JPS63210119A - ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法 - Google Patents

ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法

Info

Publication number
JPS63210119A
JPS63210119A JP4284987A JP4284987A JPS63210119A JP S63210119 A JPS63210119 A JP S63210119A JP 4284987 A JP4284987 A JP 4284987A JP 4284987 A JP4284987 A JP 4284987A JP S63210119 A JPS63210119 A JP S63210119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formal
group
polyimino
formula
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4284987A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Takahashi
勝治 高橋
Juichi Kurosaki
黒崎 寿一
Toshihiko Matsumoto
利彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP4284987A priority Critical patent/JPS63210119A/ja
Publication of JPS63210119A publication Critical patent/JPS63210119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な高分子であるポリイミノホルマールお
よびその製法に関する。
〔従来の技術〕
従来よシ分子内にイミノ基を含有する高分子としてポリ
イミンが知られておシ、イミノ基に基づく優れた耐熱性
、難燃性、導電性、ホトクロミズム等の為、古くから数
多くの研究が行れておシ、その優れた性質から電気、エ
レクトロニクス材料、光有機材料としての応用が期待さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、ポリイミンは一般に溶剤に難溶性の為、高分子
量体のポリマーが得られず、このポリマーからフィルム
、繊維等の実用的価値のある成型体を得る事が出来なか
った。
このように従来知られているIリイミンは、溶剤溶解性
が乏しく、溶ける溶剤の種類も限定されている為、また
実用的に十分な強度を持ち得る高分子量体を製造する事
が困難である為、実用上の問題があった◎ 〔問題点を解決する為の手段〕 本発明者等は、この様な状況に鑑み、鋭意研究した結果
、分子内にホルマール基を含有するポリイミノホルマー
ルが溶剤溶解性に優れ、その為溶液重縮合反応によシ高
分子量体が容易に得られること、及びこのポリイミノホ
ルマールはジハロゲン化メタンと特定のイミノ基含有ビ
スフェノールとを、あるいは芳香族ジアミンと特定のホ
ルマール基含有ジアルデヒド化合物とを溶液重縮合させ
ることによシ得られることを見い出し、本発明を完成す
るに至った。
すなわち本発明は、 1、一般式(I) (但し、式中のRはm−フェニレン基、p−フェニレン
1lrs 113−ビフェニレンx、1,4−ビフ−O
−、−CI(2−、−C(CH3)2−、−8−又は−
502−を示す。〕を示し7、nは2以上の整数を示す
。)で表わされる繰シ返し単位を有するポリイミノホル
マール、 2、S)ハロダン化メタンと下記一般式(■)(但シ、
式中のRはm−フェニレン基、p −7zニレンf’、
1.3−ビフェニレン基、1,4−ピッ−o−、−CH
2−1−C(CH3)2−1−8−又は一5O2−を示
す。〕を示す。) で表わされるイミノ基含有ビスフェノールとを溶液重縮
合することを特徴とする一般式(I)(但し、式中のR
は前記と同じであシ、nは2以上の整数を示す。) で表わされる繰シ返し単位を有するポリイミノホルマー
ルの製造法、および 3、 芳香族ジアミンと下記一般式(III)で表わさ
れるホルマール基含有ジアルデヒド化合物とを溶液重縮
合することを特徴とする一般式(I)(但し、式中のR
はm−フェニレン基、P−フエ示す。〕を示し、nは2
以上の整数を示す。)で表わされる繰シ返し単位を有す
るポリイミノホルマールの製造法を提供するものである
本発明の一般式(I)で表わされる繰如返し単位を有す
るポリイミノホルマール〔以下、ポリイミノホルマール
(I)と称す。〕の製造法を更に説明すると、一般式(
I1)で表わされるイミノ基含有ビスフェノール〔以下
、イミノ基含有ビスフェノールω)と称す。〕とジハロ
ゲン化メタンとを、例えばモル比0.9〜1.1、好ま
しくは等モルで用いて、アミド系溶剤中で120〜20
0℃、好ましくは140〜180℃で5〜10時間、ア
