JPS63222027A - 補強材含有無機発泡体の製造方法 - Google Patents

補強材含有無機発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPS63222027A
JPS63222027A JP5196287A JP5196287A JPS63222027A JP S63222027 A JPS63222027 A JP S63222027A JP 5196287 A JP5196287 A JP 5196287A JP 5196287 A JP5196287 A JP 5196287A JP S63222027 A JPS63222027 A JP S63222027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
inorganic foam
paste
reinforcing material
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5196287A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okubo
稔 大久保
Isao Tanaka
功 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5196287A priority Critical patent/JPS63222027A/ja
Publication of JPS63222027A publication Critical patent/JPS63222027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/002Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of fibres, filaments, yarns, felts or woven material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/02Fibres; Filaments; Yarns; Felts; Woven material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/08Metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は不燃建材、不燃保温筒などに用いられる補強材
含有無機発泡体の製造方法、特に、簡単な工程にて所望
形状の焼成発泡体が得られかつ補強材の混入が容易な補
強材含有無機発泡体の製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、建材などの材料には、不燃化の要求が高まってい
る。不燃建材、不燃保温筒などの不燃断熱材には、有機
系断熱材と無機系断熱材とがある。
有機系断熱材には3例えば、縮合系の耐熱樹脂を主体と
する材料が用いられる。しかし、この材料は可燃性では
ないものの、有機物を主成分とするため、加熱によりガ
スを発生したり、炭化するなどの変質を生じる。それに
より9強度が低下し製品形状が変化する。このようなこ
とがら、不燃断熱材には、完全な無機系断熱材が求めら
れている。
無機系断熱材には1例えば、ガラスウール製品。
ロックウール製品などの繊維集積体、珪カル製品などの
結晶質多孔体、パーライト製品などのバルーン結合体が
ある。しかし、これらの材料は、構造中に親水性の毛管
や微細空隙を有するため、吸湿性、吸水性が高い。特に
、多雨多湿条件下では吸水、吸湿しやすい。材料は、一
般に、水分を1%吸水すると、熱伝導率は15〜25%
増加することが知られている(作花済夫ら、ガラスハン
ドブック、朝食書店、 P、187.1984)。その
ために、これら無機系断熱材は、吸水、吸湿によって熱
伝導率が大きくなり、断熱性が低下する。
吸水、吸湿の少ない材料として、気泡が完全に密閉した
独立気泡の無機系断熱材が提案されている。独立気泡率
が90%以上の材料は、吸水、吸湿による熱伝導率の低
下が少なく、断熱性が維持される。これら無機系断熱材
は、ガラス質原料を焼成発泡させて製造される。例えば
、泡ガラスは人造ガラス質原料を発泡させて得られる。
得られた泡ガラス発泡体は、吸水率、熱伝導率が小さい
しかし、泡ガラスは熱線膨張係数が大きいく約8X 1
0−’cm / cm ・’C)ため1発泡後に急冷す
れば。
クラックが発生する。発泡後の徐冷には長時間を要し、
従ってエネルギーコストが大きくなり高価となる。冷却
時の急激な温度変化に耐えるには。
5.5X10−6cm/cm・°C以下の熱線膨張係数
が必要である。
熱線膨張係数の小さい発泡原料として、シラス。
抗火石などの天然ガラス質鉱物が挙げられる。これら天
然ガラス質鉱物の熱線膨張係数は、4.0〜4.5 X
 1.0”6cm / cm・℃であり、急冷にも耐え
る。
しかし、この天然ガラス質鉱物により得られた無機発泡
