JPS63223231A - 洗浄媒体の脱臭方法 - Google Patents

洗浄媒体の脱臭方法

Info

Publication number
JPS63223231A
JPS63223231A JP5637587A JP5637587A JPS63223231A JP S63223231 A JPS63223231 A JP S63223231A JP 5637587 A JP5637587 A JP 5637587A JP 5637587 A JP5637587 A JP 5637587A JP S63223231 A JPS63223231 A JP S63223231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning medium
excrement
deodorizing
storage tank
separation tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5637587A
Other languages
English (en)
Inventor
健三 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5637587A priority Critical patent/JPS63223231A/ja
Publication of JPS63223231A publication Critical patent/JPS63223231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は排泄物処理装置に於ける洗浄媒体の脱臭方法に
関する。更に詳細には洗浄媒体に次亜塩素酸ナトリウム
溶液を添加することを特徴とする排泄物処理装置に於け
る洗浄媒体の脱臭方法に関するものである。
(従来技術及び発明が解決しようとする問題点)従来よ
り便器に排泄された排泄物を洗浄媒体により分離槽に流
出させ、沈降した排泄物は排泄物貯槽に体積移動し、洗
浄媒体は循環使用する排泄物処理装置は、水を使用しな
い節水型排泄物処理装置として水の使用に制限をうける
枯木地域や寒冷地域で特に貫層されている。
該方法は水より比重が小さい洗浄媒体を用いるため分離
槽或いは便器の溜り部分等に於いても常に洗浄媒体が排
泄物を被覆する形となり、使用初期においては全く無臭
で極めて快適な使用を継続することが可能である。
しかしながら長期間継続して循環使用する場合には序々
に臭いが洗浄媒体に移り、ついには不快感を覚えるよう
になる。
それ故、従来は便器周辺(トイレ内)に芳香剤を置き悪
臭を緩和するとか、或いは洗浄媒体循環ユニット内に活
性炭等を充填した濾過装置を設は悪臭原因物質を除去す
る方法、更には洗浄媒体を新しいものと取り替える等が
行われているが、いずれの方法も効果が充分ではないと
か或いは費用が嵩み経済的でない等の不都合を有してい
た。
かかる事情下に鑑み、本発明者は廉価でがっ操作の簡単
な洗浄媒体よりの脱臭方法を鋭意検討した結果、便器内
の排泄物を流出せしめる洗浄媒体に特定の薬液を少量添
加する場合には上記目的が達成されトイレ内の悪臭が無
くなるか大幅に改善されることを見出し本発明を完成す
るに至った。
(問題を解決するための手段) すなわち本発明は、便器に排泄された排泄物を洗浄媒体
により分離槽に流入し、該分離槽に於いて比重差により
排泄物と洗浄媒体を分離し、沈降した排泄物は排泄物貯
槽に移流し、洗浄媒体は循環使用する所謂節水型排泄物
処理装置に於いて、排泄物を分離槽に流入する目的で便
器に流出せしめる洗浄媒体に対し、次亜塩素酸ナトリウ
ム溶液を添加せしめることを特徴とする洗浄媒体の脱臭
方法を提供するにある。
以下本発明方法を更に詳細に説明する。
本発明に適用される洗浄媒体は水より比重が小さく流動
性を有し、無臭か或いは微香性で且つ難揮発性物質であ
り、特に排泄物との相溶性を有さす、分離性の優れた物
質が用いられる。
このような物質としては通常、節水型排泄物処理装置に
使用される公知の洗浄媒体であれば特に制限されるもの
ではないが、より具体的には流動パラフィンが挙げられ
る。
本発明の実施は節水型排泄物処理装置で繰り返す循環使
用において便器に残留する洗浄媒体或いはジスターン中
に保留されている洗浄媒体に排泄物の臭気が移りトイレ
内に臭気が漂い始めた時点で、便器に流出せしめる洗浄
媒体に対し有効塩素温度約0.4%〜約1.0%、好ま
しくは約0.5%〜約0.8%の次亜塩素酸ナトリウム
溶液を洗浄媒体中の有効塩素濃度が約o、ooos%〜
約0.03%、好ましくは約0.002%〜約0.02
%、より好ましくは約0.003%〜約0.01%とな
る如く添加する。
市販の次亜塩素酸ナトリウム溶液としては有効塩素濃度
12%品や6%品等があるがこれらをそのまま用いる場
合には薬液臭(塩素近似)がきつく不快感を覚え使用出
来ないばかりか金属配管を用いている場合には腐食原因
となるので上記有効塩素濃度まで水で希釈して使用する
洗浄媒体に対する次亜塩素酸ナトリウム溶液の添加量が
上記範囲より少ない場合には脱臭効果が見られず、他方
多すぎる場合には脱臭効果はあるものの経済的でないし
本装置本来の節水型排泄物処理装置としての特徴を失す
るので好ましくない。
この操作により理由は詳らかではないが洗浄媒体中の臭
いが消される。
洗浄媒体に対する次亜塩素酸ナトリウム溶液の添加場所
は洗浄媒体貯槽より便器までの洗浄媒体循環系内であれ
ばいずこでも良いがトイレ内にジスターンが配設される
タイプであればジスターン内に洗浄媒体を供給すると同
時に或いはその直前または直後に次亜塩素酸ナトリウム
水溶液を添加する方法が推奨される。
以下、本発明方法の適用例を図面を用いて説明するが、
図面は本発明方法の一実施態様を示すものであり、決し
て本発明方法を限定するものではない。
第1図は本発明を適用した排泄物処理装置の概略正面図
であり、図中1は便器、2は導入管3は排泄物処理槽、
4は分離槽、5は排泄物貯槽、6は洗浄媒体貯槽、7.