ルカリ性物質の存在下に脱ハロrン化水累重縮合反応さ
せる方法〔以下、製造法(A)と称す。〕、および一般
式(I[I)で表わされるホルマール基含有ジアルデヒ
ド〔以下、ホルマール基含有ジアルデヒド(III)と
称す。〕と芳香族ジアミンとを、例えばモル比0.9〜
1.1、好ましくは等モルで用いて、アミド系溶剤又は
フェノール系溶剤中で室温〜100℃、好ましくは室温
〜50℃で10時間〜10日間脱水重縮合反応させる方
法〔以下、製造法0)と称す。〕があシ、なかでも製造
法03)が好ましい。
上記製造法(4)において出発原料として用いるイミノ
基含有ビスフェノール(I1)は、例えば芳香族ジアミ
ンとヒドロキシベンツアルデヒドとをモル比1:2で用
い、ベンゼン等の炭化水素系溶剤中で加熱、脱水縮合反
応させて得られる。
また、上記製造法(B)において出発原料として用いる
ホルマール基含有ジアルデヒド(II)は、例えばヒド
ロキシベンツアルデヒドとジハロダン化メタンとをアミ
ド系溶剤中でアルカリ性物質の存在下に50〜100℃
で1〜10時間脱ハロrン化水素反応させて得られる。
上記製造法に)およびホルマール基含有ジアルデヒド(
III)の製造に用いるジハロダン化メタンとしては、
例えばジクロルメタン、ジブロムメタン等が挙げられる
。この時脱ハロrン化水累剤として用いるアルカリ性物
質としては、例えば水酸化ナトリウム、水素化ナトリウ
ム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウ
ム等を挙げることができる。
また、上記製造法(B)訃よびイミノ基含有ビスフェノ
ールQl)の製造に用いる芳香族ジアミンとしてIri
、例ttdm −7二二レンジアミン、p−フェニレン
ジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェ
ニルエーテル、ジアミノジフェニルスルホン、・   
 ・         、2.2’−ビス(4−アミノ
フェニル)グロノfン等が挙げられる。
イミノ基含有ビスフェノール0)およびホルマール基含
有ジアルデヒド(I)の製造に用いるヒドロキシベンツ
アルデヒドとしては、m−ヒドロキシベンツアルデヒド
およびp−ヒドロキシベンツアルデヒドが挙げられる。
更に、製造法(4)およびω)で用いるアミド系溶剤と
しては、例えばジメチルアセトアミド、ジメチルホルム
アミド、N−メチルピロリドン等が挙けられ、製造法(
B)で用いるフェノール系溶剤としては、 例、tばフ
ェノール、クレゾール、クロロフェノール等が挙げられ
る。
上記製造法体)および(B)で得られるポリイミノホル
マール(I)の溶液は、ポリマー濃度5〜50重量%の
範囲で自由に使用できる。得られたポリイミノホルマー
ル(I)の溶液は常温下要時間にわたシ安定で、粘度の
低下やダル化を起す事はない。このポリイミノホルマー
ル溶液から流延法にょシフィルムを作る事ができる。一
方、再沈法によシテリマーを単離する事もできる。
また、本発明のポリイミノホルマールとしては、上記製
造法(4)および03)によシ重合度が2以上のものが
得られるが、なかでも実用的価値の高い成型体が得られ
る点で重合度が5以上、特に30〜300のものが好ま
しい。
〔発明の効果〕
本発明のポリイミノホルマールは、分子内にホルマール
基を含肩するため、従来のポリイミンに比較して源側溶
解性が高く、フェノール系溶剤以外にアミド系溶剤にも
可溶であ)、溶液重縮合反応によシ高分子量体が得られ
るので、実用的価値のある成型体を得ることができ、そ
の優れた緒特性、すなわち耐熱性、耐薬品性、寸法安定
性、難燃性、及び透明性等の故に、耐熱繊維、耐熱フィ
ルムなどの分野への応用が可能である。
〔実施例〕
以下に参考例、実施例、比較例および試験例を挙げて本
発明を更に具体的に示す。尚、例中のチはすべて重量%
である。
参考例1〔イミノ基含有ビスフェノールQl)の調製、
〕ベンゼン288 PK 4.4’−ジアミノジフェニ
ルメタン19.87 (0,1モル)とp−ヒドロキシ
ペンツアルデヒド24.4 ? (0,2モル)を加え
、ベンゼンが還流するまで昇温し、その後同温度に10
時間保持して、脱水縮合反応させた。この時、留出する
水を水分定量受器で分取したところ、3、67であった
。この後、反応液を20℃まで冷却し、結晶をF別、洗
浄、乾燥してビス(4−ヒドロキシベンジリデンアニリ
ノ)メタン(融点228〜230℃)33.37を得た
(収率82チ)。
参考例2〔ホルマール基含有ジアルデヒド(I)の調製
〕 ジメチルホルムアミド180/−にm−ヒドロキシベン
ツアルデヒド12.2 f (0,1モyv>をmmし
、これに水素化ナトリウム2.47(0,1モル)を加
えた後、攪拌下20〜30℃に1時間保持した。その後
、ジクロルメタン76.4 P (0,9モル)を5時
間要して滴下し、その間に60℃まで除々に昇温しで、
脱塩化水素縮合反応させた。この後、反応液を減圧下、
濃縮し、生成した結晶を四塩化炭素とクロロホルムの混
合液中に加え、再結晶さセテ、4.4′−ジホルミルジ
フェノキシメタン(融点75.5〜77.0℃)10.