体は脆弱であり、衝撃により容易に破壊するおそれがあ
る。たとえクラックが生じなくても。
破壊されやすい。そのために、このような無機発泡体に
は、1ffi常、補強材が含有される。
天然ガラス質鉱物を用いて不燃断熱材を製造するには、
まず、天然ガラス質鉱物に分解型発泡剤。
少量の水および添加剤を加えた半乾性の粉末原料を金型
に入れ、この粉末原料に補強材を配置する。
補強材を粉末原料中に分散させた後、加圧し、予備成形
体を作製する。次いで、この予備成形体を焼成型に配置
し、焼成発泡炉にて焼成発泡させる。
しかし、この方法では、補強材を粉末原料中に均一に分
散させることは困難である。そのために。
無機発泡体の補強が不充分となる。予備成形体の作製に
際し、金型や加圧装置などを要するため。
工程が複雑となる。また、予備成形体に成形歪が存在す
れば、焼成時において変形し、所望形状の焼成発泡体が
得られない。しかも、複雑形状の予備成形体を作製する
場合には、金型が高価となるうえに脱型が困難である。
さらに、予備成形体は少量の水分を含んでいるため、焼
成時の加熱により水蒸気を発生し、焼成発泡炉の炉材や
発熱体(炭化物や窒化物を主体とする)を劣化させる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、その
目的とするところは、補強材の均一な分散が容易な補強
材台を無機発泡体の製造方法を提供することにある。本
発明の他の目的は、簡単な工程にて所望形状の焼成発泡
体が得られる補強材含有無機発泡体の製造方法を提供す
ることにある。
本発明のさらに他の目的は、補強材の混入により。
さらに耐衝撃性に優れた補強材含有無機発泡体の製造方
法を提供することにある。本発明のさらに他の目的は、
複雑形状の焼成発泡体が安価にして得られる補強材含有
無機発泡体の製造方法を提供することにある。本発明の
さらに他の目的は2表面が平滑な焼成発泡体が得られる
補強材含有無機発泡体の製造方法を提供することにある
。本発明のさらに他の目的は、焼成発泡炉の炉材や発熱
体を劣化させることのない補強材含有無機発泡体の製造
方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は2従来の半乾性の粉末原料に代えてペースト状
の無機発泡原料を用い、これを成形型に注入し加圧する
ことなく乾燥して予備成形体を得。
そのままの状態で焼成発泡させることにより、補強材の
均一な分散が容易となるうえに簡単な工程にて所望形状
の焼成発泡体が得られる。との発明者の知見にもとづい
て完成された。
本発明の補強材含有無機発泡体の製造方法は。
天然ガラス質鉱物を主体とする無機発泡原料をペースト
状に調製する工程、該ペース]・状無機発泡原料に補強
材を添加し分散させる工程、および該補強材含有無機発
泡原料を成形型に注入し乾燥して予備成形体を得た後、
該予備成形体を焼成発泡させる工程、を包含し、そのこ
とにより上記目的が達成される。
天然ガラス質鉱物には1例えば、シラス、抗火石、黒曜
石がある。これらは2通常、微粉末で用いられる。この
天然ガラス質鉱物を主体とする無機発泡原料は、以下の
ようにしてペースト状に調製される。
天然ガラス質鉱物に分解型発泡剤、気泡調整剤。
増粘剤を加え、少量の水とともに播潰機で均一に混合す
る。この配合原料に過剰量の水を加えてペースト状無機
発泡原料とする。
分解型発泡剤は、焼成時の加熱により分解してガスを発
生し1発泡体構造を形成するための材料である。この分
解型発泡剤には1例えば、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒
化ホウ素、窒化アルミニウム等がある。それらは1通常
、微粉状で使用される。
気泡調整剤は、得られた焼成発泡体の気泡の大きさや形
状を調整するために用いられる。この気泡調整剤には9
例えば、五酸化バナジウム、酸化鉛、酸化ホウ素がある
。それらは同じく1通常。
微粉状で使用される。
増粘剤は2配合原料をペースト状にするために添加され
る。増粘剤の添加を欠くと、天然ガラス質鉱物および気
泡調整剤と2分解型発泡剤とが相分離を起こし、均一な
ペーストが得られない。例えば、シラス微粉末に炭化ケ
イ素微粉末、五酸化バナジウム微粉末および水を配合し
ただけでは。
シラスおよび五酸化バナジウムは沈み、水は上澄となり
、炭化ケイ素は水面に浮遊する。増粘剤には1例えば、
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリ
ビニルアルコール等がある。
補強材には2例えば、金属細線、金属繊維、セラミック
ス繊維、炭素繊維がある。これらは、いずれも耐熱性を
要する。特に、高強度の焼成発泡体を得るためには、補
強材としては金属細線が好ましい。金属細線としては2
発泡の際の加熱(上限約1200℃)により強度が低下
しない材料が用いられる。そのためには、高温にて不銹
性(非酸化性)である必要がある。好ましい金属細線に
は。
例えば、ニクロム線、 SO3310S (不銹鋼)が
ある。
金属細線は、断面略円形状の場合、直径が0.1〜0.
