JPS6323638A - 他覚式自動眼屈折力測定装置 - Google Patents

他覚式自動眼屈折力測定装置

Info

Publication number
JPS6323638A
JPS6323638A JP62137100A JP13710087A JPS6323638A JP S6323638 A JPS6323638 A JP S6323638A JP 62137100 A JP62137100 A JP 62137100A JP 13710087 A JP13710087 A JP 13710087A JP S6323638 A JPS6323638 A JP S6323638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
refractive power
examined
measurement
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62137100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349445B2 (ja
Inventor
児玉 宗明
保美 彦坂
正直 藤枝
昭宏 林
矢野 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP62137100A priority Critical patent/JPS6323638A/ja
Publication of JPS6323638A publication Critical patent/JPS6323638A/ja
Publication of JPH0349445B2 publication Critical patent/JPH0349445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ0発明の目的 イー1.産業上の利用分野 本発明は、被検眼を雲霧視させる固視標投影系を有する
他覚式自動眼屈折力測定装置に関するものである。
イー2.従来技術 眼の屈折力を測定する装置として、測定時間が早いと、
測定に熟練を要せず、従って検者による測定差が少ない
こと等の理由により、数多くの他覚式自動屈折力測定装
置が提案されているが、その共通な方式は、被検眼の眼
底に測定用視標を投影し、被検眼眼底からの反射光を受
光素子にて検出し、検出結果に基づいて被検眼の屈折力
情報を得るというものである。 これらの装置では測定
時に被検者の視線を安定させる目的で固視標が設けられ
ている。 しかし、被検者が装置内の固視標を覗き見る
とき、被検眼に調節力が働くので、このままの状態では
正確な屈折力測定ができない。
そこで、従来の装置では、測定開始とともに調節力が働
いている状態の屈折力を測定し、その後適当なディオプ
タ分だげ遠点に位置するように固視チャー1・を設定す
ることにより、被検眼を雲霧視状態にさせて、その調整
力を除いていた。 これらの1連の過程は内蔵したマイ
クロコンピュータに制御され、自動的に行われるので、
オートフォグといわれている(それ以外の方式をマニュ
アル方式とここではいう)。
しかしながら、このようなオートフォグ方式には向かな
い被検眼がある。 被検眼に強度の乱視があるときは、
固視標のボケ量が大きく、安定して固視標を注視するこ
とができない。 また調節力が大きい子供の被検眼もオ
ートフォグでは十分な雲霧効果がでない。
本発明の目的は、上記従来装置の欠点に鑑み、オートフ
ォグ方式では適正な測定ができない人でも、適切な雲霧
視状態での測定が可能な他覚式自動眼屈折力測定装置を
提供することにある。
口1発明の構成 ロー18問題点を解決するための手段 上記した目的を達成するための本発明の要旨は、被検眼
の眼底に測定用視標を投影し、被検眼眼底からの反射光
を受光素子にて検出し、被検眼の屈折力情報を得ること
ができる他覚式自動眼屈折力測定装置において固視標投
影系に屈折度の調整が可能な矯正光学系と、被検眼を雲
霧視状態にするのにオート方式で行うか、マニュアル方
式で行うか選択する手段と、矯正光学系を駆動調整する
手段とを設けていることを特徴としている。
ロー2.実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る他覚式自動眼屈折力測定装置の
1実施例の光学系配置図である。
(+1は赤外領域に波長をもつ測定用光源、(21(3
1は集光レンズ、(4)は被検眼(8)の眼底共役な位
置に配置されるべく移動可能なスポット絞り(測定用視
標、以下単にスポット絞りという) 、f51+61は
対物レンズ、(71(91はプリズム、(10)はミラ
ー、(11)  (12)はリレーレンズ、(13)は
被検眼(8)の角膜と共役な位置に配置されている帯状
の角膜反射除去マスク、(14)は前記スポット絞り(
4)と共に移動レンズ、(15)は結像レンズである。
  (16)は測定用受光素子を示し、前記測定用光源
(1)及び角膜反射除去マスク(13)と同期して光軸
を中心に回動するようになっている。  (17)は光
軸上を移動可能な第1リレーレンズで、その移動量は被
検眼の球面屈折力と比例関係にある。 公知のように2
枚の円柱レンズで円柱成分を作り出すときは、球面効果
を考慮して補正する必要がある。
(1B)  (19)は焦点距離の等しい正の円柱レン
ズであり、両者は同一方向又は反対方向に同量だけ光軸
を中心に回転可能になっている。  (20)は第2リ
レーレンズ、(21)は第2リレーレンズ(20)の焦
点位置に配置されている固視標、(22)は集光レンズ
、(23)は照明ランプである。
第2図及び第3図は固視標光学系の他の実施例を示すも
のであり、第2図の(1,8a )  (1,9a )
は焦点距離の等しい正の円柱レンズであり、両者同一方
向又は反対方向に同量だけ光軸を中心に回転可能になっ
ている。 第3図において(1,8b )は正の円柱レ
ンズであり、光軸」二を移動可能になっている。  (
19b )は負の円柱レンズを示し、正の円柱レンズ(
]、8b )は−緒に光軸を中心に回転するようになっ
ている。 さらにこれら両回柱レンズと第1リレーレン
