JPS6321615A - 自動焦点調節装置 - Google Patents

自動焦点調節装置

Info

Publication number
JPS6321615A
JPS6321615A JP61166956A JP16695686A JPS6321615A JP S6321615 A JPS6321615 A JP S6321615A JP 61166956 A JP61166956 A JP 61166956A JP 16695686 A JP16695686 A JP 16695686A JP S6321615 A JPS6321615 A JP S6321615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
fixed
ring
bimorph
photographic lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61166956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627892B2 (ja
Inventor
Masataka Isaki
伊崎 正高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61166956A priority Critical patent/JPH0627892B2/ja
Publication of JPS6321615A publication Critical patent/JPS6321615A/ja
Publication of JPH0627892B2 publication Critical patent/JPH0627892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は撮像素子を用いたビデオカメラ等に利用できる
自動焦点調節装置に関するものである。
従来の技術 近年、ビデオカメラの普及にともない、容易な焦点合せ
が可能になる自動焦点調節装置が実用化されている。以
下、図面を参照しながら、上述した従来の自動焦点調節
装置について説明する。
第3図は従来の自動焦点調節装置の要部構成図であり第
4図は第3図の背面図である。
第3図において、フォーカスレンズ1はフォーカスモー
タ2によって駆動可能に構成され、バイモルフ3の中央
には固体撮像素子4が取り付けられている。バイモルフ
3は第4図に示すように外形が長方形であり、バイモル
フ30両端部は、フレーム5とバイモルフ押え6によっ
てはさまれており、バイモルフ押えネジ7によって取り
付けられている。またバイモルフ3はバイモルフ駆動回
路8からの交流電圧によって駆動され、固体撮像素子4
を光軸9の方向へ振動させる。固体撮像素子4の出力信
号はボケ検出回路10へ接続されており、ボケ検出回路
10は、振動によって前ピン状態(前方にピントが合っ
ている状態)か後ビン状態(後方にピントが合っている
状態)かを検出し、ボケが少なくなる方向へフォーカス
モータ2を回転させ、フォーカスレンズ1を駆動するよ
うになっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、固体撮像素子の後
(レンズと反対側)にバイモルフが位置しており、レン
ズ先端からバイモルフ後端までの全長が長くなり、装置
の小型化を阻害していた。
また、長方形のバイモルフの両端のみを支持しているた
め、バイモルフが反りやすく、バイモルフの中央に取り
付けた固体撮像素子がレンズの光軸に対して傾き、片ボ
ケが発生するというおそれがあった。さらに、バイモル
フの両端部以外の端面は露出しているため外からの衝撃
に弱いという問題もあった。
本発明は上記問題点に鑑み、光学系の全長を短かくして
装置の小型化を可能とすると共に、性能。
信頼性の高い自動焦点調節装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の自動焦点調節装置
は、撮影レンズの光軸に一致する略中央部に撮影レンズ
からの光が通過可能な穴部を有すると共に外周部を固定
したリング状の振動手段と、振動手段の穴部の縁に固定
されて撮像手段を保持した保持部材と、撮像手段からの
出力信号の高域周波数成分が最大になるように撮影レン
ズを合焦制御する制御手段とを備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、撮像手段よりレンズ側
に振動手段を設けることが可能になり、光学系自体の全
長を短かくすることができる。また、リング状の振動手
段となし、その外周部を固定したため、衝撃に強く、さ
らに撮像手段を光軸方向のみに確実に振動させることが
できる。
実施例 以下、本発明の実施例に係る自動焦点調節装置について
、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部構成図、第2図は第1
図の矢印入方向から見た後面図である。
第1図において、被写体を撮影する撮影レンズ11の前
部にはフォーカスリング12が設けられており、歯車1
3.14を介してフォーカスモータ15に結合されてい
る。撮影レンズ11の結像面には、光学像を電気信号に
変換するための電荷転送素子(ccn)等の固体撮像素
子16が配設されている。撮像レンズ11の後部には、
リング状の金属薄板170両面にリング状の圧電素子1
8L、18bを接着したバイモルフ19が設けられてお
り、バイモルフ19の金属薄板17の外周部は撮影レン
ズ11に固定されたリング状の外枠2oと外枠押えネジ
21によって固持されている。また、金属薄板17の内
周部には内枠22が内枠弁えネジ23によって固定され
ており、内枠22には固体撮像素子16を接着した撮像
素子保持板24が、2本の固定ネジ26によって固定さ
れている。固体撮像素子16の信号端子26にはポリイ
ミド等の薄板で構成され、柔軟性を有したフレキシブル
プリント板27が半田付けされており、フレキシブルプ
リント板27の他端は合焦制御回路28へ接続されてい
る。
バイモルフ駆動回路29は、16服の交流電圧を発生す
るもので、バイモルフ19を微少振動させ撮影レンズ1
1の光軸3oの方向へ固体撮像素子16を微少駆動させ
る。
合焦制御回路28は、固体撮像素子16によって得られ
る映像信号の中から高域周波数成分のみを検出するため
のバンドパスフィルター(例えば中心周波数1MF+2
.)を有しており、固体撮像素子16の振動位相と高域
周波数成分が変化する位相を比較して、前ピンか後ビン
かを検出し、フォーカスモータ15の回転方向を決定す
る。よってフォーカスモータ15の回転によりフォーカ
スリング12が駆動され、高域周波成分が最大になった
点でフォーカスモータ15を停止し、合焦が完了する。
バイモルフ駆動回路29は、撮影レンズ11の絞り値に
応じてバイモルフ19の振動振幅を制御しており、絞り
が開いた時は振幅を小さく、絞りが閉じた時は振幅を大
きくすることにより画面上は振動によるボケが目立たず
、高域周波数成分の変化は検出可能に構成されている。
以上のように本実施例によれば、レンズの結像面に配置
した固体撮像素子の前(レンズ側)にリング状に形成し
たバイモルフを配設したため、振動手段の厚さ分だけ装
置の全長を短かくすることができる。また、バイモルフ
の外周部全体を固定することにより、衝撃にも強くする
ことができる。
さらにリング状であるから中心部が光軸に沿ってのみ振
動し、したがって固体撮像素子を光軸方向のみに振動で
き、片ボケを防止することができる。
発明の効果 以上のように本発明は撮影レンズの光軸に一致する略中
央部に撮影レンズからの光が通過可能な穴部を有すると
共に外周部を固定したす°ング状の振動手段を設け、こ
の振動手段の穴部の縁に固定されて前記撮像手段全振動
手段の位置よりレンズから遠い側に保持した保持手段を
設けたことにより、全長を短かくすることができ、撮像
手段の傾きによる片ボケが防止でき、耐衝撃性も向上さ
せることか可能である。そして、このことから、ボケ検
出精度が高く、信頼性の高い自動焦点調節装置を提供す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る自動焦点調節装置の要
部構成図、第2図は第1図の背面図、第3図は従来の自
動焦点調節装置の構成図、第4図は第3図の背面図であ
る。 11・・・・・・撮影レンズ、16・・・・・・固体撮
像素子、19・・・・・・バイモルフ、22・・・・・
・内枠、28・・・・・・合焦制御回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体を撮影する撮影レンズと、前記撮影レンズによる
