JPS63223103A - 複合貴金属合金製品の製造方法 - Google Patents

複合貴金属合金製品の製造方法

Info

Publication number
JPS63223103A
JPS63223103A JP62057787A JP5778787A JPS63223103A JP S63223103 A JPS63223103 A JP S63223103A JP 62057787 A JP62057787 A JP 62057787A JP 5778787 A JP5778787 A JP 5778787A JP S63223103 A JPS63223103 A JP S63223103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
alloy
injection molding
nickel
gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057787A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsusato Fujiyoshi
藤好 克聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKOMETSUKUSU KK
Original Assignee
SEKOMETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKOMETSUKUSU KK filed Critical SEKOMETSUKUSU KK
Priority to JP62057787A priority Critical patent/JPS63223103A/ja
Publication of JPS63223103A publication Critical patent/JPS63223103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は貴金属に純チタン、チタン合金、アルミ系合金
等の卑金属を含ませた指輪、ネックレス、ペンダント等
の宝飾品として使用できる複合貴金属合金製品の製造方
法に関する。
「従来の技術」 従来、この種の複合貴金属合金は貴金属パウダーと、純
チタン、チタン合金、アルミ系合金等の卑金属パウダー
とを混合してプレス成形した後、焼結して形成すること
が試みられているが、貴金属材と卑金属材との結合強度
が低く、割れやすいという欠点があった。このため、商
品化は不可能とされていた。
「本発明の目的」 本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、貴金属と卑金
属等との結合が強固に結合して、割れたりすることがな
く、新しい宝飾品として十分に使用づることのできる、
製造が容易で、多量生産することのできる複合貴金属合
金製品の製造方法を得るにある。
「本発明の目的を達成するための手段」本発明は金、金
合金、プラチナ、パラジウム、ロジウム、銀、プラチナ
合金、パラジウム合金、ロジウム合金、銀合金等の貴金
属パウダーのいずれかの表面にニッケルを乾式コート法
あるいは無電解メッキ、電解メッキ等の湿式コート法等
でコートしてニッケルパウダーを形成するニッケル処理
工程と、このニッケル処理工程によって形成されたニッ
ケルパウダーに所定量の純チタン、チタン合金、アルミ
、アルミ系合金、ニッケル合金等の前&!貴金属パウダ
ーよりも融点の低い卑金属パウダーおよび所定量のバイ
ンダーを混合して射出成形パウダーを形成する射出成形
パウダー形成工程と、この射出成形パウダー形成工程で
形成された射出成形パウダーを射出成形によって所定形
状の射出成形品に成形する射出成形工程と、この射出成
形工程で成形された射出成形品からバインダーを除去す
るバインダー除去工程と、このバインダー除去工程を経
たものを焼結する焼結工程と、この焼結工程を経たもの
を後処理加工する後処理加工工程とを含むことを特徴と
している。
[゛本発明の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本発明の詳細な説明す
る。
第1図の実施例において、1はニッケルパウダー2を形
成するニッケル処理工程で、このニッケル処理工程1で
使用される貴金属パウダーは粒径が数ミクロンから数ミ
リの金パウダー、金合金パウダー、プラチナパウダー、
パラジウムパウダー、ロジウムパウダー、銀パウダー、
プラチナ合金パウダー、パラジウム合金パウダー、ロジ
ウム合金パウダー、銀合金パウダー等が使用されている
また、この貴金属パウダーの表面にはニッケルの無電解
メッキあるいはニッケルの電解メッキ処理等の湿式コー
ト法によって、コート膜厚が焼結温度を経ても貴金属と
卑金属との金属合金拡散を防止して明確な異種複合材に
できる100オングストロームから数十ミクロンに形成
されたニッケルパウダー2に形成される。
なお、ニッケルパウダー2は負金属パウダーの表面にP
VD法、CVD法、真空蒸着法、スパッタリング法等の
乾式コート法によってニッケルをコートしてもよい。
3は前記ニッケルパウダー2に所定量の前記貴金属パウ
ダーよりも融点の低い卑金属パウダー4としての純チタ
ンパウダー、チタン合金パウダー、アルミパウダー、ア
ルミ系合金パウダー、ニッケル合金パウダーおよび所定
量のオレフィン系樹脂や高分子等のバインダー5を混合
して射出成形パウダー6を形成する射出成形パウダー形
成工程で、この射出成形パウダー形成工程3で形成され