ズが一緒に光軸上を移動可能になっている。 この他に
も種々の組み合わせがあるが、これらを除外する意味は
ない。
第4図は固視標光学系内の第1リレーレンズ(17)及
び円柱レンズ(18)  (19)を作動させる経路を
示すブロック図であり、(24)は図示しないボデー側
部に設けられているダイヤルでロータリーエンコーダの
回転によりパルス信号を発生するようになっている。 
 (25)はパルスカウンタ、(26)は他覚及び自覚
測定に関するすべての動作を制御するマイクロコンピュ
ータ、(27)は表示器、(28)はパルスモータドラ
イバ、(29)は円柱レンズ(18)  (19>を光
軸を中心に回転させて柱面屈折力及び軸角度を変えるた
めのパルスモータ、(30)はデジタル信号をアナログ
信号に変換させるD/A変換器、(31)は第1リレー
レンズ(17)を光軸に沿って移動させ球面屈折力を変
えるためのDCモータ、(32)はAID変換器である
以上のような構成となっており、光源(1)から出た光
エネルギーは集光レンズ(2)及び(3)、スポット絞
り(4)、対物レンズ(5)を経て、被検眼(8)の角
膜上に集光し眼底に到達する。 一方照明ランプ(23
)からの光は集光レンズ(22)を通って固視標を被検
眼の眼底上に投影し、被検眼(8)を固視させる。
眼底から反射した光はミラー00)で反射し、リレーレ
ンズ(11)  (12)を通過後結像レンズによって
受光素子に結像する。 受光素子(16)に入射した光
エネルギーはマイクロコンピュータ(26)にデジタル
信号として供給される。 被検眼(8)に対するアライ
メント完了後測定ボタン(図示せず)を押すと、マイク
ロコンピュータ(26)はスポット絞り(4)の位置が
被検眼(8)の眼底と共役な位置にくるまでスポット絞
り(4)と移動レンズ(14)を移動させる。 同時に
固視標(21)が被検眼(8)の眼底上に結像し、その
後適当なディオプタ分だけ自動的に雲霧がかかるように
第1リレーレンズ(17)を移動させる。 その後で、
測定用光源(1)、角膜反則除去マスク(13)及び測
定用受光素子(16)を光軸の回りに】80°回動させ
る。 回動中、受光素子からの信号によりスポット絞り
(4)及び移動レンズ(14)は移動し、その移動量に
より各経路に対する屈折力値を知ることができる。
以」−のように、フォグ切り換え用スイッチ(図示せず
)を押さないかぎり、オートフォグ(自動雲霧)がかか
るようになっている。 これは、オートフォグによって
測定できない人は少数であるからであって、それ以上の
格別な意味はない。
フォグ切換え用スイッチを押すとマニュアルフォグに切
り換わる。 この場合、固視標をそのまま用いてもよい
し、あるいは試視力表に切り換えてもよい。
この状態で、例えば被検者が固視標を十分に視認できな
かったり、あるいは例えば正常視力である1、0に相当
するランドルト環を視認できないときは以下の手動操作
により矯正光学系を移動させる。 この要領の基本は自
覚式屈折力を測定するのと同じである。 すなわち、球
面屈折力の測定を行うときは、球面屈折力測定用スイッ
チを押し、ダイヤル(24)を回転させるとカウンタ(
25)によりパルス信号がマイクロコンピュータ(26
)に入力されD/A変換器(30)を介してDCモータ
(31)が作動し、第1リレーレンズを光軸」二で移動
させる。 柱面屈折力の測定を行う場合には、柱面屈折
力測定スイッチを、軸角度の測定を行う場合には軸角度
測定用スイッチを押してダイヤル(24)を回転させる
とマイクロコンピュータ(26)によりパルスモータ(
29)が動作し、円柱レンズ(18)及び(19)をそ
れぞれ独立して回転させる。
ダイヤル(24)は例えば2°の回転により1パルス発
生し、球面及び柱面屈折力については0.25Dに相当
し、軸角度については1°に相当するように設定されて
いる。 ダイヤル(24)の回転に従って表示器(27
)に屈折力値が表示される。 第2図に示す実施例の場
合も全く同様である。 第3図に示す実施例においては
、DCモータ(31)により第1リレーレンズ(1,7
) 、円柱レンズ(1,8b )及び(19b )を一
体内に移動させて球面屈折力を、円柱レンズ(18b 
)を移動させて柱面屈折力を設定する。 また、パルス
モータ(29)により円柱レンズ(18b )及び(1
9b )が一体内に移動する。
もっとも、ここではどの程度フォグをかければ正確な他
覚測定ができるかが問題であるから、上記の操作手順を
大幅に簡略化して行う。 このようにして被検者のおお
よその屈折度数を得たならば、それに基づき被検眼の性
質に応じて、検者は適切な量と時間のフォグをかけて測
定ボタンを押し測定する。 もっとも精密な自覚検査を
先行させ、その値に基づいて適当なフォグをかけ、他覚
測定を行い、自覚検査の結果を確認するという方法でも
よい。
精密な自覚検査を先行させない通常の場合には、他覚測
定後自覚測定切換え用スイッチ(図示せず)を押し、自
覚式屈折力測定に切り換えると、マイクロコンピュータ
(26)の制御により先ず他覚測定で得た値の位置まで
第1リレーレンズ(]7)が移動し、円柱レンズ(18
)及び(19)が夫々回転する。 従って、被検眼(8
)は他覚測定で得られた屈折力を補正した状態を初期値
として前記したような手順で自覚測定が行われる。
ハ1発明の効果 以」二の説明から明らかなよ・うに本発明によれば、手
動により固視標投影系の屈折力を連続的又は段階的に変
えることができるので、オートフォグでは十分な効果が
期待できない人や適応できない人にも適切な量と時間の
雲霧をかけて被検眼の調節力を除き、正確な屈折力の測
定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る眼屈折度測定装置の光学系配置
図、第2図及び第3図は固視標項番系の他の実施例を示
す光学系配置図、第4図はブロック図である。 (11・・・測定用光源 (4)・・・スポット絞り (5) f61・・・対物レンズ (8)・・・被検眼 (13)・・・角膜反射除去マスク (14)・・・移動レンズ (16)・・・受光素子 (17)・・・第1リレーレンズ (1B)  (19)  ・・・円柱レンズ(21)・
