JPS6322182Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322182Y2
JPS6322182Y2 JP1983187338U JP18733883U JPS6322182Y2 JP S6322182 Y2 JPS6322182 Y2 JP S6322182Y2 JP 1983187338 U JP1983187338 U JP 1983187338U JP 18733883 U JP18733883 U JP 18733883U JP S6322182 Y2 JPS6322182 Y2 JP S6322182Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
control lid
water control
intake
water intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983187338U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6096433U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983187338U priority Critical patent/JPS6096433U/ja
Publication of JPS6096433U publication Critical patent/JPS6096433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322182Y2 publication Critical patent/JPS6322182Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はダム・貯水池などに配設された取水
用あるいは放水用等としての水路の上向取水開口
を、その下流取水路に配設された主ゲートの点
検・補修時などに閉塞せしめる取水口制水蓋に関
するものである。
従来、ダム貯水池に配設された取水用水路の上
向取水開口には、これを覆うようにスクリーンが
設けられ、スクリーンの内側に制水蓋が配設さ
れ、制水蓋開閉装置が設けられている。したがつ
て、従来の制水蓋およびその開閉装置が常時水中
にあり、保守・点検が困難であるという問題があ
り、開閉装置が作動しなくなつたり、油圧を使用
するときは漏油のおそれがある。そこで、制水蓋
本体を中空となし、これに充水用バイパス路およ
びバイパスバルブを設けると共に制水蓋本体の彎
曲状下面には柱・排水用開口を設けてその開閉バ
ルブを設けたものが提案せられた。しかし、制水
蓋を支持しかつシールする構造が複雑で工作が困
難であり、支持部近傍は引張力とせん断力が作用
し強度上の問題がある。
この考案は、上述のような実情に鑑みてなされ
たもので、制水に必要なときだけ制水蓋を水中に
沈降させて取水口を閉塞せしめ不必要なときは水
上あるいは他の場所に保管でき、製作容易で強度
的に優れかつ水密構造が簡単で確実な制水蓋を得
ることを目的としている。
すなわち、この考案は、ダム・貯水池等に配設
された上向取水開口を、その下流側取水または放
水路に配設された主ゲートの点検・補修等の際に
閉塞せしめる制水蓋であつて、該制水蓋本体は上
向突状半球殻体からなり、ガイド柱に案内されて
下降し位置決めせられるリフテイングビームの下
側に固着せられると共に下端縁部に水密ゴムが装
着され、制水蓋本体天端中央部には水路への充水
用バイパス口およびバイパスバルブが装着せられ
たことを特徴としている。そして、制水蓋は取水
口を囲むスクリーン構体内において取水口を閉塞
せしめ、スクリーン構体の天端スクリーンは開閉
自在とせられている。したがつて、この考案にか
かる制水蓋により上向取水開口を閉塞するとき
は、制水蓋を浮体など利用して貯水池の水面に浮
かせ、曳船により、上向取水開口の直上まで曳航
し、取水口スクリーンを開け続いて制水蓋を浮体
から切離す。そそして、リフテイングビームに連
係せられたロープを巻下げると制水蓋本体は沈降
し、取水口スクリーン内下方の取水口縁上に着座
して取水口を閉塞する。そこでさらにロープをゆ
るめると、バイパスバルブが下降して充水用バイ
パス口が閉塞され、もはや水路には池水が流入し
なくなり、制水蓋は池水の水圧によつて押圧され
水密ゴムが圧着されて完全に止水せられ水密状態
に保持される。このようにして取水口が閉塞され
ると取水口スクリーンを閉じ、取水路または放水
路の主ゲートを開いて放水路内の水を流出させ
る。放水路内の水がなくなれば、主ゲートおよび
戸当り、水密ゴム、水路内壁などの保守・点検が
できる。点検等の作業が完了すれば、主ゲートに
より放水路を閉塞する。続いて、ロープを少し巻
き上げてバイパスバルブを開き、バイパス口から
放水路内に池水を流入しめて、放水路内に充水を
行なう。このようにして放水路の充水が完了すれ
ば、取水口スクリーンを開き、、ロープを巻き上
げて制水蓋を水面近くまで上昇させ、所定の場所
に曳航して格納保管し、前記取水口スクリーンを
閉じる。このような状態になれば、主ゲートを開
いて取水あるいは放水が可能である。
以下、この考案の実施例を示す図面を参照して
詳細に説明する。
図面において、1はダム貯水池、2は堤体、3
は取水路、4は上向取水開口、5はスクリーン取
付構体で、この構体5は取水開口4の外周側に立
設された複数本の支柱5Aと支柱5A上に載設さ
れた上部枠体5Bとから構成されている。この支
柱5A間には周側スクリーン6が張設され、上部
