JPS63227010A - 成膜装置 - Google Patents

成膜装置

Info

Publication number
JPS63227010A
JPS63227010A JP6180787A JP6180787A JPS63227010A JP S63227010 A JPS63227010 A JP S63227010A JP 6180787 A JP6180787 A JP 6180787A JP 6180787 A JP6180787 A JP 6180787A JP S63227010 A JPS63227010 A JP S63227010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing chamber
counter electrode
substrate
film
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6180787A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Okumura
裕 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP6180787A priority Critical patent/JPS63227010A/ja
Publication of JPS63227010A publication Critical patent/JPS63227010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、ガラス基板、半導体ウェハ等の被処理基板表
面に薄、膜等を形成する成膜装置に関する。
(従来の技術) 一般に成膜装置は、例えばガラス基板、半導体ウェハ等
の被処理基板表面に、5i02、Si等の薄膜を形成す
る。
第2図は、このような従来の成膜装置の一例の構成を示
すものである。
処理室1内には、ヒータ2aを内蔵する基板保持部2が
配置されており、この基板保持部2には、例えばガラス
基板3等の被処理基板が下向きに保持される。基板保持
部2の下部には、ガラス基板3に対向する対向電極4が
配置されている。この対向電極4は、材質例えばアルミ
ニウム等がらなり、多数の反応ガス流通用の透孔4aが
形成されている。
上記構成の成膜装置では、処理室1内を例えば0.1T
orr程度の真空とし、ヒータ2aによりガラス基板3
を例えば300℃程度に加熱する。そして、透孔4aか
らS i H4等の反応ガスを処理室1内に供給すると
ともに、基板保持部2と対向電極4との間に電源5から
例えば13.568H2の交流電圧を印加して、上記反
応ガスをプラズマ化して、ガラス基板3表面にSi等の
薄膜を形成する。
そして、1枚のガラス基板3の成膜が終了すると、図示
しない搬送機構等で成膜の終了したガラス基板3を基板
保持部2からアンロードし、次のガラス基板3をロード
して連続的に成膜を行う。
(発明が解決しようとする問題点) 上記説明の成膜装置では、処理室内部、例えば対向電極
にSt等の成WJ、物質か付着する。そして、この成膜
物質が、被処理基板の成膜操作中に、処理室内に飛散し
、被処理基板表面に付着する場合がある。
このため、従来は、例えば数枚の被処理基板の成膜を行
う毎に、手作業による拭き取り等により、処理室内部、
例えば対向電極のクリーニングを行う必要があった。
しかしながら、上記クリーニング操作は、ヒータによる
加熱を停止し、処理室内を常圧に戻してから行う必要が
ある6したがって、再び、処理室内を真空とし、基板保
持部を所定の温度として次の成膜繰作を行うまでに、例
えば4〜6時間程度の時間を要するという問題がある。
本発明は、かかる従来の事情に対処してなされたもので
、処理室を解放状態とすることなく、処理室内のクリー
ニングを行うことができ、従来に比べて、クリーニング
時間および次の成膜操作を行うまでの準備時間を短縮し
て、生産性の向上を図ることのできる成膜装置を提供し
ようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、被処理基板を収容する処理室内に所
定の反応ガスを供給して前記被処理基板に成膜を行う成
膜装置において、前記処理室内部の少なくとも一部に付
着した付着物を除去するクリーニング機構を配置したこ
とを特徴とする。
(作 用) 本発明の成膜装置では、処理室内部の少なくとも一部、
例えば対向電極に付着した成膜物質を除去するクリーニ
ング機構を備えている。
したがって、処理室を解放状態とすることなく、処理室
内、例えば対向電極のクリーニングを行うことができ、
従来に比べて、クリーニング時間および次の成膜繰作を
行うまでの準備時間を短縮することができる。
(実施例) 以下本発明の成膜装置を第1図を参照して実施例につい
て説明する。
処理室11内には、ヒータ12aを内蔵する基板保持部
12が配置されており、この基板保持部12には、例え
ばガラス基板13等の被処理基板が下向きに保持される
。基板保持部12の下部には、ガラス基板13に対向す
る対向電極14が配置されている。この対向電f!14
は、材質例えばアルミニウムまたはカーボン等からなり
、ガラス基板13等の被処理基板の形状および寸法に応
じて、例えば1辺400nl程度の正方形状等とされて
おり、多数の反応ガス流通用の透孔14aが形成されて
いる。そして、上記対向電極は、ガラス基板13との間
隔が例えば15n+1〜30nll程度となるよう配置
されている。
また、上記対向電極14内には、冷媒流路14bが形成
されており、この冷媒流路14bは、処理室11外の冷
媒供給源15に接続されている。
さらに、処理室11内には、ローラ16と、このローラ
16を対向電極14表面に当接状態で移動させる駆動機
構17が配置されている。
上記ローラ16は、直径が、基板保持部12と対向電極
14との間隔より小径、例えば10mn〜25mmとさ
れ、長さが、対向電Ff!14の幅に応じて例えば40
0m1程度とされている。また、ローラ16の表面には
、材質例えばウレタン系樹脂、アクリル系樹脂等からな
り、粘着性を有する粘@層16aが形成されている。
上記構成のプラズマCVD装置では、処理室11内を例
えば0. ITorr程度の真空とし、ヒータ12aに
よりガラス基板13を例えば300°Cに加熱する。そ
して、透孔14aからSiH4等の反応ガスを処理室1
1内に供給するとともに、基板保持部12と対向電極1
4との間に電源18から例えば13.56  MHzの
交流電圧を印加して、上記反応ガスをプラズマ化して、
ガラス基板13表面にSi等の薄膜を形成する。そして
、1枚のガラス基板13の成膜が終了すると、図示しな
い搬送機構等で成膜の終了したガラス基板13を基板保
持部12からアンロードし、次のガラス基板1330−
ドして連続的に成膜を行う。
また、上記成膜操作中は、対向電極14内の冷媒流路1
4bに、冷媒供給源15から例えばフレオン等を流通し
、この対向電極14を例えば50°C程度の温度に保つ
よう冷却を行う。
そして、例えば5〜10枚程度のガラス基板13の成膜
操作を行う毎に、駆動機構17により、ローラ16を対
向電極14表面に当接状態で移動させる。この時、対向
電極14表面に付着したSi等の成膜物質は、ローラ1
6表面の粘着層16aに付着し、対向電fli14表面
がクリーニングされる。
なお、Si等の成膜物質が、対向電極14表面に強固に
付着すると、粘着層16ay!!:fするローラ16に
よるクリーニングで除去することは困難となる。そこで
、この実施例の成膜装置では、上述のように、対向電極
14を例えば50℃程度の温度に保つよう冷却し、Sl
等の成膜物質が対向電極14表面に強固に付着すること
を防止する。すなわち、対向電極14を冷却することに
より、300°C程度に加熱されたガラス基板13表面
に成膜されるように、対向電極14表面に強固に成膜物
質が付着することを防止する。
すなわち、この実施例の成膜装置では、対向電極14内
の冷媒流路14bに、冷媒供給源15から冷媒を流通し
、冷却することにより、成膜物質が対向電極14表面に
強固に付着することを防止する。そして、駆動機構17
により、粘着層16aを有するローラ16をローラ16
を対向電極14表面に当接状態で移動させ、対向電極1
4のクリーニングを行う、したがって、従来の成膜装置
のように、対向電極14のクリーニングを行う毎に、ヒ
ータ12による加熱を停止し、処理室11内を常圧に戻
す必要もなく、短時間でクリーニングを行うことができ
、次の成膜操作を行うことができる。
なお、上記実施例では、処理室11内のクリーニング機
構を処理室11外に出す方式は示さなかったが、基板を
出し入れするロードロックa梢を介してこのクリーニン
グtalNも処理室11外へ取り出せるようにすれば、
ローラ16がSi等で汚れた時にも処理室11を常圧に
戻すことなく、ローラ16の交換を行うことができる。
[発明の効果] 上述のように、本発明の成膜装置では、処理室を解放状
態とすることなく、処理室内のクリーニングを行うこと
ができるので、従来に比べて短時間で処理室内のクリー
ニングを行うことができ、次の成膜操作を行うまでの準
備時間も必要としない。したがって、従来に比べて大幅
に生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の成膜装置な示す構成図、第
2図は従来の成膜装置を示す構成図である。 11・・・・・・処理室、13・・・・・・ガラス基板
、14・・・・・・対向を極、14a・・・・・・反応
ガス流通用の透孔、14b・・・・・・冷媒流路、15
・・・・・・冷媒供給源、16・・・・・・ローラ、1
6a・・・・・・粘着層、17・・・・・・駆動機構。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理基板を収容する処理室内に所定の反応ガス
    を供給して前記被処理基板に成膜を行う成膜装置におい
    て、前記処理室内部の少なくとも一部に付着した付着物
    を除去するクリーニング機構を配置したことを特徴とす
    る成膜装置。
  2. (2)前記クリーニング機構は、表面が粘着性を有する
    ローラと、このローラを被クリーニング部と当接状態で
    移動させる駆動機構とからなる特許請求の範囲第1項記
    載の成膜装置。
  3. (3)前記クリーニング機構は、被クリーニング部を冷
    却する冷却手段を備えたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項記載の成膜装置。
JP6180787A 1987-03-17 1987-03-17 成膜装置 Pending JPS63227010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180787A JPS63227010A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180787A JPS63227010A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63227010A true JPS63227010A (ja) 1988-09-21