る射出成形パウダー6に含まれるニッケルパウダー2と
卑金属パウダー4との混合割合は、使用目的によって任
意の割合に設定されている。
7は前記射出成形パウダー形成工程3で形成された射出
成形パウダー6を射出成形によって指輪、ネックレス、
ペンダント等の宝飾品形状の射出成形品8に成形する射
出成形工程で、この射出成形工程7は普通の射出成形装
置あるいは真空射出成形装置9を用いて行なう。
10は前記射出成形工程7で成形された射出成形品8か
らバインダー5を除去するバインダー除去工程で、この
バインダー除去工程10は約400℃の加熱炉11内に
射出成形品8を所定時間式れて行なう。
なお、この加熱炉11内での射出成形品8の処理時間は
該射出成形品の大きさや形状等によって、十分バインダ
ーが除去される時間が設定される。
12は前記バインダー除ムエ稈10を経た脱バインダー
された射出成形品13を焼結(シンター)する焼結工程
で、この焼結工程12は加熱炉11Aで焼結温度が85
0℃〜1050℃で約30分から2時間程行なう。
この焼結によって卑金属パウダー4とニッケルパウダー
2とがニッケルによって強固に結合して、従来の負金属
素材と同様な形状に形成することができる。
14は前記焼結工程12によって形成された焼結晶15
を後処理加工して複合貴金属合金製品19にする後処理
加工工程で、この後処理加工工程14は焼結晶15の表
面を金メッキ16aする金メッキ処理工程16と、この
金メッキ処理工程16を経たものをドライホーニング、
研摩あるいはエツチングして、表面15aに卑金属部分
を表出させる表出処理工程17と、この表出処理工程1
1侵に陽極酸化あるいは加熱酸化等によって卑金属部分
を発色させる発色工程18とから構成されている。
上記製造方法によって指輪、ネックレス、ペンダント等
の宝飾品に形成された金と純チタンあるいはチタン合金
との複合貴金属合金製品は、今まで割れやすくて不可能
とされていた6金以上22までの割れすらい複合貴金属
合金製品の製造が可能となった。
また、純チタンあるいはチタン合金部分を発色させるこ
とにより、大変美しく輝き、新しい宝飾品として使用す
ることができる。
「本発明の異なる実施例」 次に第2図ないし第5図に示す本発明の異なる実施例に
つき説明する。
なお、これらの実施例の説明に当って、前記本発明の実
施例と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明
を省略する。
第2図の実施例において、前記本発明の実施例と主に異
なる点は溶融温度が1000℃以上のアルミ系合金パウ
ダーを卑金属パウダー4Aとして用いた点で、この場合
、焼結工程12Aの焼結温度を1000℃以下で行なう
。このような111m方法を用いてもアルミ系合金と金
との複合貴金属合金製品を同様に¥J造することができ
る。
なお、アルミパウダーを卑金属パウダー4△としC用い
る場合は、焼結工程12Aの焼結温度は600℃以下で
行なう。
第3図の実施例において、前記本発明の実施例と主に異
なる点は20〜25%のアルミと、80〜75%ウエー
トの金の溶解材を粉砕したアルミ金パウダーを卑金属パ
ウダー4Bとして用いた点で、この場合、焼結工程12
Aの焼結温泣を1000℃以下で行ない、後処理加工工
程14Aでパフ研摩だけの表出処理工程17を行なった
点で、このような製造方法を用いてもアルミ金と金との
複合貴金属合金製品を同様に製造リーることができる。
第4図の実施例において、前記本発明の実施例と主に箕
なる点はニッケル合金パウダーを卑金属パウダー4Cと
して用いた点で、この場合、焼結工程12Aの焼結温度
を1000℃以下で行ない、後処理加工工程14Bでパ
フ研摩の表出処理工程11を行なった後、カラーニッケ
ルメッキ法によってニッケル合金部分だけ発色さVる発
色工程18Aを行なった点で、このような製造方法を用
いてもニッケル合金と金との複合貴金属合金製品を同様
に製造することができる。
第5図の実施例において、前記本発明の実施例と主に異
なる点はニッケルパウダーを卑金属パウダー4Dとして
用いた点で、この場合、焼結工程12の焼結温度を10
00℃以下で行ない、後処理加工工程140でパフ研摩
の表出処理工程11を行なった後、化成処理法によって
、ニッケル部分だけを発色させる発色工程18Bを行な
った点で、このような製造方法を用いてもニッケルと金
との複合貴金属合金製品を同様に製造することができる
なお、萌配本発明の実施例ではニッケルパウダーを製造
する貴金属パウダーとして、金パウダーを用いたものに
ついて説明したが、これに限らず。
他の金合金、プラチナ、パラジウム、ロジウム、銀、プ
ラチJ合金、パラジウム合金、ロジウム合金、銀合金等
の貴金属パウダーを用いても良い。
また、卑金属パウダーとして、純チタン、チタン合金、
アルミ系合金、アルミ金、ニッケル、ニッケル合金等の
金属材を用いたものについて説明したが、本発明はこれ
に限らず、他の卑金属材を用いても同様な作用効果が得
られる。
r本発明の効果J 以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に
列挙する効果がある。
(1)金、金合金、プラチナ、パラジウム、ロジウム、
銀、ブラヂブ合金、パラジウム合金、ロジウム合金、銀
合金等の貴金属パウダーのいずれかの表面にニッケルを
乾式コート法あるいは無電解メッキ、電解メッキ等の湿
式」−ト法等でコートしてニッケルパウダーを形成する
ニッケル処理工程と、このニッケル処理工程によって形
