JPS63209201A - テ−パ−バラン装置 - Google Patents

テ−パ−バラン装置

Info

Publication number
JPS63209201A
JPS63209201A JP4224487A JP4224487A JPS63209201A JP S63209201 A JPS63209201 A JP S63209201A JP 4224487 A JP4224487 A JP 4224487A JP 4224487 A JP4224487 A JP 4224487A JP S63209201 A JPS63209201 A JP S63209201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
unbalance
line
component
unbalanced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4224487A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Akaha
赤羽 紀之
Satoshi Ito
聡 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP4224487A priority Critical patent/JPS63209201A/ja
Publication of JPS63209201A publication Critical patent/JPS63209201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、同軸線路やマイクロストリップ線路等の不平
衡線路とレッヘル線線路のような平衡線路の接続に用い
られるテーパーバラン装置に関する。
(従来技術) 従来、不平衡線路と平衡線路の接続に用いられるパラン
装置としては、種々の形態をもったちのが開発されてい
るが、その中で飛躍的に広い動作周波数帯域を有するも
のとしてテーパーバラン装置が知られている。
第3図(a )はテーパーバラン装置の一例を示したも
ので、同軸線路1をそのままテーパー化し、レッヘル線
線路2を接続している。
また第3図(b )は他の例を示したもので、マイクロ
ストリップ回路における誘電体表面のマイクロストリッ
プ導体3をテーパー化し、同軸線路1とレッヘル線線路
2を接続している。
(発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来のテーパーバラン装置に
あっては、平衡線路上でのモード(平衡モード)と不平
衡線路上でのモード(不平衡モード)との間の変換特性
が原理的に完全でなかったため、不要モードであるレッ
ヘル線線路上の不平衡成分の発生を防ぐことができず、
特に平衡モードから不平衡モード間の変換特性に完全さ
が要求される用途、例えばアンテナの給電回路として用
いる場合等にあっては、テーパーバラン装置の使用を諦
めるか、性能の低下を容認した上で使用しなければなら
ないという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、不要モードとなる不平衡成分の発生を抑えて略完
全な平衡モードと不平衡モード間の変換特性が得られる
ようにしたテーパーバラン装置を提供することを目的と
する。
この目的を達成するため本発明にあっては、不平衡線路
と平衡線路とを接続するテーパーバラン装置に於いて、
装置本体の外側を覆って導電性の円筒部材を装着すると
共に、この円筒部材の内面に電波吸収体を設Cブるよう
にしたものである。
(作用) このような構成をもった本発明のテーパーバラン装置に
よれば、テーパーバラン装置の本体で不平衡電流が発生
すると、不平衡電流は装置本体の導体間で同じ方向に流
れることから、この不平衡電流に対応した電流が外側に
配置した円筒部材の内面に発生し、円筒部材の内面には
電波吸収体が設けられているために、不平衡電流に対応
して内面に発生した電流は電波吸収体によって大きな減
衰を受け、不平衡成分に大きな損失を与えることから、
平衡成分のみを伝搬させることができる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示した説明図であり、テー
パーバランの装置本体として第3図(b)のマイクロス
トリップ線路を用いた場合を例にとる。
まず構成を説明すると、4はテーパーバランの装置本体
であり、マイクロストリップ線路の誘電体基板5の両面
にテーパー化したマイクロストリップ導体3を設けてお
り、この装置本体4の左側には同軸線路1が接続され、
また右側にはレツヘル線線路2が接続される。
装置本体4の外側には導電性の円筒部材としての導体バ
イブロが装着され、導体バイブロは同軸線路1側の端面
を閉鎖し、ここに同軸線路1の外部導体を接続しており
、またレッヘル線線路2側は開放されている。このよう
に装置本体4の外側に設けた導体バイブロの内面には電
波吸収体7が設けられている。
次に、第2図を参照して第1図の実施例の作用を説明す
る。
まず装置本体4におけるテーパー化されたマイクロスト
リップ導体に発生する平衡成分としての電流は、第2図
の矢印10に示されるように、2本のマイクロストリッ
プ導体3上で反対方向に平行に流れる。このため装置本
体4の周囲に発生する電界は、テーパー化されたマイク
ロストリップ導体3を中心とした極く狭い空間に局在す
ることとなり、外側に位置する導体バイブロの内面に設
けた電波吸収体7による損失をほとんど受けることがな
い。
一方、テーパー化されたマイクロストリップ導体3に不
平衡成分の電流が発生すると、その電流は第2図の矢印
12に示すように、2本のテーパー化されたマイクロス
トリップ導体3を同じ方向に平行に流れる。この矢印1
2で示す不平衡電流の発生に対し、この不平衡電流に対
応した矢印14で示す電流が導体バイブロの内面に発生
する。
不平衡電流に応じて導体バイブロの内面に発生した矢印
14で示す電流は、導体バイブロの内面に電波吸収体7
が設けられているために大きな減衰を受ける。
即ち、本発明にあっては、不平衡成分に対し大きな損失
が発生することとなり、その結果、不平衡成分はほとん
ど吸収され、平衡成分のみが伝搬されるようになる。
尚、上記の実施例はマイクロストリップ線路を用いたテ
ーパーバランを例にとるものであったか、本発明はこれ
に限定されず、適宜のテーパーバランにつきそのまま適
用することができる。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、不平衡線路と
平衡線路を接続するテーパーバラン装置において、装置
本体の外側を覆って導電性の円筒部材を装着すると共に
この円筒部材の内面に電波吸収体を設けるようにしたた
め、装置本体の不平衡成分によって外側に設(プた導電
性の円筒部材の内面に発生した電流は電波吸収体により
大きく減衰を受け、不平衡成分に大きな損失を与えるこ
とになることから、平衡成分のみを伝搬させることがで
き、不平衡モードと平衡モードの略完全な変換特性を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した説明図、第2図は第
1図の実施例の作用を示した断面説明図、第3図は従来
例を示した説明図である。 1:同軸線路(不平衡線路) 2:レッヘル線線路(平衡線路) 3:マイクロストリップ導体 4:装置本体 5:誘電体基板 6:導体パイプ(円筒部材) 7:電波吸収体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  不平衡線路と平衡線路を接続するテーパーバラン装置
    に於いて、 装置本体の外側を覆って導電性の円筒部材を装着すると
    共に、該円筒部材の内面に電波吸収体を設けたことを特
    徴とするテーパーバラン装置。
JP4224487A 1987-02-25 1987-02-25 テ−パ−バラン装置 Pending JPS63209201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224487A JPS63209201A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 テ−パ−バラン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224487A JPS63209201A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 テ−パ−バラン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63209201A true JPS63209201A (ja) 1988-08-30

