JPS63223090A - 石油精製用汚れ防止剤 - Google Patents

石油精製用汚れ防止剤

Info

Publication number
JPS63223090A
JPS63223090A JP5613887A JP5613887A JPS63223090A JP S63223090 A JPS63223090 A JP S63223090A JP 5613887 A JP5613887 A JP 5613887A JP 5613887 A JP5613887 A JP 5613887A JP S63223090 A JPS63223090 A JP S63223090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling agent
antifouling
styrene
formulas
petroleum refining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5613887A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Irie
入江 勝利
Masaji Iwasaki
岩崎 正次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP5613887A priority Critical patent/JPS63223090A/ja
Publication of JPS63223090A publication Critical patent/JPS63223090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は石油精製プロセスにおいて生成する汚れを防
止するための汚れ防止剤に関するものである。
〔従来の技術〕
石油精製プロセスにおいては、常圧蒸留装置、水素化脱
硫装置、接触改質装置等積々のプロセスがあり1石油か
ら各石油製品がつくられるまで各原料油は加熱、冷却、
分解1分離等が繰り返し行われる。これら装置において
は、予熱熱交換器、加熱炉等で加熱する時に、原料油が
熱変性を受けてスラッジが生成し、これが器壁に付着し
て汚れが生成する。特に各原料油を船舶輸送するような
場合、あるいは中間タンクに原料油を一度スドックする
ような場合には、原料油中に酸素が溶解するが、酸素を
含んだ原料油を処理すると、著しく汚れが増大する。
石油精製プロセスでは上記各装置の熱交換器。
加熱炉、配管等に起きる原料油に起因する汚れの防止を
目的として酸化防止剤、金属不活性剤1分散剤など、あ
るいはそれらを組合わせた汚れ防止剤が用いられている
。従来の汚れ防止剤の代表的なものとしてポリアルケニ
ルコハク酸イミドが知られているが、このほかアルキル
またはアルケニル置換有機カルボン酸およびポリアルキ
レンポリアミンの共重合体とホスファイトとを含む汚れ
防止剤が知られている(例えば特公昭46−6503号
)、。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のポリアルケニルコハク酸イミド等の
汚れ防止剤では、汚れの度合いが低い場合には、何とか
汚れを抑制できるが、汚れの度合いが高まるにつれて汚
れ防止効果が得られなくなる。また特公昭46−650
3号の組成物はポリアルキレンポリアミンを含むもので
あるため1石油精製時の温度下でアミンが分解する。こ
うして生成したアミンは石油精製のときに用いられる触
媒に対して触媒毒となるため通常は使用できず、使用さ
れるとしても極めて少量に制限されるなどの問題点があ
った。
この発明は上記のような問題点を解決するためのもので
、汚れ防止効果が高く、かつ分解によりアミンが生成し
ない石油精製用汚れ防止剤を提供することを目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、スチレン−マレイン酸エステル共重合体と、
コハク酸エステルとを含むことを特徴とする石油精製用
汚れ防止剤である。
本発明における一方の成分であるスチレン−マレイン酸
エステル共重合体はスチレンとマレイン酸の共重合体で
あり、特に次式 (ただしR1、R2はそれぞれ炭素数12〜18の直鎖
もしくは分岐アルキル基またはアルケニル基、m:n(
モル比)=1:9〜9:1である。)で表わされる分子
量10..000〜1 、000 、000の共重合体
が好ましい。
式〔1〕において、R1・、R2で表わされるアルキル
基またはアルケニル基としては、ドデシル基、トリデシ
ル基、テトラデシル基、ペンタデシル基。
ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、オ
レイル基などがあり、それぞれ同一のものでも別のもの
でもよいem:n(モル比)は1:9〜9:1、好まし
くは2:8〜8:2である。
本発明における他の成分であるコハク酸エステルはコハ
ク酸と1価または多価アルコールとのエステルであり、
特に次式 (ただしRはポリブテニル基、Aは である。) で表わされる分子:11 、000〜5,000のもの
が好ましい。
式〔■〕において、Rで表わされるポリブテニル基はポ
リ−n−ブテニル基でもポリ−1so−ブテニル基でも
よく、重合基の位置も制限されない。またその重合度ば
全体の分子量によって規制される。
前記共重合体とコハク酸エステルの配合比は重量比で1
