JPS63219666A - 植毛材の取出し針 - Google Patents

植毛材の取出し針

Info

Publication number
JPS63219666A
JPS63219666A JP5471487A JP5471487A JPS63219666A JP S63219666 A JPS63219666 A JP S63219666A JP 5471487 A JP5471487 A JP 5471487A JP 5471487 A JP5471487 A JP 5471487A JP S63219666 A JPS63219666 A JP S63219666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
flocked material
flocked
groove
flocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5471487A
Other languages
English (en)
Inventor
岩佐 辰弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5471487A priority Critical patent/JPS63219666A/ja
Publication of JPS63219666A publication Critical patent/JPS63219666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分計〕 この発明は、かつらの製造に用いる植毛機に有限長の細
い植毛材を1本ずつ送給するための植毛材の取出し針に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来、例えば特公昭60−37213号公報に示されて
いるように、長尺のパイル糸を1本の針に基材に差込ん
で植毛する植毛機は用いられている。しかし、男性など
のかつらの植毛は、人体から刈取って切揃えた毛髪など
の細い有限長の植毛材をかぎ針を用いて、頭皮材に1本
ずつ作業者が手作業で行っており、このような植毛は、
熟練が必要である上に、多大の労働力と長い作業時間を
要し、作業者の疲労が著しく、生産効率が悪かっな。
そこで、この発明の出願人は、有限長の植毛材の中間部
を押込み針に保持して頭皮材の表裏方向に貫通させ、植
毛材に裏面側ループを創成し、引上げ針を、押込み針の
貫通部と所定間隔を有して頭皮材の表裏方向に斜めに貫
通させ、上記裏面側ループを保持して頭皮材の表面側に
引上げ、植毛材に表面側ループを創成し、頭皮材の表面
側にある植毛材の側部を表面側ループに潜らせて引締め
ることで植毛を行う植毛機を提案することにより、熟練
を要することなく、少ない労力で生産性よく植毛するこ
とを図っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に、上記のような植毛材は、細い上に1本ずつ頭皮
材に植毛することが必要であって、出願人が提案した前
述の植毛機では、1本ずつ植毛機に送給しなければなら
ないが、植毛材の束から1本ずつ植毛材を分離して取出
すことは、植毛材が細いために困難であるという問題点
があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、有限長の細い植毛材の束から、植毛材を1
本ずつ確実に分離して取出すことが、簡単な動作で容易
にできる植毛材の取出し針を提供することを目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る植毛材の取出し針は、保持板に束にして
支持した有限長の植毛材の1本のみを捕捉する形状、大
きさの捕捉溝を、束にした上記植毛材を貫通する部分の
周方向の1個所または複数個所に設けたものである。
〔作 用〕
この発明における取出し針は、植毛材が人の毛髪であっ
てもほぼ一定の外径であることから、捕捉溝を、この捕
捉溝に1本の植毛材が嵌入した状態で、この植毛材の外
周部が、東にした植毛材を貫通する部分の外周から僅か
