JPS63212128A - 自動車の液体容器の供給管用蓋 - Google Patents

自動車の液体容器の供給管用蓋

Info

Publication number
JPS63212128A
JPS63212128A JP62275926A JP27592687A JPS63212128A JP S63212128 A JPS63212128 A JP S63212128A JP 62275926 A JP62275926 A JP 62275926A JP 27592687 A JP27592687 A JP 27592687A JP S63212128 A JPS63212128 A JP S63212128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
supply pipe
opening
closed position
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62275926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607555B2 (ja
Inventor
クラウゼ ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPS63212128A publication Critical patent/JPS63212128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607555B2 publication Critical patent/JP2607555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/04Filling or draining lubricant of or from machines or engines
    • F01M2011/0491Filing cap with special features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/33Gasoline tank cap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 茨閂分団 本発明は液体を供給管に供給する前に閉鎖位置から開放
位置に、そしてそれに続いて新たに閉鎖位置に可動であ
る自動車の液体容器の供給管用ヱに関するものである。
皿米艮歪 この種の液体容器は例えば燃料タンク又は内燃機関の冷
却液用容器に関する。別の容器はエンジンオイル、ミッ
ションオイル、洗浄液等の収容のために役立つ、公知の
蓋では基本的には蓋が十分には固定されず走行中に紛失
する可能性があるという問題がある。蓋をキャップ、例
えばいわゆるタンクキャップにより閉鎖されるケーシン
グ内に配置することは同様に公知である。しかしこのこ
とは付加的に費用がかかる。特に燃料収容を簡単にする
こと及び出来ればその上に自動化することが考慮される
ときには、困難が強まる。この方向での提案が例えば西
ドイツ国特許第2929192号明細書で認められる。
その際蓋が簡単な方法で液体容器の充填も、供給の閉鎖
も可能にするように蓋を形成するという付加的な問題が
ある。
旦佑 本発明は構造的に簡単な手段により上記の問題点を解消
し、燃料収容の自動化のためには基本的に寄与する、頭
初に記載の種類の蓋を提供することを目的としている。
、   びt 本発明は上記の目的を、蓋が失われないように供給管の
上に座しており、咳蓋は供給管開口部に対応する貫通口
を有し、該貫通口は開口位置で供給管と位置合わせし、
閉鎖位置では供給管外になるように配置されている蓋に
より達成した。
必要の場合に開放される供給管がいつも常時存在する蓋
により再度閉鎖されることができるので、蓋が紛失しな
いことは公知の蓋に対して明らかに利点である。貫通口
と供給口が共働作用することとの関連で蓋が閉鎖位置と
開放位置の間で運動可能でるあごとは、蓋が紛失しない
にもかかわらず、供給開口部を必要に応じて完全に開放
し又再び完全に閉鎖するという両方の基本的な要求に適
応する可能性を簡単な方法で示す。このことは簡単な方
法で、必要によってはまたマニピュレータを用いて、簡
単に蓋を1つの位置から別の位置に動かすことにより行
われることができる。
この運動は直線運動にすることも、回転運動にすること
もできる。回転運動が、丁度蓋の運動に関してはマニピ
ュレータにより比較的僅かの労力で運動を可能にし、し
たがって蓋の運動が大きな摩擦力により困難になるよう
な都合の悪い気候上の状況の下でも運動を実施するとい
う利点を示す。
蓋の運動可能性は付加的に、マーク部材(Markie
