JPS63231182A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS63231182A
JPS63231182A JP6178187A JP6178187A JPS63231182A JP S63231182 A JPS63231182 A JP S63231182A JP 6178187 A JP6178187 A JP 6178187A JP 6178187 A JP6178187 A JP 6178187A JP S63231182 A JPS63231182 A JP S63231182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooling
defrosting
refrigeration
cooling operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6178187A
Other languages
English (en)
Inventor
孝 染谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakano Refrigerators Co Ltd
Original Assignee
Nakano Refrigerators Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakano Refrigerators Co Ltd filed Critical Nakano Refrigerators Co Ltd
Priority to JP6178187A priority Critical patent/JPS63231182A/ja
Publication of JPS63231182A publication Critical patent/JPS63231182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シ」−ケース等に用いられる冷凍装置に係わ
り、特に冷凍サイクルに除霜を適宜間隔で行うようにし
た冷fJI器を備え、該冷却器を温度レンリを(1品え
た冷却運転制御211回路にて冷却運転制御する冷ン東
に;uにIt!lするものである。
〔従来の技術〕
ショーケース等の冷却に用いられる冷凍装置は、温度セ
ンサを猫えた冷)II運転制御回路により冷7j1器の
冷!J運転を制御されてショーケース内を略一定の温I
(に維)4している。
また上記冷凍装置は、冷却運転中に冷fil器に付看す
る霜を取除く除霜運転をタイマの指令等により、適宜の
間隔を首いて行つでいる。
この除霜運転中に、被冷却空間内の温度が上背しないよ
うに冷IJI器を複数基設けて1基ずつ交互または順次
に除霜を行い、1基を除霜中に伯の冷71fl器によっ
て液冷IJI空間の温度を全席2.II器による冷却中
ど同′S渇度、またはそれより多少上昇づる程度の温度
に保つよ・うにした冷凍装置も知られている。
第8図は、従来の冷却運転制御回路により制御される冷
凍装置を設けたショーケース内の温度と、ショーケース
内に陳列されている商品の温度の変化の一例を示すもの
であって、縦軸は温度(T)を、横軸は時間(1)を示
している。
ショーケース内の温度TIJは、通常の冷却運転時には
設定冷7JI記度Tuaに略一定に保たれており、除霜
運転が開始されると温度Tubにまで上昇し、除霜終了
後に通常の冷DI運転が再開されると設定冷11]渇度
Tuaに下がり略一定に維持される。
一方、ショーケース内に陳列された商品の温度Tvは、
除霜中のショーケース内の温度上野に伴い必要冷却温度
Tvaから4度Tvbに上昇し、除霜終了後の冷lJl
運転の再開により、序々に必要論7J]温度丁vaに下
がる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、前記第8図から明らかなように、除霜中
には被冷却空間の温度が上界し、それに伴い商品温度も
必要論1J1渇度より上背してしまう。
さらに商品温石を必要論IA温度に下げるまでに時間が
11Fかるため、商品の鮮度を屓ったり、傷めてしまう
虞があった。
また除霜中の冷IJl器を冷凍サイクル内の冷媒や電気
ヒータ等の除霜熱源により暖めるものでは、循環してい
る冷気ら暖めてしまい、?!!!冷N1冷開1空 も(の冷却器を備えたものであっても、除霜中は1台の
冷JfI器の冷却運転を止めているため冷凍装置の冷却
能力が低下し、被冷却空間の温度上昇を防止することが