5ノを得た(収率82ts)。
実施例I N−メチルピロリドン300iI−に参考例1で得たビ
ス(−4−ヒドロキシベンジリデンアニリノ)メタン4
0.61− (0,1モル)とジクロルメタン34.0
?(0,4モル)を溶解させた後、水酸化ナトリウム8
.87(0,22モル)を加え、1時間を要して160
℃まで昇温し、その後5時間同温度に保持して、脱塩化
水素重縮合反応させて、ポリイミノホルマール溶液34
5.7.Pを得、次いで20℃まで冷却し、11のメタ
ノール中に注いで固型状のポリイミノホルマール29.
0 !?を得た(収率98%)。
この固型状のポリイミノホルマールをm−クレゾールに
溶解して5チ溶液とし、この溶液をガラス板上にQ、2
m+11の厚さに流延させ、100℃、10 Torr
で1時間溶剤除去してポリイミノホルマ一ルフィルムを
伯、赤外吸収スペクトルを測定したところ、1210c
m−’にホルマール基の特性吸収が、および1620c
tn−’にイミノ基の特性吸収がそれぞれ認められ、目
的とするポリイミノホルマールであることを確認した。
この赤外吸収スペクトルを第1図に示す。
筐だ、rA/クロマトグラフィーによυ分子量を測定し
たところ、数平均分子量(Mn)はポリスチレン換算で
18,000であった。
実施例2 ジメチルホルムアミド220y−に参考例2で得た4、
4′−ジホルミルジフェノキシメタン25.6 P(0
,1モル)を溶解させた後、温度を20〜30℃に保持
しながら、ジメチルホルムアミド160ノに4,4′−
ジアミノジフェニルメタン19.8y−(0,1モル)
を溶解させてなる溶液を攪拌下に1時間をかけて添加し
;その後30時間攪拌を続けて脱水重縮合反応させて、
ポリイミノホルマール溶液425.49−を得、次いで
この溶液を1!のメタノール中に注いで固型状のポリイ
ミノホルマール41y−を得た(収率98チ)。
この固型状ポリイミノホルマールを用いた以外は実施例
1と同様にしてポリイミノホルマールフィルムを得、赤
外吸収スペクトルを測定したところ、1210cIIL
 と1620crrL にホルマール基とイミノ基の特
性吸収が認められ、目的とするポリイミノホルマールで
あることを確認した。この赤外吸収ス(クトルを第2図
に示す。
また、実施例1と同様に測定したところ、平均分子量は
54,000であった。
実施例3 4.4′−ジアミノジフェニルメタン19.87−(0
,1モル)の代わシに4,4′−ジアミノジフェニルエ
ーテル20.2 y−(0,1モル)を用いた以外は、
実施例2と同様にして固型状のポリイミノホルマール4
1、4 /−を得た(収率98%)。次いで、同様にし
てポリイミノホルマールフィルムを得、赤外吸収スペク
トルを測定したところ、1210 cm−’と1620
 cm−’にホルマール基とイミノ基の特性吸収が認め
られ、目的とするポリイミノホルマールであることを確
認した。尚、この赤外吸収スペクトルは実施例2のもの
と同様であった。
また、数平均分子量は34,000であった。
実施例4 4.4′−ジアミノジフェニルメタン19.87(0,
1モル)の代わシにp−フェニレンジアミン10.8i
P(0,1モル)を用いた以外は実施例2と同様にして
固型状のポリイミノホルマール32.8fをmた(収率
98%)。次いで同様にしてポリイミノホルマールフィ
ルムを得、赤外吸収スペクトルを測定したところ、12
10cm  と1620crrL にホルマール基とイ
ミノ基の特性吸収が認められ、目的とするポリイミノホ
ルマールであることを確認した。また、数平均分子量は
28,000であった。
実施例5 4.4′−ジアミノジフェニルメタン19.8 t (
0,1モル)の代わシに4,4′−ジアミノジフェニル
スルホン24.8 ? (0,1モル)を用いた以外は
実施例2と同様にして固型状のポリイミノホルマール4
5.9/−を得た(収率98チ)。次いで同様にしてポ
リイミノホルマールフィルムを得、赤外吸収スペクトル
を測定したところ、1210crn  と1620cr
n−’にホルマール基とイミノ基の特性吸収が認められ
、目的とするポリイミノホルマールであることを確認し
た。また、数平均分子量は43.000であった。
実施例6 4.4′−ジアミノジフェニルメタン19.81?(0
,1モル)の代わシに4,4′−ジアミノジフェニルエ
ーテル20.2iI−(0,1モル)を用いた以外は実
施例2と同様にして固型状のポリイミノホルマール41
.4F−を得た(収率98%)。次いで同様にしてポリ
イミノホルマールフィルムを得、赤外吸収スペクトルを
測定したところ、1210crlL−1と1620cr
n−1にホルマール基とイミノ基の特性吸収が記められ
、目的とするポリイミノホルマールであることを確認し
た。また、数平均分子量は90.000であった。
比較例1 ジメチルホルムアミド266fに4.4′−ジアミノジ
フェニルメタン19.8P(0,1モA/>を溶mさせ
た後、温度を20〜30℃に保持しながら、テレフタル
アルデヒド13.4?(0,1モル)全攪拌下に1時間
かけて添加してポリイミン溶液を得ること試みたが、反
応の途中でポリイミンが溶剤よシ析出し、ポリイミン溶
液を得ることができなかった。
試験例1 実施例1〜6で得られた本発明のポリイミノホルマール
の5チ重量減少温度、引張強度および溶解性を測定した
。測定法を以下に、またその結果を第1表にそれぞれ示
す。
05チ重量減少温度:セイコー電子工業(株)製熱重量