成されたニッケルパウダーに所定量の純チタン、チタン
合金、アルミ、アルミ系合金、ニッケル合金等の前記貴
金属パウダーよりも融点の低い卑金属パウダーおよび所
定量のバインダーを混合して射出成形パウダーを形成す
る射出成形パウダー形成工程と、この射出成形パウダー
形成工程で形成された射出成形パウダーを射出成形によ
って所定形状の射出成形品に成形づる射出成形工程と、
この射出成形工程で成形された射出成形品からバインダ
ーを除去するバインダー除去工程と、このバインダー除
去工程を経たものを焼結する焼結工程と、この焼結工程
を経たものを後処理加工する後処理加工工程とからなっ
ているので、卑金属パウダーと、貴金属で形成されたニ
ッケルパウダーとを強固に結合させることができる。し
たがって、従来のように割れたりすることがなく、貴金
属材と同様な貴金属素材となり、指輪、ネックレス、ペ
ンダント等の宝飾品となる製品を多口に容易に製造する
ことができる。
(2)前記(1)によって、新しい貴金属素材の宝飾品
を製造することができ、宝飾品の多様化を図ることがで
きる。
(3)前記(1)によって、製造も容易に行なうことが
でき、コストの低減を図ることができる。
(4)卑金属パウダーを構成する素材を後処理加工工程
によって発色させることができるので、美しく輝く宝飾
品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す工程図、第2図、第3
図、第4図、第5図はそれぞれ本発明の異なる実施例を
示す工程図である。 1.1A〜1D:ニッケル処理工程、 2.2△〜2D:ニンケルパウダー、 3:射出成形パウダー形成工程、 4:チタン合金パウダー、 5:バインダー、   6:射出成形パウダー、7:射
出成形工程、  8:射出成形品、9:真空射出成形装
置、10:バインダー除去工程、11.11A:加熱炉
、  12.12A:焼結工程、13:射出成形品、 14.14A〜14C:後処理加工工程、15:焼結晶
、     16:金メッキ処理工程、17:表出処理
工程、  18.18A:発色工程。 特  許  出  願  人 膝  好  克  聡

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金、金合金、プラチナ、パラジウム、ロジウム、銀
    、プラチナ合金、パラジウム合金、ロジウム合金、銀合
    金等の貴金属パウダーのいずれかの表面にニッケルを乾
    式コート法あるいは無電解メッキ、電解メッキ等の湿式
    コート法等でコートしてニッケルパウダーを形成するニ
    ッケル処理工程と、このニッケル処理工程によって形成
    されたニッケルパウダーに所定量の純チタン、チタン合
    金、アルミ、アルミ系合金、ニッケル合金等の前記貴金
    属パウダーよりも融点の低い卑金属パウダーおよび所定
    量のバインダーを混合して射出成形パウダーを形成する
    射出成形パウダー形成工程と、この射出成形パウダー形
    成工程で形成された射出成形パウダーを射出成形によっ
    て所定形状の射出成形品に成形する射出成形工程と、こ
    の射出成形工程で成形された射出成形品からバインダー
    を除去するバインダー除去工程と、このバインダー除去
    工程を経たものを焼結する焼結工程と、この焼結工程を
    経たものを後処理加工する後処理加工工程とを含むこと
    を特徴とする複合貴金属合金製品の製造方法。 2)金、金合金、プラチナ、パラジウム、ロジウム、銀
    、プラチナ合金、パラジウム合金、ロジウム合金、銀合
    金等の貴金属パウダーおよび純チタン、チタン合金、ア
    ルミ、アルミ系合金、ニッケル合金等の卑金属パウダー
    は数ミクロンから数ミリの大きさの粒子に形成されたも
    のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    複合貴金属合金製品の製造方法。 3)ニッケルパウダーのコート膜厚は焼結温度を経ても
    貴金属と卑金属との金属合金拡散を防止して明確な異種
    複合材にできる100オングストロームから数十ミクロ
    ンであることを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の複合貴金属合金製品の製造方法。 4)バインダーはオレフィン系樹脂や高分子等であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項いず
    れかに記載の複合貴金属合金製品の製造方法。 5)射出成形工程は通常の射出成形装置あるいは真空射
    出成形装置によって行なうことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第4項いずれかに記載の複合貴金属合
    金製品の製造方法。 6)焼結処理工程はニッケルパウダーが金で卑金属が純
    チタン、チタン合金の場合には焼結温度が1050℃以
    下で行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第5項いずれかに記載の複合貴金属合金製品の製造方
    法。 7)焼結処理工程はニッケルパウダーが金で卑金属がア
    ルミ系合金、ニッケル合金の場合には焼結温度が100
    0℃以下で行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第5項いずれかに記載の複合貴金属合金製品の
