JPS63218878A - Testing circuit - Google Patents

Testing circuit

Info

Publication number
JPS63218878A
JPS63218878A JP61309809A JP30980986A JPS63218878A JP S63218878 A JPS63218878 A JP S63218878A JP 61309809 A JP61309809 A JP 61309809A JP 30980986 A JP30980986 A JP 30980986A JP S63218878 A JPS63218878 A JP S63218878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
terminal
test
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61309809A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0690265B2 (en
Inventor
Hiroshi Segawa
瀬川 浩
Hideyuki Terane
寺根 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61309809A priority Critical patent/JPH0690265B2/en
Publication of JPS63218878A publication Critical patent/JPS63218878A/en
Publication of JPH0690265B2 publication Critical patent/JPH0690265B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate a test in a desired circuit part and to shorten a time for the test, by combining a plurality of parallel registers which can select an input. CONSTITUTION:A testing circuit is constituted by parallel registers 10, 20 and 30 comprising scan latch circuits 11-1n, 21-2n and 31-3n respectively, and a signal inputted to a terminal (a) or (b) is outputted selectively by a control signal C(C1-C3). Test data inputted to a terminal I1-In are taken in a circuit part 2a through the register 10 and subjected to processing therein, and then they are outputted to a terminal O1-On through the registers 20 and 30. As a result, it becomes possible to input the test data in parallel to a desired circuit part and to output processed data in parallel.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、LSI等の回路を構成する各回路部分のテ
ストを行なうために回路中に組込まれたテスト回路に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a test circuit incorporated into a circuit for testing each circuit part constituting a circuit such as an LSI.

[従来の技術〕 LSI等の回路の設計が複雑になってくるにつれて、そ
のテストも複雑となってくる。このような場合、回路を
構成する各回路部分と回路部分との間にテスト回路を組
込んでおいて、各回路部分単位で適宜テストを行なうこ
とができるようにすることがある。
[Prior Art] As the design of circuits such as LSIs becomes more complex, the testing thereof also becomes more complex. In such a case, a test circuit may be installed between each circuit part constituting the circuit, so that tests can be suitably performed for each circuit part.

第2図は、各回路部分のテストを行なうために、各回路
部分と回路部分との間に組込まれたスキャンレジスタ方
式の従来のテスト回路である。
FIG. 2 shows a conventional test circuit of a scan register type installed between each circuit section to test each circuit section.

このテスト回路は、回路のテストを行なうときには、所
望の回路部分にテストデータを入力し、その回路部分に
より処理されたデータを出力し、その出力データを検証
することができるようになされ、テストをしないときに
は、複数の回路部分からなる回路全体が通常の動作を行
なうことができるようになされている。
When testing a circuit, this test circuit is designed so that test data can be input into a desired circuit section, data processed by that circuit section can be output, and the output data can be verified. When not in use, the entire circuit consisting of a plurality of circuit parts is capable of normal operation.

第2図において、回路を構成する回路部分1a。In FIG. 2, a circuit portion 1a forming a circuit.

2a 、3aはそれぞれ0本の入力端子11.21゜3
1と0本の出力端子12,22.32とを有している。
2a and 3a each have 0 input terminals 11.21°3
It has 1 and 0 output terminals 12, 22, and 32.

テスト回路は、第1の回路部分1aと第2の回路部分2
aとの間に配置されたn個のスキャンラッチ回路9.〜
9oと、第2の回路部分2aと第3の回路部分3aとの
間に配置されたn個のスキャンラッチ回路9゜1.〜9
2n とから構成されている。
The test circuit includes a first circuit portion 1a and a second circuit portion 2.
n scan latch circuits 9 arranged between the ~
9o, and n scan latch circuits 9°1.9o arranged between the second circuit portion 2a and the third circuit portion 3a. ~9
It is composed of 2n.

このスキャンラッチ回路9.〜9□。は、第1の入力端
子a、第2の入力端子b1制御lI端子C1および出力
端子dを有しており、制御端子Cに入力されるコントロ
ール信号Cによつ−C1第1の入力端子aに入力されて
いる信号あるいは第2の入力端子すに入力されている信
号が選択的に出力端子dに出力されるようになっている
This scan latch circuit 9. ~9□. has a first input terminal a, a second input terminal b1, a control lI terminal C1, and an output terminal d, and by the control signal C input to the control terminal C, -C1 the first input terminal a The signal input to the second input terminal d or the signal input to the second input terminal d is selectively output to the output terminal d.

このスキャンラッチ回路9.〜9□。の構成を第3図に
示す。
This scan latch circuit 9. ~9□. The configuration is shown in Figure 3.