8.9は隔壁、10゜11は仕切板、12.13は散気
管、14は樋、15は排泄物、16は洗浄媒体、17は
ポンプ、18は洗浄媒体循環用導管、19は次亜塩素酸
ナトリウム溶液貯槽、20はポンプ、21は薬液供給用
導管、22はジスターンを示す。
該装置に於いては便器1の排泄物をジスターン22より
の洗浄媒体で導入管2を経て排泄物処理槽3に流入せし
める。
排泄物処理槽3は分離槽4、排泄物貯槽5、洗浄媒体貯
槽6より構成され、分離槽4は更に隔壁7で分離され2
つの小室4′および4′を形成しており、更に隔壁7の
近傍には仕切板11が配設され、仕切板10の上部には
もう一方の端を洗浄媒体貯槽6と接続した樋14が配設
されており導入管2より分離槽小室4′中に流入した洗
浄媒体は直ちに排泄物と分離、浮上し、分離槽小室4″
および排泄物貯槽5の排泄物と接することな(樋14を
経て洗浄媒体貯槽6に導入される。他方分離槽小室4′
中に流入され洗浄媒体と分離、沈降した排泄物15は隔
壁7と仕切板10および隔壁8と仕切板11の下部間隙
に配設された散気管12.13より吹きこまれ酸素含有
ガス、例えば空気等で解砕バソ気された後、隔壁7及び
8を越流し、分離槽小室4′−46−排泄物貯槽5へと
排泄物が自然移流される。
洗浄媒体貯槽6には洗浄媒体循環用導管18が上部より
その先端が液中になるとと(配設されており、トイレ内
でボタンまたはレバー(図示せず)を操作すれば、一定
量の洗浄媒体が便器内に流出されると伴にポンプ17が
一定時間作動し洗浄媒体貯槽6内の洗浄媒体を一定量洗
浄媒体循環用導管18を通して汲み上げジスターン22
内に導入され次回の使用に供される如(構成されている
。更にトイレ内でボタンまたはレバー(図示せず)を操
作すれば次亜塩素酸ナトリウム溶液貯槽19より一定量
の次亜塩素酸ナトリウム溶液が薬液(次亜塩素酸ナトリ
ウム溶液)供給用導管21を通して汲み上げられ洗浄媒
体循環用導管18内にポンプ20により圧入される如く
構成されている。
それゆえポンプ17と20を連動する如く構成しておけ
ば洗浄媒体を便器内に流出させる目的でボタンまたはレ
バーを操作すれば同時に薬液の供給もおこなわれ洗浄媒
体よりの脱臭が可能となる。
(本発明の効果) 以上詳述したように本発明は、洗浄媒体に少量の次亜塩
素酸ナトリウム溶液を添加するという極めて廉価でかつ
簡単な操作によりトイレ内の脱臭に成功したものであり
副次的効果として洗浄媒体の脱色、殺菌効果をも存する
ものでその産業的価値は極めて大なるものである。
(実施例) 実施例 1 第1図で示した節水型排泄物処理装置(洗浄媒体として
松材石油■トイレ用流動パラフィン、比重0.821力
月使用品)を用いて21才から65才までの成人男女各
10名に第1表に示す条件での感覚(臭覚)テストを実
施した。 その結果を第1表に示す。
尚、次亜塩素酸ナトリウム溶液は市販のを効塩素12%
品11を191の水で希釈したものを使用した。それゆ
え第1表中の洗浄媒体(11)に対する薬液添加量1c
cは洗浄媒体中の有効塩素濃度として0.0006%、
25ccは0.015%、50ccは0.03%である
第1表 実施例 2 実施例1と同じ方法で次亜塩素酸ナトリウム溶液の希釈
濃度を変えた他は実施例1と同様にテストを実施した。
その結果を第2表に示す。
尚、薬液添加量は1回の洗浄媒体使用量(11)に対し
25ccとした。
また第2表中の不快感とは薬液臭によるものである。
第2表 本表中の%は次亜塩素酸ナトリウム溶液の有効塩素濃度
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した節水型排泄物処理装置の
概略正面図を示すものであり、図中1は便器、2は導入
管、3は排泄物処理槽、4は分離槽、5は排泄物貯槽、
6は洗浄媒体貯槽7.8.9は隔壁、10.11は仕切
板、12.13は散気管、14は樋、15は排泄物、1
6は洗浄媒体、17はポンプ、18は洗浄媒体循環用導
管、19は次亜塩素酸ナトリウム溶液貯槽、20はポン
プ、21は薬液供給用導管、22はジスターンを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)便器に排泄された排泄物を洗浄媒体により分離槽に
    流入し、該分離槽に於いて比重差により排泄物と洗浄媒
    体を分離し、沈降した排泄物は排泄物貯槽に移流し、洗
    浄媒体は循環使用する所謂節水型排泄物処理装置に於い
    て、排泄物を分離槽に流入する目的で便器に流出せしめ
    る洗浄媒体に対し、次亜塩素酸ナトリウム溶液を添加せ
    しめることを特徴とする洗浄媒体の脱臭方法。 2)洗浄媒体が流動パラフィンであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の洗浄媒体の脱臭方法。 3)洗浄媒体に対し有効塩素濃度0.4%〜1.0%の
    次亜塩素酸ナトリウム溶液を洗浄媒体中の有効塩素濃度
    が0.0005%〜0.03%となる如く添加すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の洗浄媒体の脱
    臭方法。
