JPS6321867B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321867B2
JPS6321867B2 JP55042917A JP4291780A JPS6321867B2 JP S6321867 B2 JPS6321867 B2 JP S6321867B2 JP 55042917 A JP55042917 A JP 55042917A JP 4291780 A JP4291780 A JP 4291780A JP S6321867 B2 JPS6321867 B2 JP S6321867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shunt
current path
current
main current
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55042917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55135754A (en
Inventor
Aauin Uorufu Joachimu
Furanshisu Rotsuku Fuiritsupu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS55135754A publication Critical patent/JPS55135754A/ja
Publication of JPS6321867B2 publication Critical patent/JPS6321867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/20Modifications of basic electric elements for use in electric measuring instruments; Structural combinations of such elements with such instruments
    • G01R1/203Resistors used for electric measuring, e.g. decade resistors standards, resistors for comparators, series resistors, shunts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電力量測定メータの電流検知トラ
ンスジユーサと共に用いられる分流器に関するも
のである。特に、この発明は、電流担持部材の断
面積の比に関係なく、測定されるべき電流
(current to be Sampled)の一定の所定割合を
生じる分流器に関するものである。
導体中を流れる電流を測定することが必要とな
る場合は無数にある。そのような場合の一つは、
キロワツト、キロワツト時、ボルト・アンペア時
等の電力量の測定である。
電力を利用する顧客の場所における典型的な電
力量測定においては、線電流が典型的な場合0.5
アンペアから200アンペアまで、すなわち約1対
400の電流変化比で変化する。このように大幅に
変化する電流入力から低いレベルの出力信号を発
生するために要求される電流測定変成器は、かな
り大きな寸法および価格の構造配置が要請され
る。このことは、変流器において1次アンペア・
ターンと2次アンペア・ターンが等しくなければ
ならないという事実に起因する。1次巻線の最大
電流レベルが200アンペアに達し得るので、直線
的な低レベル出力信号を発生するためには2次巻
線の寸法は相当大きくなる。この問題の一つの解
決法は変流器の代りに電流検知トランスジユーサ
を用いることである。
電流検知トランスジユーサの一つの例は、特願
昭54−86535号(特開昭55−12497号公報)に開示
されている。この電流検知トランスジユーサは、
検知されるべき電流に比例した一定割合の電流を
導電せしめる分岐路を有する導電性分流器を含ん
でいる。この分岐路は、2つの2次巻線を有する
補償変成器の1回巻きの1次巻線として用いられ
る。増幅回路が、2次巻線の一方への電流入力を
2次巻線の他方の出力に応じて制御し、分岐路電
流に基因する変成器鉄心中の磁束が実質上補償さ
れるようになつている。2次巻線電流は分岐路中
を流れる電流の目安である。分岐路を流れる電流
は検知されるべき電流の一定割合となつているの
で、2次巻線電流は検知されるべき電流の目安で
ある。
上述したことより明らかなように、分流器と共
に動作せしめられる電流検知トランスジユーサ
は、通常の変流器より実質上小型であり、また低
価格でもある。電流検知トランスジユーサと共に
用いられ得る典型的な分流器は、米国特許第
2915707号に開示されており、それは周囲の電磁
場に不感の分流器を開示している。開口と断面積
の小さな導電性分路をもつた導体が設けられてい
る。導電性分路中を流れる電流は導電性分路の断
面積と他の導電路の断面積との比となると云うこ
とが特有の特徴である。
上例からわかるように、典型的な分流器は、測
定される電流に所望されるのと同じ割合の断面積
の比或いは長さの逆数をもつ2つ以上の電流路を
設けることによつて所定の割合の電流が発生され
るという原理を用いている。例えば、分岐路の電
流が主電流路の電流の1/40であるべきとすると、
分岐路の断面積または長さの逆数は主電流路の断
面積または長さの逆数1/40でなければならない。
しかしながら、大電流から極めて小さな電流が分
けられるべき場合、或は分流器全体の物理的寸法
が極めて小さくあるべき場合には問題が生ずる。
これらの場合において、断面積の比或は長さの逆
数を適当に選ぶと、分路すなわち分岐路は非常に
