JPS6321348A - 内燃機関用燃焼自動制御装置 - Google Patents

内燃機関用燃焼自動制御装置

Info

Publication number
JPS6321348A
JPS6321348A JP16452186A JP16452186A JPS6321348A JP S6321348 A JPS6321348 A JP S6321348A JP 16452186 A JP16452186 A JP 16452186A JP 16452186 A JP16452186 A JP 16452186A JP S6321348 A JPS6321348 A JP S6321348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
light
cylinder
rotation angle
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16452186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Amano
天野 孝三
Shigeru Miyata
繁 宮田
Hiroshi Matsui
浩 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP16452186A priority Critical patent/JPS6321348A/ja
Publication of JPS6321348A publication Critical patent/JPS6321348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は内燃機関のシリンダ内に〈1.する燃焼光をフ
ィードバック制御情報源として利用した内燃機関用燃焼
臼11制御装置に関する。
[従来の技術] 内燃機関の電子式自動燃焼制御装置を働かせるためのフ
ィードバック制御情報源としては、シリンダ内に生ずる
燃焼室内の圧力を検知する汗カセンリとか、混合気の燃
焼と共に発生した帯電粒子が、このプラグと対向するシ
リンダ内壁面に取り付けたイオン補足用セン勺に到達す
るまでの時間を測るイオンプロー1とか、或は機関のJ
jl気中に残存する酸素濃度を81側するM素セン+J
などが知られている。
そして汁カセンサとイオンプローブは、機関に最高燃焼
効率が1qられた時の機関の回転軸回転角と、ピーク圧
の発生時期または火炎到達時期とに関する既知の相関性
データとの比較情報を提供する役目を果している。また
酸素セン勺は機関の運転条件に応じて目標とする空然比
からの片寄りを、排気中の酸素m1αを測ることを通じ
て報知してくれる。
[発明が解決しようとする問題点1 上記の圧力センυを自動燃焼制御装置へのフィードバッ
ク制御情報源ととする方法は、シリンダ内に取すイ」け
るに適した充分に小型でかつ検出精度の高いものを安価
に製作することがむつかしく、また圧電変換器としての
セン勺は、点火時に生ずる電気ノイズによってその作動
が乱されるなどの難点があった。
そしてイオンプローブは、混合気の燃焼室内での流動や
火炎の流動の変化のために火炎到達時期がバラつくため
に、制御情報源としての信頼性に欠けていた。
更に酸素センサを用いる方法は、シリンダ内の燃焼状況
を間接的に報知するので制御の応答性が悪く、その上大
気条件の変化や燃料の組成変化、機関の老化や性能のバ
ラツキなどについて補償を行うことはほとんど不可能で
あり、多シリンダ機関の揚台には、各シリンダを個別的
に燃焼制御することができなかった。
本発明は上記の如き従来のセンりが抱える様々な問題点
が解消乃至は著しく改善された、内燃機関用燃焼自動制
御装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段1 上記の目的を達成するために本発明による内燃機関用燃
焼自動制御装置は、内燃(層間のシリンダ内に生じた燃
焼光をシリンダ外に導き出すための燃焼光導出手段と、
該燃焼光導出手段からの光情報に基づいて、前記シリン
ダ内での各燃焼サイクルの終了時期を知るための燃焼終
了検知手段と、該燃焼終了検知手段からの情報を、前記
シリンダ内の燃焼効率が最大となる時の、各燃焼4ノイ
クルの終了時期と前記内燃機関の回転軸回転角、空然比
などとの相関データと対比させて、最適燃焼効率が1q
られるように前記シリンダ内の混合気の点火時期及び空
然比を制御するための燃焼自動制御回路とからなる構成
を採用した3゜ [作用1 上記の構成を備えた内燃(層間用燃焼自動制御装置は、
シリンダ内に吸入された混合気がスパークプラグによっ
て着火されると、シリンダ内に生じた燃焼光は燃焼光導
出手段によって燃焼終了検知手段に送り込まれ、シリン
ダ内での各燃焼サイクル毎の燃焼終了時期がチェックさ
れる。
燃焼自動制御回路には、シリンダ内の燃焼効率が最大と
なる時の、各燃焼サイクルの終了時期と内燃機関の回転
軸回転角、或は空然比などどの相関データが記憶されて
おり、燃焼自動制御回路は、上記のチェックされた燃焼
終了時期を記憶データと対比したうえで、各燃焼力イク
ル毎に最適燃焼効率が得られるように、燃焼終了時にお
ける回転軸回転角を上記の望ましい回転角度にもI、:
