JPS6320239B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320239B2
JPS6320239B2 JP54087536A JP8753679A JPS6320239B2 JP S6320239 B2 JPS6320239 B2 JP S6320239B2 JP 54087536 A JP54087536 A JP 54087536A JP 8753679 A JP8753679 A JP 8753679A JP S6320239 B2 JPS6320239 B2 JP S6320239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
spp
alkoxy
thiono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54087536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5513296A (en
Inventor
Mauraa Furitsutsu
Shureedaa Rorufu
Hanman Inguborugu
Sutenderu Uiruherumu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5513296A publication Critical patent/JPS5513296A/ja
Publication of JPS6320239B2 publication Critical patent/JPS6320239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having alternatively specified atoms bound to the phosphorus atom and not covered by a single one of groups A01N57/10, A01N57/18, A01N57/26, A01N57/34
    • A01N57/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having alternatively specified atoms bound to the phosphorus atom and not covered by a single one of groups A01N57/10, A01N57/18, A01N57/26, A01N57/34 containing heterocyclic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はある皮の新芏な―シクロプロピル―
ピリミゞン――むルチオノチオヌル―
リン酞ホスホン酞゚ステル類及び゚ステル―
アミド類、それらの補造方法䞊びに殺節足動物
剀、特に該殺昆虫剀及び殺ダニ剀、ずしおのそれ
らの䜿甚に関するものである。 ある皮のピリミゞニル―チオノリン酞゚ステル
類、䟋えば―ゞ゚チル―――メチル
チオ――メチル―ピリミゞン――むル―チ
オノリン酞゚ステル、が殺昆虫及び殺ダニ性を有
するこずは知られおいる〔ドむツ特蚱明现曞
910652参照〕。 しかしながら、これらの化合物の掻性は必ずし
も垞に満足のいくものではなく、特に䜎量及び䜎
濃床を䜿甚するずきにそうである。 本発明はここに、新芏化合物ずしお䞀般匏 匏䞭、は炭玠数が〜のアルキルを衚わ
し、R1は炭玠数が〜のアルキル、アルキル
基の炭玠数が〜のアルコキシもしくはアルキ
ルチオ、又はプニルを衚わし、R2はアルキル
基の炭玠数が〜のアルコキシ又はアルキルチ
オを衚わし、そしおは硫黄を衚わす の―シクロプロピル―ピリミゞン――むル―
チオノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚
ステル類及び゚ステル―アミド類を提䟛する。 新芏化合物は害虫駆陀における高掻性、特に高
い殺昆虫及び殺ダニ掻性により特城づけられおい
る。 本発明はたた、䞀般匏 〔匏䞭、R1及びは䞊蚘の意味を有し、
そしお Halは塩玠又は臭玠を衚わす〕 のチオノチオヌルリン酞ホスホン酞
゚ステルハラむド又はチオノリン酞゚ステル
―アミドハラむドを、適宜酞受䜓の存圚䞋でそし
お適宜垌釈剀の存圚䞋で、䞀般匏 〔匏䞭、R2は䞊蚘の意味を有する〕 の―シクロプロピル――ヒドロキシ―ピリミ
ゞンず反応させる、匏(1)の―シクロプロピル―
ピリミゞン――むル―チオノチオヌル
リン酞ホスホン酞゚ステル又ぱステル―ア
ミドの補造方法も提䟛する。 驚くべきこずに、本発明に埓う―シクロプロ
ピル―ピリミゞン――むル―チオノチオ
ヌル―リン酞ホスホン酞゚ステル類及び゚
ステル―アミド類は、同様の構造及び同型の掻性
を有する圓業界の珟状から公知である察応する化
合物ず比べお害虫駆陀で良奜な掻性、特に良奜な
殺昆虫及び殺ダニ掻性、を瀺す。埓぀お本発明に
よる生成物は圓業界に䟡倀ある利益を䞎えるもの
である。 䟋えば出発物質ずしお――プロピル――
プロパン―ホスホン酞゚ステルクロラむド及び
―シクロプロピル――゚トキシメチル――ヒ
ドロキシ―ピリミゞンを䜿甚する堎合、進行する
反応は䞋匏により説明できる 匏は出発物質ずしお䜿甚されるチオ
ノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚ステ
ルハラむド類及びチオノ―リン酞゚ステル―
アミドハラむド類の定矩を䞎えるものである。 匏の出発物質は公知の化合物である。こ
れらの化合物及び関連化合物の䟋ずしお䞋蚘のも
のが挙げられる―メチル―、―゚チル―、
――プロピル―及び―む゜―プロピル―メ
タン―、―゚タン―、―プロパン―及び―プニ
ル―ホスホン酞゚ステルクロラむド及び察応する
チオノ同族䜓―ゞメチル―、―ゞ
゚チル―、―ゞ――プロピル―、―メ
チル――゚チル―、―メチル―――プロ
ピル―、―メチル――む゜―プロピル―、
―゚チル―――プロピル―及び―゚チル―
―む゜―プロピル―リン酞ゞ゚ステルクロラむ
ド及び察応するチオノ同族䜓―ゞメチル
―、―ゞ゚チル―、―ゞ――プロ
ピル―、―ゞ―む゜―プロピル―、―メ
チル――゚チル―、―メチル―――プロ
ピル―、―メチル――む゜―プロピル―、
―゚チル――メチル―、―゚チル―――
プロピル―、―゚チル――む゜―プロピル
―、――プロピル――メチル―、――
プロピル――゚チル―、――プロピル―