このスキャンラッチ回路は、インバータ4および2つの
トランスミッションゲート5.6からなるマルチプレク
サ7と、ラッチ回路8とから構成されている。このマル
チプレクサ7においては、制御端子Cに入力されている
コントロール信号Cが「L」レベルのとき1〜ランスミ
ツシヨンゲート5がオン状態、トランスミッションゲー
ト6がオフ状態となるので、第1の入力端子aに入力さ
れている信@DI、がラッチ回路8に転送される。
This scan latch circuit is composed of a multiplexer 7 consisting of an inverter 4 and two transmission gates 5 and 6, and a latch circuit 8. In this multiplexer 7, when the control signal C input to the control terminal C is at the "L" level, the transmission gates 1 to 5 are in the on state and the transmission gate 6 is in the off state, so that the first input terminal The signal @DI input to a is transferred to the latch circuit 8.

一方、コントロール信号CがrHJレベルのときトラン
スミッションゲート5がオフ状態、トランスミッション
ゲート6がオン状態となるので、第2の入力端子すに入
力されている信号D I 2がラッチ回路8に転送され
る。
On the other hand, when the control signal C is at the rHJ level, the transmission gate 5 is turned off and the transmission gate 6 is turned on, so that the signal D I 2 input to the second input terminal is transferred to the latch circuit 8. .

ラッチ回路8は、クロック信号φに同期したマスタース
レーブ式のラッチ回路であり、クロック信号φがrLJ
レベルのとき、マルチプレクサ7からのデータDIを取
込み、クロック信号φがrHJレベルのとき、取込んだ
データDIを出力して保持する。すなわち、このスキャ
ンラッチ回路は、コントロール信号CがrLJレベルの
とき第1の入力端子aに入力されている信号D1.を取
込み、コントロール信号CがrHJレベルのとぎ第2の
入力端子すに入力されている信号D■2を取込むもので
ある。
The latch circuit 8 is a master-slave type latch circuit synchronized with the clock signal φ, and the clock signal φ is rLJ.
When the clock signal φ is at the rHJ level, the data DI from the multiplexer 7 is taken in, and when the clock signal φ is at the rHJ level, the taken in data DI is output and held. That is, when the control signal C is at the rLJ level, this scan latch circuit receives the signal D1 . When the control signal C is at the rHJ level, the signal D2 inputted to the second input terminal is taken in.

第2図において、1段目〜n段目のスキャンラッチ回路
9.〜9゜の第1の入力端子aは第1の回路部分1aの
出力端子12にそれぞれ接続され、出力端子dは第2の
回路部分2aの入力端子21にそれぞれ接続されかつそ
れぞれ次段のスキャンラッチ回路92・〜96+1の第
2の入力端子すに接続されている。
In FIG. 2, the first to nth scan latch circuits 9. The first input terminals a of ~9° are respectively connected to the output terminals 12 of the first circuit part 1a, and the output terminals d are respectively connected to the input terminals 21 of the second circuit part 2a and are respectively connected to the next scanning stage. It is connected to the second input terminals of the latch circuits 92.about.96+1.

(n+1)段目〜2n段目のスキャンラッチ回路9゜+
、〜9znの第1の入力端子aは第2の回路部分2aの
出力端子22にそれぞれ接続され、出力端子dは第3の
回路部分3aの入力端子31にそれぞれ接続されている
。また、(n+1)段目〜(2n−1)段目のスキャン
ラッチ回路9 Ill〜9□11−1の出力端子dはそ
れぞれ次段のスキャンラッチ回路9nや、〜92nの第
2の入力端子すに接続されている。
(n+1)th stage to 2nth stage scan latch circuit 9°+
, ~9zn are respectively connected to the output terminals 22 of the second circuit portion 2a, and the output terminals d are respectively connected to the input terminals 31 of the third circuit portion 3a. In addition, the output terminals d of the (n+1)th to (2n-1)th stage scan latch circuits 9 Ill to 9□11-1 are the second input terminals of the scan latch circuits 9n and 92n of the next stage, respectively. connected to.

また、すべてのスキャンラッチ回路9.〜97、の制御
端子Cは共通接続され、この制御端子Cにはコントロー
ル信号Cが入力される。第1の回路部分1aの入力端子
11はそれぞれデータ入力端子I、〜I、に接続されて
いる。そして、回路部分3aの出力層子32はそれぞれ
データ出力端子01〜ooに接続されている。
Also, all scan latch circuits 9. The control terminals C of -97 are commonly connected, and the control signal C is input to this control terminal C. The input terminals 11 of the first circuit part 1a are respectively connected to data input terminals I, .about.I. The output layer elements 32 of the circuit portion 3a are connected to data output terminals 01 to oo, respectively.

次に、このテスト回路の動作について説明する。Next, the operation of this test circuit will be explained.