    光学像を電気信号に変換する撮像手段と、前記撮影レン
    ズの光軸に一致する略中央部に前記撮影レンズからの光
    が通過可能な穴部を有すると共に外周部を固定したリン
    グ状の振動手段と、前記振動手段の穴部の縁に固定され
    て前記撮像手段を振動手段の位置よりレンズから遠い側
    に保持した保持部材と、前記撮像手段からの出力信号の
    高域周波数成分が最大になるように前記撮影レンズを合
    焦制御する制御手段とを備えた自動焦点調節装置。
JP61166956A 1986-07-16 1986-07-16 自動焦点調節装置 Expired - Lifetime JPH0627892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166956A JPH0627892B2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16 自動焦点調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166956A JPH0627892B2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16 自動焦点調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6321615A true JPS6321615A (ja) 1988-01-29
JPH0627892B2 JPH0627892B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=15840735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166956A Expired - Lifetime JPH0627892B2 (ja) 1986-07-16 1986-07-16 自動焦点調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627892B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346467A (ja) * 1986-08-14 1988-02-27 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS6388560A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
US6538362B1 (en) * 1999-10-01 2003-03-25 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
WO2003061276A1 (de) * 2002-01-18 2003-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Fokussierbare kamera
WO2006087408A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Nokia Corporation Piezoelectric actuator element for micromovement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114216A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミツクアクチユエ−タユニツト
JPS61116313A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動焦点検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114216A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミツクアクチユエ−タユニツト
JPS61116313A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動焦点検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346467A (ja) * 1986-08-14 1988-02-27 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用感光体
JPS6388560A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
US6538362B1 (en) * 1999-10-01 2003-03-25 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
US6643902B2 (en) 1999-10-01 2003-11-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
WO2003061276A1 (de) * 2002-01-18 2003-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Fokussierbare kamera
WO2006087408A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Nokia Corporation Piezoelectric actuator element for micromovement
US7952639B2 (en) 2005-02-15 2011-05-31 Nokia Corporation Piezoelectric actuator element for micromovement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627892B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778325B2 (en) Optical filter and optical device provided with this optical filter
JP4267016B2 (ja) 撮像装置
US9897802B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup unit having device for removing foreign substance deposited on surface of optical member
US8944613B2 (en) Vibrating device and imaging apparatus using the same
JP2006078897A (ja) 撮像装置
US7645079B2 (en) Image pickup apparatus having device for removing foreign substance deposited on surface of optical member
JP4963387B2 (ja) 携帯機器
JPS6321615A (ja) 自動焦点調節装置
JP4306325B2 (ja) ビデオカメラのフィルタ切換機構
JPS6321616A (ja) 自動焦点調節装置
KR200190490Y1 (ko) 비디오카메라의손떨림보정구조
JPS6356622A (ja) 電子カメラの自動焦点調節装置
JPH10145663A (ja) 電子カメラ
US20230421875A1 (en) Imaging apparatus
JP4697986B2 (ja) 撮像装置
JPH051669B2 (ja)
JPS61116313A (ja) 自動焦点検出装置
JPH0636569B2 (ja) 撮像装置
JPS6378115A (ja) 自動焦点調節装置
JPH08201867A (ja) 手ぶれ検出センサの実装構造
JPH10150588A (ja) 固体撮像素子の取り付け方法及び固体撮像素子の取り付けユニット
JP2003143448A (ja) 撮像装置、ローパスフィルタの保持機構
KR20110092545A (ko) 촬상 장치
JP2002303923A (ja) 光学装置
JPS6378114A (ja) 自動焦点調節装置