:9〜9:1、好ましくは25 : 75〜75 : 
25が適当である。本発明の汚れ防止剤は上記成分以外
に他の成分を含んでいてもよい。
本発明の汚れ防止剤の処理対象となるのは、石油精製プ
ロセス系のうち汚れの発生するすべての系があげられる
が、特に原油常圧蒸留装置、ナフサ、灯軽油水素化脱硫
装置、FCCなどの原料油熱交換器の系が処理に適して
いる。本発明の汚れ防止剤の使用方法は、上記配合の汚
れ防止剤を炭化水素系溶媒に溶解し、石油精製プロセス
系で汚れが発生している熱交換器の前に連続注入する。
汚れ防止剤の使用濃度は3〜500mg/kg(対処理
オイル)程度である。
本発明の汚れ防止剤を添加すると、スチレン−マレイン
酸エステル共重合体はその極性により生成スラッジを変
性させて付着性を減少させ、またコハク酸エステルは生
成スラッジ、特にカーボンブラックや鉄の分散性を良く
する。そしてこれらが相乗的に作用し合って、スラッジ
の付着を防止すると同時にスラッジを分散させ、これに
より優れた汚れ防止効果が得られる。一般に酸素が溶存
したナフサ、灯軽油を処理する水素化脱硫装置において
は、汚れ防止剤無添加の場合、汚れ付着により数カ月し
か運転できず、またポリアルケニルコハク酸イミド等の
既存の汚れ防止剤を使用する場合でも、せいぜい半年ぐ
らいしか運転できないが、本発明の汚れ防止剤の場合、
約1年の運転が可能となる。このため熱交換器での汚れ
が軽減でき、装置の安定運転と省エネルギーが可能とな
る。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、スチレン−マレイン酸エ
ステル共重合体とコハク酸エステルを有効成分としたた
め、両成分の相乗作用により優れた汚れ防止効果が得ら
れ、これにより酸素を溶存する場合および汚れの度合が
高い場合でも効率よく汚れを防止でき、しかも分解によ
りアミン等の触媒毒となる物質が生成しないなどの効果
がある。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例について説明する。
実施例1 スチレン−マレイン酸エステル共重合体として、RL 
” Rz =Ct 2 H2s、+m:n=1:1、分
子1に50,000のものを用い、コハク酸エステルと
して、 !1 す (ただしRはポリ−1so−ブテニル基、分子量5,0
00)のものを用い、これらを表1に示す配合比(重量
比)で試料油としての軽油に添加してホットワイヤ試験
を行った。
第1図はホットワイヤ試験法を示す構成図で、試料1の
入った3個のビー力2をオイルバス3に浸漬し、試料1
中に支持棒4によりニクロム線5をセットし、電圧調整
器6を介して電源から一定電流をニクロム線5に流し、
ニクロム線5に付着した汚れを測定する。このときの試
料容量400aQ、温度150℃、電圧2.6v、電流
7.5A、試験時間3日、薬剤濃度20mg、lであり
、結果を表1に示す。
表1 実施例2 実施例1の汚れ防止剤(共重合体:コハク酸エステル配
合比1:1)を試料油としての軽油に添加して加熱ブロ
ック試験を行った。
第2図は加熱ブロック試験法を示す構成図で、出口温度
が制御できる第1および第2ヒータブロツク7.8に試
験チューブ9およびヒータ10をセットし、試料タンク
11から試料1をポンプ12によリ一定流量で流し、冷
却器13を通して循環し、試験チューブ9に付着する汚
れを測定する。14は圧力計、15は保圧弁である。こ
のときの試料流量1aihr、 温度150−0250
℃、溶存酸素15mg/kg、試験時間3日であり、結
果を表2に示す。同様に汚れ防止剤として従来品のポリ
アテ・なニルコハク酸イミドを添加した場合、ならびに
汚れ防止剤無添加轄畔洟弓吋の場合の結果を併記する。
表2 以上の結果より、本発明の汚れ防止剤は相乗効果を有し
、溶存酸素が存在する系でも優れた汚れ防止効果が得ら
れることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は実施例における試験方法を示す構
成図であり、1は試料、3はオイルバス、5はニクロム
線、7,8はヒータブロック、9は試験チューブ、10
はヒータである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スチレン−マレイン酸エステル共重合体と、コハ
    ク酸エステルとを含むことを特徴とする石油精製用汚れ
    防止剤。
  2. (2)スチレン−マレイン酸エステル共重合体が次式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・〔 I 〕 (ただしR_1、R_2はそれぞれ炭素数12〜18の
    直鎖もしくは分岐アルキル基またはアルケニル基、m:
    n(モル比)=1:9〜9:1である。) で表わされる分子量10,000〜1,000,000
    のものである特許請求の範囲第1項記載の汚れ防止剤。
  3. (3)コハク酸エステルが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・〔II〕 (ただしRはポリブテニル基、Aは ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ である。) で表わされる分子量1,000〜5,000のものであ
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の汚れ防止剤
