JPS63204712A - 分子線結晶成長装置 - Google Patents

分子線結晶成長装置

Info

Publication number
JPS63204712A
JPS63204712A JP3851087A JP3851087A JPS63204712A JP S63204712 A JPS63204712 A JP S63204712A JP 3851087 A JP3851087 A JP 3851087A JP 3851087 A JP3851087 A JP 3851087A JP S63204712 A JPS63204712 A JP S63204712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular beam
beam source
substrate
shutter
source cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3851087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nanbu
和夫 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3851087A priority Critical patent/JPS63204712A/ja
Publication of JPS63204712A publication Critical patent/JPS63204712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 分子線結晶成長装置に於ける分子線源セルのシャッター
機構であって、基板と複数の分子線源セルとの間に、分
子線源セルに対向した開口部を有する円板状の回転可能
なシャッターを設け、このシャッターを回転させてこの
開口部を分子線源セルに対向させることで、所望の分子
線源セルからの分子線を基板上に照射できるようにして
所望の組成のエピタキシャル結晶が構造の簡単なシャ・
7タ一機構で実現できるようにする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は分子線結晶成長装置、特にその分子線源セルの
シャッター機構に関する。
高真空に排気された結晶成長室内に例えばガリウム砒素
(GaAs)等の化合物半導体基板と、該基板上に形成
すべき例えばアルミニウム・ガリウム゛砒素(A I 
GaAs)の結晶のソースとなるアルミニウム(AC)
 、ガリウム(Ga)、砒素(八S)の分子線源セルを
設け、該分子線源セルを加熱して該分子線源セルより照
射されるAl、Ga 、 Asのそれぞれの分子線を基
板上に照射し、基板上にAlGaAsの超格子構造の結
晶を形成する分子線結晶成長装置は周知である。
近年、分子線結晶成長装置はその優れた特徴を生かして
選択ドープ構造、或いは超格子構造等の新デバイスを実
現させる結晶成長方法として脚光を浴びている。特にこ
の方法を用いて開発された高移動度トランジスタ(IE
?IT)は既に実用化されており、更にそのLSI化が
進められている。
このような分子線結晶成長方法を用いたデバイスの実用
化に向けては、大量に成長できる量産型の分子線結晶成
長装置が必要となる。
このような分子線結晶成長装置として、確実に動作でき
る高信頼度の分子線源セルのシャッター機構が要望され
ている。
〔従来の技術〕
第4図は従来の分子線結晶成長装置の模式図で図示する
ように、10−’torr程度の真空度に排気され、成
長用基板を設置した基板マウンティングブロックを搬送
用治具に設置する基板搬送室1に対してゲートバルブ2
で仕切られ、10−1°torrの高真空に排気された
結晶成長室3内で、回転可能な基板マニピュレータ4の
先端部には基板を載置した基板マウンティングプロ、り
5が設置されている。
一方、この回転可能な基板マウンティングブロック5に
対して、シャッター6A 、 6Bを介して、基板上に
形成すべきエピタキシャル結晶のソース材料となるGa
の分子線源セルフAとAsの分子線源セルフBとが設置
されている。
このような結晶成長室内は、10− ” torr程度
の高真空に排気された後、基板マニピュレータ4は回転
駆動し、分子線源セルフAと7Bの周囲のヒータが所定
の温度に加熱されてAsとGaの分子線が基板上に照射
され、GaAsのエピタキシャル結晶が基板上に形成さ
れるようになる。
ところでIIEMTを形成しようとすると、GaAsの
基板上にGaAsのエピタキシャル結晶層を形成し、そ
の上にシリコン(Si)をドープしたN型のAlGaA
sのエピタキシャル結晶層を形成し、その上にN型のG
aAs結晶層を形成する方法が採られている。
このような場合、分子線源セルとしてGa、 As、A
m、Siの四つの分子線源セルを必要とし、必要に応じ
てこのシャッターを基板と分子線源セルの間に介在させ
て所望のエピタキシャル結晶を基板上に形成している。