rung)が蓋の周部に関し、閉鎖位置と開放位置で開
放されることにより簡単にされることができる。マーク
部材の位置及び蓋により開放さるマーク部材の形状のた
めの適当するピックアップ(センサー)  (Aufn
et++wer)により運動を)テうこともしくは運動
の間マニピュレータにより制御することが可能となる。
丁度マニピュレータの使用の場合のためには蓋をケーシ
ング内に配置することにより別の改良が生じ、該ケーシ
ングは外に対しては限定された波長の放射線に対し透過
性のキャップにより閉鎖される。適当する装置より送ら
れる放射線は、場合によっては可視光線に不透過のキャ
ップの材料を透過し、適当な例えばケーシングの内部に
配置されたセンサーに入射する。センサーへの放射線の
発生を信号化し、マニピュレータのtAI!ffのため
に使用される自動車内の送信/変信装置が補足的に設け
られることができる。センサーによりキャップのための
開放装置が補足的に制御されることができ、該開放装置
はマニピュレータの蓋に対する掴みを開放する。
本発明の詳細を図に示す実施例で説明する。
第1図に示された本発明に係る111の平面図は主要部
を明らかにする。貰1は中心軸線2のまわりに回転可能
に配置されている。蓋lは第1図に示された閉鎖位置で
は第2図に示す供給管5の開口部4と位置合わせされな
い1つの貫通口3を有する。IIIは周部に3つの凹部
6,7.8を有し、そのうちの1つの凹部6は位置固定
マーク部材9に対する遮蔽を開放する。凹部7が単にi
Elの改良された操作に役立つ一方、凹部6,8を用い
て蓋1の回転運動がマニピュレータにより自動的に制御
される。
これに対し蓋lは第1図の閉鎖位置から出発して反時計
方向に約135°の角度だけ、凹部8が回転運動の終了
後マーク部材9を完全に開放するまで回転される。この
状態は第2図に示すような適当するセンサー(Sens
orik)により把握されることができる。蓋lのこの
回転位置では貫通口3は供給管5の開口部4と位置合わ
せされる。したかって、液体、例えば燃料を貫通口3を
通して供給管5に、そして供給管5を越えて供給管に接
続され図示されない貯蔵タンクに充填することは可能で
ある。充填終了後litは時計方向に再び閉鎖位置に戻
し回され、その際凹部6が新たにマーク部材9を開放す
る。開口部4はその際再び気密に閉鎖される。
第2図に示された第1図の線■−Hにおける断面図は蓋
1並びにケーシングの横断面を示し、ケーシング中には
マニピュレータによる蓋1の運動を制御するためのセン
サー11が収納されている。
センサー11は担持体13に埋め込まれており、限定さ
れる波長の放射線に敏感な受信器12からなる。受信器
12には図示されない電子装置が接続され、該電子装置
は場合によってケーシングlOのキャップ14を開放す
るための図示されない装置を制御する。
キャップ14は例えば限定された波長の電磁線に、例え
ば赤外光に透過性で可視光に不透過性である。従って、
キャップ14は人間の眼には不透明である。予め与えら
れた波長の放射線が、認識される場合には紫外光がキャ
ップ14を通して送られると、それは受信器12に入射
する。この放射線を透過しない蓋1の位置に応じて、受
信器12には入射する光線量は変化する。第1図に示さ
れた蓋1の閉鎖位置ではこの光線量は最大である。
凹部8が放射線の受信器12への阻止なく入射すること
を可能にする開放位置に蓋lが回転後も同しことである
。第1図に示される閉鎖位置と開放位置の間の蓋lの回
転位置では放射線量は全く僅かとなる。従って、センサ
ー11を介してキャンプ14の開放運動だけてなく、必
要な場合には蓋1の存在するマニピュレータによる回転
運動を制御することも可能である。
蓋1の別の構造的詳細は第2図から出発する。
そこで密閉シール部材(DichtmanschetL
e) 15を認識すべきであり、該密閉シール部材は蓋
1の裏側に蓋と担持板16との間に配置されている。密
閉シール部材15と担持板16は回転不能である。
蓋lの回転の際は、従って蓋と密閉シール部材15との
間には相対回転運動を生じる。従ってMlの全回転運動
の間、液体蒸気等の液体タンク等からの洩れもしくは外
気空気のタンクへの侵入が回避される。場合によって設
けられるタンクの注気及び脱気部材は図が複雑にならな
いようにするために図示していない。
Mlはしたがって、供給管5の開口部4の開閉を手動で
及び場合によっては又自動的に実施することを可能にす
る。Mlの紛失しないようにした配置は、場合によって
誤って閉鎖しない開口部4をいつも問題なく閉鎖するこ
とを可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る蓋の略平面図、第2図は蓋の配置
及び作動態様を更に認識するための第1図の線■−■に