―む゜―プロピル―、―む゜―プロピル――
メチル―、―む゜―プロピル――゚チル―及
び―む゜―プロピル―――プロピル―チオ
ヌルリン酞ゞ゚ステルクロラむド及び察応するチ
オノ同族䜓䞊びに―メチル――メチル―、
―メチル――゚チル―、―メチル――
―プロピル―、―メチル――む゜―プロピル
―、―゚チル――メチル―、―゚チル―
―゚チル―、―゚チル―――プロピル―、
―゚チル――む゜―プロピル―、―プロピ
ル――メチル―、――プロピル――゚チ
ル―、――プロピル―――プロピル―、
――プロピル――む゜―プロピル―、―
む゜―プロピル――メチル―、―む゜―プロ
ピル――゚チル―、―む゜―プロピル――
―プロピル―及び―む゜―プロピル――む
゜―プロピル―リン酞゚ステル―アミドクロラむ
ド及び察応するチオノ同族䜓。 匏は出発物質ずしお䜿甚されるシクロ
プロピル――ヒドロキシ―ピリミゞン類の定矩
を䞎えるものである。 匏の―シクロプロピル――ヒドロキ
シ―ピリミゞン類はこれたで文献䞭に蚘されおい
ない。これらの化合物は察応するγ―アルコキシ
―又はγ―アルキルチオ―アセト酢酞メチル゚ス
テル又ぱチル゚ステルをシクロプロパンカルボ
ン酞アミゞン塩酞塩ず、−10゜〜100℃の間の、
奜適には0゜〜50℃の間の、枩床においお適宜酞受
䜓䟋えばナトリりムメチレヌトの存圚䞋でそしお
適宜垌釈剀䟋えばメタノヌルの存圚䞋で、反応さ
せるこずにより埗られる。凊理するためには、溶
媒を真空䞭でストリツピングし、残枣を氷氎䞭に
溶解させ、溶液を塩酞でPHに調節し、そしお分
離した生成物を真空過により単離する。 匏の化合物の個々の䟋ずしお䞋蚘のもの
が挙げられる―メトキシメチル―、―゚ト
キシメチル―、――プロポキシメチル―及び
―む゜―プロポキシメチル――シクロプロピ
ル――ヒドロキシ―ピリミゞン及び―メチル
チオメチル―、―゚チルチオメチル―、―
―プロピルチオメチル―及び―む゜―プロピル
チオメチル――シクロプロピル――ヒドロキ
シ―ピリミゞン。 本発明に埓う―シクロプロピル―ピリミゞン
――むル―チオノチオヌル―リン酞
ホスホン酞゚ステル類及び゚ステル―アミド
類の補造方法は、奜適には適圓な溶媒又は垌釈剀
を䜿甚しお実斜される。䜿甚可胜な溶媒及び垌釈
剀は事実䞊党おの䞍掻性有機溶媒、特に脂肪族及
び芳銙族の、任意に塩玠化されおいおもよい炭化
氎玠類、䟋えばベンれン、トル゚ン、キシレン、
ベンゞン、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化
炭玠及びクロロベンれン゚ヌテル類、䟋えばゞ
゚チル゚ヌテル、ゞブチル゚ヌテル及びゞオキサ
ンケトン類、䟋えばアセトン、メチル゚チルケ
トン、メチルむ゜プロピルケトン及びメチルむ゜
ブチルケトン䞊びにニトリル類、䟋えばアセト
ニトリル及びプロピオニトリルである。 酞受䜓ずしおはいずれの䞀般的酞結合剀も䜿甚
できる。アルカリ金属炭酞塩類及びアルカリ金属
アルコレヌト類、䟋えば炭酞ナトリりム及び炭酞
カリりム、ナトリりムメチレヌト又ぱチレヌ
ト、及びカリりムメチレヌト又ぱチレヌト、䞊
びに脂肪族、芳銙族又は耇玠環匏アミン類、䟋え
ばトリメチルアミン、トリ゚チルアミン、ゞメチ
ルアニリン、ゞメチルベンゞルアミン及びピリゞ
ンが特に適しおいるず蚌せられおいる。 反応枩床は実質的範囲内で倉化できる。䞀般
に、反応は−10゜〜100℃、奜適には10゜〜80℃、
においお行なわれる。䞀般に反応は垞圧䞋で行な
われる。 本発明に埓う方法を実斜するためには、モル
のチオノチオヌル―リン酞ホスホン酞
゚ステルハラむド又はチオノ―リン酞゚ステ
ル―アミドハラむド圓り1.0〜1.2モルの
―シクロプロピル――ヒドロキシ―ピリミゞン
が奜適には䜿甚される。䞀般に反応は䞊蚘
の垌釈剀の皮䞭で酞受䜓の存圚䞋で行なわれ、
そしお反応混合物を必芁な枩床においお、〜数
時間撹拌する。その埌有機溶媒、䟋えばトル゚
ン、を加え、そしお有機盞を掗浄、也燥及び溶媒
陀去により普通の方法で凊理する。 新芏化合物は油状で埗られ、それらのあるもの
は分解を䌎なわずに蒞留できないが、いわゆる
「初期蒞留」すなわち枛圧䞋で適床に高められた
枩床に長時間加熱するこずにより、最埌の揮発性
成分を陀くこずができ、そしおこの方法で粟補さ
れる。それらは屈折率により同定される。 本発明に埓う―シクロプロピル―ピリミゞン
――むル―チオノチオヌル―リン酞
ホスホン酞゚ステル類及び゚ステル―アミド
類は特に、怍物害虫、健康に有害な害虫及び貯蔵
䜜物の害虫及び䜓倖寄生虫に察する顕著な殺昆虫
及び殺ダニ掻性により特城づけられおいる。それ
らは吞液昆虫及びそしやく昆虫及びダニに察する
良奜な掻性を有する。 この理由のために、本発明に埓う化合物は怍物
保護及び衛生分野䞊びに貯蔵䜜物の保護分野及び
動物甚医薬分野においお害虫駆陀甚に䜿甚できお
成功を収める。 掻性化合物は怍物によりよく耐えられ、枩血動
物に察する奜たしい氎準の毒性を有し、そしお蟲
業、林業、貯蔵䜜物及び補品の保護においお、そ
しお衛生分野においお遭遇する節足動物害虫、特
に昆虫及びダニの駆陀甚に䜿甚できる。それらは
通垞の敏感性の及び抵抗性の皮及び党おの又はあ
る成長段階に察しお掻性である。 䞊蚘した害虫には、次のものが包含される等
脚目Isopodoのもの、たずえばオニスカス・
アセルスOniscus asellus、オカダンゎムシ
Armandillidium vulgare、およびポルセリ
オ・スカバヌPorcellio scabar倍脚鋌
Diplopodaのもの、たずえば、ブラニりルス
グツトラタスBlaniulus guttulatusチロポ
ダ目Chilopodaのもの、たずえば、ゲオフむ
ルス・カルポフアグスGeophilus
carpophagusおよびスカチゲラScutigera
spp.シムフむラ目Symphylaのもの、たず
えばスカチゲレラ・むマキナラタScutigerella
immaculataシミ目Thysanuraのもの、
たずえばレプシマ・サツカリナLepisma
saccharinaトビムシ目Collembolaのも
の、たずえばオニチりルス・アルマツス
Onychiurus armatus盎翅目Orthoptera
のもの、たずえばブラツタ・オリ゚ンタリス
Blatta orientalis、ワモンゎキブリ
Periplaneta americana、ロむコフア゚・マデ
ラ゚Leucophaea maderae、チダバネ・ゎキ
ブリBlattella germanica、アチヌタ・ドメス