分析装置SSC560を用い、空気中、昇温速度10℃
/ min、サンプル量10■の条件でサンプル重量が
5チ減少した時の温度を測定した。
0引張シ強度: ASTM D−882−64Tに準拠
して測定した。
0溶解性:溶剤451!−に粉末状のサンプル5tを加
え、室温で3時間攪拌後、以下の基準で目視にて評価し
た。
不溶−サンプルが完全に残留している。
錘溶−サンプルの一部が残留している。
可溶−サンプルが完全に溶解している。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で得られた本発明のポリイミノホルマ
ールの赤外吸収スペクトル図、第2図は実施例2で得ら
れた本発明のポリイミノホルマールの赤外吸収スペクト
ル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) {但し、式中のRはm−フェニレン基、p−フェニレン
    基、1,3−ビフェニレン基、1,4−ビフェニレン基
    、又は▲数式、化学式、表等があります▼〔但し、X は−O−、−CH_2−、−C(CH_3)_2−、−
    S−又は−SO_2−を示す。〕を示し、nは2以上の
    整数を示す。}で表わされる繰り返し単位を有するポリ
    イミノホルマール。 2、ジハロゲン化メタンと下記一般式(II)▲数式、化
    学式、表等があります▼…(II) {但し、式中のRはm−フェニレン基、p−フェニレン
    基、1,3−ビフェニレン基、1,4−ビフェニレン基
    又は▲数式、化学式、表等があります▼〔但し、Xは −O−、−CH_2−、−C(CH_3)_2−、−S
    −又は−SO_2−を示す。〕を示す。} で表わされるイミノ基含有ビスフェノールとを溶液重縮
    合することを特徴とする一般式( I )▲数式、化学式
    、表等があります▼…( I ) (但し、式中のRは前記と同じであり、nは2以上の整
    数を示す。) で表わされる繰り返し単位を有するポリイミノホルマー
    ルの製造法。 3、芳香族ジアミンと下記一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼…(III) で表わされるホルマール基含有ジアルデヒド化合物とを
    溶液重縮合することを特徴とする一般式( I )▲数式
    、化学式、表等があります▼…( I ) {但し、式中のRはm−フェニレン基、p−フェニレン
    基、1,3−ビフェニレン基、1,4−ビフェニレン基
    又は▲数式、化学式、表等があります▼〔但し、Xは −O−、−CH_2−、−C(CH_3)_2−、−S
    −又は−SO_2−を示す。〕を示し、nは2以上の整
    数を示す。}で表わされる繰り返し単位を有するポリイ
    ミノホルマールの製造法。
JP4284987A 1987-02-27 1987-02-27 ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法 Pending JPS63210119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4284987A JPS63210119A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4284987A JPS63210119A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63210119A true JPS63210119A (ja) 1988-08-31

Family

ID=12647454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4284987A Pending JPS63210119A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63210119A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995004092A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-09 Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polyimine aromatique, son procede de production, oligomere de polyimine aromatique utilise dans la production de ladite polyimine, et procede de production dudit oligomere

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995004092A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-09 Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polyimine aromatique, son procede de production, oligomere de polyimine aromatique utilise dans la production de ladite polyimine, et procede de production dudit oligomere
