JPS63214279A - 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置 - Google Patents

電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置

Info

Publication number
JPS63214279A
JPS63214279A JP62048462A JP4846287A JPS63214279A JP S63214279 A JPS63214279 A JP S63214279A JP 62048462 A JP62048462 A JP 62048462A JP 4846287 A JP4846287 A JP 4846287A JP S63214279 A JPS63214279 A JP S63214279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
battery
voltage value
sewing
machine motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62048462A
Other languages
English (en)
Inventor
秀人 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62048462A priority Critical patent/JPS63214279A/ja
Publication of JPS63214279A publication Critical patent/JPS63214279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電源としてのバッテリーを備えた電動ミシンの
ためのバッテリー電圧監視装置に関し、特にミシンモー
タの駆動時及び停止時の何れが一方の特定状態のときに
バッテリーの電源電圧を検出して設定値と比較し、バッ
テリーの電圧低下を報知するようにした電動ミシンのた
めのバッテリー電圧監視装置に関するものである。
[従来技術] 一般に、電子制御式ジグザグミシン等の電動ミシンの大
多数は家庭用の商業電源(100V)で駆動するように
構成されている。しがし、最近、電源に接続せずに手軽
に使用出来また電源設備のない屋外でも使用出来るよう
にバッテリーを電源として駆動するようにしたものが知
られている。
この電源としてのバッテリーは、充電不可能な一次電池
で構成されているものや、商業電源からACアダプタ等
を介して充電可能な2次電池で構成されているものもあ
る。しかしながら、バッテリーを備えた電動ミシンに、
バッテリー電圧を監視するような特別の装置を設けるこ
とは、全く行なわれておらず未だ提案されていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
電源としてバッテリーを備えた電動ミシンにおいて、バ
ッテリーが1次電池或いは2次電池の何れかで構成され
ていても、バッテリーの使用可能な電力量には限りがあ
る。
従って、縫製途中でバッテリーの電圧がミシンモータや
その他の駆動部を駆動出来る電圧以下になると、縫製速
度が遅くなったり或いは何の予告も無しにミシンモータ
が停止してしまうという問題点がある。
更に、バッテリーの電力が消費されその電圧が低下した
ときにバッテリーを交換する場合、例えば直線縫いなど
は問題ないが、ジグザグ縫いゃボタンホール縫い或いは
ワンサイクル模様縫い等の途中でバッテリーを交換する
と、そのミシンの制御装置はリセットされるので、その
模様の途中から縫製を続行することが出来ず、模様の最
初から縫製を開始せねばならないので模様の連続性が損
なわれ美しい模様を形成できなくなる。模様を連続させ
るには中断された模様を解体する必要があるがその場合
作業能率が悪(なる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ミシンモータの駆動時及び停止時の何
れか一方の特定状態のときにバッテリーの電源電圧を検
出して設定値と比較し、バッテリーの電圧低下を確実に
報知し得るような電動ミシンのためのバッテリー電圧監
視装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る電動ミシンのためのバッテリー電圧監視装
置は、第1図の機能ブロック図に示すように、縫針を上
下動させるミシンモータと、そのミシンモータ及びその
他のミシン電力消費部にそれぞれ電力供給を行うバッテ
リーとを備えた電動ミシンにおいて、前記ミシンモータ
の駆動及びその停止を検知する検知手段を設け、前記ミ
シンモータの駆動及びその停止のいずれか一方の特定状
態においてミシンの動作が可能な最低電源電圧値を設定
する設定手段を設け、前記検知手段が前記特定状態を検
知している間前記バッテリーの電源電圧値を検出する電
圧検出手段を設け、前記検出された電源電圧値が前記最
低電源電圧値以下に低下した時に異常信号を発生する信
号発生手段とを設けたものである。
〔作用〕
本発明に係る電動ミシンのためのバッテリー電圧監視装
置においては、縫針を上下動させるミシンモータはバッ
テリーから電力供給を受けて駆動され、そのミシンモー
タの駆動及び停止は検知手段で検知される。設定手段に
よりミシンモータの駆動及びその停止の何れか一方の特
定状態におけるミシンの動作可能な最低電源電圧値が設
定される。
また、検知手段が特定状態を検知している間、電圧検出
手段はバッテリーの電源電圧値を検出する。そして、信
号発生手段は、検出された電源電圧値が最低電源電圧値
以下に低下すると異常信号が発生する。
〔発明の効果〕
本発明に係る電動ミシンのためのバッテリー電圧監視装
置によれば、以上説明したように、ミシンモータの駆動
及びその停止の何れか一方の特定状態のバッテリーの電
源電圧値が最低電源電圧値以下に低下すると、異常信号
が発生されるので、縫製作業上区切りの良いとき、例え
ばワンサイクル模様の終了時等にバッテリーの交換又は
その充電をすることが出来、縫製作業を無駄にせずに作
業能率を向上させ仕上りの美しい縫製をすることが出来
る。
更に、ミシンモータの駆動及びその停止の何れか一方の