このテスト回路の動作は、コントロール信号Cが「1−
」レベルのときの動作モードと、コントロール信号Cが
rHJレベルのとぎのシフトモードとに分けられる。
The operation of this test circuit is such that the control signal C is "1-
'' level, and a shift mode when the control signal C is at the rHJ level.

動作モードでは、すべてのスキャンラッチ回路9、〜9
□、が第1の入力端子2aに人力されている信号を取込
む状態となっているので、データ入力端子■、〜Inか
らパラレルに入力されたデータは第1の回路部分18に
入力され、この第1の回路部分1aで処理されたデータ
はスキャンラッチ回路9I〜9oを経由して第2の回路
部分2aに転送される。この第2の回路部分2aで処理
されたデータはスキャンラッチ回路9zn〜911゜−
を経由して第3の回路部分3aに転送され、この回路部
分321で処理されたデータはデータ出力端子0.〜O
nからパラレルに出力される。すなわら、動作モードに
おいては、回路部分1a、2a。
In operation mode, all scan latch circuits 9, ~9
□ is in a state to receive the signal input manually to the first input terminal 2a, so the data input in parallel from the data input terminals ■, ~In is input to the first circuit section 18, The data processed in the first circuit portion 1a is transferred to the second circuit portion 2a via scan latch circuits 9I to 9o. The data processed by this second circuit portion 2a is sent to scan latch circuits 9zn~911°-
The data transferred to the third circuit section 3a via the circuit section 321 and processed by this circuit section 321 is sent to the data output terminals 0. ~O
output from n in parallel. That is, in the operating mode, circuit portions 1a, 2a.

3aから構成される全体の回路がり0ツク信号φに同期
して順次通常のデータ処理を行なう。 シフトモードで
は、すべてのスキャンラッチ回路9、〜9211が第2
の入力端子すに入力されている信号を取込む状態となっ
ているので、スキャンラッチ回路9.〜9znが1つの
シフトレジスタを構成する。したがって、1段目のスキ
ャンラッチ回路9.の第2の入力端子すに入力されるシ
リアルデータ81はクロック信号φに同期して次段のス
キャンラッチ回路9□〜9□。に順次シフトされ、最終
段のスキャンラッチ回路9211の出力端子dから出力
データSOとして出力される。 この2つの動作を組合
わせて、回路部分単位でのテストを行なうことが可能と
なる。
The entire circuit consisting of 3a sequentially performs normal data processing in synchronization with the zero check signal φ. In shift mode, all scan latch circuits 9, to 9211 are in the second
Since the signal being input to the input terminal of 9. ~9zn constitute one shift register. Therefore, the first stage scan latch circuit 9. The serial data 81 inputted to the second input terminal of is synchronized with the clock signal φ to the scan latch circuits 9□ to 9□ of the next stage. , and is output as output data SO from the output terminal d of the scan latch circuit 9211 at the final stage. By combining these two operations, it becomes possible to test each circuit section.

たとえば、第2の回路部分2aのテストを行なう場合に
ついて説明する。
For example, a case will be described in which the second circuit portion 2a is tested.

まず、コントロール信号CをrHJレベルにすることに
よりこのテスト回路をシフトモードにして、第2の回路
部分2aをテストするためのテストデータを1段目のス
キャンラッチ回路9.の第2の入力端子すからシリアル
に入力し、1段目〜n段目のスキャンラッチ回路9.〜
9oに納める。
First, by setting the control signal C to the rHJ level, this test circuit is put into shift mode, and test data for testing the second circuit portion 2a is transferred to the first stage scan latch circuit 9. Serial input is input from the second input terminal of the 1st to nth scan latch circuits 9. ~
I can pay it to 9o.

次に、コントロール信号CをrLJレベルにすることに
よりこのテスト回路を動作モードにして、第2の回路部
分2aの出力データを(n+1)段目〜2n段目のスキ
ャンラッチ回路9゜ヤ、〜925に取込む。そして、再
びシフトモードに切換え、スキャンラッチ回′a9.や
、〜92.に取込まれたデータをシフト動作により最終
段のスキャンラッチ回路9znの出力端子dから外部に
出力し、このデータを検証する。
Next, by setting the control signal C to the rLJ level, this test circuit is put into the operation mode, and the output data of the second circuit portion 2a is transferred to the (n+1)th to 2nth stage scan latch circuits 9°, . . . 925. Then, switch to shift mode again and scan latch time 'a9. Ya,~92. The data taken in is outputted to the outside from the output terminal d of the final stage scan latch circuit 9zn by a shift operation, and this data is verified.

[発明が解決しようとする問題点] 上記の従来のテスト回路においては、各回路部分をテス
トするためのテストデータをシリアルに入力し各回路部
分で処理され!:テデーをシリアルに取出さなければな
らないので、テスト時間が長くなり、また、テストデー
タの作成が複雑となる等の問題点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] In the conventional test circuit described above, test data for testing each circuit section is serially input and processed by each circuit section. : Since the Teddy had to be taken out serially, there were problems such as the test time becoming long and the preparation of test data becoming complicated.