回加であった。
そこで本発明は、冷7J]器の除霜時の被冷却空間、特
に陳列されている商品の温度上71を抑える冷凍装置を
提供することを目的とする。
〔問題点をWt決するための手段〕
上記の[1的を達成するために、本発明は、冷凍サイク
ルに除霜を適宜間隔で行うようにした冷7J]器を備え
、該冷7,IF器を温石センサを猫えた冷;」運転制御
回路にて冷却運転制御する冷凍装置において、前記冷7
Jl運転制御回路に冷却器の除霜運転開始前に被冷却空
間の温度を設定冷却温度より下げる冷IJl運転回路を
設けたことを特徴とする。
〔作 用〕
従って、冷却器の除霜前に液冷7J]空間の温度を下げ
て、被冷却空間内に陳列された商品の温度を必要冷却温
iσ以下に下げておくことができ、循環する冷気の温度
が除霜運転中に上背しても、商品の温度が必要冷2J]
温度以上に上昇することがない。
( 実施 1列 ) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第7図に基づいて説
明する。
まヂ第4図及び第5図は、2基の冷却器を備えlζ冷凍
技胃の冷凍gイクルの一例を示7Jε〕ので、冷凍装置
1は、ショーケース等の被冷却空間内に設置される24
の冷、iJI器2a、2bど、該冷7j1器2a、2b
に冷媒を供給する圧縮機3、凝縮器4、受、イタ器5及
びそれらを接続する配管と各種のj?から1111成さ
れている。
通常の冷7JI運転時に1.1、第4図の太線で示づJ
、うに、ff4宿賎3でj1縮されて高温・高丹−とな
った冷媒ガスを、凝縮器4で敢然させて大部分を液化し
、受液器5に送る。液化した液冷媒は、受a器5から弁
6を通り、さらに両市fJ]器2a、 2b前の弁7a
、7bと膨張弁Ba、3bを通ッテ冷fJI器2a、 
2bに導入され、蒸発して寒冷を発生させる。蒸発した
冷媒ガスは、三方弁9a、9bを通って圧縮機3に戻り
循環する。
一方の冷lJ]ご:2aの除フ)7を行う場合(、t、
第5図の太線で示すように、弁(3を閉じて減1丁弁1
0の釣用により冷JJ]器2F1.2b側の圧力を下げ
、−万の三方弁9aを操作して受液;賛:5内セ部の冷
媒ガスを冷7J]器2aの逆方向から供給づる。、冷ノ
J]器りa内で外面の霜を溶かして熱交換を行い凝縮し
た液冷媒は、逆1ト弁11aから弁7bと膨張ft 8
bを通って他方の冷IJI器2bに入り、蒸発して寒冷
を発生ずる。蒸発後の冷奴ガスは、他方の三方弁9bを
経て圧縮機3に吸引される3゜尚、11bは冷lJ器2
bを除霜する際に用いられる逆止弁であり、12は冷凍
サイクル内の冷媒圧力を調整するホットガスバイパス弁
である。
また上記冷凍サイクルに使用される6弁は、1mm主電
磁弁用いられ、自動的に開閉制御される。
第6図及び第7図は、前記冷凍装置1の設置例を示すし
ので、オープン型のショーケース20下部背面側に2T
Jの冷却器2a、2bが配設されてd3す、該冷却器2
a、2bで冷却1された冷気Cはショーケース20背而
のダクト21を」:臂して、前面上部に導かれ、吐出口
22″c整流されてエアカーテンとして吐出される。そ
して上部の冷気吸込み口23からショーケース20の底
部に吸込まれ、ファン24a、24bにより冷7J]I
* 2 a 、 2bに送られる。
一方の冷却器2aを除霜する場合には、除霜中の冷IJ
I器2a側のファン24aを停止または減速し、他方の
ファン24bを増速しで、冷JJJ中の冷却器2b側か
らの冷気Cのみをダク1−21に送る。
冷却器2a、2b以外の他のR器は、ショーケース20
の台25内あるいは別に設(プられた設iご場所に設置
されている。
第1図は、このような冷?iJi装置1に用いる制御回
路のJIIE略であって、制御回路30には、通常の冷
却運転制御用の→y−モスタット31を設(〕た冷7J
I運転制御回路32と、除霜運転間胎前に行われる冷却
運転用のサーモスタッ1へ33を設けた冷却運転回路3
4が設けられている。
通常の冷却運転制御回路 設定冷却温度、例えば0℃に設定され、被冷却空間の温
度がO′C以上になると接点31aを閉じて冷却運転制
御回路32に電源部35からの電流を流し、ソレノイド
36.36等の弁制御部を作動させて冷却運転を行う。
前記冷却運転用のサーモスタッ1−33は、前記冷却運
転制御用の1ノーモスタツト31に比べて低い温度、例
えば−3℃に設定されており、通常の冷却運転中には接
点33aは閉じられている。除霜運転を行う指令が他の
制御部、例えばタイマ等から出力されるとリレー37が
鋤い′C接点38を閉じ、冷lll1運転回路34に電