3 nの範囲が好ましい。0.11を下まわると。
予備成形体を発泡させる際、加熱により金属細線が焼損
しやすい。たとえ焼損しなくても、得られた無機発泡体
が剛性に欠けるため、所望の寸法安定性が達成されない
。無機発泡体にクラックが発生して破壊されるおそれも
ある。0.3mmを上まわると、無機発泡原料中に金属
細線を配置するのが困難となる。
配合原料において、天然ガラス質鉱物100重量部に対
し2分解型発泡剤は0.5〜3.0重量部、好ましくは
1.0〜2.0重量部、気泡調整剤は0.1〜0.6重
量部、好ましくは0.2〜0.4重量部、増粘剤は0.
3〜3.0重量部、好ましくは0.7〜1.5重置部、
そして水は10〜20重量部、好ましくは13〜17重
量部の割合で含有される。例えば、シラス500重量部
に対し、炭化ケイ素5〜10重量部、五酸化バナジウム
0.5〜2重量部、メチルセルロース3〜7重量部、そ
して水70〜80重量部が加えられる。
分解型発泡剤および気泡調整剤が上記範囲をはずれると
、気泡の大きさや形状において良好な焼成発泡体が得ら
れない。増粘剤が上記範囲をはずれると、均一なペース
トが形成されない。水の量が少なすぎると、ペースト状
無機発泡原料の粘度が高くなり、成形型への注入が困難
となる。たとえ注入し得ても、流動性が少なく型内に完
全には満たされない。それゆえ、所望の形状付与がなさ
れない。水の量が多すぎると、ペースト状無機発泡原料
の粘度が低くなり、増粘剤の効果が失われる。
そのために、均一なペーストが得られない。
このように調製されたペースト状無機発泡原料には、補
強材が添加され分散される。この補強材含有無機発泡原
料は1次いで、成形型に注入される。しかし、ペースト
状無機発泡原料をあらかしめ成形型に注入した後、これ
に補強材を配置してもよい。この場合2例えば2発泡型
内のベース1〜状無機発泡原料に補強材が一定方向で配
列される。
補強材をペースト内に沈下させるべく、ペースト状無機
発泡原料の粘度が調整される。補強材の配列方向は1発
泡型の形状に応して任意に変えられ得る。ネット状の補
強繊維をベースi・内に埋め込んでもよく、また、短繊
維状の補強材をペースト中に分散させてもよい。成形型
には2例えば、耐熱金属型、セラミック型がある。補強
材含有無機発泡原料を注入した成形型は、直接焼成炉に
て焼成発泡に供されるため、この成形型には離型剤が用
いられる。
離型剤には1例えば、アルミナ粉末があるものの、成形
型にアルミナ粉末を塗布しても、ペースト状無機発泡原
料が塗布面に浸透するため、所望の離型効果が得られな
い。従って2離型剤としては無機離型紙が使用され、こ
れが補強材含有無機発泡原料の注入前に成形型に配置さ
れる。無機離型紙には9例えば、アルミナペーパーがあ
る。アルミナベ−パーは、アルミナと有機バインダーと
からなり、かつアルミナを90重量%以上含有するペー
パーが好ましい。アルミナペーパーの厚さは。
0.1〜Q、5in、好ましくは0.25〜0.35m
mの範囲に設定される。アルミナの割合が90重量%を
下まわるか、またはアルミナペーパーの厚さが0.1m
lを下まわると、予備成形体の焼成時において、有機バ
インダーの分解により生成するアルミナ粉末の量が少な
く、所望の離型効果を達成し得ない。0.51mを」−
まわると、離型効果は得られるものの、無機離型紙の屈
曲性が低下するため、焼成発泡体の形状付与が充分にな
されない。
成形型に注入された補強材含有無機発泡原料は。
加熱により乾燥され、予備成形体とされる。加熱は10
0°C以下、好ましくは80〜90°Cの温度で実施さ
れる。100”Cを」二まわると、水分の沸騰により予
備成形体に気泡が発生ずる。
得られた予備成形体は、さらに、焼成炉にて焼成発泡さ
れ補強材含有無機発泡体が形成される。
焼成発泡は2例えば、 1.1.35°Cにて30分間
加熱することにより2行われる。加熱後2例えば、2時
間30分かけて約300’Cまで冷却される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について述べる。
シラス微粉末(鹿児島県鹿児島郡吉用町産、!称“吉川
シラス”)100重量部 炭化ケイ素微粉末(SiC,分解型発泡剤、 RC−R
FC。
太平洋ランダム社製)7.5重量部 五酸化バナジウム粉末(V2O5,気泡調整剤、特級試
薬、和光純薬社製)1.5重量部 メチルセルロース粉末(増粘剤、 90SII3000
0 。
信越化学工業社製)5.0重量部 上記処方を配合し、水15重量部を加えて、括潰機に入
れ5分間混合した。この配合原料に、さらに、シラス4
00重量部および水60重量部を加えて200分間混し
、均一な配合物を得た。この配合物540gに水300
mfを加えて充分に練り、ペースト状原料を調製した。
成形型として1両端にストッパーを有する半円筒状の耐
熱鋼板製型(SUS 3105.厚さ0.8鰭、半径9
0+n、長さ600mm)を用いた。この成形型の全面
に、アルミナペーパー(アルミナ含有量95重量%、有
機成分5重量%、厚さQ、3+n、開部マイカ工業所製
)を敷いた。このアルミナペーパー上に1−記ペースト
状無機発泡原料を注入した。このペースト状無機発泡原
料に、ニクロム線(長さ580vm、  0.3m++
φ)3木を、長さ方向にわたって等間隔に埋め込んだ。
ニクロム線含有無機発泡原料が注入された成形型を80