・・視標

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検眼の眼底に測定用視標を投影し、被検眼眼底からの
    反射光は受光素子にて検出し、被検眼の屈折力情報を得
    ることができる他覚式自動眼屈折力測定装置において、
    固視標投影系に屈折度の調整が可能な矯正光学系と、被
    検眼を雲霧視状態にするのにオート方式で行うか、マニ
    ュアル方式で行うか選択する手段と、矯正光学系を駆動
    調整する手段とを設けた他覚式自動眼屈折力測定装置。
JP62137100A 1987-05-29 1987-05-29 他覚式自動眼屈折力測定装置 Granted JPS6323638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137100A JPS6323638A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 他覚式自動眼屈折力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137100A JPS6323638A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 他覚式自動眼屈折力測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323638A true JPS6323638A (ja) 1988-01-30
JPH0349445B2 JPH0349445B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=15190857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62137100A Granted JPS6323638A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 他覚式自動眼屈折力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323638A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125390A (en) * 1977-04-08 1978-11-01 Nippon Chemical Ind Device for measuring eye*s refractivity by matching images
JPS56161031A (en) * 1980-05-15 1981-12-11 Canon Kk Eye refraction meter
JPS5725834A (en) * 1980-07-19 1982-02-10 Nippon Chemical Ind Visual eye refractive force measuring apparatus having automatic cloud and mist apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125390A (en) * 1977-04-08 1978-11-01 Nippon Chemical Ind Device for measuring eye*s refractivity by matching images
JPS56161031A (en) * 1980-05-15 1981-12-11 Canon Kk Eye refraction meter
JPS5725834A (en) * 1980-07-19 1982-02-10 Nippon Chemical Ind Visual eye refractive force measuring apparatus having automatic cloud and mist apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349445B2 (ja) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309186A (en) Eye refractive power measuring apparatus having opacity discriminant function of crystalline lens
JPH04200436A (ja) 眼科装置
JP7024295B2 (ja) 自覚式検眼装置
JP3636917B2 (ja) 眼屈折力測定装置
WO2003039357A1 (fr) Dispositif permettant de mesurer une caracteristique optique de l'oeil
JPS6351016B2 (ja)
JP4233417B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP4609697B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP2775183B2 (ja) 眼調節力測定装置
JPS6323638A (ja) 他覚式自動眼屈折力測定装置
JPH0612729Y2 (ja) 検眼装置
JPH04141128A (ja) 眼屈折力測定装置
JPS621723B2 (ja)
JPH0554325B2 (ja)
JPH06304140A (ja) 検眼装置
JPH0439332B2 (ja)
JPH0554326B2 (ja)
JPH0323043B2 (ja)
JP3386613B2 (ja) 他覚式眼屈折力測定装置
JPH06233741A (ja) 自動雲霧装置を有する眼科装置および眼科測定方法
JPH02161Y2 (ja)
JP2002017676A (ja) オートレフラクトメータ
JPS5875528A (ja) まばたきの検知および補正装置付眼屈折力測定装置
JPH0554327B2 (ja)
JP2024021350A (ja) 自覚式検眼装置