らすべく、シリンダ内の混合気の着火時期と空然比とを
制御する。
[実施例] 以下に図に示す実施例に基づいて本発明の構成を具体的
に説明する。
第1図は本発明による内燃機関用燃焼自動制御装置を自
動車の走行用ガソリンニシンに絹み込んだ一実施例を示
した装置のシステム図である。
この実施例装置では、燃焼光導出手段(以下燃焼光セン
サAと言う)は、TンジンシリンダヘッドCを員いて穿
たれた取付穴にvA看されている。
燃焼光センサAには後述するように、燃焼光導出手段か
ら伝えられた光エネルギーを電気出力に変換させるため
の光電素子が内蔵されており、センサへの出力取出用コ
ネクタ20は、エンジン制御[100(以下ECUと言
う)内に組み込まれた燃焼終了時期検知回路の入力端子
に接続されている。
図中の他の符号は、Bはスパークプラグ、[がシリンダ
ブ[1ツク、Fは吸気管、Gは燃料インジェクタ、Hは
スロワ1ヘルバルブ、■はスロワ1−ルセンサ、Jはエ
アー70−メータ、Kは1」1気再循環(E G R)
■配管1−に介在させたEGRバルブ、Mは排気管であ
り、0はピストン、Pはエンジンの回転軸としてのクラ
ンクシャフトであって、シャフトPには回転軸の回転角
検知用のクランク角センサ102のための目測用スケー
ルとしての役目を果す回転盤101が軸嵌されている。
スパークプラグBは、燃焼光センサΔからのフィードバ
ック制御情報の入力を19だECU 100゜及びこの
装置内に組み込まれている燃焼自動制御回路が判断し指
定した最適点火時期に、イグニッションシステム103
によって通電される。
また燃料インジIクタGは、同じく燃焼光センサAから
のフィードバック制御情報に基づいて、燃焼自動制御回
路が判断した最適時期に、最適空然比をもって燃料14
射を行うように、ECUlooによって制御される。
第2図に燃焼光導出手段としての燃焼光センサAの一実
施例を軸方向断面図として示した。1は導光体であって
光学的特性と耐熱性に優れた石英ガラスなどで作られて
おり、例えば外径が0.3〜3、0mm内外の棒状体を
なしている。1aと1bはそれぞれ導光体1の受光面と
放光面である。2は絶縁体、3は絶縁体に外嵌された鉄
系金属製の主体金具であってセンサーの取付具となる。
4は絶縁体2とその内空部に挿嵌させた導光体1とを接
合合体させるためのセラミック系接着材、5はガス洩れ
防止とセン勺絹立用のがラスシール材、6は押えリング
、7はシリコンゴム層、8は外筒、9は導光体1の補強
用のステンレススチール製とテフロン製のパイプである
。10はアルミニウムなどの金属で作られた筒状の受光
素子ホルダであり、11は受光素子としてのフAトダイ
オードやフ第1〜]−ランジスタなどである。12は導
光体1のリード線、13は絶縁用のテフロン樹脂製スリ
ーブ14は出力取出用の同軸コネクタを示している。
第3図に、第2図の燃焼光センサの受光面に付着するす
す焼失用ヒータを組付けた他の実施例を示した。2は導
光体1を被包するセラミックに一夕であって、磁器製筒
体に導電性ペーストをヒータ線の形状にパターン印刷し
た後、焼付加−[を施すなどの方法によってヒータが組
付けられている。
このヒータは混合気が不完全燃焼を起こした場合に受光
面1aに付着したカーボンを焼失させてセンサの感電低
下を防止する役目を果す。10は上記ヒータ用の給電線
、18はヒータ用給電線の]ネクタ、19はピン接触子
である。
次に十記実施例装置の作動を説明する。FCUlooの
指示に基づいて燃料インジェクタGが所定量の燃料を吸
気管F内に噴射し、次いでスパークプラグBに通電させ
ることによってシリンダ燃焼室り内に供給された混合気
が着火する。この混合気の燃焼光は燃焼光センサAの導
光体1の受光面1aに入用した後、放光面1bに至って
放光面1bに対置されている受光素子11を照射するの
で、燃焼光センサAの出力取出用コネクタ20の端子に
は燃焼光の強度に比例した電気出力が生ずる。
FCUlooには、この燃焼光センサ△の出力が入力さ
れると同時にクランク角センサ102から送出されたエ
ンジンの回転軸回転角情報も送り込まれる。
ECUlooには、燃焼光センサAから届けられる、シ
リンダ燃焼室り内の燃焼ザイクルに対応した波動する電
気信号をパルス波信号に変換する回路と、このパルス波
の立ち下がり時期、つまり燃焼室り内で燃焼終了時期を
チェックする回路が組み込まれている。またこの燃焼室
])が最大の燃焼効率を示す燃焼状態のもとての燃焼終
了時期と、回転軸回転角(クランク角)との間の実測に
基づく相関性データ及び最適空然比の値などが記憶させ
である。
そこでECtJlooは、燃焼光セン4ノAによって報
知された燃焼室り内での燃焼終了時期において、クラン
ク角が1記の記憶された望ましいクランク角に一致して
いない時には、比較及び判断回路を働かせて、最大燃焼
効率が1けられる時のクランク角対燃焼終了時期成は空
然比と相互関係を実現すべくスパークプラグBの点火時
期と、燃料インジェクタGの燃n噴射時期及びwA射吊
の調整を行う。
第4図は第3実施例としての燃焼光センサを示しており
、燃焼光[ンサはスパークプラグの内部に一体的に組み
込まれているので、第1実施例のそれとは異ってシリン
ダ燃焼室1〕内の燃焼のさまたげとなり、またエンジン
の保守を煩雑化させる2つの付設物を1つに減らす効果
かえられる。