この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、テスト時間を短縮でき、また、テストを容易
に行なうことができるテスト回路を得ることを目的とす
る。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a test circuit that can shorten test time and facilitate testing.

E問題点を解決するための手段〕 この発明に係るテスト回路は、各回路部分と回路部分と
の間に組込まれた複数の並列レジスタから構成されてい
る。前記各並列レジスタは検数のスキャンラッチ回路か
ら構成されている。そして前記各スキャンラッチ回路は
、第1の入力端子、第2の入力端子、制御端子、および
出力端子を有し、前記第1の入力端子あるいは前記第2
の入力端子に入力されている信号を前記制御端子に入力
される信号によって、選択的に前記出力端子に出力する
ものである。前記各並列レジスタにおける各スキャンラ
ッチ回路の第1の入力端子は回路部分の出力端子に接続
されているとともに第2の入力端子は前記回路部分の入
力端子に接続されておりかつ出力端子は他の回路部分の
入力端子に接続されている。さらに、前記各スキャンラ
ッチ回路の制御端子は各並列レジスタごとに共通接続さ
れている。
Means for Solving Problem E] The test circuit according to the present invention is composed of a plurality of parallel registers incorporated between each circuit section. Each of the parallel registers is composed of a counting scan latch circuit. Each of the scan latch circuits has a first input terminal, a second input terminal, a control terminal, and an output terminal, and the first input terminal or the second
The signal input to the input terminal of the control terminal is selectively output to the output terminal according to the signal input to the control terminal. The first input terminal of each scan latch circuit in each of the parallel registers is connected to the output terminal of the circuit section, the second input terminal is connected to the input terminal of the circuit section, and the output terminal is connected to the output terminal of the circuit section. Connected to the input terminal of the circuit part. Furthermore, the control terminals of each of the scan latch circuits are commonly connected to each parallel register.

[作用] この発明に係るテスト回路においては、各並列レジスタ
を構成するスキャンラッチ回路の制御端子に入力する信
号によって、スキャンラッチ回路の第1の入力端子に入
力される信号を取込んで出力するか、あるいは、第2の
入力端子に入力される信号を取込んで出力するかを並列
レジスタごとに選択することができる。
[Operation] In the test circuit according to the present invention, the signal input to the first input terminal of the scan latch circuit is taken in and output by the signal input to the control terminal of the scan latch circuit constituting each parallel register. Alternatively, it is possible to select for each parallel register whether the signal input to the second input terminal is taken in and output.

第1の入力端子を選択した並列レジスタにおいては、各
スキャンラッチ回路は、その並列レジスタの入力側に接
続されている回路部分で処理されたデータを取込んで出
力する。
In the parallel register whose first input terminal is selected, each scan latch circuit takes in and outputs data processed by the circuit portion connected to the input side of the parallel register.

第2の入力端子を選択した並列レジスタにおいては、各
スキャンラッチ回路は、その並列レジスタの入力側に前
記回路部分を介して接続されている他の並列レジスタの
各スキャンラッチ回路の出力を取込んで出力する。すな
わち、第2の入力端子を選択した場合には、その並列レ
ジスタに入力されるデータは、その並列レジスタの入力
側に接続されている回路部分を経由しないことになる。
In the parallel register whose second input terminal is selected, each scan latch circuit receives the output of each scan latch circuit of the other parallel register connected to the input side of the parallel register via the circuit section. Output with . That is, when the second input terminal is selected, data input to that parallel register does not go through the circuit portion connected to the input side of that parallel register.

[実11i1例] 以下、この発明の一実施例を図面を用いて説明する。[Actual 11i 1 example] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は1回路を構成する3つの回路部分1a。FIG. 1 shows three circuit parts 1a constituting one circuit.

2a、3aのテストを行なうために、これらの回路部分
と回路部分との間に組込まれたこの発明によるテスト回
路である。
2a and 3a, a test circuit according to the present invention is incorporated between these circuit parts.

各回路部分1a、2a、3aは、たとえば組合わせ論理
回路で構成されており、それぞれ0本の入力端子11,
21.31と0本の出力端子12゜22.32とを有し
ている。
Each circuit portion 1a, 2a, 3a is composed of, for example, a combinational logic circuit, and has zero input terminals 11,
21.31 and zero output terminals 12°22.32.