    製造方法。 8)後処理加工工程は焼結処理工程を経たものの表面を
    金メッキ処理する金メッキ処理工程と、この金メッキ処
    理工程を経たものをドライホーニング、研摩あるいはエ
    ッチングしてニッケルパウダーの素材を表面に出す表出
    処理工程と、この表出処理工程後に陽極酸化、あるいは
    加熱酸化あるいは化成処理によって卑金属部分を発色さ
    せる発色工程とからなることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第7項いずれかに記載の複合貴金属合金
    製品の製造方法。
JP62057787A 1987-03-12 1987-03-12 複合貴金属合金製品の製造方法 Pending JPS63223103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057787A JPS63223103A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 複合貴金属合金製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057787A JPS63223103A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 複合貴金属合金製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223103A true JPS63223103A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13065594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057787A Pending JPS63223103A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 複合貴金属合金製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132702A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Agency Of Ind Science & Technol 貴金属装飾品の製造方法
JPH06192704A (ja) * 1990-12-28 1994-07-12 Pilot Corp:The 装飾品の製造方法
JPH06279804A (ja) * 1992-12-28 1994-10-04 Pilot Corp:The 焼結用材料、焼結体および成形用型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06192704A (ja) * 1990-12-28 1994-07-12 Pilot Corp:The 装飾品の製造方法
JPH05132702A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Agency Of Ind Science & Technol 貴金属装飾品の製造方法
JPH06279804A (ja) * 1992-12-28 1994-10-04 Pilot Corp:The 焼結用材料、焼結体および成形用型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3443175B2 (ja) 焼結によるチタン部品の製造方法およびこの種の製造方法を用いて作られる装飾品
JPH04354839A (ja) 時計用外装部品及びその製造方法
JPS63223103A (ja) 複合貴金属合金製品の製造方法
JPS63223102A (ja) 複合貴金属合金製品の製造方法
JP3792153B2 (ja) 貴金属装飾部材及びその製造方法,並びに装飾部品及び装身具部品
JPS62260026A (ja) 複合貴金属合金の製造方法
JPS62260025A (ja) 複合貴金属合金の製造方法
JPH11264036A (ja) Au一Al合金及びその製造方法並びにそれを用いた装飾品又 は装身具
KR100529969B1 (ko) 전해주조 기술을 이용한 할로우 주얼리 형성 방법
EP0058174A1 (en) Decorative articles
JPH0370507A (ja) 指紋入り金属製装飾品及びその製造方法
JP3147697B2 (ja) 釉薬焼付け貴金属焼結体からなる装飾品または美術工芸品の製造方法
KR102329952B1 (ko) 은 악세사리의 제조방법
JPS61205687A (ja) 装飾品の製造方法
US428087A (en) Davis gaerett
JPS5953669A (ja) 時計用有色硬質ケ−ス
JPS6071247A (ja) 時計用外装部品
JPH05123856A (ja) 貴金属宝飾品の製造方法
JPH1128112A (ja) 装飾品とその製造方法
JPH06158102A (ja) 貴金属焼結体およびその製造方法
JPH03177583A (ja) 電鋳による貴金属装飾品の製造方法
JPH0161194B2 (ja)
JPS5825741B2 (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPS62274009A (ja) 装飾用ペ−スト
JPS59205475A (ja) 装飾品およびその表面処理方法