特定状態のときにバッテリー電圧を検出し、特定状態に
おける最低電源電圧値と比較するようにしたので、ミシ
ンモータの駆動・停止に伴なう電圧変動の影響を排除し
確度の高い制御を行なうことが出来る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第2図は本発明を適用した電子制御式ミシンを示すもの
で、このミシン1のアーム部2内には針棒上下駆動装置
と針棒揺動駆動装置とが組込まれ、ベット部3内には布
送り用の送り歯の上下動のための上下送り駆動装置と送
り歯の前後動のための前後送り駆動装置とが組込まれて
おり、これら針棒揺動駆動装置と前後送り駆動装置とは
制御装置で制御されるパルスモータ等で夫々駆動され、
針棒上下駆動装置と上下送り駆動装置とはミシンモータ
(直流モータ)4で駆動される。
このミシン1の機枠には、縫製運転を開始及び停止する
ためのスタート/ストップスイッチ5、縫製速度を低速
から高速に亙って変更し得るスピードボリューム6、所
望の模様を選択するテンキーからなる模様選択スイッチ
7、その選択した模様番号を表示するディスプレイ8、
バッテリー9の電源電圧が低下したときに電圧低下を知
らせるアラームランプ10と、電源スィッチ11 (第
3図参照)等が設けられている。
次に、ミシン1の制御系の全体構成について、第3図の
ブロック図に基いて説明する。
針棒上下駆動及び上下送り駆動するミシンモータ4には
ミシンモータドライバ12が接続され、ミシンモータド
ライバ12はバッテリー9に接続されている。
尚、第3図に図示していないが、針棒揺動用バルスモー
タト前後送り用パルスモータはパルスモータドライバに
接続され、パルスモータドライバはバッテリー9に接続
されている。
フォトインタラプタ等で構成されるタイミングセンサ1
3は、ミシン主軸の回転に連動して針棒の最高位置毎に
センサ信号(パルス信号)を制御袋WCのCPU (中
央演算装置)15に出力する。
前記スタート/ストップスイッチ5はそのスイッチを操
作する毎にオンとオフとを切換え、そのスイッチ信号を
CPU15に出力する。
アラーム装置A Lは、発光ダイオード等で構成される
アラームランプ10とそのアラームランプ10を点燈さ
せるランプドライバ14で構成されている。
A/D変換器18は、バッテリー9と並列に接続された
分圧抵抗である抵抗R,と抵抗R2の分圧点に印加され
る電圧をその電圧に相当する電圧データに変換してCP
U15に出力するものである。従って上記電圧データは
バッテリー9の電圧値に対応している。
タイミングセンサ13、スタート/ストップスイッチ5
、ミシンモータドライバ12、ランプドライバ14、A
/D変換器18及びパルスモータドライバは夫々CPU
15に接続されている。
制御装置CはCPU (中央演算装置)15と、そのC
PU15にデータバス等を介して接続されたROM (
リード・オンリ・メモリ)16及びRAM(ランダム・
アクセス・メモリ)17とから構成されている。
ROM16には、スタート/ストップスイッチ5のスイ
ッチ信号に応じてミシンモータドライバ12へ制御信号
を出力するプログラム、バッテリー9の電圧低下を検出
したときにアラーム装置ALを制御する制御プログラム
、A/D変換器18の電圧データからバッテリー9の電
圧値を演算する制御プログラム、後述のバッテリー9の
電圧低下判定制御のプログラムが記憶されている。ミシ
ンモータ4を停止させたとき(バッテリー9の放電電流
が少ないとき)にミシンの各駆動部の動作が可能な最低
電源電圧値としての設定電圧値Vsは電圧低下判定制御
のプログラムに含まれている。
RAM17には、CPU15で演算処理した結果を一時
的に記憶する各種メモリが設けられている。
約18Vの電源としてのバッテリー9からの電力は、電
源スィッチ11を介してミシンモータドライバ12及び
パルスモータドライバに供給され、更に電圧レギュレー
タ19を介して5■に降圧され、前記タイミングセンサ
13、スタート/ストップスイッチ5、ランプドライバ
14、A/D変換器18、CPU15、ROM16及び
RAMl7に供給されている。
次に、ミシン1の制御装置Cで行なわれる電圧低下判定
制御のルーチンについて、第4図のフローチャートに基
いて説明する。
尚、ミシンモータ4の駆動中と停止中とではバッテリー
電圧が変動するので、以下の制御においてはミシンモー
タ4の停止中よバッテリー電圧を検出するようになって
いる。
電源スィッチ11が投入されるとこの制御が開始されス
テップSL(以下、単にSlで表わし、他のステップで
も同様に扱う)へ移行し、アラームランプ10を消煙す
る等の初期設定が実行されてS2へ移行する。
S2において、スタート/ストップスイッチ5のスイッ
チ信号に基いてスタート/ストップスイッチ5はオンか
否かが判定され、オンのときにはS3へ移行してミシン
モータ4を駆動しS5に移行し、またオフのときにはS
4へ移行してミシンモータ4を停止させS5に移行する
。このとき、CPU15はミシンモータドライバ12に
制御信号を出力する。
S5において、ミシンモータドライバ12への制御信号
に基いてミシンモータ4は駆動中か否かが判定され、駆
動中のときにはS2に戻る。
S5における判定がNoのときつまりミシンモータ4が
停止中のときにはS6へ移行し、A/D変換器18から
出力される電圧データを読込む。
S7では、電圧データを制御プログラムで演算して求め
たバッテリー9の電源電圧値■1と、最低電源電圧値と
しての設定電圧値V、とに基いて、電圧値■、は設定電
圧値■5以上か否かが判定され、電圧値■□が設定電圧
値73以上のときには、バッテリー電圧値■1は使用可
能範囲であるので、S2に戻る。
しかし、S7においてNoと判定されたとき、つまり電
圧値■、が設定電圧値■、より小さいときには、バッテ
リー電圧値■6は使用可能範囲以下であるので、S8に
おいてアラームランプ10が点燈されてS2に戻る。
そして、操作者はアラームランプ10の点燈に伴って、
区切りのよいところまで縫製した後、バッテリー9を交
換或いはその充電をすることにな1す る。
以上説明したように、ミシンモータ4の停止中にバッテ
リー9の電源電圧値がミシンの動作可能な設定電圧値V
、より低下するとアラームランプが点燈され、バッテリ
ー9の電圧低下を確実に検出できるので、縫製作業上区
切りの良いとき、例えばワンサイクル模様の終了時等に
