JPS63215033A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JPS63215033A
JPS63215033A JP62049203A JP4920387A JPS63215033A JP S63215033 A JPS63215033 A JP S63215033A JP 62049203 A JP62049203 A JP 62049203A JP 4920387 A JP4920387 A JP 4920387A JP S63215033 A JPS63215033 A JP S63215033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric double
layer capacitor
double layer
salt
capacitor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62049203A
Other languages
English (en)
Inventor
岡本 正史
米田 一
大石 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62049203A priority Critical patent/JPS63215033A/ja
Publication of JPS63215033A publication Critical patent/JPS63215033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種電子機器にメモリーバックアップ用などと
して用いられる電気二重層コンデンサに関するものであ
る。
従来の技術 従来におけるこの種の電気二重層コンデンサは活性炭粒
子をプレス成型したり適当なバインダーとして練合した
もの全集電体金属上に塗布したり、活性炭繊維上にアル
ミニウムの溶射層を形成して分極性電極とし、この分極
性電極をそれぞれステンレススチールからなる金属ケー
スに収納し2つの分極性電極を間に電解液とセパレータ
を介して対向させ、両金属ケースの開口周縁部をガスケ
ットを介して封口して構成していた。
ここで電解液は大きく2つの系に分類される。
すなわち一つは硫酸あるいは水酸化カリウムの水溶液系
電解液で二つめはプロピレンカーボネートやγ−ブチロ
ラクトン等の有機溶媒にテトラエチルアンモニウムのホ
ウフッ化塩や過塩素酸塩を溶質とした非水系電解液であ
る。
前者の水溶液系のものは水の理論分解電圧である1、2
3Vにより規制されて、単セル当りでは耐電圧の高い素
子を得ることは不可能である。従って半導体メモリーに
必要なバックアップ電圧を得るためには5〜6個以上の
単セルを積層直列化する必要があった。
一方、後者の非水溶液の電解液を用いた場合は、水溶液
系の場合に比べ単セル当りの耐電圧が2倍以上であり、
積層個数も水溶液系のものに比べて捧〜1/3ですむた
め小形、軽量化が可能である。
代表的な非水系の電解液組成としては、テトラエチルア
ンモニウムのホウフッ化塩トプロピレンカーボネートが
挙げられ、この電解液1[用した場合70°Cの高温度
下で約2000時間の連続型圧印mが可能である。
しかし、上記と同一構成にて85°C中で丈用した場合
、内部直流抵抗の増1あるいは静電容量の減少が短時間
で発生する。このため85°Cで吏用するためには更に
積層枚数2増やして吏用しなければならないという欠点
を有していた。
発明が解決しようとする問題点 従来の電気二重層コンデンサ用の非水系電解液は、溶質
として用いていたテトラアルキルホスホニウム塩の分解
電圧が低く、またその分解生成物が反応性に冨んでいる
ため、85°Cの高温下での連続型圧印mによって、ガ
ス発生あるいは分極性電極表面上への反応生成物の付着
が原因で、著しい内部直流抵抗の増mあるいは容量の減
少を招くという欠点を有していた。
本発明は、従来技術における上記問題点を解決しようと
するもので電解液組成の溶質の分解電圧全向上させるこ
とにより、高温就下で長時間吏用できる電気二重層コン
デンサの提供を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題全解決するために本発明は、電解液の溶質のカ
チオンにテトラアルキルホスホニウムイオン(R4P”
)i用いたことを特徴とする電気二重層コンデンサであ
る。
作用 非水溶媒とテトラアルキルアンモニウム塩の組み合わせ
による電解液は電気化学的に最も広い分解限界電位幅?