図中の1は導光体、1aと1bはそれぞれ導光体1の受
光面と放光面である。40は点火栓の中心電極であって
ニッケル基合金などからなり、軸芯部を員いて導光体1
の挿通用の軸孔が穿たれている。
41は中心電極40を被包する筒状絶縁体で、高アルミ
ナ含有間の磁器や窒化珪素などで作られている。
43は筒状絶縁体41に外嵌された鉄系金属製の主体金
具であって、放電側端面に1−字形の接地電極57が溶
接されており、点火栓の取付取付具の役目を果たす。4
2は取付用ガスケット、44はパツキン、45及び58
は充填粉末、46は気密シール兼接合用接着材、47は
中心電極55の出力側端子、48はシリコン樹脂製熱収
縮デユープ、49はベークライト層、5(11まシリコ
ンゴム層、51はアルミニウムなどの金属で作られた筒
状の光電素子ホルダ、52は受光素子としてのフォトダ
イオードやフォトトランジスタなどであり、53は受光
素子52の出力端子に接続されたリード線、54は受光
素子52の出力取出用端子、56は高汁給電線55の入
力側端子である。
[発明の効果] 上記の如き構成を備える本発明装置は、燃焼自動制御l
装置へのフィードバック制御情報源として、機関のシリ
ンダ内に生ずる燃焼光をシリンダの外に導き出したうえ
、九電変換木子などの燃焼終了検知手段に伝えるように
構成されているので、シリンダ内の燃焼ガス汁を検知す
る圧電変換τ!圧力レしザのように、電気ノイズを拾っ
て正確な燃焼情報が得難くなる恐れを生じない。
又酸素セン→jと異なってシリンダ内の燃焼状況を直接
把握できるので、充分(二高いレベルの制御応答性が得
られるし、多シリンダ機関では、各シリンダ毎に個別的
に燃焼制御を行うことができる。
そしてイオンプローブのように、シリンダ内の燃焼条件
や物即的条件の変化に伴ってイオン到達時期(火焔伝播
時期)にバラツキが生ずるといった不具合を牛しること
なく、常に正しい燃焼終了時期を知ることができるし、
イオンはシリンダ内の極部でしか補足し得ないのに対し
て、燃焼光はシリンダ内の全域に亘って容易に捕えられ
るので、燃焼状況の大局的把握が確実に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の走行用ガソリンエンジンの電子制御装
置に、本発明装置を組み込んだ事例を示した装置全体の
システム図である。 第2図は燃焼光導出手段と光電変換素子との結合ユニッ
トとしての燃焼光センサを示した軸方向断面図である。 第3図は燃焼光センサの伯の実施例を示した軸方向断面
図である。 第4図は燃焼光センサを一体的に組み込んだスパークプ
ラグを示した軸方向半断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)内燃機関のシリンダ内に生じた燃焼光をシリンダ外
    に導き出すための燃焼光導出手段と、該燃焼光導出手段
    からの光情報に基づいて、前記シリンダ内での各燃焼サ
    イクルの終了時期を知るための燃焼終了検知手段と、 該燃焼終了検知手段からの情報を、前記シリンダ内の燃
    焼効率が最大となる時の、各燃焼サイクルの終了時期と
    前記内燃機関の回転軸回転角、空然比などとの相関デー
    タと対比させて、最大燃焼効率が得られるように前記シ
    リンダ内の混合気の点火時期及び空然比を制御するため
    の燃焼自動制御回路とからなる内燃機関用燃焼自動制御
    装置。 2)各燃焼サイクルにおいて導光体から入射する燃焼光
    を受光素子により変換されたパルス波信号の立ち下り時
    期をもって、前記燃焼終了時期とすることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の内燃機関用燃焼自動制御装
    置。
JP16452186A 1986-07-11 1986-07-11 内燃機関用燃焼自動制御装置 Pending JPS6321348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16452186A JPS6321348A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 内燃機関用燃焼自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16452186A JPS6321348A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 内燃機関用燃焼自動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6321348A true JPS6321348A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15794742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16452186A Pending JPS6321348A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 内燃機関用燃焼自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321348A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0358419A2 (en) * 1988-09-09 1990-03-14 LUCAS INDUSTRIES public limited company Control system for an internal combustion engine