バッテリーの交換又はその充電をすることが出来、縫製
作業を無駄にせず作業能率が向上し且つ仕上りの美しい
縫製をすることが出来る。
尚、上記実施例ではミシンモータ4の停止中にバッテリ
ー9の電圧低下を検出するようにしたが、ミシンモータ
4及び各駆動部の動作が可能な設定電圧値に基いてミシ
ンモータ4の駆動中にバッテリー9の電圧を検出するよ
うにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
電子制御式ジグザグミシンの斜視図、第3図はミシンの
制御系のブロック図、第4図は電圧低下判定制御のルー
チンのフローチャートである。 1・・電子制御式ジグザグミシン、 4・・ミシンモー
タ、9・・バッテリー、  10・・アラームランプ、
I5・・CPU、  1G・・ROM。 17・・RAM、  18・・A/D変換器、AL・・
アラーム装置、 C・・制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縫針を上下動させるミシンモータと、そのミシン
    モータ及びその他のミシン電力消費部にそれぞれ電力供
    給を行うバッテリーとを備えた電動ミシンにおいて、 前記ミシンモータの駆動及びその停止を検知する検知手
    段と、 前記ミシンモータの駆動及びその停止のいずれか一方の
    特定状態においてミシンの動作が可能な最低電源電圧値
    を設定する設定手段と、 前記検知手段が前記特定状態を検知している間前記バッ
    テリーの電源電圧値を検出する電圧検出手段と、 前記検出された電源電圧値が前記最低電源電圧値以下に
    低下した時に異常信号を発生する信号発生手段とを有す
    ることを特徴とする電動ミシンのためのバッテリー電圧
    監視装置。
JP62048462A 1987-03-02 1987-03-02 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置 Pending JPS63214279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62048462A JPS63214279A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62048462A JPS63214279A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214279A true JPS63214279A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12804034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62048462A Pending JPS63214279A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103378634A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 横河电机株式会社 电池监控装置和无线现场设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103378634A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 横河电机株式会社 电池监控装置和无线现场设备
JP2013228246A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Yokogawa Electric Corp 電池監視装置
US9594120B2 (en) 2012-04-25 2017-03-14 Yokogawa Electric Corporation Battery monitoring apparatus and wireless field device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1099271C (zh) 防滴漏液体供给器
JP6755152B2 (ja) 電動作業機
JPH09308131A (ja) 電子装置とその制御方法
JPS63214279A (ja) 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置
JPS63214278A (ja) 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置
JPS63214280A (ja) 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置
JPS63214281A (ja) 電動ミシンのためのバツテリ−電圧監視装置
US6163141A (en) Electronic apparatus for stopping supply of power to load during voltage detection operation
JPS63222794A (ja) バツテリ−を備えた電動ミシン
JP5325441B2 (ja) 電動工具駆動用のモータ駆動制御装置
CN110469516B (zh) 一种侦测电流负载实现水泵自动恒压的控制方法
JP2759768B2 (ja) 小型電気機器
JPH09183072A (ja) ボルト締結機
JP4052651B2 (ja) スイッチ切替位置判別装置
JPS63206278A (ja) バツテリ−を備えた電動ミシン
JP3242216B2 (ja) 複数の駆動電源を使用するプリンタ
JP3016376B2 (ja) 刺繍装置付き電動ミシン
JP2879243B2 (ja) 二次電池の充電制御回路
JP3016377B2 (ja) 刺繍装置付き電動ミシン
JPH02305592A (ja) 蓄電池を備えた携帯式コンピュータミシン
JP2848826B2 (ja) 刺繍装置付き電動ミシン
KR200147001Y1 (ko) 전동드라이버 제어기
JPH11179672A (ja) 電動工具
JPS63222793A (ja) バツテリ−を備えた電動ミシン
JPH05317561A (ja) ミシン