従来、このようなシャッターとしては、第5図に示すよ
うな電磁式シャッターがある。
このシャッターは、結晶成長室3の底部に設けられたシ
ャッターボート11の下部に設置されている電磁コイル
12に通電することで電磁コイルを励磁させ、この励磁
によってシャッター13の下部に設置されている可動軸
内に設置された磁性体14が電磁コイル12に引きつけ
られて上下するようになる。
更に、その他のシャッター機構としては、第6図に示す
ように、シャッターボート11の下部にベローズ15を
設け、このベローズ15をエアーアクチュエーク16で
上下方向に伸縮させてシャッター13を上下方向に駆動
させるベローズ方式がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで上記した電磁式シャッターは機構が複雑で故障
し易い欠点がある。またベローズ方式のシャッターでは
、構造は簡単であるがベローズと結晶成長室の底部の接
続部の箇所よりリークし易く結晶成長室内の真空度が低
下する問題がある。
ここでHEMT等の半導体装置を形成する場合、基板上
に形成する複数のエピタキシャル結晶は、GaAsの結
晶層の上にA RGaAsのような結晶層を設けるよう
に形成される結晶層の組成は、形成する半導体素子によ
って、どの元素とどの元素を組み合わせて形成するか予
め決まっており、従来のシャッターのように各分子線源
セルに対応して個別のシャッターを設ける必要がなく、
複数の分子線源セルに対して共通のシャッターを設ける
よにしても良い。
本発明は簡単な機構で故障が°少なく、一括して基板を
処理する量産型の分子線結晶成長装置に適応するシャッ
ターの提供を目的とする。
c問題点を解決するだめの手段〕 本発明の分子線結晶成長装置のシャッターは、複数個の
分子線源セルと基板との間に回転可能で開口部を有する
平板状の部材を設け、該部材を回転させながら、前記開
口部を分子線源セルに対向させて所望の分子線源セルよ
り照射される分子線を基板上に照射させるようにする。
〔作用〕
本発明の分子線結晶成長装置のシャッターは、所定の位
置に開口部を設けた円板状部材を分子線源セルと基板の
間に回転可能に設置し、この開口部、或いは開口部以外
の箇所を分子線源セルに対向させて、分子線源セルから
基板上に分子線を照射したり、或いは照射を停止したり
ずことでシャッター数とシャッターボートの数量を少な
くする。
〔実施例〕
以下、図面を用いながら本発明の一実施例につき詳細に
説明する。
第1図は本発明のシャンター機構を用いた分子線結晶成
長装置の模式図、第2図はこのシャッター機構の平面図
である。
図示するように結晶成長室21にはGaの分子線源セル
22とAsの分子線源セル23が設置され、この分子線
源セル22.23と基板マニピュレータ24との間には
円板状の回転可能な本発明のシャッター25が設置され
ている。また図面には示されていないが、Gaの分子線
源セル22とAsの分子線源セル23の紙面に対して垂
直側の奥の方向には、Alの分子線源セルとSiの分子
線源セルが設置されている。
このシャッター25は、第2図(alに示すように、シ
ャッター25の中心Oより円周の方向に向かって360
度X 5/24 = 75度の角度θ、を挟んだ線分で
区切られた開口部26がAsの分子線源セル23を開閉
するために設けられている。
またシャッター25の中心Oより円周の方向に向かって
360度X 2/24 = 30度の角度θ2を挟んだ
線分で区切られた開口部27がStの分子線源セルを4
2開閉するために設けられている。
またシャッター25の中心Oより円周の方向に向かって
360度X 1/24 = 15度の角度θ3を挟んだ
線分で区切られた開口部28がANの分子線源セル43
を開閉するために設けられている。
またシャッター25の中心0より円周の方向に同かって
360度X 3/24 = 45度の角度e4を挾んだ
線分で仕切られた開口部29がGaの分子線源セル22
を開閉するために設けられている。
このシャッターはタンタル(Ta)板を用いて形成され
、外部よりステンブモータを用いて駆動されるように成
っている。
このような構造のシャッター25を用いて第3図に示す
ような、GaAs基板31上にGaAsの結晶層32を
形成後、更にSi原子を添加したN型のA It Ga
Asの結晶層33を形成し、その上にSi原子を添加し
たN型のGaAsの結晶層34を形成してIIEMT素
子を形成する場合について説明する。
図示するように基板マニピュレータ24にGaAsの基
板31を載置した基板マウンティングブロック41が設
置される。
そして結晶成長室21内が10− ” torrの真空
度になる迄排気される。
この時、本発明のシャッターは第2図(alの状態に成
っており、Asの分子線源セル23、Gaの分子線源セ
ル22、Stの分子線源セル42、A4の分子線源セル
43の各々の分子線源セ/I/4こ対して、シャッター
のいずれの開口部26.27.28.29とも対向しな
い状態にして置き、各分子線源セル22.23.42.