テスト回路は、それぞれn個のスキャンラッチ回路1.
〜1..2.〜2..3.〜3゜からなる3つの並列レ
ジスタ10.20.30により構成されている。各スキ
1Fンラツチ回路11〜1n、2.〜2..3.〜3o
は、第1の入力端子a1第2の入力端子b、制御端子C
1および出力端子dを有しており、制御l端子Cに入力
されるコントロール信号Cによって、第1の入力端子a
または第2の入力端子すに入力される信号が選択的に出
力端子dに出力されるようになっている。
The test circuits each include n scan latch circuits 1.
~1. .. 2. ~2. .. 3. It consists of three parallel registers 10.20.30 of ~3°. Each of the 1F latch circuits 11 to 1n, 2. ~2. .. 3. ~3o
is a first input terminal a1 a second input terminal b, a control terminal C
1 and an output terminal d, and by a control signal C input to the control l terminal C, the first input terminal a
Alternatively, the signal input to the second input terminal d is selectively output to the output terminal d.

このスキャンラッチ回路1.〜1..2.〜2゜、3.
〜3oの構成は、第3図に示したものと全く同様であり
、コントロール信号CがrLJレベルのときは、りOツ
ク信号φに同期して、第1の入力端子aに入力されてい
る信号が取込まれて出力され、コントロール信号Cがr
HJレベルのときは、クロック信号φに同期して、第2
の入力端子aに入力されている信号が取込まれて出力さ
れる。
This scan latch circuit 1. ~1. .. 2. ~2°, 3.
The configuration of 3o to 3o is exactly the same as that shown in FIG. 3, and when the control signal C is at the rLJ level, it is input to the first input terminal a in synchronization with the output signal φ. The signal is captured and output, and the control signal C is
At HJ level, the second
The signal input to input terminal a of is taken in and output.

第1の並列レジスタ10は第1の回路部分1aおよび第
2の回路部分2aの間に配置され、第2の並列レジスタ
20は第2の回路部分2aおよび第3の回路部分3aの
間に配置され、第3の並列レジスタ30は第3の回路部
分3aの出力側に配置されている。
The first parallel register 10 is arranged between the first circuit part 1a and the second circuit part 2a, and the second parallel register 20 is arranged between the second circuit part 2a and the third circuit part 3a. The third parallel register 30 is arranged on the output side of the third circuit portion 3a.

第1の回路部分1aの各入力端子11はデータ入力端子
I、〜1.に接続されている。第1の並列レジスタ10
を構成する各スキャンラッチ回路1、〜1oの第1の入
力端子aは、第1の回路部分1aの各出力端子12にそ
れぞれ接続されており、第2の入力端子すは、前記デー
タ入力端子■、〜I、にそれぞれ接続されている。そし
て、各スキャンラッチ回路1.〜11.の出力端子dは
、第2の回路部分2aの各入力端子21にそれぞれ接続
されている。
Each input terminal 11 of the first circuit portion 1a is a data input terminal I, .about.1 . It is connected to the. first parallel register 10
A first input terminal a of each scan latch circuit 1, to 1o constituting the circuit is connected to each output terminal 12 of the first circuit portion 1a, and a second input terminal a is connected to the data input terminal (2) and ~I, respectively. Each scan latch circuit 1. ~11. The output terminal d of is connected to each input terminal 21 of the second circuit portion 2a.

また、第2の並列レジスタ20を構成する各スキャンラ
ッチ回路2I〜2oの第1の入力端子aは、第2の回路
部分2aの各出力端子22にそれぞれ接続されており、
第2の入力端子すは、第1の並列レジスタ1oを構成す
る各スキャンラッチ回路1.〜1oの出力端子dにそれ
ぞれ接続されている。そして各スキャンラッチ回路2.
〜2゜の出力端子dは、第3の回路部分3aの各入力端
子31にそれぞれ接続されている。
Further, the first input terminal a of each scan latch circuit 2I to 2o constituting the second parallel register 20 is connected to each output terminal 22 of the second circuit portion 2a,
The second input terminal S is connected to each scan latch circuit 1. ~1o are connected to output terminals d, respectively. And each scan latch circuit 2.
The ~2° output terminals d are respectively connected to respective input terminals 31 of the third circuit part 3a.

ざらに、第3の並列レジスタ30を構成する各スキャン
ラッチ回路31〜3nの第1の入力端子aは、第3の回
路部分3aの各出力端子32にそれぞれ接続されており
、第2の入力端子すは、第2の並列レジスタ20を構成
する各スキャンラッチ回路2.〜2.の出力端子dにそ
れぞれ接続されている。そして各スキャンラッチ回路3
1〜3、の出力端子dはデータ出力端子O4〜Onにそ
れぞれ接続されている。
Roughly speaking, the first input terminal a of each scan latch circuit 31 to 3n constituting the third parallel register 30 is connected to each output terminal 32 of the third circuit portion 3a, and the second input terminal a is connected to each output terminal 32 of the third circuit portion 3a. The terminals are connected to each scan latch circuit 2. which constitutes the second parallel register 20. ~2. are connected to the output terminals d of the respective terminals. And each scan latch circuit 3
Output terminals d of 1 to 3 are connected to data output terminals O4 to On, respectively.