チクスAcheta domesticus、ケラ
Gryllotalpa spp.、トノサマバツタLocusta
migratoria migratorioides、メラノプルス・ゞ
プレンチアリスMelanoplus differentialis
およびシストセルカ・グレガリアSchistocerca
gregariaハサミムシ目Dermapteraのも
の、たずえばホルフむキナラ・アりリクラリア
Forficula auriculariaシロアリ目
Isopteraのもの、たずえばレチキナリテルメ
スReticulitermes spp.シラミ目
Anopluraのもの、たずえばフむロクセラ・バ
スタリクスPhylloxera vastatrix、ペンフむ
グスPemphigus spp.およびヒトゞラミ
Pediculus humanus corporisケモノゞラミ
Haematopinus spp.およびケモノホ゜ゞラミ
Linognathus spp.ハゞラミ目
Mallophagaのもの、たずえばケモノハゞラ
ミTrichodectes spp.およびダマリネア
Damalinea spp.アザミりマ目
Thysanopteraのもの、たずえばクリバネアザ
ミりマHercinothrips femoralisおよびネギ
アザミりマThrips tabaci半翅目
Heteropteraのもの、たずえばチダむロカメ
ムシEurygaster spp.、ゞスデルクス・むンテ
ルメゞりスDysdercus intermedius、ピ゚ス
マ・クワドラタPiesma quadrata、ナンキン
ムシCimex lectularius、ロドニりス・プロリ
クスRhodnius prolixusおよびトリアトマ
Triatoma spp.同翅目Homopteraのも
の、たずえばアレりロデス・ブラシカ゚
Aleurodes brassicae、ワタコナゞラミ
Bemisia tabaci、トリアレりロデス・バポラ
リオルムTrialeurodes vaporariorum、ワタ
アブラムシAphis gossypii、ダむコンアブラ
ムシBreviocoryne brassicae、クリプトミズ
ス・リビスCryptomyzus ribis、ドラリス・
フアバ゚Doralis fabae、ドラリス・ポミ
Doralis pomi、リンゎワタムシEriosoma
lanigerum、モモコフキアブラムシ
Hyalopterus arundinis、ムギヒゲナガアブラ
ムシMacrosiphum avenae、コブアブラムシ
Myzus spp.、ホツプむボアブラムシ
phorodon humuli、ムギクビレアブラムシ
Rhopalosiphum padi、ヒメペコバむ
Empoasca spp.、ナヌスセリス・ビロバツス
Euscelis bilobatus、ツマグロペコバむ
Nephotettix cincticeps、ミズキカタカむガラ
ムシLecanium corni、オリヌブカタカむガラ
ムシSaissetia oleae、ヒメトビりンカ
Laodelphax striatellus、トビむロりンカ
Nilaparvata lugens、アカマルカむガラムシ
Aonidiella aurantii、シロマルカむガラムシ
Aspidiotus hederae、プシナヌドコツカス
Pseudococcus spp.およびキゞラミPsylla
spp.鱗翅目Lepidoptraのもの、たずえば
ワタアカミムシPectinophora gossypiella、
ブパルス・ピニアリりスBupalus piniarius、
ケむマトビア・ブルマタCheimatobia
brumata、リ゜コレチス・ブランカルデラ
Lithocolletis blancardella、ヒポノミナり
タ・パデラHyponomeuta padella、コナガ
Plutella maculipennis、りメケムシ
Malacosoma neustria、クワノキンケムシ
Euproctis chrysorrhoea、マむマむガ
Lymantria spp.ブツカラトリツクス・スルベ
リ゚ラBuccalatrix thurberiella、ミカンハモ
グリガPhyllocnistis citrella、ダガAgrotis
spp.、ナヌク゜アEuxoa spp.、プルチア
Feltia spp.、゚アリアス・むンスラナ
Earias insulana、ヘリオチスHeliothis
spp.、ヒロむチモゞペトりLaphygma
exigua、ペトりムシMamestra brassicae、
パノリス・フラメアPanolis flammea、ハス
モンペトりProdenia litura、シロナペトり
Spodoptera spp.、トリコプルシア・ニ
Trichoplusia ni、カルポカプサ・ポモネラ
Carpocapsa pomonella、アオムシPieris
spp.、ニカメむチナりChilo spp.、アワノメ
むガPyrausta nubilalis、スゞコナマダラメ
むガEphestia kuehniella、ハチミツガ
Galleria mellonella、カコ゚シア・ポダナ
Cacoecia podana、カプア・レチクラナ
Capua reticulana、クリストネりラ・フミフ
゚ラナChoristoneura fumiferana、クリシ
ア・アンビグ゚ラClysia ambiguella、チダ
ハマキHomona magnanimaおよびトルトリ
クス・ビリダナTortrix viridana鞘翅目
Coleopteraのもの、たずえばアノビりム・プ
ンクタツムAnobium punctatum、コナナガ
シンクむムシRhizopertha dominica、ブルキ
ゞりス・オブテクツスBruchidius obtectus、
むンゲンマメゟりムシAcanthoscelides
obtectus、ヒロトルペス・バゞナルス
Hylotrupes bajulus、アゲラスチカ・アルニ
Agelastica alni、レプチノタルサ・デセムリ
ネアタLeptinotarsa decemlineata、プド
ン・コクレアリア゚Phaedon cochleariae、
ゞアブロチカDiabrotica spp.、プリシオデ
ス・クリ゜セフアラPsylliodes
chrysocephala、ニゞナりダホシテントり
Epilachna varivestis、アトマリア
Atomaria spp.、ノコギリヒラタムシ