°Cの乾燥機に入れ、24時間乾燥してペースト乾固物
(予備成形体)を得た。
予備成形体を含む成形型を乾燥機から取り出し。
ストソバー−ヒに25A耐熱パイプ(SUS 310S
、外径341)を載せた。この耐熱パイプを、耐熱ワイ
ヤーによりストッパー」−に固定した。この成形型を焼
成炉(2連ローラーハース、東海高熱工業社製)に入れ
て昇温し、 1135℃にて30分間加熱して予備成形
体を焼成発泡させた。加熱後、2時間30分かけて30
0℃まで徐冷した。
このようにして、半円筒状の焼成発泡体が得られた。こ
の焼成発泡体の体積は2000mff、重さは460g
であり、見掛密度は0.25g/cI+!、熱伝導率は
0.065kcal/mh’cであった。発泡体の内部
の気泡は微細かつ均一な独立気泡であった。表面には、
淡褐色で非発泡状態の薄皮が認められた。特に、アルミ
ナペーパーに接触していた底部の表面は平滑であった。
この発泡体は、衝撃を加えても破壊され難く、クラック
は発生しても、全体がバラバラに分断されることはなか
った。
、1」二、4トSン□イ;!リ− ペースト状無機発泡原料にニクロム線を埋め込まなかっ
たこと以外は、実施例と同様の方法により、焼成発泡体
を得た。その結果、見掛密度0.20g / cJ 、
熱伝導率0.060kcal/mh’cの焼成発泡体が
得られたものの、この発泡体は衝撃により容易に破壊さ
れ、全体がバラバラに分断された。
実施例および比較例から明らかなように1本発明の補強
材含有無機発泡体の製造方法によれば。
簡単な工程にて耐衝撃性に優れた無機発泡体が得られる
。従来の方法により得られる。ニクロム線のような補強
材を含有しない無機発泡体は、衝撃により容易に破壊さ
れ、全体がバラバラに分断される。
(発明の効果) 本発明によれば、こ−のように、ペース1〜状の無機発
泡原料に補強材を分散させ成形型に注入して乾燥した後
、焼成発泡を行うため、補強材の均一な分散が容易であ
る。しかも、簡単な工程にて所望形状の焼成発泡体が得
られる。成形歪を原因とする焼成発泡体の変形がない。
得られた焼成発泡体は、補強材を含有するため、耐衝撃
性に優れる。
衝撃を加えても、クラックは発生するものの、全体がバ
ラバラに分断されることはない。複雑形状の焼成発泡体
も安価に得られる。焼成時に無機離型紙を使用すれば、
焼成発泡体の表面が平滑となる。ペースト乾固物を焼成
発泡するため、従来のように、焼成時の水蒸気の発生に
よって焼成発泡炉の炉材や発熱体が劣化することもない
その結果1本発明の補強土A含有無機発泡体の製造方法
は、不燃建材、不燃保温筒などの製造に用いられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天然ガラス質鉱物を主体とする無機発泡原料をペー
    スト状に調製する工程、 該ペースト状無機発泡原料に補強材を添加し分散させる
    工程、および 該補強材含有無機発泡原料を成形型に注入し乾燥して予
    備成形体を得た後、該予備成形体を焼成発泡させる工程
    、 を包含する補強材含有無機発泡体の製造方法。 2、前記ペースト状無機発泡原料が、分解型発泡剤、気
    泡調整剤、増粘剤および水を含有する特許請求の範囲第
    1項に記載の補強材含有無機発泡体の製造方法。 3、前記補強材が、金属細線、金属繊維、セラミックス
    繊維および炭素繊維のうちの少なくとも1種である特許
    請求の範囲第1項に記載の補強材含有無機発泡体の製造
    方法。
JP5196287A 1987-03-09 1987-03-09 補強材含有無機発泡体の製造方法 Pending JPS63222027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196287A JPS63222027A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 補強材含有無機発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5196287A JPS63222027A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 補強材含有無機発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63222027A true JPS63222027A (ja) 1988-09-14

Family

ID=12901486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5196287A Pending JPS63222027A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 補強材含有無機発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63222027A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183445A (ja) * 1988-01-13 1989-07-21 Shimadzu Corp 構造部材及びその製造法
JPH02145491A (ja) * 1988-11-24 1990-06-04 Natl House Ind Co Ltd 多孔質セラミック板
