JPS6322619Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322619Y2
JPS6322619Y2 JP1982099730U JP9973082U JPS6322619Y2 JP S6322619 Y2 JPS6322619 Y2 JP S6322619Y2 JP 1982099730 U JP1982099730 U JP 1982099730U JP 9973082 U JP9973082 U JP 9973082U JP S6322619 Y2 JPS6322619 Y2 JP S6322619Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
connection
terminals
conductive rubber
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982099730U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594180U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9973082U priority Critical patent/JPS594180U/ja
Publication of JPS594180U publication Critical patent/JPS594180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322619Y2 publication Critical patent/JPS6322619Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、多数のセグメントを有する電気光学
的表示体と、この表示駆動を行う回路基板、ある
いはこのような回路基板相互の電気的接続構造に
関するものである。
多数のセグメントを有する電気光学的表示体、
たとえば液晶を用いた表示体を駆動する場合の駆
動回路との接続は、上記セグメントがバーグラフ
状に密接配置されるとき、極めて困難な作業を必
要とする。
すなわち、上記表示体を時計、電卓あるいは車
輛計器等の計測機器に利用するとき、多数のセグ
メントによる複雑形状の表示形態を現出する場合
各表示セグメント全てを駆動回路の対応する出力
に接続せねばならず、両者間の接続数が多くなる
程隣接する接続端子の距離が狭まり、導通不良を
生じさせる不具合がある。
たとえば、液晶表示体を例にあげて導電ゴムに
よる接続構造を第1図および第2図について説明
すれば以下のようになる。
図示しない駆動回路に結線された出力端子2を
有するプリント基板1と、この基板1と平面的に
重なり略平行配置される電気光学表示体である液
晶セル3とはその端子間に導電ゴム4を介在して
電気的接続をなしている。
液晶セル3は透明電極にて表示セグメントを形
成した表示部3aの脇部分に表示用透明電極に連
なる電極端子5を形成し、選択的な電圧印加によ
る多様な表示制御を可能とする。上記導電ゴム4
は銀、銅、カーボン等の導電性粉末を適当量混入
したゴム部材と、シリコン等のゴム部材を交互に
重ね合せ、加熱により分子的に架橋化させ一体と
したものを必要な寸法に裁断したものであり、液
晶セル3とプリント基板1の対応する端子2,5
を共通の導電部で接続する。
このような構造で、液晶セル3をプリント基板
1上に接続配置する場合、一般的には絶縁性のセ
ル押え6を用い、導電ゴム4の弾力性を利用して
挾着固定する方法がとられるが、たとえばプリン
ト基板1上に背高の電子部品等が配置されると
き、液晶セル3は電子部品等との接触を避けてプ
リント基板1から比較的離れた位置に平行配置し
なければならず、導電ゴム4による接続距離も長
くなつて、導電ゴム4自体の傾きによる導電不良
を生ずる恐れがある。
すなわち、導電ゴム4の接続方向への高さが液
晶セル3とプリント基板1との離間距離に応じて
大きくなると、導電ゴム4自体の弾力性により挾
着圧で傾くことがあり、これが液晶セル3とプリ
ント基板1の対応すべき端子同志を接続し得ない
異常な接続状態を生じさせる。
特に表示形態の複雑化で液晶セル3の電極端子
5あるいはこれに対応する駆動回路の出力端子2
の数が多くなり、隣接する端子間隔を充分にとれ
ないような装置においては、若干のズレが非常に
大きく影響する。
たとえば、第2図Aに示すようにプリント基板
1と液晶セル3の離間距離が小さい場合、導電ゴ
ム4も高さの低いものが使用され、従つてセル押
え6による挾着固定に際しても、ほとんど傾きの
ない正確な接続が可能となるが、第2図Bに示す
ようにプリント基板1と液晶セル3の離間距離が
大きくなると、導電ゴム4の弾力性により導電部
に傾きが生じ、全く関連のない端子同志が接続さ
れることとなる。
このような端子接続のズレは液晶セル3の表示
部3aに全く意味のない誤表示を生じさせるばか
りか、プリント基板1に形成される出力端子2同
志の短絡により、駆動回路を構成する電子部品を
破壊に至らしせることにもなる。
従つて、このような導電ゴム4の傾きによる導
通不良を防止し、確実な相互接続を行なうために
は、導電ゴム4の弾力性による若干の傾きを考慮
した充分な端子間隔を設定しなければならず、端
子数が増加する程表示装置が大型化してしまうと
いつた不具合を避け得ない。
本考案は、表示形態の複雑化に伴う接続端子の
近接した電気接続装置において、接続用導電ゴム
の弾力性に伴う挾着時の傾きによる端子間の導通
不良を防止し、確実な導通をなす接続構造の提供