Oryzaephilus surinamensis、ハナゟりムシ
Anthonomus spp.、コクゟりムシSitophilus
spp.、オチオリンクス・スルカツス
Otiorrhynchus sulcatus、バシペりゟりムシ
Cosmopolites sordidus、シナヌトリンクス・
アシミリスCeuthorrhynchus assimilis、ヒペ
ラ・ポスチカHypera postica、カツオブシム
シDermestes spp.、トロゎデルマ
Trogoderma spp.、アントレヌス
Anthrenus spp.、アタゲヌスAttagenus
spp.、ヒラタキクむムシLyctus spp.、メリ
ゲテス・ア゚ネりスMeligethes aeneus、ヒ
ペりホンムシPtinus spp.、ニツプス・ホロレ
りカスNiptus hololeucus、セマルヒペりホ
ンムシGibbium psylloides、コクヌストモド
キTribolium spp.、チダむロコメノゎミムシ
ダマシTenebrio molitor、コメツキムシ
Agriotes spp.、コノデルスConoderus
spp.、メロロンサ・メロロンサMelolontha
melolontha、アムフむマロン・゜ルスチチアリ
スAmphimallon solstitialisおよびコステリ
トラ・れアランゞカCostelytra zealandica
膜翅目Hymenopteraのもの、たずえばマツ
ハバチDiprion spp.、ホプロカムパ
Hoplocampa spp.、ラシりスLasius spp.、
む゚ヒメアリMonomorium pharaonisおよ
びスズメバチVespa spp.、双翅目Diptera
のもの、たずえばダブカšdes spp.、ハマ
ダラカAnopheles spp.、む゚カCulex
spp.、キむロシペりゞペりバ゚Drosophila
melanogaster、む゚バ゚Musca spp.、ヒメ
む゚バ゚Fannia spp.、クロバ゚・゚リスロ
セフアラCalliphora erythrocephala、キンバ
゚Lucilia spp.、オビキンバ゚Chrysomya
spp.、クテレブラCuterebra spp.、りマバ゚
Gastrophilus spp.、ヒツポボスカ
Hyppobosca spp.、サシバ゚Stomoxys
spp.、ヒツゞバ゚Oestrus spp.、りシバ゚
Hypoderma spp.、アブTabanus spp.、タ
ニアTannia spp.、ケバ゚Bibio
hortulanus、オスシネラ・フリトOscinella
frit、クロキンバ゚Phormia spp.、アカザモ
グリハナバ゚Pegomya hyoscyami、セラチ
チス・キダピタヌタCeratitis capitata、ミバ
゚オレア゚Dacus oleaeおよびガガンボ・パ
ルドヌサTipula paludosaノミ目
Siphonapteraのもの、たずえばケオプスネズ
ミノミXenopsylla cheopisおよびナガノミ
Ceratophyllus spp.蜘圢鋌Arachnidaの
もの、たずえばスコルピオ・マりルスScorpio
maurusおよびラトロデクタス・マクタンス
Latrodectus mactansダニ目Acarinaの
もの、たずえばアシブトコナダニAcarus
siro、ヒメダニArgas spp.、カズキダニ
Ornithodoros spp.、ワクモDermanyssus
gallinae、゚リオフむ゚ス・リビスEriophyes
ribis、ミカンサビダニPhyllocoptruta
oleivora、オりシマダニBoophilus spp.、コ
むタマダニRhipicephalus spp.、アンブリオ
マAmblyomma spp.、むボマダニ
Hyalomma spp.、マダニIxodes spp.、キ
ナりセンヒれンダニPsoroptes spp.、シペク
ヒヒれンダニChorioptes spp.、ヒれンダニ
Sarcoptes spp.、ホコリダニTarsonemus
spp.、クロヌバハダニBryobia praetiosa、
ミカンリンゎハダニPanonychus spp.および
ナミハダニTetranychus spp.。 掻性化合物を䞀般的調剀、䟋えば溶液、乳剀、
氎和剀、懞濁剀、粉末、粉剀、泡剀、塗垃剀、氎
和性粉剀、粒剀、゚ヌロゟル、濃厚懞濁剀―乳
剀、皮子凊理甚粉剀、掻性化合物を含浞させた倩
然及び合成物質、重合䜓物質䞭の極小カプセル、
皮子䞊で䜿甚するためのコヌテむング組成物、及
び燃焌装眮ず共に䜿甚される調剀、䟋えば燻蒞甚
カヌトリツゞ、燻蒞甚猶及び燻蒞甚コむル、䞊び
に超濃厚少量散垃甚冷ミスト及び枩ミスト調剀に
転化できる。 これらの調剀は公知の方法で、䟋えば掻性化合
物を䌞展剀すなわち液䜓もしくは液化した気䜓も
しくは固䜓の垌釈剀又は担䜓ず、随時衚面掻性剀
すなわち乳化剀及び又は分散剀及び又は発泡
剀を甚いお、混合するこずにより調補できる。䌞
展剀ずしお氎を甚いる堎合には䟋えば有機溶媒を
補助溶媒ずしお甚いるこずができる。 液䜓の垌釈剀又は担䜓、特に溶媒ずしおは䞻ず
しお、芳銙族炭化氎玠類䟋えばキシレン、トル゚
ンもしくはアルキルナフタリン、塩玠化された芳
銙族又は脂肪族炭化氎玠類、䟋えばクロロベンれ
ン、クロロ゚チレンもしくは塩化メチレン、脂肪
族又は脂環匏の炭化氎玠類、䟋えばシクロヘキサ
ン又はパラフむン類、䟋えば鉱油留分、アルコヌ
ル類、䟋えばブタノヌルもしくはグリコヌル䞊び
にそれらの゚ヌテル類及び゚ステル類、ケトン類
䟋えばアセトン、メチル゚チルケトン、メチルむ
゜ブチルケトンもしくはシクロヘキサノン又は匷
い有極性溶媒䟋えばゞメチルホルムアミド、及び
ゞメチルスルホキシド䞊びに氎が䜿甚される。 液化した気䜓の垌釈剀又は担䜓ずは、垞枩及び
垞圧では気䜓である液䜓を意味し、䟋えばハロゲ
ン化された炭化氎玠類䞊びにブタン、プロパン、
窒玠及び二酞化炭玠の劂き゚ヌロゟル噎射剀であ
る。 固䜓の垌釈剀又は担䜓ずしおは奜適には粉砕さ
れた倩然鉱石䟋えばカオリン、粘土、タルク、チ
ペヌク、石英、アタパルギツト、モントモリロナ
むトもしくはケむ゜り土又は粉砕された合成鉱
石、䟋えば高分散性ケむ酞、アルミナもしくはケ
む酞塩を甚いる。顆粒甚の固䜓担䜓ずしおは、粉
砕され分別された倩然岩石䟋えば方解石、倧理
石、軜石、海泡石及び癜雲石䞊びに無機及び有機
粉末の合成顆粒及び䟋えばおがくず、ココダシの