枠体5B上には一側部が水平ピン中心に上下起伏
するように蝶着された上部スクリーン7が設けら
れ、該上部スクリーン7の一端に連結されたワイ
ヤロープ8の他端を堤体2天端上に設置した巻上
機9巻胴に巻装し、このワイヤロープ8の操作に
よつて上部スクリーン7が開閉するようにせられ
ている。また、スクリーン取付構体5の内側に
は、制水蓋ガイド柱10が配設されており、スク
リーン構体5の外側上部には、上端にそれぞれ取
水口位置指示浮標11が取付けられた複数本の浮
標係留ワイヤロープ12の下端が、所定の間隔で
取付けられている。13,14は取水口3の途中
に配設された主ゲート、15,16は操作室17
内に設置された主ゲート開閉装置である。
18は制水蓋、19は上端部に位置標示フロー
ト20を連結した制水蓋上昇動操作ワイヤロープ
である。制水蓋本体18Aは、上向突状(帽子
状)の半球殻体からなり、その下端縁には板状の
水密ゴム装着環21が固着され、この水密ゴム装
着環21の外側上方に位置して垂直状に配された
連結枠体22がブラケツト23を介して固着さ
れ、水密ゴム装置環21の内側において制水蓋本
体18Aとの間に補強ブランケツト24が固着さ
れている。そして水密ゴム装着環21の下面には
リング状の水密ゴム25が装着されている。連結
枠体22の上端はリフテイングビーム26の下面
に固着され、両者間に補強斜材27が連結されて
いる。また、前記制水蓋本体18Aの天端中央部
には水路3への充水用バイパス口28が設けら
れ、リフテイングビーム26の中央に、常時開口
に押しつけられるばね29を介して上下動するよ
うにバイパスバルブ30が装着されており、バル
ブロツド31の上端に前記操作ワイヤロープ19
の下端が連結されている。なお、バルブロツド3
1は、リフテイングビーム26に固着された下部
開放の支持案内筒32を貫通し、下部に嵌着した
ばね受兼案内リング33が支持案内筒32内を上
下摺動するようにせられ、このリング33と支持
案内筒32の天板32Aとの間に前記ばね29が
嵌装されている。34は充水用バイパス口28の
上縁に固着された弁座である。
前記水密ゴム装置環21は、第5図に示されて
いるように、テーパーリングとなし、取水路3の
上向取水開口4の彎曲面4Aに水密ゴム25が当
接するように構成してもよい。
また、リフテイングビーム26の外端にガイド
リング35を固着することによつて、制水蓋18
の位置決め案内が確実に行なえる。
この考案の実施例によれば、まず、図面に示さ
れている制水蓋18による上向取水開口4の閉塞
状態から、これを開放する場合は巻上機9を駆動
してワイヤロープ8を巻き取つて取水口上部スク
リーン7を開けて第1図に2点鎖線で示す状態と
する。このときワイヤロープ19と上部スクリー
ン7が干渉しないように上部スクリーン7に切欠
き部を設けてあることは勿論である。次いで、曳
船等の巻上装置(図示省略)によりワイヤロープ
19を所定量引き上げてばね29に抗してバイパ
スバルブ30を第3図に2点鎖線で示す位置まで
上昇させ、バイパス口28を開けて上向取水開口
4内に注水する。そして、閉鎖された主ゲート1
3の上流側取水路3内の充水が完了すれば、再び
巻上装置を運転してワイヤロープ19を巻き上げ
ると、バイパスバルブ30が支持案内筒32を介
してリフテイングビーム26に係合され、バイパ
ス口28が開いた状態のまま制水蓋18は引き上
げられ、上向取水開口4は開放される。
なお、制水蓋18がスクリーン構体5から上方
に脱出すれば、巻上機9を運転してワイヤロープ
8を巻き戻し、上部スクリーン7を倒伏させてお
き、必要に応じて主ゲート13,14を開けるこ
とができる。このようにして引き上げた制水蓋1
8は、所定の場所に格納すればよい。
次に、制水蓋18により上向取水開口4を閉塞
する場合は、格納場所から制水蓋18を取り出し
て曳船等により浮標11間中央にまで運び、巻上
機9を運転してワイヤロープ8を巻き取り、上部
スクリーン7を起立開口させた後、曳船等の巻上
装置に巻いたワイヤロープ19を巻き戻して制水
蓋18を沈降せしめる。このときバイパスバルブ
30は開の状態のまゝであるから、制水蓋18は
円滑に下降し、ガイド柱10により案内されて位
置決めされた所定の位置に着座する。そこで、ワ
イヤロープ19をさらに巻き戻すと、バイパスバ
ルブ30はその自重とばね29の力によつて下降
し、バイパス口28を閉塞する。この状態になれ
ば、池水は半球殻体からなる制水蓋本体18Aの
外周からその中心に向つて水圧を作用せしめ、同
時に水密ゴム25は上向取水開口4の上縁に押圧
され、完全止水状態が保たれる。したがつて、主
ゲート13,14を開くと、取水路3内の水が放
出され、取水路3内は空の状態となり、完全に制
水されるので、主ゲート13,14、取水路壁
面、止水ゴム、戸当りなどの保守・点検が行ない
うる。なお、ワイヤロープ19はその上端部に位
置表示フロート20を装着して巻上装置(曳船
上)と切り離しておく。
この考案の実施例では、ガイド柱10がスクリ
ーン構体5内にだけ設けられたものについて述べ
たが、ガイド柱10を水面近傍あるいは上方にま
で延設し、場合によつては、ガイド柱10の上端
に制水蓋格納部を構成することができる。
この考案にかかる制水蓋は、上述のような構成
であるから、構造が極めて簡単でかつバイパスバ
ルブの開閉が容易でしかも制水蓋開閉に連動して
開閉操作でき、制水蓋本体が半球殻体から構成さ
れているので、強度的に有利でリブ等の補強は最
少限でよく、場合によつてはリブを省略でき、支
持部の簡素化による製作工数の節減を図りうると
共に止水が確実で完全水密状態を確保でき、コス
