・ボリシング法とエッチバッグ法とが代表的な
ものとして挙げられる。
ラフピング−ボリシング法とは、機械的ににSi単結晶
をJ:部から研磨しくラッピング)、さらに表面を薬品
処理と研磨によって鏡面仕上げ(ポリシング)を行う方
法である。
エッチバッグ法とは、Si単結晶を覆うようにレジスト
を適当な厚さに平坦に施し、RI E (Reacti
ve−1on−Etching)によってレジストとS
i単結晶を−Xにエツチングしていく方法である。
このような平坦化法により、第2図(A)に示すような
平坦化されたn−p層から成る円環状のSi単結晶が得
られる。
次に、第1図(0)に示すように核形成面(SNOL)
6のn−p層から成るSi単結晶表面全体に、l!S酸
化を施して、酸化膜lOを形成し、Si核形TR,′l
E度の低い領域とする0次いで、上述の熱酸化の際に5
izN4から成る核形成面(SNOL)7に形成された
酸化膜をHF洗浄により除去し、その後再び通常のエピ
タキシャルI&長を行う。この成長過程において、第1
図(E)に示すように、非核形成面(Snos)5及び
上述のように形成された酸化11filOで囲まれた核
形成面(SNOL)6の領域にSi単結晶が形成されず
、核形成面(SNOL)7上にのみ5iQi結晶が形成
される条件は、上記同様、ソースガス種によって異なる
が、例えばHFとのモル%比で5iH2CI  1.2
%、HCl 1.8%とし、これにドーピングガス(P
H3、8206等)を種もうの流量だけ混合させ、温度
960℃、圧力150 Torrの条件下で供給する。
ここで、第1図(E)に示す核形成(SNOL)7の単
結晶初期段階では、pタイプのドーピングガスを使用し
て、核形成面(S)IOL)7にp型Si単結晶11を
エピタキシャル成長させる0次いで、このp型Si単結
晶11が適当な大きさに成長した時点で、ドーピングガ
スをnタイプのものに切り換えて、第1図(F)に示す
ように、核形成面(SNOL)7のp刑Si虫鈷晶11
1−にn型Si単結晶12を陀続的にエピタキシャル成
長させる。ただし、この際の成長条件も上述したのと同
様に、非核形成面(SNDS)5及び核形成面(Ssa
t)6における絶縁膜10上にSi単結晶が形成されな
いものとする。そして、核形成面(SNOL)7におけ
るn型Si単結晶が適当な大きさに成長した時点で、上
述した平坦化の方法により、第1図CG)に示すように
、この核形成面(SNQL)7上のp−n層から成る単
結晶を適当な高さで平坦にする0次いで、第4図(B)
に示すように、通常のエツチング工程により、核形成面
(SNo[)6 、7双方の外側のp領域、或はn領域
を2つの領域に分断する。その後、通常の半導体素子製
造プロセスを用いて、第1図(H)に示すように、 C
)IOSを形成する。第1図()I)において、13は
多結晶Siであり、AI電極であり、15は酸化膜であ
る。
上記したように、本実施例においては、単一の半導体基
板上にP−MOSとN−MOSとを作製してC−MOS
としたが、本発明はこれに限定されずに単一の基板上に
2つ以上の半導体素子を形成するために、核形成面(S
NOL)を複数個設けて、上記実施例で示したような工
程により所望のSi単結晶層を形成することも可能であ
る。その結果、本発明においては、単一の基板上に同時
に各種電子素子1例えばサイリスタ、バイポーラトラン
ジスタ、抵抗、ダイオード等の作製が可能となる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の半導体基材の製造方法に
よれば、単一の半導体基材の所望する位置に所望の単結
晶から成る半導体領域を形成することができ、単一の半
導体基材に同時に各種の電子素子を作製することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(H)は本発明の半導体基材の製造方法
を示す工程図、f52図(A)は未発明の半導体基材の
製造工程における半導体基材の平面図、第2図(B)は
前記半導体基材の外側領域を分離した状況を示す平面図
、第3図(A)及び(B)は絶縁基板上に形成された単
結晶の構成例を示す概略的部分断面図、第4図(A)及
び(B)は選択堆積法の説明図である。 l・・・基板 2…5eed 3・・・島状の単結晶 4・・・下地基板 5・・・薄膜[非核形成面(SNDS)]6.7・・・
核形成面(SNDL) 8・・・n型Si単結晶 9.11・・・p型Si単結晶 10・・・絶縁膜 代理人  弁理士 山 下 積 子 弟1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  核形成密度の小さい非核形成面(S_N_D_S)と
    、単一核のみより結晶成長するに充分小さい面積を有し
    、前記非核形成面(S_N_D_S)の核形成密度(N
    D_S)より大きい核形成密度(ND_L)を有し、か
    つ該核形成密度(ND_L)が異なる複数の核形成面(
    S_N_D_L)とを設け、これら核形成面(S_N_
    D_L)に成長した単一の核を中心として単結晶を成長
    させる段階で、所定の核形成条件により、前記複数の核
    形成面(S_N_D_L)のうち核形成密度(ND_L
