JPS63217729A - 移動無線の無線回線制御方法 - Google Patents

移動無線の無線回線制御方法

Info

Publication number
JPS63217729A
JPS63217729A JP62051016A JP5101687A JPS63217729A JP S63217729 A JPS63217729 A JP S63217729A JP 62051016 A JP62051016 A JP 62051016A JP 5101687 A JP5101687 A JP 5101687A JP S63217729 A JPS63217729 A JP S63217729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless connection
call processing
state
radio
connection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62051016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667006B2 (ja
Inventor
Yoshitoshi Murata
嘉利 村田
Minoru Kuramoto
倉本 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62051016A priority Critical patent/JPH0667006B2/ja
Publication of JPS63217729A publication Critical patent/JPS63217729A/ja
Publication of JPH0667006B2 publication Critical patent/JPH0667006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は無線チャネルが少なくとも一つの制御チャネ
ルと複数の通話チャネルとから構成され。
マルチチャネルアクセス機能を有する無線機を持つ複数
の無線接続装置と固定回線網との間にその回線交換を行
う交換装置を挿入し、呼処理受付状態にある無線接続装
置が常に1台であるように制御する移動無線の無線回線
制御方法(1関する。
「従来の技術」 従来、この種の無線回線制御方法では、無線接続装置を
とりまとめる上位局である無線回線制御装置が無線接続
装置の状態を管理しており、無線回線制御装置は呼処理
受付状態にある無線接続装置が通話状態に移行した時、
他の通話状態(二ない無線接続装置を選択し呼処理受付
状態に移行するよう指示を送出していた。
そのため無線回線制御装置側の制御が複雑であリ、無線
接続装置を増設する場合にも無線回線制御装置側の無線
回線制御装置C関係する管理テーブルを変更する必要が
あるなどの欠点があった。
F問題点を解決するための手段」 この発明によれば複数の無線接続装置は互に接続され、
つまり共通のバス回線に接続され、あるいは順次リング
状に接続されて、相互に接続される。呼処理受付状態に
ある無線接続装置が通話状態に移行した時に、その無線
接続装置に予め決められた他の無線接続装置に対し呼処
理受付状態(二移行する指示を送出し、その指示を受け
た無線接続装置が通話状態でなければ呼処理受付状態に
移行し、その指示を受けた無線接続装置が通話状態であ
れば、その指示を受けた無線接続装置に予め決められた
更に他の無線接続装置に対し呼処理受付状態に移行する
指示を送出する。以下同様の処理を行い、常に1台の無
線接続装置が呼処理受付状態にあるよう≦ニされる。
このようにこの発明によれば呼処理受付状態(二移行す
る制御は無線回線制御装置が行うのではなく、無線接続
装置が直接行うため無線回線制御装置に無線接続装置の
状態管理が必要でなくなり、無線接続装置の増設の場合
も無線回線制御装置の無線接続装置の状態管理テーブル
の変更が不要となる。
「実施例」 第1図はこの発明の実施例におけるシステム構成を示す
。固定回線網11は複数の局線12を介して交換装置1
3と接続されている。交換装置13はそれぞれ各別の回
線14を介して複数の無線接続装置1、〜1oと接続さ
れている。各無線接続装置11〜1oと移動無線機(図
示せず)との間には少なくとも一つの制御チャネルと複
数の通話チャネルとから構成される無線チャネルが設け
られ。
無線接続装置1、〜1nはマルチチャネルアクセス機能
を有する無線機を備えている。つまり制御チャネルを用
いて通話チャネルを確立するマルチチャネルアクセス方
式が用いられる。なお局線12と各移動無線機とは1対
1で対応し、交換装置13は着信のあった局線12を識
別して何れの移動無線機に対する着呼であるかを知るこ
とができる。
この発明では無線接続装置11〜1oは互に接続される
。このためこの例では無線接続装置1□〜1nはバス回
線15に接続される。
第2図は第1図中の交換装置13の構成例を示す。マト
リックススイッチ21は局線12と無線接続装置1、〜
1nとの間の回線交換を行う。マトリックススイッチ2
1の一側には無線接続装置1、〜1oとの間で制御信号
の授受を行う無線接続装置インタフェース部22がそれ
ぞれ挿入され、他側には局線12との間のインタフェー
スをとる局線インタフェース部23が挿入されている全
体の制御が制御部24により行われる。
第3図は無線接続装置1、〜lnの一つの構成例を示す
。送受信用のアンテナ31はマルチチャネルアクセス機
能を有する無線送受信機32に接続され、無線送受信m
32には音声信号の2線/4線変換回路が接続され、こ
の変換回路33の2線側はラインリレー34を介して交
換装置13と接続される回線14(二接続される。回線
14には交楔装置13との間で制御信号の授受を行う制
御信号送受信機35が接続される。制御部36は接続制
御に必要な制御を行う。記憶メモリ37には自無線接続
装置のID(識別符号)及びこの例では隣接の無線接続
装置のIDが記憶されている。コネクタ38によりバス
回線15に接続される。
以上のような構成において、いま例えば無線接続装置1
□が呼処理受付状態にあり、この無線接続装置1□が局
線12からの着信要求あるいは移動無線機からの発呼要
求に対し呼処理制御を行い1通話状態に移行する際に、
メモリ37から隣接の無線接続装置13のIDを読み出
し、その無線接続装置13に対し、バス回線15を介し
て呼処理受付状態に移行する旨の指示を送出する。この
指示を受信した無線接続装置13が通話状態でなければ
呼処理受付状態に移行すると共に交換装置13に呼処理
受付状態に移行したことを通知する。無線接続装置13
が通話状態であれば、無線接続装置13はその隣接の無
線接続装置14に呼処理受付状態に移行するようバス回
線4を介して指示して自己の処理を終了する。この指示
を受けた無線接続装置14は無線接続装置13と同様の
処理を行う。
無線接続装置から呼処理受付状態に移行した旨の通知を
受信した交換装置13は局線12から着信要求があった
場合、その局線12を呼処理受付状態にある接続装置に
接続する。移動無線機から発呼要求があり呼処理受付状
態にある無線接続装置から発呼要求があった場合、交換
装置13はその発呼要求をその移動無線機と対応する局
線に接続する。
このような制御動作を行うことにより、無線回線制御装
置を介在させず無線接続装置間で直接呼処理受付状態へ
の移行指示の送出が行われ、複数の無線接続装置から構
成される群内で常に呼処理受付状態にある無線接続装置