Family

ID=13181730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6180787A Pending JPS63227010A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63227010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177280A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Sharp Corp 成膜装置のクリーニング装置およびそれを用いたクリーニング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177280A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Sharp Corp 成膜装置のクリーニング装置およびそれを用いたクリーニング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100399542B1 (ko) 플라즈마처리방법및장치
US4989540A (en) Apparatus for reaction treatment
US5671119A (en) Process for cleaning an electrostatic chuck of a plasma etching apparatus
US20060037700A1 (en) Method and apparatus for removing material from a substrate surface
JPH1116858A (ja) 成膜装置のクリーニング方法及び処理方法
JPH03120362A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
KR102629526B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JPH06168888A (ja) 半導体装置の製造装置
US6206012B1 (en) Method of avoiding wall particle contamination in depositing films
JPH0322523A (ja) 気相成長装置
JPH07230956A (ja) プラズマcvd装置
JPS63227010A (ja) 成膜装置
JPH07331445A (ja) 処理装置及び該処理装置に用いられるカバー体の洗浄方法
JPS63109174A (ja) 枚葉式cvd装置
JP2004260086A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JPH06168889A (ja) 半導体装置の製造装置及びその使用方法
JPH07194965A (ja) 成膜方法及び成膜装置
JPS59228932A (ja) 気相成長装置
JP3142338B2 (ja) 常圧cvd方法およびその装置
JP2000349059A (ja) 半導体装置の製造方法及び製造装置
JP2006237277A (ja) 基板処理装置
JPH06140340A (ja) 半導体装置の製造装置
JPH11330056A (ja) 電極のクリーニング方法
JP3103997B2 (ja) インライン型成膜装置に於けるトレイ洗浄装置
JPH04186860A (ja) 搬送機構