小さくなりもはや構造的に堅牢ではなくなる。加
えて、小さな分岐路は自己加熱をうけやすく熱的
なこう配を生ぜしめて分路器の比例性をくづして
しまうおそれがある。
この発明は、測定されるべき電流の一定の割合
を生じる新規な改良された分流器である。第1主
電流路と第2主電流路は電気的に並列でありかつ
対向する端子部間に接続される。第1主電流路上
の第1の点と第2主電流路上にあつて第1の点と
同じ電位を有する第2の点との間にのびる分路に
は電流が流れない。この点は、分路の零位置とし
て規定される。分路が零位置を規定する点からわ
ずかに偏位した点の間にのびていると、第1の点
と第2の点との間の小さな電位差が、分路電流を
流れさせる。この電流は、分路の比較的大きな断
面積および/又は主電流路に比べて短かい長さと
は無関係である。分けられる電流は分路の断面積
がある値に決まれば零位置からの偏位の度合を変
化せしめることによつて分けられる電流の各種の
値をとることができる点で、主電流路の断面積の
比とは無関係である。この無関係さは、分路の構
造的堅牢性を維持しつゝ分流器の全体的寸法を小
さくさせる。また、この発明は、熱的特性を改善
し、そして入力電流の広い範囲にわたつて分けら
れる電流の比例性を維持することができる。
第1図は、この発明に従つて構成された分流器
8を示している。この分流器8は、絶縁層14に
より分離された第1分流器10および第2分流器
12より成つている。従つて、この分流器8は2
本の活線(hot wire)を有する3線式の装置に
用いるのに適している。しかし、第1図の分流器
8は測定されるべき電流を流す活線の数をいくら
にでも増減できるものであることに注目すべきで
ある。
以下、分流器8につき詳述する。第1分流器1
0は対向する端子部19において導体16および
17に直列接続されている。半円状の第1主電流
路26が対向する端子部19の間にのびている。
半円状の第2主電流路28が矢張り対向する端子
部19間にのびている。第1主電流路26および
第2主電流路28は電気的に並列であり、かつ両
者は一つの円形導電路を形成している。第1主電
流路26および第2主電流路28は0.361cm2
(0.056平方インチ)の等しい断面積および5.029
cm(1.98)の等しい長さを有している。第1分路
30が、第1主電流路26上の第1の固定された
所定点と第2主電流路28上の第2の固定された
所定点との間にのびている。これらの第1所定点
および第2所定点は、それらの間に小さな電位差
が生ずるように選ばれている。この小さな電位差
は、両主電流路の断面積或は長さの逆数が相対的
に等しいにもかゝわらず、測定されるべき電流の
極くわづかの部分を分路に電流として流させる。
この第1分路30は0.181cm2(0.028平方インチ)
の断面積を有しており、これは他の電流路の断面
積と匹敵するものであつて、構造的な堅牢性を維
持するとともに熱的こう配を最少にしている。
動作について説明すると、測定されるべき電流
I1は導体16から第1分流器10を通つて導体
17へと流れる。第1主電流路26は第2主電流
路28と電気的に並列になつているので、第1主
電流路26上のすべての点のそれぞれに対して、
第2主電流路28上にあつて等しい電位にある点
が見出される。これらの点の組、すなわち、第1
主電流路26上の1点と第2主電流路28上の1
点の組はそれぞれ第1分路30の零位置を規定し
ている。すなわち、もし第1分路30が正確に等
電位の点を結べば、そこには電流が流れないとい
うことである。
この発明において、第1主電流路26は第2主
電流路28と対称をなしているので、第1分路3
0を第1主電流路から第2主電流路へと水平に渡
すと、それは第1分路30の零位置を規定する。
正確に等電位の点が結合されるので第1分路30
には電流が流れない。第1分路30をこの水平零
位置から変位させると第1分路30はわづかに電
位の異なる点どうしを接続することになるという
事実に着目したことがこの発明の重要な特徴であ
る。この電位のわづかな差異が第1分路30に電
流I3を生ぜしめる。第1分路30を流れる電流
I3は、第1分路が接続する点の電位差に主とし
て依存する。電流I3は電流路の断面積の比や電
流路の長さとは実質上無関係であり、電流I3
は、第1分路の水平零位置からの変位が比較的小
さい範囲にある限り、第1分路30の零位置から
の変位を増せば増大し、零位置からの変位を減ら
せば減少する。
第1分流器10を流れる電流間の関係はキルヒ
ホツフの法則を用いて説明できる。端子部19か
ら流出する電流I1は導体16に流入する電流と
同じである。第1主電流路26の頂部に流れる電
流を電流I2とする。第2主電流路28の頂部に
流れる電流はI1からI2を減じたもの(I1−
I2)である。第1分路30を流れる電流I3は
第2主電流路28上の高電位点から第1主電流路
26上の低電位点へと流れる。第2主電流路28
の下方部を流れる電流は、電流I1からI2を引
き更にI3を減じたものである。第1主電流路2
6の下方部を流れる電流はI2にI3を加えたも
のである。反対側の端子部19に流れ込む電流
は、第2主電流路28からは(I1−I2−I
3)であり、そして第1主電流路26からは(I
2+I3)である。これら2つの電流の組合わせ
はI1を生じる。
第2分流器12は、対向する端子部24におい
て導体21と22に直列接続されている。導体2
1および22を流れる電流はI1′である。第2
分流器12は第1分流器10と対称形である。第
2分流器12は、対向する端子部24間にのびる
半円状の第3主電流路32を有している。半円状
の第4主電流路34が対向する端子部24間にの
びている。第2分路36が第3主電流路32上の
固定された所定点と第4主電流路34上の固定さ
れた所定点との間にのびており、そしてこれらの