JP5637587A 1987-03-10 1987-03-10 洗浄媒体の脱臭方法 Pending JPS63223231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5637587A JPS63223231A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 洗浄媒体の脱臭方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5637587A JPS63223231A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 洗浄媒体の脱臭方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223231A true JPS63223231A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13025514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5637587A Pending JPS63223231A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 洗浄媒体の脱臭方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006237A1 (en) * 1994-08-19 1996-02-29 Toto Kiki Kabushiki Kaisha Toilet stool cleaning method and apparatus therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044717A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Gijutsu Kenkyu Kumiai Iryo Fukushi Kiki Kenkyusho 閉鎖循環型汚物処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044717A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Gijutsu Kenkyu Kumiai Iryo Fukushi Kiki Kenkyusho 閉鎖循環型汚物処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006237A1 (en) * 1994-08-19 1996-02-29 Toto Kiki Kabushiki Kaisha Toilet stool cleaning method and apparatus therefor
US6319390B1 (en) 1994-08-19 2001-11-20 Toto Ltd. Method of and system for cleansing a toilet or urinal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2798228A (en) Waste disposal system
US1963354A (en) Sewage stabilization apparatus and process for outfall sewers
JPS63223231A (ja) 洗浄媒体の脱臭方法
JP2002210488A (ja) 清浄化処理装置
JP3114209U (ja) 含油脂汚水処理装置
US2249739A (en) Method and apparatus for treating sewage
JP2003251317A (ja) 生ごみ処理システム
JPH08173980A (ja) グリーストラップ装置
WO1984002334A1 (en) Method and means of purifying sewage
JP2968086B2 (ja) 水溶性切削油の嫌臭気除去装置
JPS6254072B2 (ja)
GB1587205A (en) Process for the treatment disinfection neutralisation and/or detoxification of heavily polluted waste waters
JP2003245680A (ja) 槽内に濾過ユニットを配した汚水浄化槽
JP2005288257A (ja) 含油脂汚水の処理方法及び含油脂汚水処理装置
JP3425673B2 (ja) 車輛用トイレット装置
JP3518857B2 (ja) 有機性汚泥濃縮排ガスの簡易脱臭方法
JP2001340895A (ja) 汚水又は汚泥の消臭方法及びその装置
JPH0151784B2 (ja)
US555006A (en) Treatment of sewag-e and ventilation of drains
JPS625106Y2 (ja)
JP4193239B2 (ja) 空気循環型接触ばっ気式バイオリアクタ
JPH1128485A (ja) 汲み取り及び下水不要の便尿の無臭化処理方法及びその装置
JPH11216331A (ja) 脱臭装置
Hering New method of sewage sludge treatment
JP3230904B2 (ja) 悪臭含有ガスの脱臭方法及びその装置