JPH02181043A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Hitachi Ltd 電子制御燃料噴射式エンジンの空燃比制御装置
JP2002303192A (ja) * 2001-03-30 2002-10-18 Mazda Motor Corp ディーゼルエンジンの燃料噴射装置及びその異常診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0358419A2 (en) * 1988-09-09 1990-03-14 LUCAS INDUSTRIES public limited company Control system for an internal combustion engine
JPH02181043A (ja) * 1989-01-06 1990-07-13 Hitachi Ltd 電子制御燃料噴射式エンジンの空燃比制御装置
JP2002303192A (ja) * 2001-03-30 2002-10-18 Mazda Motor Corp ディーゼルエンジンの燃料噴射装置及びその異常診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1197303A (en) Method and apparatus for controlling fuel injection timing in a compression ignition engine
US4760830A (en) Method and apparatus for controlling fuel injection timing in a compression ignition engine
EP0579271B1 (en) Method for detecting misfiring in an internal combustion engine
US5076237A (en) Means and method for measuring and controlling smoke from an internal combustion engine
EP1530037A1 (en) Pressure sensor, method of producing the sensor, and in-cylinder pressure detection structure of internal combustion engine
KR20060120136A (ko) 이온화 측정과 함께 점화 시스템으로 왕복 압축 점화 엔진내에 연소의 시작 및 배기가스 재순환을 제어하기 위한장치와 방법
JPH03503921A (ja) エンジンの運転及び或る運転パラメータの測定方法
US4930478A (en) Method of operating an engine
US8973553B2 (en) Multi-sensing fuel injection system and method for making the same
US6466022B1 (en) Method for measuring the proportion of particles in the exhaust gases from an internal combustion engine
JPS6321348A (ja) 内燃機関用燃焼自動制御装置
JPH07508582A (ja) 内燃機関用発光状態検出装置、エンジンの運転方法及び温度検出方法
WO2018105516A1 (en) Combustion engine
WO2018105517A1 (en) Temperature sensor, use of the temperature sensor and combustion engine
JPH1151866A (ja) 内燃機関の空燃比検出装置
JP2017015617A (ja) 温度計測装置
JPS61124829A (ja) 火炎面センサ
CA1210834A (en) Method and apparatus for controlling fuel injection timing in a compression ignition engine
JPS63302163A (ja) リ−ンバ−ン制御装置
JPS62261819A (ja) 空燃比検出装置
JP2583946Y2 (ja) 圧力センサ
JPS63118623A (ja) 着火時期センサ
JPH10213057A (ja) イオン電流検出装置
JP2001507428A (ja) 燃焼センサーフィードバックシステムの診断装置
KR20070017279A (ko) 압력 센서, 압력 센서의 제조 방법 및 내연 기관의 실린더내 압력 검출 구조