流が流れ、ソレノイド36.36を作動させて冷却運転
が行われる。
この冷却運転は、タイマ等により一定時間行われるか、
あるいは液冷IJl空間内の温度が一3℃にまで下がり
、冷却運転用のサーモスタット33が作動することを検
知して終了し、別の回路に指令を与えて冷却器の除霜運
転を開始する。
このときの温度変化を示したのが第2図であって、前記
第8図と同様に縦軸は温度(T)を、横軸は時間(1)
を示している。
液冷fJ]空間の温度Txは、除霜開始前の冷lJ1運
転により、冷却運転制御用のサー[スタブ1−31の設
定温度Txaから冷却運転用のυ−モスタット33の設
定温度7xbにまで下げられる。液冷fJI空間の温度
T×が設定湿度Txbにまで下がると除霜運転が開始さ
れ、被冷却空間の温度T×は、温度Txcにまで上昇す
る。
そして除霜終了後に、通常の冷却運転が開始されるど液
冷TJ1空間の温度T×は下がり、前記設定温度Txa
に維持される。
一方被冷却空間内に陳列された商品の温度Tyは、通常
の冷却運転時の温度Tyaから、冷711運転により温
度Tybにまで下がり、除霜中の被冷却空間の温度上昇
により上昇して温度Tycになるが、この温度Tycは
、通常の冷却運転時の商品の温度Tyaと略同等の温度
であり、商品を必要冷却温度以下に保つことができるた
め、商品の鮮度を損うことがなく、また傷めることがな
い。
第3図は、マイクロコンピュータ等を使用して前記冷却
運転制御回路32と冷却運転回路34を一体化した制御
I装m 40を示すものであって、被冷却空間の湿度T
1は、温度センサ41によりアナログ/デジタル変換部
(以下、A/D変換部という)/I2に入力され、アナ
ログ信号をデジタル信号に変換されて比較部43に出力
される。またA/D変換部42には、設定冷却温度T2
及び除霜前の冷却運転を行うための温度差dが入力装置
44.45から入力される。
通常の冷却運転時には、温度設定修正部46から設定冷
却温度T2が湿度制御値Tsとして比較部43に出力さ
れ、比較部43で被冷却空間の渇1(T1と比較されて
、T+>TSの時に冷却運転を行うように弁制御部47
に信号を出力し、弁の開閉を行う。
除霜開始指令はタイマ48により温度設定修正部46に
入力され、温度設定り圧部46から比較部43に、設定
冷却611度T2から温度差dを引いた圃(T2−d)
が温度制御値TSとして出力されるととbに、冷!A運
転が開始される。
そして比較部43で被冷rJ]空間の温度T1と比較を
行い、T+=Tsとなった時に冷却運転を終了し、弁制
御部47に除霜運転の開始信号を出力する。
上記温度差dは、冷却器の除霜に要する時間、あるいは
ショーケースの種類や設(8揚所の雰囲気、及び陳り1
1される商品の種類等により適当な値を入力すればよく
、季節による温度変化や商品の変化こりにし十分に対応
できる。
尚、前記実施例は、被冷却空間内の温度変化を最小限に
抑えるために2塁の冷却器を設けた冷凍装置ごで説明し
たが、冷却器が1Jjtのみの冷凍装置に適用しても同
様の作用効果が得られる。ざらにショーケースの大ぎさ
等にJ:つでは31J以」ニの冷却器を1絹として配設
し、順次に各冷却器を除霜することもできる。また他の
冷凍サイクルを用いた冷凍装置にも同様に適用でき、除
霜方法ら電気ヒータを用いる等地の方法を採用できる。
(発明の効果〕 本発明は以」−のように、冷凍装置の冷7J]運転制御
回路に、冷731器の除霜運転1fil始前に被冷却空
間の)晶度を設定冷1;J1渇1復より1;げ゛る冷用
運Φλ回路を設けたから、冷ノ」1器の除霜1)1fに
液冷!j1空間の温度を下げて、被冷却空間内に陣91
1された商品の偏度を必要論7J1温度以下に下げてお
くことができ、冷却器の除霜中に循環する冷気の温度が
十′77シて液冷7.II空間の温度が上界しても、被
冷却空間に陳911されている商品の温度を必要論7J
] W、を度以上に十l/1さけることがなく、商品の
鮮度を保も、商品を傷めることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の実施例を示すしので、第1
図は冷凍装置の制御回路図、第2図は温度変化を示す説
明図、第3図は冷凍装置の制fill ’A置のブロッ
ク図、第4図及び第5図は冷凍R’J1の冷凍サイクル
を示す回路図、第6図及び第7図は冷凍装置をショーケ
ースに設置した例を示すショーケースの断面図、第8図
は従来の冷凍Hi行の温度変化を示す説明図である。 1・・・冷凍装置  2a、2b・・・冷却器  20
・・・ショーケース  30・・・制■回路  31.