を目的とするもので、絶縁ゴムの長手方向に2列
に形成される導電部を有した導電ゴムを接続すべ
き両端子間に挾着するとともに、、上記2列に形
成される導電部の各一方を通して接続される端子
の配列部分に2列の導電部の各々に交互接触する
端子部を形成したことを特徴とするものである。
以下、添付図面に基づいて本考案の実施例を詳
述する。
第3図は、本考案に係る接続構造を有した液晶
表示装置の分解斜視図を示すもので、図示しない
駆動回路を配したプリント基板7にに交互に段差
を有して配列される出力端子8a,8bを形成
し、導電ゴム9は絶縁ゴム9cの長手方向に所定
間隔を有してほぼ平行に連鎖する2列の導電部9
a,9bを形成し、液晶セル10の表示用透明電
極から連なる脇部分の基板内面には上記プリント
基板8の出力端子8a,8bと対応する電極端子
11a,11bを形成して、各端子8a,8b,
11a,11b間に導電ゴム9の導電部9a,9
bが接触するべく介在せしめ、セル押え12によ
り挾着固定するよう構成している。
第4図〜第6図は各構成部分の拡大図を示すも
ので、第4図の導電ゴム9は、同図Aに示すごと
く絶縁ゴム9cの長手方向にほぼ平行の2列の導
電部9a,9bを形成する。導電部9a,9bは
同図B,Cの断面図に示すように、上端と下端を
露出した接触面を有して上下に連なり長手方向に
断続的な導通路を形成し、2本の分離した接続ブ
ロツクを構成する。第5図のプリント基板7はそ
の端縁に図示しない駆動回路と連なる出力端子部
8がパターン形成されるが、その配列は交互に隣
接する出力端子8a,8bが上記導電ゴム9にお
ける導電部9a,9bの平行間隔に沿つた段差を
有し、導電部9aの露出面に出力端子8aが、ま
た導電部9bの露出面に出力端子8bが接触する
ような位置関係を保持する。第6図の液晶セル1
0は表示部に形成される任意表示形態の透明電極
からリード部を通した露出周面に電極端子部11
を蒸着形成するが、この配列もプリント基板7に
おける出力端子部8と同様に、交互に隣接する電
極端子11a,11bが導電ゴム9の導電部9
a,9bに沿つた段差を有して各ブロツク別に接
触するよう構成している。
以上の構造を有する各接続部品は、第3図に示
すような位置関係で組み付けられるが、この場合
の接続状態は第7図の部分断面図で説明される。
同図Aは導電ゴム9が傾きや歪みがないもつとも
理想的な状態で諺着されたときのもので、プリン
ト基板7の出力端子8aは導電ゴム9の一方の接
続ブロツクである導電部9aを通して液晶セル1
0の対応する電極端子11aに接続されるが、こ
の場合導電ゴム9の一つの接続ブロツクである導
電部9aを通して接続されるプリント基板7の出
力端子8aおよび液晶セル10の電極端子11a
は、隣接する端子8b,11bが導電ゴム9の他
の接続ブロツクである導電部9b側に位置するた
め、その隣接端子8b,11bを除いたスペース
分だけ形成位置および面積を拡張でき、かつ配列
上隣接する出力端子8aあるいは電極端子11a
同志の形成間隔を充分にとることができ、同図B
に示すような導電ゴム9すなわち導電部9aの傾
きをもつた挾着固定時にも導通不良のない確実な
相互接続が可能となる。
従つて、プリント基板7の隣接する出力端子8
a,8bあるいは液晶セ10の隣接する電極端子
11a,11bに連なる図示しない駆動回路、透
明電極からのリード引出し間隔も、従来の一列接
続に比して大幅に狭めることができ、これに起因
して装置の小型化も可能となり、さらに接続数に
よつては端子接続箇所を液晶セル10の一側面に
集中してプリント基板7の有効活用を計ることも
できる等秀れた効果を発揮し得るものである。
なお、上記実施例はプリント基板上の駆動回路
と液晶セルの表示用透明電極を全接続領域にわた
る交互段差をもつて接続する一例について説明し
たものであるが、たとえば多層に配列される複数
のプリント基板同志を接続する場合あるいは部分
的に接続数が集中する場合にも、同様の端子配列
をなし、同様の導電ゴムを用いることによつて確
実な相互接続を可能とすることはいうまでもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、導電ゴムによる電気接続装置の従来
構造を示す分解斜視図、第2図A,Bは同装置の
組み付け時における正常接続状態と異常接続状態
の説明図、第3図は本考案に係る電気接続装置の
分解斜視図、第4図A,B,Cは同装置における
導電ゴムの形状を説明する斜視図および断面図、
第5図は同装置におけるプリント基板の出力端子
形状図、第6図は同装置における液晶セルの電極
端子形状図、第7図A,Bは同装置の組み付け時
における接続状態説明図である。 プリント基板……7、出力端子部……8、出力
端子……8a,8b、導電ゴム……9、導電部…
…9a,9b、液晶セル……10、電極端子部…
…11、電極端子……11a,11b、セル押え
……12。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互にほぼ平行状態で配設され、対向する平面
    上に接続端子を形成した電気部品を、上記接続端
    子間に導電ゴムを介在して導通可能とし、上記各
    電気部品相互を電気的に接続するようにした装置
    において、上記導電ゴムにおける絶縁部の長手方
    向にほぼ平行に所定間隔を有し、かつ上下端面に
    露出部をもつて連なる導電部を並列に設けた2列
    の独立した接続ブロツクを形成するとともに、上
    記電気部品の接続端子は一部もしくは全領域にわ
    たつて隣接する端子を交互に段差を有して配列