CN106673454A (zh) * 2017-01-24 2017-05-17 扬州大学 一种立体碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN106746696A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 扬州大学 一种利用无铅高钡废弃灯管制备的碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN106810081A (zh) * 2017-01-24 2017-06-09 扬州大学 一种碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN111943517A (zh) * 2020-08-05 2020-11-17 郑州市华源玻璃制品有限公司 一种玻璃瓶的生产工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183445A (ja) * 1988-01-13 1989-07-21 Shimadzu Corp 構造部材及びその製造法
JPH02145491A (ja) * 1988-11-24 1990-06-04 Natl House Ind Co Ltd 多孔質セラミック板
CN106746696A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 扬州大学 一种利用无铅高钡废弃灯管制备的碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN106673454A (zh) * 2017-01-24 2017-05-17 扬州大学 一种立体碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN106810081A (zh) * 2017-01-24 2017-06-09 扬州大学 一种碳纤维增强泡沫玻璃及其制备方法
CN111943517A (zh) * 2020-08-05 2020-11-17 郑州市华源玻璃制品有限公司 一种玻璃瓶的生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002032833A1 (fr) Moulages de ceramique poreuse a absorption de son et procede de production de ces moulages
CN106116596A (zh) 一种抗热震堇青石耐火窑具及其制备方法
CN101638315B (zh) 一种陶瓷板组合物及其制作方法
CN102617180A (zh) 一种多孔泡沫陶瓷及其制备方法
JPS63222027A (ja) 補強材含有無機発泡体の製造方法
CN107721448A (zh) 一种富含晶须结构的莫来石多孔陶瓷的制备方法
US5811171A (en) Ceramic products
CN108002848A (zh) 含镁铝尖晶石的耐火砖及其制备方法
CN107253863B (zh) 一种含氧化硅微粉的轻质隔热材料
US4859525A (en) Method for low temperature processing of lightweight SiC/SiO2 composites and products
US5053282A (en) Non-inflammable insulating composite material
JPS6116753B2 (ja)
CN100378036C (zh) 一种轻质隔热耐火砖的制备方法
US4769348A (en) Fabrication of refractory insulating materials consisting essentially of a carbon matrix containing a dispersion of SiC- or Si3 N4 -lined voids
JPS63222026A (ja) 無機発泡体の製造方法
US3778281A (en) Fusion bonded vermiculite molding material
KR100603031B1 (ko) 건축용 무기질 자연발열 경량기포 조성물 및 그 제조방법
JPH1149585A (ja) 多孔質軽量セラミック製品及びその製造方法
JPS6120508B2 (ja)
CN117324596B (zh) 一种复合高强保温冒口及其制备方法
KR880002431B1 (ko) 고로슬래그를 이용한 내화 단열벽돌
SU697483A1 (ru) Композици дл изготовлени теплоизол ционных изделий
JPH0324414B2 (ja)
KR100562986B1 (ko) 실리카 폼을 이용한 경량 정형 내화 단열재의 제조방법
Rymar et al. COMPARISON OF PROPERTIES OF LIQUID GLASS-BASED THERMAL INSULATION MATERIALS PREPARED BY VOLUME AND CONTACT GROUTING