おける断面図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体を供給管に供給する前に閉鎖位置から開放位
    置にそしてそれに続いて新たに閉鎖位置に可動である自
    動車の液体容器の供給管用蓋において、蓋(1)は失わ
    れないように供給管(5)の上に座しており、該蓋(1
    )は供給管開口部(4)に対応する貫通口(3)を有し
    、該貫通口(3)は開口位置で供給管(5)と位置合わ
    せし、閉鎖位置では供給管外になるように配置されてい
    ることを特徴とする蓋。
  2. (2)蓋(1)の運動が供給管の軸線と少なくとも近似
    的に平行である軸線のまわりのほぼ回転運動であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の蓋。
  3. (3)蓋(1)の周囲は閉鎖位置でも開放位置でもマー
    ク部材(9)を開放することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の蓋。
  4. (4)蓋(1)がケーシング(10)内に配置され、該
    ケーシングは外部へは限定された波長の放射線を透過す
    るキャップ(14)により閉鎖されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1つに記
    載の蓋。
  5. (5)キャップ用の開放装置を制御し蓋の回転運動を監
    視する評価電子装置が後に接続されている、限定された
    波長の放射線用センサーを特徴とする特許請求の範囲第
    4項に記載の蓋。
JP62275926A 1986-11-03 1987-11-02 自動車の液体容器の供給管用蓋 Expired - Lifetime JP2607555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3637289.7 1986-11-03
DE19863637289 DE3637289A1 (de) 1986-11-03 1986-11-03 Verschluss in kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63212128A true JPS63212128A (ja) 1988-09-05
JP2607555B2 JP2607555B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=6312987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62275926A Expired - Lifetime JP2607555B2 (ja) 1986-11-03 1987-11-02 自動車の液体容器の供給管用蓋

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4817813A (ja)
EP (1) EP0266705B1 (ja)
JP (1) JP2607555B2 (ja)
DE (2) DE3637289A1 (ja)
ES (1) ES2019359B3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071018A (en) * 1990-09-10 1991-12-10 Ford Motor Company Capless closure assembly for a fuel filler pipe
US5145081A (en) * 1990-10-03 1992-09-08 Trilby, Ltd. Capless closure for a fuel tank filler pipe
DE9101290U1 (ja) * 1991-02-05 1991-04-25 Ott, Siegfried, 8220 Traunstein, De
US5165749A (en) * 1991-07-22 1992-11-24 Molmec, Inc. Gas cap cover adjustment device
US5172655A (en) * 1992-02-07 1992-12-22 Ford Motor Company Fuel specifying apparatus
FR2696132B1 (fr) * 1992-09-29 1994-12-30 Borel Eurl Dispositif encastrable pour le remplissage du réservoir de gaz, notamment de GNV (Gaz naturel pour véhicules) pour véhicule automobile.