    し、上記導電ゴムの各接続ブロツクにおける導電
    部と交互に接触可能としたことを特徴とする電気
    接続装置。
JP9973082U 1982-06-30 1982-06-30 電気接続装置 Granted JPS594180U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973082U JPS594180U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 電気接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973082U JPS594180U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 電気接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594180U JPS594180U (ja) 1984-01-11
JPS6322619Y2 true JPS6322619Y2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=30236222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9973082U Granted JPS594180U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 電気接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594180U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7255472B2 (ja) 2019-12-12 2023-04-11 信越化学工業株式会社 オニウム塩化合物、化学増幅レジスト組成物及びパターン形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891580A (ja) * 1972-01-29 1973-11-28
JPS53147991A (en) * 1977-05-31 1978-12-23 Shinetsu Polymer Co Pressure contact holding type nonnisotropic conductive elastomer connector

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666918U (ja) * 1979-10-29 1981-06-04
JPS5776375U (ja) * 1980-10-28 1982-05-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891580A (ja) * 1972-01-29 1973-11-28
JPS53147991A (en) * 1977-05-31 1978-12-23 Shinetsu Polymer Co Pressure contact holding type nonnisotropic conductive elastomer connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594180U (ja) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721365A (en) Electronic device including panels with electrical alignment means
JP2846751B2 (ja) 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置
US6304251B1 (en) Coordinate input device with flat cable having two divided flat mounting parts composing divided conductor portions
JP2891875B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0330152B2 (ja)
US4204205A (en) Electronic display device
EP0506445A1 (en) Electric connection structure between circuit boards
JPS6322619Y2 (ja)
JPH11305250A (ja) 画像表示装置
JPS6146521Y2 (ja)
JPS613126A (ja) 液晶表示装置
EP1078426B1 (en) Display device
JPS623911Y2 (ja)
CN219740726U (zh) 电路基板
JPS6229083A (ja) フレキシブル基板
JPS5846450Y2 (ja) 液晶表示装置
KR790001852B1 (ko) 액정모듈
JPH02273725A (ja) 液晶表示素子の接続構造体
JPS63299065A (ja) 電子部品の接続方法
JPH08663Y2 (ja) 液晶表示素子の端子構造
JPH0219927B2 (ja)
JPH0631082U (ja) ワイヤボンド接点
JPS63128394A (ja) 表示装置
JPS58123680A (ja) 電子機器
JPS61267083A (ja) 液晶モジユ−ル構造