有する。特に現在知られているものの内で、比較的入手
しやすくかつ電位幅の広いものはプロピレンカーボネー
トとテトラエチルアンモニウムホウフッ化塩からなる電
解液である。
この電解液組成の電流電位曲線i 70 ’C及び85
°Cの雰囲気中で測定したものを第2図のa。
bに示した。第2図から70°Cに比べ86°C中の方
が分解電位幅が狭くなυ、高温になることによって、酸
化及び還元反応が低い電位で生じやすくなっていること
がわかる。
これに対しテトラメチルホスホニウム塩及びテトラブチ
ルホスホニウム塩の70℃及び85℃中での分解電位幅
全それぞれ第3図のa、bと、第4図のa、bに示した
。第2図との比較からホスホニウム塩はアンモニウム塩
に比べ各温で広い分解電位幅を有していることがわかる
。これはホスホニウム塩の電気化学的特性が熱的債因に
左右されにくいこと金示している。
第3図及び第4図に示すようにテトラアルキルホスホニ
ウム塩は、86°Cに2いて分解限界電位幅が2.8v
あるため、連続的々電圧印71La−行ってもガス発生
やポリマーなどの反応生成物がなくコンデンサ特性全阻
害しない。
実施例 以下、本発明の一実施例による電気二重層コンデンサの
構成を第1図に示す。第1図において分極性電極1とし
て、活性炭繊維の片側光面にアルミニウムの金属層をプ
ラズマ溶射法により導電性電極2を形成して構成し、こ
の分極性電極1を間にポリプロピレン製のセパレータa
を介して電子的短絡を防止し、電解液を注入した後、コ
イン型のステンレスケース4に上記構成物を入れ、ガス
ケラト5で両極を絶縁するとともに封口した。
このような構成をしたコンデンサの電解液として表1に
示すものを検討した。表中&1〜6までが本発明のコン
デンサ、A7〜9までが従来のものである。
また、煮1〜9までの初期内部直流抵抗値と、85°C
にて定格電圧(単セルに2,8V)を印茄し1000時
間を経過したコンデンサの内部直流抵抗値及び初期静電
容量値を基準とする静電容量変化率を同じく表1に示し
た。
表1から、煮7,8.9の従来の電解液を使用したもの
より、尻1〜eのテトラアルキルホスホニウムイオンを
カチオンとする電解液を用いた本発明のコンデンサの特
性が良好であることがわかる。これはテトラアルキルホ
スホニウムイオンの電気化学的安定性に帰因すると考え
られる。
(以下余 白) 発明の効果 以上のように本発明によれば、電解液の溶質のカチオン
にテトラアルキルホスホニウムイオンを用いることによ
り、85°C中でも長時間に渡って特性の安定した電気
二重層コンデンサを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電気二重層コンデンサ
を断面にて示す正面図、第2図は従来の電解液の電流−
電位曲線図、第3図および第4図はそれぞれ本発明の電
解液の電流−電位曲線図である。 1・・・・・・分極性電極、2・・・・・・導電性電極
、3・・・・・・セパレータ、4・・・・・・ステンレ
スブース、5・・・・・・ガスケット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名!−
分を性覧取 ?−導電竜を 6−カフつ)ト 第2図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分極性電極と電解液との界面で形成される電気二
    重層を利用し、かつ電解液の溶質のカチオンに、テトラ
    アルキルホスホニウムイオン(R_4P^+)を用いた
    ことを特徴とする電気二重層コンデンサ。
  2. (2)テトラアルキルホスホニウムイオンはテトラメチ
    ルホスホニウム塩である特許請求の範囲第1項記載の電
    気二重層コンデンサ。
  3. (3)テトラアルキルホスホニウムイオンはテトラブチ
    ルホスホニウム塩である特許請求の範囲第1項記載の電
    気二重層コンデンサ。
  4. (4)電解液の溶質のアニオンとして、ホウフッ化塩(
    BF_4^−)、6フッ化リン酸(PF_6^−)、ま
    たは6フッ化ヒ素塩(AsF_6^−)の中から選ばれ
    たものを用いた特許請求の範囲第1項記載の電気二重層
    コンデンサ。
  5. (5)分極性電極を活性炭で構成した特許請求の範囲第
    1項記載の電気二重層コンデンサ。
  6. (6)少なくとも一方の電極が非分極性電極からなる特
    許請求の範囲第1項記載の電気二重層コンデンサ。
JP62049203A 1987-03-04 1987-03-04 電気二重層コンデンサ Pending JPS63215033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049203A JPS63215033A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62049203A JPS63215033A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 電気二重層コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215033A true JPS63215033A (ja) 1988-09-07

Family

ID=12824432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049203A Pending JPS63215033A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138095A (ja) * 2000-08-04 2002-05-14 Merck Patent Gmbh 電気化学的電池において使用するためのフルオロアルキルホスエート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138095A (ja) * 2000-08-04 2002-05-14 Merck Patent Gmbh 電気化学的電池において使用するためのフルオロアルキルホスエート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3700975A (en) Double layer capacitor with liquid electrolyte
EP0731477A2 (en) Electric double layer capacitor
EP1158588B1 (en) Electrochemical capacitor
EP0867900B1 (en) Electric double layer capacitor and electrolyte therefor
JPS63215031A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63215033A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH04196511A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP3085250B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2992999B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63215032A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS6312122A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH02135719A (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液
JPH097897A (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液
JPH04233210A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2000331887A (ja) 電気化学キャパシタ用電解液及びそれを用いた電気化学キャパシタ
JP2003109861A (ja) 電気二重層コンデンサおよび電気二重層コンデンサ用の電解液
JPH0338816A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP3151941B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH01262617A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH01310526A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH02267912A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS6312121A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH02198124A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63127519A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63140516A (ja) 電気二重層コンデンサ