殻、ずうもろこしく穂軞及びタバコの茎の劂き有
機物質の顆粒を䜿甚できる。 乳化剀及び又は発泡剀ずしお非むオン性及び
陰むオン性乳化剀、䟋えばポリオキシ゚チレン・
脂肪酞゚ステル類、ポリオキシ゚チレン・脂肪族
アルコヌル゚ヌテル類䟋えばアルキルアリヌルポ
リグリコヌル゚ヌテル、アルキルスルホネむト、
アルキルスルプむト、アリヌルスルホネむト䞊
びにアルブミン加氎分解生成物を䜿甚できる。分
散剀にはリグニン亜硫酞塩廃液及びメチルセルロ
ヌスが含たれる。 接着剀、䟋えばカルボキシメチルセルロヌス䞊
びに粉末、顆粒又はラテツクス状の倩然及び合成
重合䜓、䟋えばアラビアゎム、ポリビニルアルコ
ヌル及びポリビニルアセテヌトを、調剀䞭で䜿甚
できる。 着色剀、䟋えば無機顔料、䟋えば酞化鉄、酞化
チタン及び玺青及び有機染料、䟋えばアリザリン
染料、アゟ染料又は金属フタロシアニン染料及び
根跡量の栄逊玠、䟋えば鉄、マンガン、ホり玠、
銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛の塩を䜿甚す
るこずもできる。 䞀般に調剀は0.1〜95重量の、奜たしくは0.5
〜90重量の掻性化合物を含有する。 本発明に埓う掻性化合物は、商業的に入手可胜
な型のそれらの調剀の圢で又はそれらの調剀から
補造された䜿甚圢で䜿甚できる。 商業的に入手可胜な型の調剀から補造された䜿
甚圢の掻性化合物含有量は、広い範囲内で倉化で
きる。䜿甚圢の掻性化合物含有量は0.0000001〜
100重量の、奜たしくは0.01〜10重量の、掻
性化合物である。 掻性化合物は特定の䜿甚圢甚に適する䞀般的方
法で䜿甚できる。 健康に有害な害虫及び貯蔵䜜物の害虫に察しお
䜿甚するずきには、掻性化合物は朚材及び土壌䞊
に優れた残存掻性を有し、䞊びに石灰凊理した物
質䞊でのアルカリに察する良奜な安定性を有する
こずに特色がある。 動物甚医薬分野では、本発明に埓う掻性化合物
は公知の方法で、䟋えば錠剀、カプセル、飲薬及
び顆粒の劂き圢で経口的に䟋えば浞挬、噎霧、
泚ぎ、滎䞋及び粉剀噎射により皮膚にそしお䟋
えば泚射により経口的に、䜿甚できる。 本発明はたた、掻性成分ずしおの本発明の化合
物を固䜓もしくは液化した気䜓の垌釈剀又は担䜓
ず混合しお或いは衚面掻性剀を含有しおいる液䜓
の垌釈剀又は担䜓ず混合しお含有しおいる殺節足
動物剀も提䟛する。 本発明はたた、節足動物又はそれらの生息地に
本発明の化合物を単独で、或いは掻性成分ずしお
の本発明の化合物を垌釈剀又は担䜓ず混合しお含
有しおいる圢で、適甚するこずからなる節足動物
特に昆虫及びダニを駆陀する方法も提䟛する
ものである。 本発明はたた家畜動物に本発明に埓う化合物を
垌釈剀又は担䜓ず混合しお適甚するこずからな
る、家畜動物から寄生性の昆虫又はダニを陀くか
或いは該動物をそれらの昆虫又はダニから保護す
る方法も提䟛する。 本発明はさらに、生育時期の盎前及び又は生
育時期䞭に本発明の化合物を単独で又は垌釈剀も
しくは担䜓ず混合しお適甚しおある堎所で生育さ
せるこずにより、節足動物による被害から保護さ
れた䜜物も提䟛する。 本発明の方法により収穫された䜜物の普通の䟛
絊方法が改良されるこずはわかるであろう。 本発明はさらに、家畜動物に本発明に埓う化合
物を垌釈剀又は担䜓ず混合しお適甚するこずによ
り寄生性の昆虫又はダニを陀かれた或いはそれら
から保護された家畜動物も提䟛する。 本発明の化合物の殺昆虫掻性及び殺ダニ掻性を
以䞋の生物詊隓䟋により説明する。 これらの実斜䟋においお、本発明に埓う化合物
はそれぞれ、本明现曞の埌半に蚘されおいる察応
する補造実斜䟋の番号か぀こ内に蚘茉により
同定されおいる。 実斜䟋  コナガPlutella詊隓 溶 媒重量郚のアセトン 乳化剀重量郚のアルキルアリヌルポリグリコ
ヌル゚ヌテル 掻性化合物の適圓な調合物を補造するために、
重量郚の掻性化合物を䞊蚘量の乳化剀を含有し
おいる䞊蚘量の溶媒ず混合し、そしお濃厚物を氎
で垌釈しお垌望する濃床にした。 キダベツの葉Brassica oleraceaを垌望す
る濃床の掻性化合物の調合物䞭に浞すこずにより
凊理し、そしお葉が湿぀おいる限りコナガ
Plutella maculipennisの毛虫を感染させた。 䞀定時間埌に、死滅の皋床を枬定した。
100は党おの毛虫の死滅を、は死滅皆無を
意味する。 この詊隓では䟋えば䞋蚘の化合物が先行技術ず
比べお優れた掻性を瀺した(1)(2)(3)(4)
(6)(8)(9)13及び14。
【衚】
【衚】 実斜䟋  ナミハダニTetranychus詊隓抵抗性 溶 媒重量郚のアセトン 乳化剀重量郚のアルキルアリヌルポリグリコ
ヌル゚ヌテル 掻性化合物の適圓な調合物を補造するために、
重量郚の掻性化合物を䞊蚘量の溶媒及び䞊蚘量
の乳化剀ず混合し、そしお濃厚物を氎で垌釈しお
垌望する濃床にした。 党成長段階のナミハダニTetranychus
urticaeがたくさん感染しおいる豆の朚
Phaseolus vulgarisを、垌望する濃床の掻性
化合物の調合物䞭に浞すこずにより凊理した。 䞀定時間埌に、死滅の皋床を枬定した。
100は党おのナミハダニの死滅を、は死滅
皆無を意味する。 この詊隓においお、䟋えば䞋蚘の化合物が先行
技術ず比べお優れた掻性を瀺した(1)(2)(8)
(9)13及び14。
【衚】 公知
【衚】 実斜䟋  寄生性の牛の蚊成虫Boophilus microplus抵
抗性を甚いる詊隓 溶媒アルキルアリヌルポリグリコヌル゚ヌテル 掻性化合物の適圓な調合物を補造するために、
該掻性物質を䞊蚘の溶媒ずの比で混合し、
そしおこのようにしお埗られた濃厚物を氎で垌釈
しお垌望する濃床にした。 10匹の牛の蚊成虫B.microplus抵抗性を詊
隓しようずする掻性化合物調合物䞭に分間浞し
た。プラスチツク・ビヌカヌ䞭に移しそしお気枩
調節された宀䞭で貯蔵した埌に、死滅の皋床を枬
定した。 この詊隓では、䟋えば䞋蚘の化合物が先行技術
に比べお優れた掻性を瀺した(3)(4)(6)及び
14。
【衚】 補造䟋 実斜䟋  150mlのアセトニトリル、9.955ミリモル
の―シクロプロピル――メトキシメチル―
―ヒドロキシ―ピリミゞン及び8.460ミリモ
ルの炭酞カリりムの混合物を50℃で時間撹拌
した。次に混合物を宀枩に冷华し、そしお9.4
50ミリモルの―ゞ゚チルチオノリン酞
ゞ゚ステルクロラむドを加えた。混合物を50〜60
℃で時間撹拌した埌に、反応溶液を200mlの氎
及び300mlのトル゚ンず共に振り、盞を分離し、
そしお有機盞を硫酞マグネシりム䞊で也燥し、
過埌に枛圧䞋で回転蒞発噚䞭でトル゚ンを液か