各スキャンラッチ回路1.〜1..2.〜2゜、3.〜
3oの制御端子Cは、各並列レジスタ10.20.30
ごとに共通接続されており、それぞれ独立にコントロー
ル信号C2,Ct 、C−が与えられる。
Each scan latch circuit 1. ~1. .. 2. ~2°, 3. ~
The control terminal C of 3o is connected to each parallel register 10.20.30.
They are commonly connected, and control signals C2, Ct, and C- are applied to each independently.

次に、第1図に示したテスト回路の動作について説明す
る。
Next, the operation of the test circuit shown in FIG. 1 will be explained.

このテスト回路の動作は、動作モードとテストモードに
分けられる。
The operation of this test circuit is divided into an operation mode and a test mode.

動作モードは、コントロール信号C,,C2。The operation mode is control signal C,,C2.

C5がすべてrLJレベルに固定された状態である。こ
のとき、各スキャンラッチ回路1.〜1n、2.〜2+
1.3.〜311は、第1の入力端子aに入力されてい
るデータを取込んで出力端子dに出力するので、データ
入力端チェ、〜1.に入力されるデータは順次回路部分
1a、2a、3aにより処理された後、データ出力端子
0.〜Ooから出力される。すなわち、回路部分1a、
2a。
C5 is all fixed at the rLJ level. At this time, each scan latch circuit 1. ~1n, 2. ~2+
1.3. ~311 takes in the data input to the first input terminal a and outputs it to the output terminal d, so the data input terminal check ~1. The data input to 0. is sequentially processed by circuit parts 1a, 2a, 3a and then sent to data output terminals 0. ~Oo is output. That is, the circuit portion 1a,
2a.

3aから構成される全体の回路がりOツク信号φに同期
して順次データ処理を行なう。
The entire circuit consisting of 3a performs data processing sequentially in synchronization with the OFF signal φ.

テストモードは、コントロール信号C,,C2、C3の
いずれかがrLJレベルに固定された状態である。
In the test mode, one of the control signals C, C2, and C3 is fixed at the rLJ level.

たとえば、第2の血路部分2aをテストする場合に1よ
、コントロール信号C,,C,をrHJレベルに設定し
、コントロール信号C2をrLJレベルに設定する。こ
のとき、スキャンラッチ回路1、〜1nは、第2の入力
端子すに入力されているデータを取込んで出力端子dに
出力するので、データ入力端子1 + ””” i o
に入力されるテストデータが第2の回路部分2aに入力
される。また、スキャンラッチ回路2.〜2oは、第1
の入力端子aに入力されているデータを取込んで出力端
子dに出力するので、第2の回路部分2aによって処理
されたデータがスキャンラッチ回路2.〜2゜に取込ま
れて出力端子dに出力される。さらに、スキャンラッチ
回路3.〜3.は、第2の入力端子すに入力されている
データを取込んで出力端子dに出力するので、スキャン
ラッチ回路21〜2、の出力端子dに出力されているデ
ータがデータ出力端子O5〜ooから出力される。
For example, when testing the second blood path section 2a, the control signals C, , C, are set to the rHJ level and the control signal C2 is set to the rLJ level. At this time, the scan latch circuits 1 and 1n take in the data input to the second input terminal and output it to the output terminal d.
The test data input to the second circuit portion 2a is input to the second circuit portion 2a. In addition, the scan latch circuit 2. ~2o is the first
Since the data input to the input terminal a of the scan latch circuit 2. ~2° and output to output terminal d. Furthermore, scan latch circuit 3. ~3. captures the data input to the second input terminal O and outputs it to the output terminal d, so the data output to the output terminal d of the scan latch circuits 21 to 2 is transferred to the data output terminals O5 to oo. is output from.

このようにして、データ入力端子I、〜I0に入力され
たテストデータは、第1の並列レジスタ10を経由して
第2の回路部分2aに取込まれ、この第2の回路部分2
aにより処理された後、第2の並列レジスタ20および
第3の並列レジスタ30を経由してデータ出力端子0、
〜O0に出力される。したがって、このテストモードに
おいては、等価的に、第2の回路部分2aの前段に並列
レジスタを1段、後段に並列レジスタを2段設置した構
成となっている。
In this way, the test data input to the data input terminals I, ~I0 is taken into the second circuit portion 2a via the first parallel register 10, and
After being processed by a, the data output terminal 0, via the second parallel register 20 and the third parallel register 30,
~O0. Therefore, in this test mode, equivalently, one stage of parallel registers is installed in the front stage of the second circuit portion 2a, and two stages of parallel registers are installed in the rear stage.