に突出する形状、大きさにするなど、植毛材の1本のみ
を捕捉する形状、大きさにしたことにより、取出し針を
束にした植毛材の長さ方向と直交させて直線往復動させ
る簡易な動作で、1つの捕捉溝に1本の植毛材を捕捉し
、この植毛材を、保持板に保持された植毛材の束から確
実に分離して取出すことが容易にでき、取出した植毛材
を1本ずつ植毛機の押込み針に送給できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図ないし第4図につい
て説明する。
第1図ないし第4図に示すように、取出し針1は、図示
しない昇降機構に着脱可能に装着される円形断面の幹部
2の先端側に幹部2より断面積が小さく、各々の角部に
小さい丸味を設けた亀甲形などの断面六角形状の植毛材
5の束6を貫通する部分3から連なり、この部分3に後
述する捕捉溝4が形成され、最先端部が先細に尖った形
状に形成されている。上記捕捉溝4は、断面六角形状の
鋭角を挾む一側稜部に配置され、上部に植毛材5の外径
と同じか幾分大きい径の斜め下外方に向く円弧状部4a
が形成され、下部に緩やかな外向き傾斜部4bが形成さ
れ、斜め下向きに開口されており、捕捉溝4に1本のみ
の植毛材5が嵌入して捕捉されるように構成されている
。すなわち、捕捉溝4は、植毛材5の束6を貫通する部
分3の稜線3aから、捕捉溝4に嵌入した植毛材5の外
周部が代かな量(X)だけ突出する形状と深さに形成さ
れている。なお、第3図中、7は植毛材5の束6を保持
する保持板である。
次に、以上のように構成された取出し針による植毛材の
取出し、送給動作を第5図■なレル0(以下0図・・・
・・・伽と略記する)について説明する。まず、■図に
示すように、前縁立上がり部7aが下になるように水平
面に対して傾斜させである保持板7上に、有限長の細い
植毛材5を多数本長さ方向に揃え密集させた束6にして
水平に載置し、植毛材5の中間部を保持板7の切欠き部
7b上に配置し、1対の押え板8を上下方向に回動させ
て、これらの重力あるいは重力に弾性力を加えた適当な
力で、植毛材5の両側部を保持板7に押付けた状態にす
る。この状態で、切欠き部7b上方に位置している取出
し針lを垂直に下降させ、■図に示すように、植毛材5
の長さ方向と直交させて束6を上下方向に貫通させるこ
とで、1本の植毛材5のみの中間部を捕捉溝4に嵌入さ
せて捕捉し。
植毛材5の中間部を束6から分離させて下方に押出し、
■字状にループ5aを形成する。次に、0図に示すよう
に、相互間隔を狭くした閉状態の左。
右1対の保持用ルーパ9を保持板7下方から前進させて
ループ5a内に突入させ、■図、■図に示すように上記
ルーパ9をこれらの相互間隔を拡げるように開き、植毛
材5のループ5aを拡げると共に、ルーパ9のフック部
9aでループ5aを捕捉する。この状態で、左、右1対
の取出し杆10を斜めに下降させてこれらの下端部に形
成したフック10aにループ5aを支持し、取出し針1
を上昇復帰させる。なお、取出し針1は束6を下方から
貫通するが、この場合には捕捉溝4の上部には下外方を
向いた円弧状部4aが、下部には外向きの傾斜部4bが
それぞれ設けてあり、また植毛材5の両側部が押え板8
で保持板7に押付けられることで、捕捉溝4に植毛材5
を捕捉することなく、取出し針1が復帰する。植毛材5
のループ5aを支持した取出し杆10は、0図に示すよ
うに前方に回動し、植毛材5を間欠駆動される左、右1
対の送りコンベヤ11の後端部上に戦せる。また、保持
用ルーパ9を動作前の状態に復帰させる。■図に示すよ
うに、送りコンベヤ11上に植毛材5が載ったことを、
光センサなとのセンサ12によって検知して、送りコン
ベヤ11を左、右を1対ノ押えコンベヤ13と共に駆動
させ、これらのコンベヤ11,13に植毛材5を挟持し
て所定の短い距離だけ前方に搬送させた後、上記コンベ
ヤ11.13が停止する。なお、これらのコンベヤ11
.13の駆動後に、取出し杆10を動作前の位置に復帰
させる。前述した動作を繰返すことで、0図に示すよう
に、コンベヤ11.13に挟マした植毛材5を1本ずつ
等間隔で前方に歩道移動させる。なお、コンベヤ11.