43のいずれもがシャッター25によって閉ざされた状
態となっている。
この状態で基板マニピュレータ24上に設置されている
GaAs基板を加熱し、基板の温度が500℃に到達し
た段階で、シャッター25を矢印A方向に360724
度=15度回転させる。
すると第2図(blに示すようになり、^Sの分子線源
セル23に対してシャッター25の開口部26が対応す
るようになる。するとAsの分子線源セルが開放された
ことになり結晶成長室21内にAs原子が充満し、As
原子で室内を飽和させる。
GaAs基板温度が成長温度(600〜700℃)に到
達すると、次いでシャッター25を矢印A方向に沿って
15度回転させ、第2図(C)に示すように開口部26
がAsの分子線源セル23に、また開口部29がGaの
分子線源セル22に対向するようにして第3図に示すよ
うに基板31上にGaAsのエピタキシャル結晶32を
、0.6μmの厚さに形成する。
次いでシャッター25を矢印A方向に沿って更に15度
回転させ、第2図(dlに示すように、開口部26がA
sの分子線源セル23に、開口部29がGaの分子線源
セル22に、また開口部27がStの分子線源セル42
に、また開口部28がAβの分子線源セル43に対向す
るようにし、第3図に示すように、Si原子がドープさ
れたN型のA I GaAsの結晶層33を形成する。
更にシャッター25を矢印A方向に沿って15度回転さ
せ、第2図(e)に示すように、開口部26がAsの分
子線源セル22に、また開口部27がSiの分子線源セ
ル42に、また開口部29がGaの分子線源セル22に
対向するようにして第3図に示すように、Si原子がド
ープされたN型のGa結晶層を0.03μmの厚さで形
成する。
このようにして所望の結晶層を所望の厚さに形成した後
、シャッター25を第2図(a)の状態に戻し、各分子
線源セルに対してシャッターを閉じるようにして温度を
下げる。
このようにして1個の共通のシャッターを回転させるの
みでHE M T素子形成用の結晶構造が形成できる。
更にこのシャッター25を回転駆動させるステップモー
タをコンピュータで制御することで、自動化も可能であ
る。
またこのシャッターを1個だけでなく、所定の開口部を
設けたシャッターを基板マニピュレータと分子線源セル
の間に複数個介在させることで更に複雑な結晶構造を形
成することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のシャッター機構によれば、
構造が簡単であるため故障等が発生せず、高信頼度の分
子線結晶成長装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシャッター機構を用いた分子線結晶成
長装置。 第2図(a)より第2図(el迄は本発明のシャッター
の動作態様を示す平面図である。 第3図は本発明のシャッター機構を用いて形成した結晶
の断面図、 第4図は従来のシャッター機構を用いた分子線結晶成長
装置の模式図、 第5図および第6図は従来のシャッター機構を示す模式
図である。 図に於いて、 21は結晶成長装置、22はGaの分子線源セル、23
はAsの分子線源セル、24は基板マニピュレータ、2
5はシャッター、26,27,28.29は開口部、3
1はGa八へ基板、32はGaAs結晶層、33はN型
^I GaAs層、34はN型GaAs層、42はSi
の分子線源セル、43はAI!の分子線源セルを示す。 第1図 第2図 (C)+cb 第2図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  真空に排気された室内に基板と基板上に形成すべき材
    料のソースよりなる分子線源セルを複数個設置し、該分
    子線源セルを加熱し、該分子線源セルより照射される分
    子線により基板上にエピタキシャル結晶を形成する装置
    に於いて、 前記複数個の分子線源セル(22、23、42、43)
    と基板(31)との間に回転可能で開口部(26、27
    、28、29)を有する平板状の部材(25)を設け、
    該部材を回転させながら、前記開口部(26、27、2
    8、29)を分子線源セル(22、23、42、43)
    に対向させて所望の分子線源セルより照射される分子線
    を基板上に照射させるようにしたことを特徴とする分子
    線結晶成長装置。
JP3851087A 1987-02-20 1987-02-20 分子線結晶成長装置 Pending JPS63204712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3851087A JPS63204712A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 分子線結晶成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3851087A JPS63204712A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 分子線結晶成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204712A true JPS63204712A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12527264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3851087A Pending JPS63204712A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 分子線結晶成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298627U (ja) * 1989-01-26 1990-08-06
JP2009064984A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 粒子線供給装置およびiii−v化合物半導体を成長する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298627U (ja) * 1989-01-26 1990-08-06
JP2009064984A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 粒子線供給装置およびiii−v化合物半導体を成長する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100960773B1 (ko) 처리 장비용 더블 이중 슬롯 로드록
US7316966B2 (en) Method for transferring substrates in a load lock chamber
AU2021209190B2 (en) Schottky contact structure for semiconductor devices and method for forming such schottky contact structure
JPS63204712A (ja) 分子線結晶成長装置
KR102107899B1 (ko) 자기 저항 소자의 제조 방법
JP3879093B2 (ja) コンビナトリアルデバイス作製装置
JPH0927536A (ja) ロ−ドロック室内に基板位置合わせ機構を有するイオン注入装置
KR200444491Y1 (ko) 처리 장비용 더블 이중 슬롯 로드록
JPH03275590A (ja) 薄膜製造装置
JP3118083B2 (ja) 縦型超格子の形成方法
JPH05201792A (ja) 薄膜結晶製造装置
JPS6158890A (ja) 半導体結晶成長方法及び成長装置
JPS60160139A (ja) 移送方法
JPH0430419A (ja) 材料保持機構
JP2612467B2 (ja) 異種構造薄膜同時成長装置
JPH059734A (ja) 薄膜製造装置
KR20060097305A (ko) 로드락 챔버 펌프 연결관에 설치된 진자 밸브를 갖는 반도체 제조 장치
Lu Fabrication of fully depleted SOI MOSFET by MBE grown indium antimonide/barium fluoride on silicon
JPH04226020A (ja) ウエハの真空処理装置
JPS6395197A (ja) 結晶成長装置
JPH09232237A (ja) 結晶成長装置及びヘテロエピタキシャル成長方法
JPH09241831A (ja) 多層膜作成装置
JPH0687688A (ja) 分子線エピタキシー装置
JPH0352437B2 (ja)
JPH02248391A (ja) 分子線結晶成長装置