ト低下に多大なる貢献をなすなど多くの効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図
は取水設備の一例を示す概略縦断側面図、第2図
は第1図における取水開口部の拡大断面図、第3
図は制水蓋の詳細構造を示す縦断側面拡大図、第
4図は第3図における制水蓋本体と水密ゴム装着
環および連結部材の取付構造を示す部分断面図に
して、第5図は第4図に対応する制水蓋本体取付
構造の他の実施例を示す部分断面図である。 1……ダム貯水池、2……堤体、3……取水
路、4……上向取水開口、10……ガイド柱、1
3,14……主ゲート、18……制水蓋、18A
……制水蓋本体、19……ワイヤロープ、21…
…水密ゴム装着環、22……連結部材、23……
ブラケツト、25……水密ゴム、26……リフテ
イングビーム、28……バイパス口、29……ば
ね、30……バイパスバルブ、31……バルブロ
ツド、32……支持案内筒、34……弁座。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ダム・貯水池等に配設された上向取水開口を、
    その下流側取水または放水路に配設された主ゲー
    トの点検・補修等の際に閉塞せしめる制水蓋であ
    つて、該制水蓋本体は上向突状半球殻体からな
    り、ガイド柱に案内されて下降し位置決めせられ
    るリフテイングビームの下側に固着せられると共
    に下端縁部に水密ゴムが装着され、制水蓋本体天
    端中央部には水路への充水用バイパス口およびバ
    イパスバルブが装着せられている取水口制水蓋。
JP1983187338U 1983-12-02 1983-12-02 取水口制水蓋 Granted JPS6096433U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983187338U JPS6096433U (ja) 1983-12-02 1983-12-02 取水口制水蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983187338U JPS6096433U (ja) 1983-12-02 1983-12-02 取水口制水蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6096433U JPS6096433U (ja) 1985-07-01
JPS6322182Y2 true JPS6322182Y2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=30404409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983187338U Granted JPS6096433U (ja) 1983-12-02 1983-12-02 取水口制水蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096433U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5980379B1 (ja) * 2015-06-17 2016-08-31 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 止水蓋施工方法
JP7054887B1 (ja) * 2021-07-29 2022-04-15 株式会社トラバース グラウンドの排水構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6096433U (ja) 1985-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100756652B1 (ko) 좌변기의 수조로 공급되는 물의 수압을 이용한 자동물내림기능이 부가된 비데
KR100768082B1 (ko) 양방향 와이어드럼을 이용한 수문 개폐장치
JPS6322182Y2 (ja)
JP3958170B2 (ja) 堤体及び構造物の保護設備
EP2348825A1 (en) A device for treatment of fish in net cages
JPS6328981Y2 (ja)
JP5269541B2 (ja) 通船ゲート
KR100775609B1 (ko) 저수압에서도 작동 가능한 자동물내림장치의 실린더구조
CN208202734U (zh) 一种框架式自上浮防水淹停车位和停车区
CN107939106A (zh) 一种船坞式自上浮防水淹停车位和停车区
JPS61187600A (ja) ケ−ソン注水用サイフオン装置
CN207673093U (zh) 一种浮箱式自上浮防水淹停车位和停车区
JPS6286210A (ja) 取水口制水蓋
CN108407997A (zh) 一种装配式内排水柱形航标
CN219532579U (zh) 一种水质检测用取样装置
KR101565081B1 (ko) 가동보 수문
JPS5840106Y2 (ja) シリンダゲ−トにおける制水装置
JP3860094B2 (ja) 遮水膜昇降式選択取水設備
JPH0540088Y2 (ja)
JPH034862Y2 (ja)
JPS6029448Y2 (ja) 可動水路橋
JPS5916046B2 (ja) 予備ゲ−ト兼用シリンダ−ゲ−ト
JP3734921B2 (ja) 浮沈式ユニットシステム
JP2506163Y2 (ja) 多孔式選択取水ゲ―ト
US492027A (en) Flushing-tank