2つの点はわづかに異なつた電位を有している。
第1分流器10の構造的及び機能的特性に関して
上述した説明は第2分流器12に適用できるもの
である。
第2図は、この発明の分流器の他の実施例であ
る。第1主電流路74が対向する端子部76間に
のびている。第2主電流路78が第1主電流路7
4と並列に対向する端子部76間にのびている。
実線で示す第1分路80は、その零位置を規定す
る等電位点間にのびている一点鎖線で示す第1分
路80は、その零位置からわづかに変位されて、
わづかに電位の異なる点が接続されるようになさ
れている。第1分路80の断面積がきめられる
と、そこを流れる電流は零位置からの変位度θに
依存し、かつ電流路の断面積の比には依存しな
い。すなわち、第1分路80の断面積を一定に保
てば、そこを流れる電流は、零位置からの変位角
θをそれぞれ増減することにより増減され得る。
第3図を参照すると、交流電力量計すなわちワ
ツトメータ38が、この発明の分流器8を含めて
部分的に示されている。メータ38は、顧客に対
する課金をおこなうなどの目的で、電力供給者に
より顧客の所に供給される交流電力の消費量を表
示するための交流電力量測定回路に用いられるこ
とを一つの好ましい実施例として意図しているも
のである。そのような電子的交流電力量測定回路
は、米国特許第3764908号、第3864631号および第
4077061号に記載された回路を含むであろう。
メータ38は、負荷により消費される電力量を
測定するために、図示しない60ヘルツの電源と負
荷の間に接続することが意図されている。キロワ
ツト時で測られる電力量は、電源電圧Vと線電流
Iにより規定されることは周知である。一つの好
ましい実施例において、メータ38は電磁型また
は誘導型のワツト時メータに通常用いられる匡体
40を有している。匡体40の基盤50上に通常
の態様で担持される4箇のメータ切片端子42,
44,46および48は、メータ取付箱を周知の
方法で結合ソケツト端子(図示しない)に取付け
るために用いられる。典型的な電力供給は2本の
活線導体と1本の中性導体を有する3線単相接続
で行なわれる。従つて上方切片端子42および4
4は、図示しない1対の活線導体に並列に接続さ
れるようになつている。この一対の活線導体は、
60Hzで代表的には240ボルトであるような電圧V
を有しており、そこを通つて電流I1およびI
1′が図示しない2本の電力線導体に直列に流れ
る。かくして、線電圧Vが切片端子42および4
4間に発生し、そして電流I1が対の切片端子4
2および46を通つて直列に流れ、次いで後述す
る如くメータ38内に分流器8が接続されている
ときには対の切片端子44および48を通つて流
れる。
大電流担持用導体16および17が切片端子4
2および46にそれぞれ接続され第1分流器10
をそれらに直列に接続している。同様に、導体2
1および22が切片端子48および44にそれぞ
れ接続されて第2分流器12をそれらの切片端子
44および48に直列に接続している。かくし
て、分流器8は、導体16,17および21,2
2中の2つの方向に流れる電流I1およびI1′
と直列に接続される。分流器8を通る電流I1お
よびI1′の流れの方向は第1図に示すように同
じである。従つて、全電流IはI1とI1′の和
に等しいことが理解されよう。
この発明の一部をなすものではないが、電圧検
知トランスジユーサ52が第3図に示されてお
り、切片端子42および44に1次リード線54
および56で接続される1次巻線を有している。
これによつて、線電圧Vが電圧検知トランスジユ
ーサ52の1次巻線の両端間に印加される。中間
タツプ付き2次巻線は出力リード線58,60お
よび62を有していて、線電圧Vに比例するアナ
ログ信号を発生する。このアナログ信号は、線電
圧および線電流成分より消費電力を計算する交流
電力量測定回路に対する一方の入力信号となる。
この測定回路への第2の入力は後述する電流検知
トランスジユーサ64より供給される。
この発明の一部をなすものではないが、電流検
知トランスジユーサ64は、前記特願昭54−
86535号に示される型式のものである。この電流
検知トランスジユーサ64は、補償変成器66お
よび増幅回路72よりなつている。補償変成器6
6は、第1分路30および第2分路36を囲んで
取付けられ、これらの分路がこの補償変成器の1
回巻き1次巻線として働くようになされている。
補償変成器66は第1のそして検出用2次巻線6
8および第2のそして補償用2次巻線70を有し
ている。検出用2次巻線68および補償用2次巻
線70は増幅回路72に接続されている。検出用
2次巻線68は補償変成器の磁芯中の磁束を検出
しそして増幅回路72への入力信号となる信号を
発生する。増幅回路72は、検出用2次巻線68
の入力信号に応答する出力電流を発生する。この
出力電流は、補償用2次巻線70を流れそして補
償変成器磁芯中の磁束をゼロにするために用いら
れる。補償用2次巻線70中を流れる電流により
発生される電圧は全電流Iに比例するアナログ信
号である。このアナログ信号eは、前述した図示
しない交流電力量測定回路への第2の入力信号で
ある。
導体16,17および21,22を流れる全電
流は0.5アンペアから200アンペアまで変化し得る
であろう。電流検知トランスジユーサ64が有効
に働くために、それは、Iが200アンペアのとき
に第1分路30および第2分路36に5アンペア
の全電流を発生せしめる分流器8と共に使用され
る。このことは、第1分流器10の第1分路30
を零位置から実質上8度変位させることにより達
成される。第1主電流路26および第2主電流路
28の中点を零位置として選定した後、第1分路
30が第1主電流路の中点より実質上8度下の点
および第2主電流路の中点より実質上8度上の点