33・・・リーモスタツ1〜 32・・・冷却運転制御
回路34・・・冷lJ1運転回路  36・・・ソレノ
イド37・・・リレー  40・・・制御装量  TX
・・・液冷IJI空間の温度   Ty・・・商品の温
度フ 第1巴 塁9?旨沖回路 371.IL− ン 矛2区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷凍サイクルに除霜を適宜間隔で行うようにした冷
    却器を備え、該冷却器を温度センサを備えた冷却運転制
    御回路にて冷却運転制御する冷凍装置において、前記冷
    却運転制御回路に冷却器の除霜運転開始前に被冷却空間
    の温度を設定冷却温度より下げる冷却運転回路を設けた
    ことを特徴とする冷凍装置。 2、前記冷却器は、前記冷凍サイクルに1基備えられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷凍
    装置。 3、前記冷却器は、前記冷凍サイクルに2基備えられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷凍
    装置。
JP6178187A 1987-03-17 1987-03-17 冷凍装置 Pending JPS63231182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6178187A JPS63231182A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6178187A JPS63231182A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231182A true JPS63231182A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13180976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6178187A Pending JPS63231182A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231182A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163301A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍機の制御装置及び冷凍機の制御方法
JP2012163300A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍機の制御装置及び冷凍機の制御方法
JP2013137123A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JP2020098044A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 富士電機株式会社 ショーケース及びショーケースの除霜制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213568A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 富士電機株式会社 冷凍機の運転制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213568A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 富士電機株式会社 冷凍機の運転制御方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163301A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍機の制御装置及び冷凍機の制御方法
JP2012163300A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷凍機の制御装置及び冷凍機の制御方法
JP2013137123A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JP2020098044A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 富士電機株式会社 ショーケース及びショーケースの除霜制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5809789A (en) Refrigeration module
JP3912233B2 (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫の運転方法
US9869492B2 (en) Air conditioning and refrigeration system
JP3857091B2 (ja) 物品陳列冷凍システムの運転方法および中温型食品陳列冷凍システム
CN111520968B (zh) 不停机化霜的控制方法及制冷设备
US20030033822A1 (en) Frosting cooler
JPS63231182A (ja) 冷凍装置
EP3686519A1 (en) A system having a controlled subcooler, a self-optimizing subcooler control method and a controller thereof
US4989413A (en) Method for controlling the defrosting of refrigerator-freezer units of varying degrees of frost accumulation
US20170292769A1 (en) Refrigeration system with fluid defrost
JP2023125463A (ja) 冷蔵庫
JPH03217775A (ja) 冷蔵庫
JP4935480B2 (ja) 冷却装置
JP3886190B2 (ja) 自動販売機
JP3291314B2 (ja) 冷凍装置
JP5070773B2 (ja) 冷却装置
JP2641480B2 (ja) 冷凍・冷蔵ショーケースの除霜制御方法
JPH02247460A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2569896B2 (ja) オープンショーケースの庫内温度制御方法
JPS6337864B2 (ja)
JPS63290381A (ja) オ−プンショ−ケ−スの運転制御装置
JP6168413B2 (ja) 自動販売機
JPH01239370A (ja) 冷凍・冷蔵ショーケースの除霜制御方法
JPS62210378A (ja) 冷却装置
KR830002146B1 (ko) 온·냉 자동판매기의 고내 냉각장치