が1台であり、この呼処理受付状態にある無線接続装置
が交換装置13じ登録される。
第4図は無線接続装置の他の構成例を示し、第3図と対
応する部分に同一符号を付けである。この無線接続装置
ではメモリ37には自無線接続装置のIDのみが記憶さ
れる。また隣接無線接続装置に対し指示を送出する送信
コネクタ41.他方の隣接無線接続装置からの指示を受
信する受信コネクタ42が設けられる。このような構造
とし。
群を構成する全無線接続装置を送信コネクタ41゜受信
コネクタ42で順次弁してリング状に接続する。従って
この場合は必ず隣接の無線接続装置に呼処理受付状態に
移行する指示を送出することになる。この場合、バス回
線接続と異なり、指示の送受に無線接続装置のIDを付
加しないで済むため送受信制御が簡単となる。バス回線
接続の場合は指令の送出を必ずしも隣接無線接続装置(
二対して行わなくてもよい。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば無線回線制御装
置を介在させず無線接続装置間で直接呼処理受付状態へ
の移行指示が行われることから。
無線回線制御装置が不要になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例(二おけるシステムを示すブ
ロック図、第2図は第1図中の交換装置13の一例を示
すブロック図、第3図は第1図中の無線接続装置の一例
を示すブロック図、第4図はその他の例を示すブロック
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無線チヤネルが少なくとも一つの制御チヤネルと
    複数の通話チヤネルとから構成され、 マルチチヤネルアクセス機能を有する無線機を持つ複数
    の無線接続装置と固定回線網との間にその回線交換を行
    う交換装置が挿入され、上記複数の無線接続装置は互に
    接続され、 呼処理受付状態にある無線接続装置が通話状態に移行し
    た時に、その無線接続装置に予め決められた他の無線接
    続装置に対し呼処理受付状態に移行する指示を送出し、 その指示を受けた無線接続装置が通話状態でなければ呼
    処理受付状態に移行し、 上記指示を受けた無線接続装置が通話状態であれば、そ
    の無線接続装置に予め決められた更に他の無線接続装置
    に対し呼処理受付状態に移行する指示を送出し、 常に1台の無線接続装置が呼処理受付状態にある移動無
    線の無線回線制御方法。
JP62051016A 1987-03-04 1987-03-04 移動無線の無線回線制御方法 Expired - Fee Related JPH0667006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051016A JPH0667006B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 移動無線の無線回線制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051016A JPH0667006B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 移動無線の無線回線制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63217729A true JPS63217729A (ja) 1988-09-09
JPH0667006B2 JPH0667006B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=12874991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62051016A Expired - Fee Related JPH0667006B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 移動無線の無線回線制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667006B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03242050A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Fujitsu General Ltd コードレス電話システム
JPH0759143A (ja) * 1990-01-31 1995-03-03 At & T Corp 移動無線通信システムの基地局とセル通信システムの無線チャネルフレーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759143A (ja) * 1990-01-31 1995-03-03 At & T Corp 移動無線通信システムの基地局とセル通信システムの無線チャネルフレーム
JPH03242050A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Fujitsu General Ltd コードレス電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667006B2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399555A (en) Cellular high capacity mobile radiotelephone system with fleet-calling arrangement for dispatch service
JPS63248228A (ja) 広域コ−ドレス電話方式
JPS62262530A (ja) 無線通信装置
JPH01190036A (ja) 移動体通信の通話中ゾーン切換え方法と制御交換局
JPS63217729A (ja) 移動無線の無線回線制御方法
JPS60136436A (ja) 無線電話システム
JPS63175535A (ja) 移動無線通信方式
JPH10136446A (ja) デジタル移動通信システムの単信通信制御方法
JPS6152037A (ja) 無線電話方式
JPS6094545A (ja) 移動無線通信方式
JPH0482498A (ja) コードレスボタン電話装置
JPH0336458B2 (ja)
JP2750940B2 (ja) ボタン電話装置
JP2547437B2 (ja) デマンドアサイン加入者無線方式
JPS62114338A (ja) 無線ボタン電話システムにおける端末収容方法およびそれに使用する装置
JPS62133833A (ja) 通話中基地局切替方法
JPH0113252B2 (ja)
JPH0213026A (ja) 無線回線制御方式
JPH04137962A (ja) 通信装置
JPH04287434A (ja) 着信制御方式
JPS60182824A (ja) 無線通信方式
JPH0344221A (ja) 移動通信方法
JPH02262732A (ja) 移動通信に於ける情報サービス方式
KR20040099153A (ko) 기지국 장치, 기지국 장치의 제어 방법 및 기지국 장치의제어 프로그램
JPS62104232A (ja) 衛星通信交換方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees