JPS63237347A - 紫外光源用ランプ - Google Patents

紫外光源用ランプ

Info

Publication number
JPS63237347A
JPS63237347A JP7249087A JP7249087A JPS63237347A JP S63237347 A JPS63237347 A JP S63237347A JP 7249087 A JP7249087 A JP 7249087A JP 7249087 A JP7249087 A JP 7249087A JP S63237347 A JPS63237347 A JP S63237347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet light
lamp
mercury
bulb
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7249087A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Hayashi
茂則 林
Takashi Inushima
犬島 喬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP7249087A priority Critical patent/JPS63237347A/ja
Publication of JPS63237347A publication Critical patent/JPS63237347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の利用分野 本発明は産業分野、特にセラミックスコートを行う分野
及び半導体装置作製技術分野において利用可能な紫外光
源用ランプを提供するものである。
(ロ)従来の技術 産業分野特にセラミックスコートまたは半導体装置作製
技術分野において使用されている従来の紫外光源用ラン
プとしては主として高圧水銀ランプ、低圧水銀ランプが
ある。本発明は、特にこの低圧水銀ランプを用いた光処
理装置、例えば光CVD装置、光クリーニング(UVク
リーニング)装置光プラズマCVD装置用光源の改良お
よびその使用方法に関するものである。
従来の低圧水銀ランプは光源用バルブ内にアルゴンガス
を数Torrの圧力で封入し、同時に水銀を封入したも
のであった。
そしてバルブ内に一対のアーク放電を発生させる電極と
、この電極よりガラスバルブを貫通して導出した外部電
極端子より一般に商用周波数(50〜6(lHz)の交
流電力を印加しアーク放電をさせている。この外部より
投入された電力により水銀原子は励起され、様々なエネ
ルギー準位を持つ励起状態の水銀原子となる。さらにこ
の励起状態の原子が石英バルブの内壁または原子同志の
衝突により、もとの準位に戻る。その際、代表的に第2
図の示すような発光強度分布を有しており、254nm
の波長の発光強度が一番強く、その次に185nm付近
の波長の発光強度となっている。
しかしながら最近、半導体装置作製技術分野において、
光処理装置、特に光CVO法(紫外光により反応性気体
を分解、反応せしめて被膜形成を行う)、UVクリーニ
ング(基板表面を紫外光で照射し、汚物を除去する)が
注目されている。例えば光CVD法で半導体膜を作製す
る方法において、5inHza+z(n =1.2.3
 ・”)のシラン類を紫外光にて分解反応させて半導体
膜を形成する。その時、短波長光、特に185nm付近
の紫外光が特に前記反応に有効であるため、従来の紫外
光源を用いた反応速度が遅い光CVD法においては、こ
の185nm付近の紫外光強度をより強くすることが求
められていた。
(ハ)発明の目的 零発、明はこれらの要求を満たすものであり、短波長光
、特に185nm付近の紫外光強度を著しく高めた紫外
光源を提供するものである。
(ニ)発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は特許請求の範囲に
記載されているように、「光源用バルブ内に水銀が封入
された紫外光源用ランプにおいて前記バルブの少なくと
も1ケ所に温度制御を設け前記温度制御部の温度を40
℃〜80℃の範囲に制御することにより前記光源用バル
ブ内の水銀蒸気圧を制御し、前記ランプに高周波電力を
印加して紫外光を発光させることを特徴とする紫外光源
用ランプ。」を特徴とするものであります。
一般の低圧水銀ランプは第2図に示した発光強度分布図
に示すように254rm付近の光が最も強い。
この254nn+の光は63P、のエネルギ準位より基
底状態である61S0の準位に遷移する際に、この波長
に相当するエネルギが放出される。
一般の低圧水銀灯はこの6’P+、 6’Po、6’P
z等のエネルギ準位を有する励起確率が、185nm付
近の光を出す6’p、の準位を有する励起確率より相当
高いため、254n+m付近の光の強度が強くなってい
る。
本発明はこの従来の低圧水銀灯に較べて短波長光である
185nm付近の光の強度を数倍に高めるた   ・め
、供給電源として高周波を加えており、同時にプラズマ
処理用電源を兼ねることが可能となった。
供給電源として高周波電力を用いた為に水銀原子の励起
確率が増し、6’P+のエネルギ準位の励起確率が高(
なり185nm付近の光の発光が強(なる。
さらに紫外光源用ランプの少なくとも1ケ所に温度制御
部を設け、185nm付近の紫外光強度が強くなるよう
に温度制御を行い、ランプバルブ内の水銀蒸気圧を18
5nm付近の発光が強くなる圧力に調整し、ランプに高
周波電力、例えば13.56 MB2の周波数の電力を
供給し発光せしめるものであります。
この時温度制御部の温度には最適値が存在し、温度制御
が低すぎるとランプ内の水銀の圧力が減り、発光に寄与
する水銀の数が減り発光強度が弱まる。
また温度制御が高すぎると、水銀の圧力が増し電子エネ
ルギーが減り、185nm付近の発光強度が弱くなるこ
とが判明した。
以下に実施例により本発明を説明する。
〔実施例〕
第1図に本発明のランプの概略を示す。
光源用バルブ(1)として合成石英を用い、バルブ内に
水銀と、不活性ガス例えばArを封入したバルブの少な
くとも1部分に温度制御(5)を設けておりこの温度制
御部(5)は外部より(7)、 (8)の出入口に冷却
水を(6)の熱交換器に流し、バルブ(1)内の水銀蒸
気圧を制御する。
この温度制御部(5)の温度制御は冷却水の温度を調節
して制御したが本実施例に示す方法のみではなく、ラン
プバルブ(1)内の温度制御ができれば他の方法でもよ
い。
このランプ(1)の電極(31,(4)を通して13.
56 MB2の高周波電力が200W投入し、発光させ
た、この時温度制御部(5)の温度を変化させた時の1
85nmの光の発光強度を第3図曲線αωに示す。
同図において、軸は温度制御部の温度を示し、縦軸は任
意スケールでL85nmの波長の光の発光強度を示して
いる。
同曲線θ0)より明らかなように40〜80℃付近にお
いて、185nmの光の強度は強くなり、それより低い
場合や、高い場合は強度が弱っていた。これと比較する
ために本実施例と全く同じランプ(1)を用い、50H
zの周波数の電力を同様に電極(3)、 (4)を通し
て200 W投入して、同様に温度制御部の温度を変化
させた。
その結果を第3図曲線αυに示す。
又スケールは同様であり、曲線0υとαφとは比較する
ことができる。
曲線aυより明らかなように、この比較例の場合も最適
温度が存在するが、その温度は20℃付近と本発明の場
合と異なっていた。さらに、その強度も最適温度付近に
おいてすら、本発明の場合の約半分以下であった。
(ホ)効果 第3図に示すように明らかに従来のランプに比べ、2倍
以上の短波長の紫外光強度が得られることができ、その
強度が強い最適温度範囲も40℃〜80℃と範囲が広く
、かつ温度制御が非常に楽な温度範囲であるという、す
ばらしい効果を有する。
本発明の構成により、従来では十分な強度が得られなか
った短波長紫外光が相当強い強度で得られ、産業分野、
特に半導体製造分野で幅広(利用することが可能となっ
た。
第1図の水銀ランプの形状は棒状のみならず、円環状、
渦巻き状、櫛状その他の形状が可能である。その配設も
水平ではなく、垂直方向に一方の電極を上に他方を下に
配設してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の水銀灯の概略図を示す。 第2図は従来の低圧水銀灯の発光強度分布図を示す。 第3図は本発明のランプの特性を示す。 1・・・・・・・・・低圧水銀灯 3・・・・・・・・・電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源用バルブ内に水銀が封入された紫外光源用ランプに
    おいて前記バルブの少なくとも1ヶ所に温度制御を設け
    前記温度制御部の温度を40℃〜80℃の範囲に制御す
    ることにより前記光源用バルブ内の水銀蒸気圧を制御し
    、前記ランプに高周波電力を印加して紫外光を発光させ
    ることを特徴とする紫外光源用ランプ。
JP7249087A 1987-03-25 1987-03-25 紫外光源用ランプ Pending JPS63237347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249087A JPS63237347A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 紫外光源用ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249087A JPS63237347A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 紫外光源用ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63237347A true JPS63237347A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13490815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7249087A Pending JPS63237347A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 紫外光源用ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63237347A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2651046A1 (fr) * 1989-08-17 1991-02-22 Sodern Dispositif de regulation de la temperature d'un reservoir sous vide et tube a decharge comportant un tel dispositif