以上のように、このテスト回路によれば、所望の回路部
分にテストデータをパラレルに入力し、その回路部分で
処理されたデータをパラレルに出力することができるの
で、各回路部分のテストが容易にでき、また、テスト時
間を短縮することができる。
As described above, according to this test circuit, test data can be input in parallel to a desired circuit part, and data processed by that circuit part can be output in parallel, making it easy to test each circuit part. It is also possible to shorten test time.

なお、各回路部分1a、2a、3aは組合わせ論理回路
に限られず、クロック信号に同期して動作するパイプラ
イン構成の回路であってもよい。
Note that each of the circuit portions 1a, 2a, and 3a is not limited to a combinational logic circuit, but may be a pipeline-configured circuit that operates in synchronization with a clock signal.

また、前記スキャンラッチ回路は、第3図に示した回路
に限られず、コントロール信号によって入力信号を選択
することができる機能を持つ回路ならばどのような構成
の回路でもよい。
Further, the scan latch circuit is not limited to the circuit shown in FIG. 3, but may have any configuration as long as it has a function of selecting an input signal based on a control signal.

[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、入力を選択することが
できるスキャンラッチ回路を複数個用いて並列レジスタ
を構成し、この並列レジスタを複数個用いてテスト回路
を構成することにより、所望の回路部分にテストデータ
をパラレルに入力し、その回路部分で処理されたデータ
をパラレルに出力することができるので、テストデータ
の作成も単純となり、各回路部分のテストが容易にでき
、また、テスト時間を短縮することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, a parallel register is configured using a plurality of scan latch circuits that can select inputs, and a test circuit is configured using a plurality of parallel registers. This allows test data to be input in parallel to a desired circuit section, and data processed by that circuit section to be output in parallel. This simplifies the creation of test data and makes it easy to test each circuit section. , Also, testing time can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に係るテスト回路の一実施例を示す回
路図、第2図は従来のスキャンレジスタ方式のテスト回
路の回路図、第3図はスキャンラッチ回路の構成を示す
回路図である。 図において、la、2a、3aは回路部分、11.21
.31は入力端子、12.22.32は出力端子、1.
〜1n、2.〜2r1.3.〜3゜はスキャンラッチ回
路、aは第1の入力端子、bは第2の入力端子、Cは制
御端子、dは出力端子、10.20.30は並列レジス
タである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人   大  岩  増  雄 4:インパー7  5.s  トランスミγシ3ンゲ一
ト 7;マlしつ−アし7す8゛ラツ+回給 手続補正書(自発) 昭和  年  月  日 2、発明の名称 テスト回路 3、補正をする者 代表者志岐守哉 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1) 明細書第3頁第15行のr3aはそれぞれ」を
r3aは、たとえば組合わせ論理回路で構成されており
、それぞれ」に訂正する。 (2) 明細書第5頁第9行の「「L」レベル」を「「
H」レベル」に訂正する。 (3) 明細書第5頁第11行の「「H」レベル」を「
「L」レベル」に訂正する。 (4) 明細書第11頁第13行の「前記回路部分を介
して接続」を「接続」に訂正する。 以上
FIG. 1 is a circuit diagram showing an embodiment of a test circuit according to the present invention, FIG. 2 is a circuit diagram of a conventional scan register type test circuit, and FIG. 3 is a circuit diagram showing the configuration of a scan latch circuit. . In the figure, la, 2a, and 3a are circuit parts, 11.21
.. 31 is an input terminal, 12.22.32 is an output terminal, 1.
~1n, 2. ~2r1.3. ~3° is a scan latch circuit, a is a first input terminal, b is a second input terminal, C is a control terminal, d is an output terminal, and 10, 20, and 30 are parallel registers. Note that the same reference numerals in each figure indicate the same or corresponding parts. Agent Masuo Oiwa 4: Impar 7 5. s Transmission System 3 Engagement 7; Marketing Procedure 7 8 ゛rat + Reimbursement Procedures Amendment (Voluntary) Showa Year Month Day 2, Title of Invention Test Circuit 3, Representative of the person making the amendment Moriya Shiki 4, Agent 5, Detailed explanation of the invention column 6 of the specification to be amended, Contents of the amendment (1) r3a on page 3, line 15 of the specification is ``respectively'' and r3a is a combination, for example. It is composed of logic circuits, each of which is corrected to ``. (2) Change "L level" on page 5, line 9 of the specification to ""
Corrected to "H" level. (3) Change "H level" on page 5, line 11 of the specification to "
Corrected to "L" level. (4) "Connected through the circuit part" on page 11, line 13 of the specification is corrected to "connected."that's all