    )の大きい核形成面(S_N_D_L)に単結晶を成長
    させた後、この単結晶表面の核形成密度(ND_L)を
    、少なくとも次に核形成密度(ND_L)の大きい核形
    成面(S_N_D_L)よりも小さくし、しかる後に前
    記次に核形成密度(ND_L)の大きい核形成面(S_
    N_D_L)に単結晶を成長させることにより前記各々
    の核形成面(S_N_D_L)に所望の連続した半導体
    領域を形成することを特徴とする半導体基材の製造方法
JP7360887A 1987-03-27 1987-03-27 半導体基材の製造方法 Pending JPS63239934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7360887A JPS63239934A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 半導体基材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7360887A JPS63239934A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 半導体基材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239934A true JPS63239934A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13523217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7360887A Pending JPS63239934A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 半導体基材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239934A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081361A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 窒化物上へゲルマニウム・スペーサを選択的に堆積するための構造及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081361A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 窒化物上へゲルマニウム・スペーサを選択的に堆積するための構造及び方法
US8900961B2 (en) 2005-09-12 2014-12-02 International Business Machines Corporation Selective deposition of germanium spacers on nitride

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516604B2 (ja) 相補性mos集積回路装置の製造方法
JPS58159322A (ja) マスク上に単結晶層を形成する方法
US4983539A (en) Process for producing a semiconductor article
JPH01722A (ja) 半導体基材の製造方法
US5320907A (en) Crystal article and method for forming same
JP2695413B2 (ja) 結晶基材の製造方法
JPH0563439B2 (ja)
US5471944A (en) Method for forming crystal article
JPS63239934A (ja) 半導体基材の製造方法
US5254211A (en) Method for forming crystals
CA1333248C (en) Method of forming crystals
EP0365166B1 (en) Crystal article and method for forming same
JPH01132116A (ja) 結晶物品及びその形成方法並びにそれを用いた半導体装置
JP2592834B2 (ja) 結晶物品およびその形成方法
JPH0324719A (ja) 単結晶膜の形成方法及び結晶物品
JPS63239932A (ja) 結晶の形成方法
JPH03292723A (ja) シリコン単結晶薄膜の作製方法
JPH04373121A (ja) 結晶基材の製造方法
JPH02191321A (ja) 結晶の形成方法
JPS63239933A (ja) 半導体基材の製造方法
JPS59134819A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2527016B2 (ja) 半導体膜の製造方法
JP2592832B2 (ja) 結晶の形成方法
JPH06244275A (ja) 半導体素子用基板の製造方法、電界効果型トランジスターの製造方法、及び結晶の製造方法
JPH0669024B2 (ja) 半導体装置の製造方法