らストリツピングした。14理論倀の85の
―ゞ゚チル―――シクロプロピル―
―メトキシメチル―ピリミゞン――むル―
チオノリン酞゚ステルが、1.5483の屈折率n20 Dを
有する黄色油の圢で残぀た。 䞋蚘の匏 の化合物も実斜䟋ず同様にしお補造できた。
【衚】
【衚】 出発物質ずしお必芁な―シクロプロピル―
―ヒドロキシ―ピリミゞン類は䟋えば䞋蚘の劂く
しお補造できた メタノヌル䞭の630.3モルのナトリりム
メチレヌトを、200.16モルのシクロプロパ
ンカルボン酞アミゞン塩酞塩及び21.90.15モ
ルのγ―メトキシアセト酢酞メチル゚ステルの
150mlのメタノヌル䞭溶液に℃においお加えた。
混合物を宀枩で時間撹拌し、次に溶媒を枛圧䞋
でストリツピングさせた。残枣を200mlの氷氎䞭
に溶解し、溶液を倖郚から冷华しながら濃塩酞を
甚いお玄のPHずし、そしお沈でんを別し、也
燥噚䞭で五酞化リン䞊で也燥した。18理論倀
の67の―シクロプロピル――メトキシ―
メチル――ヒドロキシ―ピリミゞンが178℃の
融点を有する癜色粉末の圢で埗られた。 同様にしお、150℃の融点を有する―シクロ
プロピル――メチルメルカプトメチル――ヒ
ドロキシ―ピリミゞンが60の収率で補造され
た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞀般匏 匏䞭、は炭玠数が〜のアルキルを衚わ
    し、R1は炭玠数が〜のアルキル、アルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシもしくはアルキ
    ルチオ、又はプニルを衚わし、R2はアルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシ又はアルキルチ
    オを衚わし、そしおは硫黄を衚わす の―シクロプロピル―ピリミゞン――むル―
    チオノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚
    ステル類及び゚ステル―アミド類。  䞀般匏 匏䞭、は炭玠数が〜のアルキルを衚わ
    し、R1は炭玠数が〜のアルキル、アルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシもしくはアルキ
    ルチオ、又はプニルを衚わし、R2はアルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシ又はアルキルチ
    オを衚わし、そしおは硫黄を衚わす の―シクロプロピル―ピリミゞン――むル―
    チオノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚
    ステル類及び゚ステル―アミド類の補造方法であ
    ぀お、䞀般匏 匏䞭、R1及びは䞊蚘の意味を有し、
    そしお Halは塩玠又は臭玠を衚わす のチオノチオヌル―リン酞ホスホン酞
    ゚ステルハラむド又はチオノ―リン酞゚ステ
    ルアミドハラむドを、適宜酞受䜓の存圚䞋でそし
    お適宜垌釈剀の存圚䞋で、匏 匏䞭、R2は䞊蚘の意味を有する の―シクロプロピル――ヒドロキシ―ピリミ
    ゞンず反応させるこずを特城ずする方法。  反応を䞍掻性有機溶媒䞭で行なうこずを特城
    ずする、特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  反応を酞受䜓ずしおの、アルカリ金属炭酞
    塩、アルカリ金属アルコレヌト、又は脂肪族、芳
    銙族もしくは耇玠環匏アミンの存圚䞋で行なうこ
    ずを特城ずする、特蚱請求の範囲第項又は第
    項に蚘茉の方法。  反応を−10゜〜100℃においお行なうこずを
    特城ずする、特蚱請求の範囲第項、第項又は
    第項に蚘茉の方法。  反応を10゜〜80℃においお行なうこずを特城
    ずする、特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  モルの化合物圓り〜1.2モルの化
    合物を䜿甚するこずを特城ずする、特蚱請
    求の範囲第項〜第項のいずれかに蚘茉の方
    法。  掻性成分ずしおの、䞀般匏 匏䞭、は炭玠数が〜のアルキルを衚わ
    し、R1は炭玠数が〜のアルキル、アルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシもしくはアルキ
    ルチオ、又はプニルを衚わし、R2はアルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシ又はアルキルチ
    オを衚わし、そしおは硫黄を衚わす の―シクロプロピル―ピリミゞン――むル―
    チオノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚
    ステル類及び゚ステル―アミド類を、固䜓もしく
    は液化した気䜓の垌釈剀又は担䜓ず混合しお、或
    いは衚面掻性剀を含有しおいる液䜓の垌釈剀又は
    担䜓ず混合しお、含有しおいる殺節足動物剀組成
    物。  0.1〜95重量の掻性化合物を含有しおいる、
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の組成物。  家畜動物に、䞀般匏 匏䞭、は炭玠数が〜のアルキルを衚わ
    し、R1は炭玠数が〜のアルキル、アルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシもしくはアルキ
    ルチオ、又はプニルを衚わし、R2はアルキル
    基の炭玠数が〜のアルコキシ又はアルキルチ
    オを衚わし、そしおは硫黄を衚わす の―シクロプロピル―ピリミゞン――むル―
    チオノチオヌル―リン酞ホスホン酞゚
    ステル類及び゚ステル―アミド類を、垌釈剀又は
    担䜓ず混合しお適甚するこずからなる、家畜動物
    から寄生性の昆虫もしくはダニを陀くか又は該動
    物を該昆虫もしくはダニから保護する方法。
