JPS63216280A - 内燃機関用スパ−クプラグ - Google Patents

内燃機関用スパ−クプラグ

Info

Publication number
JPS63216280A
JPS63216280A JP4683887A JP4683887A JPS63216280A JP S63216280 A JPS63216280 A JP S63216280A JP 4683887 A JP4683887 A JP 4683887A JP 4683887 A JP4683887 A JP 4683887A JP S63216280 A JPS63216280 A JP S63216280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center electrode
insulator
spark plug
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4683887A
Other languages
English (en)
Inventor
清明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4683887A priority Critical patent/JPS63216280A/ja
Publication of JPS63216280A publication Critical patent/JPS63216280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関用スパークプラグに係り、特にセラミ
ックと導電性ペーストからなる中心電極母材を用いた内
燃機関用スパークプラグに関する。
〔従来の技術〕
内燃機関用スパークプラグ(以下プラグと記す)は電極
間にアークを飛ばし、圧縮された混合気に点火させるも
ので中心電極、絶縁碍子を有する絶縁体金具と接地電極
等からなる。
プラグの絶縁碍子に中心電極を保持する方法の一つが特
開昭58−40789号公報に開示されている。
その方法は ■ 細い釘状に成形した貴金属よりなる中心電極チップ
を絶縁碍子孔内に導入する。
■ 絶縁碍子と共に中心電極チップを焼成炉に通し、絶
縁碍子が焼結する時に収縮することを利用して中心電極
チップと絶縁碍子を固着させる。
■ 絶縁碍子の孔内で中心電極チップと中心電極母材を
導電性ガラス材もしくは溶接方法等で導通状態をつくる
工程を有する。
これまでのように、中心電極母材に金属を使用する構成
は、絶縁碍子と中心電極母材の線膨張係数の違いにより
絶縁碍子に使用中繰り返し応力が作用し、絶縁碍子が割
れる問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は本発明によれば絶縁碍子と該絶縁碍子脚部
孔内に保持された中心電極を具備する内燃機関用スパー
クプラグにおいて、該中心電極母材が前記絶縁碍子の熱
膨張係数と実質的に同一の熱膨張係数を有するセラミッ
ク材料からなり、該中心電極母材表面に導電被膜を形成
したことを特徴とする内燃機関用スパークプラグによっ
て解決される。
〔作 用〕 本発明によれば中心電極母材が絶縁碍子と実質的に同一
の熱膨張係数を有しているので、プラグの高温時に特に
碍子内部に発生していた応力を減少させることが可能と
なる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を説明するためのスパークプ
ラグの一部断面図を有した全体模式図であり、第2図は
スパークプラグ碍子脚部断面図である。
第1図及び第2図に示すように本実施例の構成に係るス
パークプラグは中心電極母材1、中心電極表面に塗布さ
れた導電性ペースト2、貴金属チップ3、中心電極母材
をその脚部孔に配設する絶縁碍子4、絶縁碍子胴部孔に
一部突出した中心電極をシールする導電性ガラスシール
材5及び端子電極6を具備する。
絶縁碍子4はアルミナセラミックからなっており、それ
に対応して中心電極母材1もアルミナセラミックが選択
されている。熱膨張係数がアルミナと実質的に同一なら
ば中心電極母材としてアルミナ以外のセラミックス例え
ばステアタイト、ムライト、ジルコン、チッ化ケイ素あ
るいはべりリア等からなるグループより選ばれた少なく
とも一つが用いられる。中心電極母材1を被覆する導電
性ペーストは白金、銀、酸化銀、酸化第一銅、酸化第二
銅の少なくとも1種にメチルセルロース等の有機結合剤
を加えて混練されたものが用いられる。
一体焼成によって先端部に白金等の貴金属チップ3を取
りつけたアルミナ等の絶縁碍子4に、上記の導電性ペー
ストを塗布したアルミナ等のセラミックの棒を中心電極
母材1として用いることにより、プラグ頭部ターミナル
から貴金属チップ3への導電性を確保する。
なお中心電極母材表面の導電性ペーストの導電効果を上
げるために中心電極が挿入される絶縁碍子の脚部孔面に
も、中心電極母材表面に塗布した導電性ペーストと同じ
ペーストを塗布しておくのが好ましい。
中心電極は、絶縁碍子の脚部孔の内径に合わせた径を持
つ円柱状とし、その長さは絶縁碍子脚部孔に挿入した場
合にその一部が碍子胴部孔に突出する程度とし、金属チ
ップ側端面にチップの碍子孔内への突出部分を受は入れ
る四部を設けた形状とする。絶縁碍子との固定はガラス
シール材によって行なわれている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば中心電極母材に用い
るセラミックの熱膨張係数をプラグ碍子のそれと同じあ
るいは同程度の材料を使用しているため、これまで金属
の中心電極母材と碍子の間の熱膨張係数の違いによって
プラグの高温時に碍子内部に発生していた応力を減少す
ることが可能であり、その結果繰り返し応力のために起
こっていた碍子割れを防ぐことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するためのスパークプ
ラグの一部断面図を有した全体模式図であり、第2図は
スパークプラグ碍子脚部断面図である。 1・・・中心電極母材、    2・・・導電性ペース
ト、3・・・貴金属の中心電極チップ、 4・・・絶縁碍子、 5・・・ガラスシール材、  6・・・端子電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁碍子と該絶縁碍子脚部孔内に保持された中心電
    極を具備する内燃機関用スパークプラグにおいて、 該中心電極母材が前記絶縁碍子の熱膨張係数と実質的に
    同一の熱膨張係数を有するセラミック材料からなり、該
    中心電極母材表面に導電被膜を形成したことを特徴とす
    る内燃機関用スパークプラグ。 2、前記中心電極母材がアルミナ、ステアタイト、ムラ
    イト、チッ化ケイ素、ジルコン、ベリリアから選ばれた
    少なくとも一つであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の内燃機関用スパークプラグ。 3、前記導電被膜が白金、銀、酸化銀、酸化第一銅、酸
    化第二銅のうちの少なくとも1種に有機結合剤を加えて
    混練した導電性ペーストであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の内燃機関用スパークプラグ。
JP4683887A 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用スパ−クプラグ Pending JPS63216280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683887A JPS63216280A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用スパ−クプラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4683887A JPS63216280A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用スパ−クプラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63216280A true JPS63216280A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12758481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4683887A Pending JPS63216280A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用スパ−クプラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216280A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692657A (en) Spark plug for an otto-type internal combustion engine
JPS63216280A (ja) 内燃機関用スパ−クプラグ
JP3497015B2 (ja) 側方電極型スパークプラグ
JPH02109286A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
KR870005491A (ko) 열전대 점화플러그 및 그의 제조방법
JPS61277184A (ja) 点火プラグ
JPH0294275A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP3277294B2 (ja) スパークプラグ
JPH01319283A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPS5931586A (ja) 点火プラグ用電気絶縁組立体
JPS6383520A (ja) 自己制御型セラミツクグロ−プラグ
JPH01279588A (ja) スパークプラグ
JPS61200680A (ja) 点火プラグ
JP2005203353A (ja) スパークプラグ
JPS6129086A (ja) スパ−クプラグ
JPS58150285A (ja) エンジンの点火装置
JPH06101366B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH03149790A (ja) スパークプラグ
JPS5914285A (ja) スパ−クプラグ
JPS6324577A (ja) 点火プラグ
JPH0542337Y2 (ja)
JPH01251575A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH077690B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPS5961493U (ja) 点火プラグ
JPS614386U (ja) 点火プラグ