を接続する。同様に、第2分路36が、第3主電
流路および第4主電流路の中点よりそれぞれ実質
上8度下方および上方の点を接続する。このよう
な構成の分流器は、銅或はアルミニウムの如き適
当な導電材料の薄板から形抜きで同じものをつく
ることができよう。
最後に分流器8についての上述の説明は一つの
実例として示したもので何らの限定を意図するも
のではないことに留意すべきである。この発明の
範囲内で他の形態の分流器を構成することができ
ることは勿論である。
以上を簡単に要約すると、この発明は、2つの
主電流路と1つの分路を有する分流器である。こ
の分路は2つの主電流路をわづかに電位の異なる
点で接続する。分路中に流させられる電流は、こ
の分路の変位の関数である電位差に一義的に依存
し、電流路の断面積の比或は長さの逆数には実質
的に依存しない。すなわち、分路の断面積が与え
られると、そこを流れる電流は分路の位置を変え
ることにより各種の値をとる。従つて、分路は主
電流路の断面積と同程度(combarable)の断面
積を有している。また、この発明は、活線導体の
数と同数の分流器を互に絶縁して組合わせること
により任意の数を活線導体を有する装置にも応用
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の分流器の斜視図、第2図は
この発明の分流器の他の実施例を示す正面図、そ
して第3図はこの発明の分流器を含む交流電力量
計の諸部品を示す正面図である。 8:分流器、10:第1分流器、12:第2分
流器、26,74:第1主電流路、28,78:
第2主電流路、32:第3主電流路、34:第4
主電流路、30,80:第1分路、36:第2分
路、19,24,76:端子部、16,17,2
1,22:導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一体の導体によつて形成され測定されるべき
    大幅に変化する電流を一定の所定割合に分けるた
    めの分流器であつて、対向する端子部と、これら
    端子部間にのびる第1主電流路と、前記端子部間
    に前記第1主電流路と並列にのびかつ前記第1主
    電流路と対称的な形状を有する第2主電流路と、
    一定の断面積を有しかつ前記第1主電流路上の第
    1の固定された所定点と前記第2主電流路上の第
    2の固定された所定点との間にのびる分路とを備
    え、前記第1所定点および前記第2所定点はこれ
    らの間に電位差を生じるように選ばれていること
    を特徴とする分流器。 2 第1主電流路および第2主電流路が等しい長
    さおよび等しい断面積を有する特許請求の範囲第
    1項記載の分流器。 3 分路が第1主電流路および第2主電流路の断
    面積と同じ程度の断面積を有する特許請求の範囲
    第1項記載の分流器。
JP4291780A 1979-04-05 1980-04-03 Shunt Granted JPS55135754A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/027,432 US4240059A (en) 1979-04-05 1979-04-05 Current divider for a current sensing transducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55135754A JPS55135754A (en) 1980-10-22
JPS6321867B2 true JPS6321867B2 (ja) 1988-05-09

Family

ID=21837701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4291780A Granted JPS55135754A (en) 1979-04-05 1980-04-03 Shunt

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4240059A (ja)
JP (1) JPS55135754A (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH656746A5 (de) * 1982-06-15 1986-07-15 Landis & Gyr Ag Magnetfeldsensor.
EP0099979B1 (de) * 1982-07-26 1987-04-08 LGZ LANDIS & GYR ZUG AG Magnetfeldsensor und dessen Verwendung
CH658546A5 (de) * 1982-08-30 1986-11-14 Landis & Gyr Ag Hallelement mit speisung.
CH658929A5 (de) * 1982-10-28 1986-12-15 Landis & Gyr Ag Stromteiler fuer messwandler.
CH659896A5 (de) * 1982-11-22 1987-02-27 Landis & Gyr Ag Magnetfeldsensor.
CH660538A5 (de) * 1983-03-02 1987-04-30 Landis & Gyr Ag Messwandler zum messen eines stromes.
CH658930A5 (de) * 1983-04-25 1986-12-15 Landis & Gyr Ag Stromteiler fuer messwandler zum messen eines stromes.
DE3318749C2 (de) * 1983-05-24 1985-03-28 Richard Dr.-Ing. 3300 Braunschweig Friedl Aktiver Stromwandler
CA1279700C (fr) * 1986-11-05 1991-01-29 Ryszard Malewski Systeme de compensation de l'effet d'asymetrie du courant de retour sur la reponse d'un shunt de mesure de courant
US5107204A (en) * 1986-12-22 1992-04-21 General Electric Company Low temperature coefficient shunt for current measurement
US4835463A (en) * 1987-08-24 1989-05-30 Metricom, Inc. Wide dynamic range a.c. current sensor
US4939451A (en) * 1987-08-24 1990-07-03 Metricom, Inc. Wide dynamic range a.c. current sensor
FR2619925B1 (fr) * 1987-08-26 1989-12-22 Bruni Olivier Dispositif de mesure de courants forts
US5068636A (en) * 1989-10-26 1991-11-26 Doble Engineering Company Current shunting
US5223790A (en) * 1991-05-10 1993-06-29 Metricom, Inc. Current sensor using current transformer with sintered primary
US5446372A (en) * 1993-07-06 1995-08-29 General Electric Company Noninductive shunt current sensor with self-power capability
US5416408A (en) * 1993-07-06 1995-05-16 General Electric Company Current sensor employing a mutually inductive current sensing scheme with a magnetic field substantially uniform in angular direction
US5459395A (en) * 1993-07-06 1995-10-17 General Electric Company Reduced flux current sensor
US5453681A (en) * 1993-07-06 1995-09-26 General Electric Company Current sensor employing a mutually inductive current sensing scheme
US5463313A (en) * 1993-09-09 1995-10-31 General Electric Company Reduced magnetic field line integral current sensor
US5438257A (en) * 1993-09-09 1995-08-01 General Electric Company Reduced magnetic flux current sensor
US5451865A (en) * 1994-02-25 1995-09-19 General Electric Company Method and apparatus for sensing an input current with a bridge circuit
US6023160A (en) * 1994-12-19 2000-02-08 General Electric Company Electrical metering system having an electrical meter and an external current sensor
DE19501719C2 (de) * 1995-01-20 1999-10-07 Siemens Ag Meßshunt
DE19535551C2 (de) * 1995-09-25 1997-10-02 Siemens Ag Stromwandleranordnung mit einem Shunt
US6114847A (en) * 1995-10-04 2000-09-05 Johnson; Darrell Connectionless signal detection device for conductive cables
US5841272A (en) * 1995-12-20 1998-11-24 Sundstrand Corporation Frequency-insensitive current sensor
US5839185A (en) * 1997-02-26 1998-11-24 Sundstrand Corporation Method of fabricating a magnetic flux concentrating core
US5917401A (en) * 1997-02-26 1999-06-29 Sundstrand Corporation Conductive bus member and method of fabricating same
US6577115B1 (en) 2001-05-14 2003-06-10 Warren W. Carpenter Apparatus with separated conductors
US6538421B1 (en) 2001-05-14 2003-03-25 Warren W. Carpenter Apparatus with separated conductors
US7679162B2 (en) * 2005-12-19 2010-03-16 Silicon Laboratories Inc. Integrated current sensor package
US7990132B2 (en) * 2006-06-30 2011-08-02 Silicon Laboratories Inc. Current sensor including an integrated circuit die including a first and second coil
US7728578B2 (en) * 2008-05-15 2010-06-01 Silicon Laboratories Inc. Method and apparatus for high current measurement
DE102009033126B4 (de) 2009-07-15 2011-05-05 Emh Metering Gmbh & Co. Kg Stromwandler für einen elektronischen Elektrizitätszähler

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1084721A (en) * 1911-02-17 1914-01-20 Chicago Electric Meter Company Shunt for measuring instruments.
US2915707A (en) * 1957-05-17 1959-12-01 Gen Electric Current measuring reactor arrangement
US3372334A (en) * 1964-03-25 1968-03-05 Udylite Corp Calibrated bypass conductor current measuring system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55135754A (en) 1980-10-22
US4240059A (en) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6321867B2 (ja)
KR100450012B1 (ko) 전류 센서
US4182982A (en) Current sensing transducer for power line current measurements
US6023160A (en) Electrical metering system having an electrical meter and an external current sensor
US4413230A (en) Electric energy meter having a mutual inductance current transducer
US4491790A (en) Electric energy meter having a mutual inductance current transducer
US4749940A (en) Folded bar current sensor
US5451865A (en) Method and apparatus for sensing an input current with a bridge circuit
JP2957206B2 (ja) 電流センサ
AU603382B2 (en) Measuring transformers
JPS63500961A (ja) 静的積算電気計器の変流装置
JPS58501692A (ja) 電流測定用変成器
US4525669A (en) Power measurement in an electrical distribution system having three or more wires
Diahovchenko et al. Rogowsky coil applications for power measurement under non-sinusoidal field conditions
US5479095A (en) Method and apparatus for measurement of AC and DC electrical current
US4322710A (en) Electrical resistors
US4368424A (en) Mutual inductance current transducer for AC electric energy meters
EP0627630A2 (en) Differential current sensing method and apparatus
GB2154806A (en) Clip-on current measuring device
US2966629A (en) Measuring structure
Curtis The current transformer
JP2022167857A (ja) 電流センサ
JPH01244375A (ja) 直磁式交流検流器
AU2001100615A4 (en) Terminal arrangement for electricity meter
SU1138762A1 (ru) Устройство дл измерени электрической проводимости