US5512641A (en) * 1993-07-27 1996-04-30 Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Aromatic polyimine and process for preparing the same, and aromatic oligoimine used for aromatic polyimine and process for preparing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4409382A (en) Synthesis and polymerization of phthalonitrile monomers containing multiple phenoxy and sulfone linkages
JP5174311B2 (ja) ポリアミド酸、ポリイミド、それらの製造方法、およびそれらからなるポリイミドフィルム
TW201544503A (zh) 二酸酐與聚醯亞胺
TWI437013B (zh) 苯并(benzoxazine)系組成物及其熱硬化物與清漆
Kute et al. Novel semi‐fluorinated poly (ether imide) s derived from 4‐(p‐aminophenoxy)‐3‐trifluoromethyl‐4′‐aminobiphenyl
JPS6183230A (ja) 結晶性ポリエ−テルイミドおよびそのポリアミド酸前駆体
Xie et al. Synthesis and characterization of poly (aryl ether ketone) s with fluorinated phenyl in the side chain
Parthiban et al. Amino-functionalized poly (arylene ether ketone) s
JP6584011B2 (ja) フルオレン骨格を有するジアミン化合物、ポリアミック酸、及びポリイミド
Tawade et al. Synthesis and characterization of polyetherimides containing multiple ether linkages and pendent pentadecyl chains
JPS62205124A (ja) ポリイミド
JPS63210119A (ja) ポリイミノホルマ−ルおよびその製造法
US5317078A (en) Polybenzimidazole via aromatic nucleophilic displacement
US4172937A (en) Process for preparing polyimines
Chen et al. Synthesis and properties of novel phosphorus‐containing poly (ether ether ketone ketone) s
US4045409A (en) Thermally stable, highly fused imide compositions
Yan et al. Optical transparency and light colour of highly soluble fluorinated polyimides derived from a novel pyridine-containing diamine m, p-3FPAPP and various aromatic dianhydrides
Hedrick Imide-aryl ether benzothiazoles
US4764578A (en) Compositions of polyaryloxypyridine oligomers with phthalonitrile end groups, their preparation and use for manufacturing polyaryloxypyridine co-phthalocyanine lattices
Reinhardt et al. High‐temperature reactive thermoplastic aromatic polyimides
Ramalingam et al. Synthesis and characterisation of organosoluble polyimides containing the anisyl moiety
Acevedo et al. Polyimides derived from 2-methyl-2-propyl-1, 3-bis (4-aminophenoxy) propane and 2, 2-dimethyl-1, 3-bis (4-aminophenoxy) propane
CN114276542B (zh) 一种阻燃聚酰亚胺的制备方法
Thiruvasagam et al. Design, synthesis, characterization, and applications of diol monomers, polyimides, and co-polyimides
JPH0987386A (ja) 芳香族ポリイミンの遷移金属錯体およびその製造方法