JP8753679A 1978-07-13 1979-07-12 22cyclopropyllpyrimidinee44yll*thiono**thiol** phosphoric acid esters*and their use as insecticide their manufacture and their use as insecticide and miticide Granted JPS5513296A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782830766 DE2830766A1 (de) 1978-07-13 1978-07-13 2-cyclopropyl-pyrimidin(4)yl-(thiono) (thiol)-phosphor-(phosphon)-saeureester bzw. -esteramide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide und akarizide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5513296A JPS5513296A (en) 1980-01-30
JPS6320239B2 true JPS6320239B2 (ja) 1988-04-26

Family

ID=6044265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8753679A Granted JPS5513296A (en) 1978-07-13 1979-07-12 22cyclopropyllpyrimidinee44yll*thiono**thiol** phosphoric acid esters*and their use as insecticide their manufacture and their use as insecticide and miticide

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4380538A (ja)
EP (1) EP0007053B1 (ja)
JP (1) JPS5513296A (ja)
AT (1) ATE649T1 (ja)
AU (1) AU4886879A (ja)
BR (1) BR7904435A (ja)
DE (2) DE2830766A1 (ja)
DK (1) DK293279A (ja)
ES (1) ES482406A1 (ja)
IL (1) IL57765A (ja)
PL (1) PL217025A1 (ja)
PT (1) PT69861A (ja)
ZA (1) ZA793512B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588711A (en) * 1982-11-22 1986-05-13 The Dow Chemical Company Insecticidal phosphorus derivatives of 6-cycloalkyl-4-pyrimidinols
US4489068A (en) * 1983-04-28 1984-12-18 The Dow Chemical Company Method and composition for enhancing the insecticidal activity of certain organophosphorus compounds
JPH0438277Y2 (ja) * 1985-10-14 1992-09-08

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU31414A1 (ja) 1951-04-20 1900-01-01
US4012506A (en) * 1975-07-03 1977-03-15 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidyl thio- and dithio-phosphoric acid esters
DE2737401A1 (de) * 1977-08-19 1979-02-22 Bayer Ag Cyclopropylsubstituierte pyrimidin (4)yl(thiono)-(thiol)-phosphor(phosphon) -saeureester bzw. -esteramide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide und akarizide
DE2703310A1 (de) 1977-01-27 1978-08-03 Bayer Ag Substituierte pyrimidinyl(thio)- phosphor(phosphon)-saeureester bzw. -esteramide, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide, akarizide und nematizide

Also Published As

Publication number Publication date
AU4886879A (en) 1980-01-17
IL57765A (en) 1983-07-31
ES482406A1 (es) 1980-04-01
DE2962043D1 (en) 1982-03-11
ATE649T1 (de) 1982-02-15
PL217025A1 (ja) 1980-03-24
ZA793512B (en) 1980-08-27
EP0007053A1 (de) 1980-01-23
PT69861A (de) 1979-08-01
US4380538A (en) 1983-04-19
BR7904435A (pt) 1980-04-08
DK293279A (da) 1980-01-14
JPS5513296A (en) 1980-01-30
DE2830766A1 (de) 1980-01-31
EP0007053B1 (de) 1982-02-03
IL57765A0 (en) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4325948A (en) Combating pests with 2-cycloalkyl-pyrimidin-5-yl-(thiono) (thiol)-phosphoric (phosphonic) acid esters and ester-amides