  4. (4)共重合体とコハク酸エステルの配合比(重量比)
    が1:9〜9:1である特許請求の範囲第1項ないし第
    3項のいずれかに記載の汚れ防止剤。
JP5613887A 1987-03-11 1987-03-11 石油精製用汚れ防止剤 Pending JPS63223090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613887A JPS63223090A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 石油精製用汚れ防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613887A JPS63223090A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 石油精製用汚れ防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223090A true JPS63223090A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13018713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5613887A Pending JPS63223090A (ja) 1987-03-11 1987-03-11 石油精製用汚れ防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10125306B2 (en) 2014-10-02 2018-11-13 Croda, Inc. Asphaltene inhibition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10125306B2 (en) 2014-10-02 2018-11-13 Croda, Inc. Asphaltene inhibition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024050A (en) Phosphorous ester antifoulants in crude oil refining
US3271295A (en) Process of heat transfer
US2873253A (en) Method of inhibiting the deposition of formally solid paraffins from a petroliferousfluid containing same
JPH01190791A (ja) 燃料油用流動性向上剤
US4889614A (en) Methods for retarding coke formation during pyrolytic hydrocarbon processing
JPS63223090A (ja) 石油精製用汚れ防止剤
JP6485598B1 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
US4661120A (en) Diesel fuel additive
JPS63221185A (ja) 石油精製用汚れ防止剤
DE2531234C3 (de) Verwendung von Copolymerisaten als Stabilisatoren für Mineralöle und Raffinerieprodukte
EP1127040A1 (en) Methods and compositions for inhibiting polymerization of ethylenically unsaturated hydrocarbons
US2882171A (en) Corrosion inhibiting composition and method
US3666656A (en) Method for inhibiting fouling in a refinery process
CN1315774C (zh) 用于在(甲基)丙烯酸工艺中防止污染的组合物和方法
JP2010163539A (ja) 予熱交換器及び加熱炉の汚れ防止方法
JPH05179258A (ja) 石油精製プロセス用汚れ防止剤
DE2429791A1 (de) Filmbildende aminemulsionen
JP6832953B2 (ja) 希釈蒸気システムで形成される副生成物を分散させる方法
JP7480962B2 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
US3701641A (en) Stabilized distillate hydrocarbon fuel oil compositions and additives therefor
US3365477A (en) Alkoxy metal salts of succinamic acids
JPH0320391A (ja) 石油系原料油の汚れ防止剤
JP4456815B2 (ja) 流動性向上剤および燃料油組成物
JPH03229793A (ja) 石油精製及び石油化学プラント用汚れ防止剤
JPH03115589A (ja) 石油精製及び石油化学プロセス用汚れ防止剤