DE19520971A1 (de) * 1995-06-08 1996-12-12 Bayerische Motoren Werke Ag Tankverschluß, insbesondere an einem Kraftfahrzeug
DE29615806U1 (de) * 1996-09-11 1997-10-09 Weh Verbindungstechnik Betankungsarmatur
SE510067C2 (sv) * 1997-08-25 1999-04-12 Volvo Ab Anordning för detektering av ett definerat relativläge
GB2510839B (en) 2013-02-14 2017-11-01 Terex Gb Ltd Material Processing Apparatus with Multi-mode Feed Conveyor Assembly
DE102014201886A1 (de) * 2014-02-03 2015-08-06 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Verschlussvorrichtung für eine Befüllungs- oder Anschlussöffnung an einem Fahrzeug
DE202014101216U1 (de) * 2014-02-03 2015-05-15 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verschlussvorrichtung für eine Befüllungs- oder Anschlussöffnung an einem Fahrzeug
DE102016202215A1 (de) 2016-02-12 2017-08-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Verstellvorrichtung mit einer fremdkraftbetätigt verstellbaren Verschlussklappe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175057U (ja) * 1984-04-27 1985-11-20 ライオン株式会社 内容物注出機構付キヤツプ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US315198A (en) * 1885-04-07 Saxo wilhblm august wiegell
US1949523A (en) * 1932-11-21 1934-03-06 Axel E Wilson Automobile gasoline tank lock
US2145212A (en) * 1938-01-07 1939-01-24 Fae Lock Company Inc Safety closure for filling tubes of tanks
US2630240A (en) * 1948-04-05 1953-03-03 Harold J Gates Radiator cap
US3845877A (en) * 1972-04-06 1974-11-05 Ford Motor Co Inlet insert
CH598066A5 (en) * 1975-11-25 1978-04-28 Baumann Ing Entwicklung Und Ve Fluid metering equipment for medicine
DE3200311A1 (de) * 1982-01-08 1983-07-21 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Befuellungseinrichtung
JPS58185325A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Nissan Motor Co Ltd フユエルフイラ−リツドの開閉機構
DE8414512U1 (de) * 1984-05-12 1984-08-23 Letsch, Manfred, 7800 Freiburg Tubenverschluss fuer Auspresstuben
DE8425647U1 (de) * 1984-08-30 1984-10-11 Georg Menshen & Co Kg, 5950 Finnentrop Drehverschluss fuer Behaelter und dgl
US4579245A (en) * 1985-06-10 1986-04-01 Narushko Suzanne B Disposable leakproof container lids

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175057U (ja) * 1984-04-27 1985-11-20 ライオン株式会社 内容物注出機構付キヤツプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0266705A2 (de) 1988-05-11
ES2019359B3 (es) 1991-06-16
DE3766471D1 (de) 1991-01-10
JP2607555B2 (ja) 1997-05-07
DE3637289A1 (de) 1988-05-11
EP0266705A3 (en) 1989-02-22
US4817813A (en) 1989-04-04
EP0266705B1 (de) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63212128A (ja) 自動車の液体容器の供給管用蓋
CA2348897A1 (en) A container
US5699785A (en) Solar energy collector
CA2209616A1 (en) Fuel tank
ES2040469T3 (es) Cierre dispensador.
CA2287666A1 (en) Fuel tank system for a motor vehicle
ZA909548B (en) Overfill device for a liquid storage tank
DK0456612T3 (da) Styresystem for væskestrømning
CA2401499A1 (en) Fuel tank
GB2297745A (en) Closure device for the filler neck of a vehicle fuel tank
CA2597132A1 (en) Biological specimen container cap with actuated access
AU4614997A (en) Container, in particular a drinks can, and lid for such a container
FR2418750A1 (fr) Dispositif de fermeture pour recipient, son procede de fabrication et appareil permettant de le fabriquer
KR20070119705A (ko) 뚜껑 없는 주입관용 커버
JP2815070B2 (ja) 自動車のフューエルリッド装置
GB2354506A (en) Pivoted arm for lowering under a slab
DE69204446D1 (de) Vorrichtung zum Füllen und Schliessen von Dampfdruckbehältern.
JPH08198161A (ja) 小型車両用の樹脂製燃料タンクの注入口装置
CN212149979U (zh) 一种指纹密码容器盖
WO1997004695A3 (de) Verschlusseinrichtung an behältern
EP1060935A3 (de) Einrichtung zur Belüftung eines einen Verschlussdeckel aufweisenden Kraftstoffbehälters und Verwendung einer Einrichtung
JPH0243317Y2 (ja)
IT1255640B (it) Dispositivo di riempimento e chiusura per contenitori di vapore in pressione
KR19980037837A (ko) 연료주입구의 도어 자동 개폐장치
ATE64915T1 (de) Vorrichtung zum betaetigen des verschlussdeckels der einfuelloeffnung eines kesselwagens.