Family

ID=12630613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4224487A Pending JPS63209201A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 テ−パ−バラン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209201A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6211751B1 (en) * 1999-04-06 2001-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Microstrip broadband balun with four ground plates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146201A (ja) * 1983-02-08 1984-08-22 Yamagata Daigaku 不均型ストリップライン整合器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146201A (ja) * 1983-02-08 1984-08-22 Yamagata Daigaku 不均型ストリップライン整合器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6211751B1 (en) * 1999-04-06 2001-04-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Microstrip broadband balun with four ground plates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2451876A (en) Radio-frequency joint
KR940016988A (ko) 동축 케이블의 결합 장치 및 안테나 장치
JPH09246815A (ja) マルチポート無線周波数信号変成回路網
JPS6032402A (ja) 同軸−ストリップライン変換装置
US4901042A (en) High frequency power divider
JPH07235803A (ja) 同軸形高電力用低域フィルタ
US3311850A (en) Low loss hybrid connector utilizing high permeability magnetic core material
CA1077145A (en) Coaxial balun with doubly balanced heterodyne converter
US4158183A (en) Compact, in-plane orthogonal mode launcher
JPS63209201A (ja) テ−パ−バラン装置
US2749519A (en) Directional couplers for microwave transmission systems
US3504306A (en) Triaxial balun for broadband push-pull power amplifier
CN114976545B (zh) 环行器、隔离器、天线及无线通信设备
KR950015978A (ko) 유전체 필터장치
US3311849A (en) Band line circulator having equal capacitances at each port in order to reduce the optimum operating frequency
US3223881A (en) Magnetron mounting structure and output coupling
US4249149A (en) Ultra high-frequency circuit with resonant cavity equipped with pairs of peripheral diodes
US3886499A (en) High frequency electrical network with frequency dependent characteristics having a constant input resistance
GB2104749A (en) Microwave mixer/modulator
JPS5827527Y2 (ja) 同軸サ−キユレ−タ型アイソレ−タ
JPH09129041A (ja) 同軸ケーブル
JPH09180788A (ja) プリント基板接続用同軸端子及びプリント基板の接続構造
JPH04119701A (ja) 高周波フィルタ
US2877430A (en) Transmission line transformer
JPS6223243A (ja) 高周波信号モニタ回路