13の無端ベルトは、表面に所要の摩擦力があり、植毛
材5を移動しない程度に緩く挟持している。0図に示す
ように、コンベヤ11.13が最先端部まで植毛材5を
挟持して停止した病態で、左、右1対の移送杆14を下
降させ、移送杆14の前縁部に設けた横V字形の保持溝
14aを最前方の植毛材5の後方に近接する位置に対向
させ、移送杆14を前方に回動させることで、[相]図
に示すように、植毛材5を保持溝14aに係合保持させ
、コンベヤ11.13間から押出して停止させる。なお
、図示省略したが移送杆14には空気力で開閉する横V
字形の弾性材料からなる保持具をそれぞれ設け、これら
の保持具の開状態で、コンベヤ11から植毛材15を受
取った後、保持具を閉じて植毛材を保持し、移送杆14
を回動させるようにしてもよい。1対の移送杆14が植
毛材15を保持して停止している状態で、0図に示すよ
うに植毛機の押込み針15が下降し、この押込み針15
に設けた細い溝15 。
aに植毛材5の中間部を捕捉する。なお、押込み針15
を停止し、移送杆14を回動させて溝15aに植毛材5
を送り込んでもよい。以後、出願人が提案している前述
の植毛機を用い、植毛材を保持した押込み針をさらに下
降させて頭皮材を表裏方向に貫通させ、植毛材に裏面側
ループを創成し、引上げ針を下降させて裏面側ループを
保持し、引上げ針を頭皮材の裏面側から表面側に引上げ
、植毛材に表面側ループを創成し、頭皮材の表面側にあ
る植毛材の一側部または両側部を表面側ループに潜らせ
て引締めることで植毛を行う。
そして、この実施例では、取出し針1の束6を貫通する
部分3に、鋭角を挾む一側稜部に配置して、捕捉溝4を
形成したことで、捕捉溝4に植毛材5.を嵌入させ易い
上に、捕捉溝4に嵌入した植毛材5は捕捉溝4壁に対す
る接触面積が比較的大きいが、捕捉溝4に嵌入した植毛
材5以外の捕捉溝4に対向する植毛材5は、取出し針1
に接触する面積が著しく小さいので、取出し針1の下降
時に押出されに<<、シたがって、植毛材5に嵌入した
植毛材5を、これ以外の束6になっている植毛材5から
分離させることが、円形断面の部分に捕捉溝4を設ける
のに比べ、より確実にできる。
なお、この発明は、第1図、第2図に鎖線で示すように
、取出し針1の束6を貫通ずる部分3の一側稜部3aだ
けではなく、他側稜部にも捕捉溝4を、−側稜部σ捕捉
溝4と軸方向に位置を異ならせて別の捕捉溝4を形成す
れば、取出し針1の下降によって2本の植毛材を1本ず
つ捕捉溝4に捕捉し、植毛材の束から分離させて取外す
ことができる。また、この発明の取出し針の断面形状は
、菱形などのほぼ平行四辺形状にし、その鋭角を挾む稜
部に捕捉溝を設けてもよい。
さらに、この発明は、取出し針の上昇によって植毛材を
これらの束から分離して取出すようにしてもよい。すな
わち、第6図、第7図に示すように垂直な保持板7の垂
直面に植毛材5の束6を支持させ、との束6を倒立U字
形に曲げて上部の彎曲部を保持板7上方に突出させ、こ
の状態で、輪ゴムなどの弾性紐16によって束6を所要
の摩擦抵抗をもつように保持板7に複数個所で弾持させ
、取出し針1を下降させて束6の彎曲部を上下方向に貫
通させた後、取出し針1を上昇させ、これに形成した捕
捉溝4に1本の植毛材5の中間部を捕捉させることによ
り、植毛材5を1本ずつ束6から分離して上方に引き上
げ、取出すことができる。
なお、この場合に用いる取出し針1は、第8図に示すよ
うに、捕捉溝4を、下部に斜め上向きの円弧状部4aが
形成され、上部に緩やかな外向き傾斜部4bが形成され
ていて、第1図ないし第4図に示す取出し針の捕捉溝と
ほぼ上下逆の形状にされており、さらに円弧状部4aと
対向する部分の外周側が先細になるように傾斜した外側
切欠き部3bが形成されている。このため、取出し針1
の上昇時に、捕捉溝4に嵌合した植毛材5以外の植毛材
5の中間部に外向きの分力(a)が発生して、捕捉溝4
から出てしまい、捕捉溝4には1本の植毛材5のみが束
6から分離して捕捉され、捕捉された植毛材5が取出し
針1の上昇によって引上げられて取出される。なお、こ
の実施例の取出し針の前述した以外の構成は、第1図な
いし第4図に示すものと同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、取出し針の束
にした植毛材を貫通する部分に、植毛材の1本のみを捕
捉する形状、大きさの捕捉溝を設けたので、取出し針を
植毛材の束に貫通させて下降jたは上昇させろことによ
り、上記捕捉溝に植毛材を1本だけ捕捉し、束6から分
離させて取出しまたは引上げることができ、簡単な直線
往復動で、確実に植毛材をこれらの束から分離して取出
すことができ、したがって、植毛機の押込み針に植毛材
を1本ずつ送給することも確実にできる植毛材の取出し
針を提供できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る植毛材の取出し針を
示す側面図、第2図は第1図の■−■線拡大断面図、第
3図は第1図の下部を示す動作説明用拡大図、第4図は
同捕捉溝部の拡大図、第5図■〜0よこの発明の一実施
例の取出し針による植毛材の取出し、送給動作を動作順
に示す斜視図、第6図はこの発明の他の実施例に取出し
針を示す使用状態の部分正面図、第7図は第6図の縦断
面図、第8図はこの発明の他の実施例に係る取出し針の
捕捉溝部を示す動作説明用拡大図である。 1・・・取出し針、3−・・束にした植毛材を貫通する
郡部、4−捕捉溝、4a・・・円弧状部、4b・・・傾
斜部、5・・・植毛材、6・植毛材の束、7・保持板、
7b・・・切欠き部、8・・押え板。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(外2名) 23図 ■ ■ 才5図 2、jR 2jvA ■ 才j図 5?、5 図 オ6図      オフ図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)保持板に多数本を密集させ束にして支持した有限
    長の細い植毛材を取出すための取出し針であって、上記
    植毛材の1本のみを捕捉する形状、大きさの捕捉溝を、
    束にした上記植毛材を貫通する部分の周方向の1個所ま
    たは複数個所に設けたことを特徴とする植毛材の取出し
    針。
  2. (2)取出し針の捕捉溝は、1本の植毛材が嵌入した状
    態で、この植毛材の外周部が束にした植毛材を貫通する
    部分の稜線から僅かに突出する形状と深さに形成してあ
    る特許請求の範囲第1項記載の植毛材の取出し針。