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528025A (en) * 1975-02-13 1977-01-21 Nippon Shiporetsukusu Kougiyou Production of reinforced lighttweight foam concrete
JPS534377A (en) * 1976-07-02 1978-01-14 Toshiba Corp High frequency illuminator
JPS59149645A (ja) * 1983-02-14 1984-08-27 Toshiba Corp 「けい」光ランプ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528025A (en) * 1975-02-13 1977-01-21 Nippon Shiporetsukusu Kougiyou Production of reinforced lighttweight foam concrete
JPS534377A (en) * 1976-07-02 1978-01-14 Toshiba Corp High frequency illuminator
JPS59149645A (ja) * 1983-02-14 1984-08-27 Toshiba Corp 「けい」光ランプ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2651046A1 (fr) * 1989-08-17 1991-02-22 Sodern Dispositif de regulation de la temperature d'un reservoir sous vide et tube a decharge comportant un tel dispositif

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61222534A (ja) 表面処理方法および装置
US2118452A (en) Electric lamp
US5696428A (en) Apparatus and method using optical energy for specifying and quantitatively controlling chemically-reactive components of semiconductor processing plasma etching gas
CN106252194A (zh) 准分子灯
JP2891997B1 (ja) 紫外線ランプ
EP0843337A1 (en) Method of producing optical radiation and a discharge lamp for that purpose
JPS63237347A (ja) 紫外光源用ランプ
EP0204060A1 (en) A compact low-pressure mercury vapour discharge lamp
JP3214153B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した洗浄方法
US2333052A (en) Electrical discharge device
US20020067130A1 (en) Flat-panel, large-area, dielectric barrier discharge-driven V(UV) light source
JPH0750153A (ja) 金属蒸気放電ランプ装置
JPS6380463A (ja) 光処理装置用光源およびその使用方法
JPS6380462A (ja) 光処理装置用光源およびその使用方法
KR910007537B1 (ko) 백열광 방전 시스템이 구비된 광 cvd장치
JP3064407B2 (ja) 光励起プロセス装置用光源
JPH09293482A (ja) 金属蒸気放電ランプ
JPH0635663B2 (ja) 表面処理方法および装置
JPS63303072A (ja) 光化学反応処理装置
JPS63133444A (ja) 光処理装置用光源およびその使用方法
JPS63143812A (ja) 光処理装置用光源およびその使用方法
JPH0845479A (ja) 金属蒸気放電ランプ
JPS63240030A (ja) 半導体処理装置
JP2915256B2 (ja) カドミウム金属蒸気放電ランプ
JPS6329927A (ja) 光cvd装置