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)回路を構成する複数の回路部分と回路部分との間
に組込まれ各回路部分のテストを行なうことができるテ
スト回路であつて、 各回路部分と回路部分との間に組込まれた複数の並列レ
ジスタから構成され、 前記各並列レジスタは複数のスキャンラッチ回路から構
成され、 前記各スキャンラッチ回路は第1の入力端子、第2の入
力端子、制御端子、および出力端子を有し前記第1の入
力端子または前記第2の入力端子に入力されている信号
を前記制御端子に入力される信号によって選択的に前記
出力端子に出力するものであり、 前記各並列レジスタにおける各スキャンラッチ回路の前
記第1の入力端子は回路部分の出力端子に接続されてい
るとともに前記第2の入力端子は前記回路部分の入力端
子に接続されておりかつ各スキャンラッチ回路の出力端
子は他の回路部分の入力端子に接続されており、 さらに各スキャンラッチ回路の制御端子は各並列レジス
タごとに共通接続されてなるテスト回路。
(1) A test circuit that is installed between a plurality of circuit parts constituting a circuit and can test each circuit part, which is a test circuit that is installed between each circuit part. each of the parallel registers is comprised of a plurality of scan latch circuits, and each of the scan latch circuits has a first input terminal, a second input terminal, a control terminal, and an output terminal. The signal input to the first input terminal or the second input terminal is selectively output to the output terminal according to the signal input to the control terminal, and each scan latch circuit in each parallel register The first input terminal is connected to the output terminal of the circuit section, the second input terminal is connected to the input terminal of the circuit section, and the output terminal of each scan latch circuit is connected to the output terminal of the other circuit section. The test circuit is connected to the input terminal, and the control terminal of each scan latch circuit is commonly connected to each parallel register.
(2)前記各回路部分は、組合わせ論理回路により構成
されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のテスト回路。
(2) The test circuit according to claim 1, wherein each of the circuit portions is constituted by a combinational logic circuit.
(3)前記各回路部分は、クロック信号に同期して動作
する回路であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のテスト回路。
(3) The test circuit according to claim 1, wherein each of the circuit portions is a circuit that operates in synchronization with a clock signal.
JP61309809A 1986-12-24 1986-12-24 Test circuit Expired - Lifetime JPH0690265B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309809A JPH0690265B2 (en) 1986-12-24 1986-12-24 Test circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309809A JPH0690265B2 (en) 1986-12-24 1986-12-24 Test circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218878A true JPS63218878A (en) 1988-09-12
JPH0690265B2 JPH0690265B2 (en) 1994-11-14

Family

ID=17997507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309809A Expired - Lifetime JPH0690265B2 (en) 1986-12-24 1986-12-24 Test circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0690265B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236878A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujitsu Ltd Scan control method and device
JP2012233906A (en) * 2012-07-03 2012-11-29 Nec Corp Inspection system, semiconductor device using the same, and inspection method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013266A (en) * 1983-07-04 1985-01-23 Hitachi Ltd Diagnosis facilitating circuit
JPS60147659A (en) * 1984-01-13 1985-08-03 Hitachi Ltd Logic structure
JPS61262856A (en) * 1985-05-16 1986-11-20 Nec Corp Testing circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013266A (en) * 1983-07-04 1985-01-23 Hitachi Ltd Diagnosis facilitating circuit
JPS60147659A (en) * 1984-01-13 1985-08-03 Hitachi Ltd Logic structure
JPS61262856A (en) * 1985-05-16 1986-11-20 Nec Corp Testing circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236878A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujitsu Ltd Scan control method and device
JP2012233906A (en) * 2012-07-03 2012-11-29 Nec Corp Inspection system, semiconductor device using the same, and inspection method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0690265B2 (en) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0254981B1 (en) Diagnostic circuit
JPS63182585A (en) Logic circuit equipped with test facilitating function
JPS63263480A (en) Semiconductor integrated logic circuit
JPH05232196A (en) Test circuit
EP0470821A2 (en) Scannable register with delay test capability
JPH01132980A (en) Electronic circuit with test function
JPS63218878A (en) Testing circuit
KR910008920B1 (en) Multi-mode counter network and operation testing method
JP3145976B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPS59211146A (en) Scan-in method
JP2616125B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPS61133727A (en) Counter fault separating circuit
JPS6373169A (en) Logic integrated circuit device
JPS609221A (en) Frequency dividing circuit with test function
JPS59161131A (en) Frequency dividing system
JP2556594B2 (en) Multiply-sum operation circuit tester
JPH0782071B2 (en) Logic circuit with fault diagnosis function
JPH02193083A (en) Scan test circuit for logic circuit
JPH06195417A (en) Semiconductor integrated circuit designing method
JPS5868156A (en) Integrated circuit
JPS63255672A (en) Test circuit for circuit block
JPH04168381A (en) Integrated circuit device of semiconductors
JPS6344250A (en) Scan ring resetting system
JPS59175099A (en) Memory circuit
JPH0192675A (en) Integrated circuit