  3. (3)取出し針の束にした植毛材を貫通する部分は、断
    面六角形状に形成し、鋭角の稜部を切欠いた捕捉溝が形
    成してある特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
    植毛材の取出し針。
  4. (4)取出し針の束にした植毛材を貫通する部分は、断
    面平行四辺形状に形成し、鋭角の稜部を切欠いた捕捉溝
    が形成してある特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の植毛材の取出し針。
JP5471487A 1987-03-10 1987-03-10 植毛材の取出し針 Pending JPS63219666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5471487A JPS63219666A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 植毛材の取出し針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5471487A JPS63219666A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 植毛材の取出し針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219666A true JPS63219666A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12978474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5471487A Pending JPS63219666A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 植毛材の取出し針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219666A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3821740A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
EP3821739A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
EP3821738A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
WO2023182072A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 株式会社カネカ 自動植毛装置及び自動植毛装置用の毛髪材束

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3821740A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
EP3821739A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
EP3821738A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-19 JUKI Corporation Hair feeding device
US11950651B2 (en) 2019-11-15 2024-04-09 Juki Corporation Hair feeding device
WO2023182072A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 株式会社カネカ 自動植毛装置及び自動植毛装置用の毛髪材束

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0532064B1 (en) Apparatus for grafting immature plants
FR2655964A1 (fr) Procede et appareillage pour l'assemblage et l'enlevement de piles de pieces decoupees dans des empilages de matiere en nappe.
JPS63219666A (ja) 植毛材の取出し針
JP6600927B1 (ja) 釣餌取付具
FR2601228A1 (fr) Procede et appareil pour installer mecaniquement et recolter de la chicoree.
US6257974B1 (en) Hook for sausage conveyor
ZA200405659B (en) Method and device for extracting and separating cut, magnetizable steel wires from a wire supply.
JPH0458809A (ja) 苗植え付け装置
JPH10295187A (ja) 花束調製機
CN213736047U (zh) 一种吊牌穿绳装置
JP6925494B1 (ja) 針状体捕捉装置
JPS63219667A (ja) 植毛方法
JPH11155371A (ja) 花束等の調整結束装置
JP2903108B2 (ja) 回転ポンチによる布地の孔明け方法
JPS6291139A (ja) 魚のあご刺装置
KR20230158698A (ko) 수하로프 디스크 삽입 장치 및 그 방법
JPH0129533B2 (ja)
KR800000704Y1 (ko) 훅(h o o k)을 2단계로 보유한 식모용 재봉침
JP2023153719A (ja) 小魚捕集器
JPH0531909Y2 (ja)
JPS61221021A (ja) ネツトの取出し方法及びその装置
US1619888A (en) Flower holder
JPH06205612A (ja) セル成型苗及び野菜等移植機におけるその供給装置
JPS63226228A (ja) 養殖貝のロープへの取付装置
NL1020432C1 (nl) Werkwijze en inrichting voor het oogsten, transporteren en verenkelen van bloemen en takken.