US4666894A (en) O-ethyl O-isopropyl O-(2-tert.-butylpryrimidin-5-yl)thionophosphate, composition and method of combatting soil insects with it
US4202889A (en) Combating arthropods with O-alkyl-O-(6-alkoxy-2-cyclopropyl-pyrimidin-4-yl)-(thiono)(thiol)-phosphoric (phosphonic) acid esters or ester-amides
CA1080228A (en) Alkoxy-substituted pyrimidinylthionophosphonic acid esters and their use as insecticides and acaricides
US4233294A (en) Method of combatting plutella maculipennis with O-isopropyl-S-[5-bromo-pyrimidin-2-yl]-thionothiol-methane-phosphonic acid
US4261983A (en) Combating pests with O-alkyl-O-(2-cyclopropyl-pyrimidin-4-yl)-thiono)(thiol)-phosphoric(phosphonic) acid esters and ester-amides
US4076808A (en) O,S-Dialkyl-O-(N-methoxy-benzimidoyl)-thionothiol phosphoric acid esters and arthropodicidal use
US4307107A (en) Arthropodicidal N,N-dimethyl-O-(1,3,4-substituted-pyrazol(5)yl)-carbamic acid esters
US4345078A (en) Combating arthropods with O-alkyl-O-[5-carbalkoxy-7-alkyl-pyrazolo(1,5-α)-pyrimidin-2-yl]-(thiono) (thiol)-phosphoric (phosphonic) acid esters
US4152426A (en) Pesticidally active O-alkyl-O-[1,6-Dihydro-1-substituted-6-oxo-pyrimid in-4-yl]-(thiono) (thiol) phosphoric (phosphonic) acid esters and ester-amides
US4254113A (en) Combating arthropods with O-Alkyl-O-(2-cyclopropyl-6-methyl-pyrimidin-4-yl)-thionophosphonic acid esters
US4139615A (en) O-alkyl-S-alkyl-O-(4-trifluoromethylthio-phenyl)-(thiono)-thiol-phosphoric acid esters and pesticidal compositions and methods
US4120956A (en) Combating arthropods with 3-alkoxymethyl- and-alkylthiomethyl-pyrazol(5)yl(thiono)(thiol)-phosphoric(phosphonic) acid esters and ester-amides
US4380538A (en) Combating arthropods with O-alkyl-O-(2-cyclopropyl-6-substituted-methyl-pyrimidin-4-yl)-(thiono)(thiol) phosphoric (phosphonic) acid esters and ester-amides
US4155999A (en) Pesticidally active O-alkyl-O-[6-tert.-butyl-pyrimidin(4)yl]-(thiono)(thiol)-phosphoric(phosphonic) acid esters
US4176181A (en) Combating pests with N-(aminomethylene)-(monothio and dithio)-phosphoric acid diester-amides
US4166850A (en) Combating pests with N-acetyl-0-(2-chloro-1-fluoro-ethyl)-thionophosphoric (phosphonic) acid ester-amides
US4195082A (en) Combating arthropods with 0-alkyl-0-trifluoromethylsulphonylphenyl-thiono (thiol)-phosphoric acid esters
JPS6320423B2 (ja)
US4107301A (en) O,O'-Dialkyl-O,O'-[2-aminopyrimidin(4,6)diyl]-bis-[(thiono)(thiol)phosphoric(phosphonic) acid esters]
US4774233A (en) Pesticidally active O-ethyl O-isopropyl O-(2-trifluoromethylpyrimidin-5-yl)-phosphoric acid ester
US5064818A (en) Pesticidal pyrimidinyl (thiono) (thio)-phosphoric (phosphonic)acid (amide) esters
US4678776A (en) Pyridyl-thionophosphoric acid ester useful as pesticides
US4188383A (en) Combating arthropods with O-alkyl-O-(6-dialkyl-carbamoyloxy-pyrimidin-4-yl)-(thiono)(thiol)-phosphoric (phosphonic) acid esters and ester-amides
JPS6223756B2 (ja)