JPS63201474A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS63201474A
JPS63201474A JP3506987A JP3506987A JPS63201474A JP S63201474 A JPS63201474 A JP S63201474A JP 3506987 A JP3506987 A JP 3506987A JP 3506987 A JP3506987 A JP 3506987A JP S63201474 A JPS63201474 A JP S63201474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
condenser
condenser pipe
thermally conductive
conductive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3506987A
Other languages
English (en)
Inventor
岩本 哲正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP3506987A priority Critical patent/JPS63201474A/ja
Publication of JPS63201474A publication Critical patent/JPS63201474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、断熱箱を形成する外箱の前面フランジ部に形
成した溝部に、凝縮器の一部を配設し、凝縮器の一部の
放熱作用によって結露を防止する様にした冷蔵庫に関す
るものである。
従来の技術 近年、冷蔵庫の外箱の前面フランジ部の結露を防止する
構成として、前面フランジ部に形成した4部に、凝縮器
の一部を配設し、凝縮器の放熱能力を同上させることが
しばしば実施されている。
以下図面を参照しながら、従来の冷蔵庫の前面の一部に
凝縮器配管を配設する構造の一実施例について、第3図
、第4図を用いて説明する。
第3図は冷蔵庫の本体、第4図はA−へ′矢視断面図で
ある。1は冷蔵庫本体で、外箱2と合成衝脂にて形成さ
れた内箱3及び、両箱2,3間に充填された、発泡断熱
材4よジ成っている。6は外箱2の前面フランジ部6に
設けられた略U字状の凹溝であり、凝縮器配管7と内箱
3の前面フランジ8を挿入するものである。そして凝縮
器配管7の周囲は、常温で固化し、80℃近辺で溶融す
るワックス系樹脂と、カーボンを主成分とする熱良導性
材料9が塗布されており、凝縮器配管7の組込み後、凝
縮器配管7の両端に電流を加え、ジュール熱にて溶融さ
せ、凹溝6との密着を良クシ、熱伝導を良くさせるだめ
のものである。9′は発泡断熱体4の漏れ防止用のシー
ル用断熱材である。1゜は凹溝5のU字状の底面部11
と外箱2の側面部12の熱伝導を良好にするための熱良
導性充填材であり、発泡断熱材を注入する前に充填して
、発泡断熱体4が凹溝5の底面部11と外箱2の側面部
12に流入し、熱伝導が悪くなるのを防止し、凝縮器配
管7からの放熱を促進させている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の様な構成では、外箱と凹溝との間
は熱良導性充填材が多く挿入でき、外箱との密着性の良
い多種の材料が選定できるため、充分な熱交換はできる
が、凹溝と凝縮器配管との間は、組込みを容易とするた
め、常温で固化するワックス系の樹脂とカーボンを主成
分とする熱良導性材料を用いている関係上、電流を凝縮
器配管に印加し熱良導性材料を溶融させても、一度は凹
溝と凝縮器配管とは密着していΣが、熱良導性材料がも
ろいため、はく離し易すく、時間の経過及び、冷蔵庫の
運転振動等により、凹溝と凝縮器配管との密着性が悪く
なるため、凝縮器配管の全周より有効に凹溝部に熱を云
導させることができなくなり、充分に放熱効果を得るこ
とができないという問題点を有していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、凝縮器配管と凹溝部の密
着性を良くし、凝縮器配管よりの熱を有効にかつ安価に
云えることができるようにするものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明の技術的手段は、
凝縮器配管と、凹溝部に凹凸状のローレット溝を設けた
ものである。
作  用 本発明は、上記した構成によって、熱良導性材料が、凝
縮器配管及び、凹溝よりはく離することなく、凝縮器配
管の熱が熱良導性材料を云導して、外箱の前記フランジ
部、及び、凹溝の底面部に効率良く伝わるので、凝縮器
配管からの放熱効果を高めることができる。
実施例 以下本発明の一実施例を、図面を参照しながら説明する
。尚従来例と同じものについては、同一番号を付して説
明を省略する。
図において、13は凹凸状のローレット溝を有した凹溝
である。14は凹凸状のローレット溝をゼした凝縮器配
管でそして、凹凸状のローレット溝は、凹溝13では、
凝縮器配管14に接する部分に、凝縮器配管14は全周
に設けられている。
次に上記構成の形成方法及び作用について第1図、第2
図を用いて詳述することにする。
まず、100°C前後に熱した熱良導性材料9を槽の中
へ入れ溶融をさせておく。そして、凝縮器配管14を槽
の中に浸し、全周に塗布する。この時、凹凸状のローレ
ット牌がついているため容易に付着する。そして凝縮器
配管14を取り出す。
この時、雰囲気の温度は、常温となっているため、部面
化が始まる。次に固化した熱良導性材料9が塗布されて
いる凝縮器配f14t−凹凸状のローレスト溝を有する
凹溝に挿入する。この時、作業者が凝縮器配管14に触
れても、40〜15°C程度の温度の雰囲気条件である
ので、ワックス系樹脂金主成分とした熱良導性材料9が
固化しているため手をよごすことなく、スムーズに作業
できる。
次に、シール用断熱材9′を凹溝13に挿入し、凝縮器
配管14全凹溝の底面11まで押しこむ。そして、凹溝
13の側面部と、外箱2の側面部12間に熱良導性充填
材1Q″f:充填する。
その後、内箱の前面フランジ8にシール用Wr熱材9′
と外箱2の前面フランジ6間に挿入する。
そして、凝縮器配管14の周囲に塗布した熱良導性材料
9を凹413に密着させるため、凝縮器配管14に電流
を印加させる。この様にして、熱良導性材′#+9は溶
融し、凝縮器配管14は凹溝13に密着する。この時、
凝縮器配管−14と凹溝13には、凹凸状のローレット
溝を設けているため、固着力が強く、多少の振動では、
はく離することはない。
この様にして、冷蔵庫本体1が形成される。
以上の様に、本実施例によれば、凹溝13と凝縮器配管
14に凹凸状のローレット溝を設け、凝縮器配管14の
周囲に、ワックス系の樹脂と主体とした熱良導性材#+
9を塗布した1偉成であるので、凝縮器配″W14に電
流全印加し、熱良導性材料9を溶化させ、凹溝13と凝
縮器配管14との間を溶化密着させた後、振動等により
、熱良導性材料9がはく離する恐れがなくなり、凝縮器
配管14の放熱を大1@に促進することができる。
発明の効果 以上の様に、本発明は、外箱の前面フランジ部に形成さ
れだ凹溝の凝縮器配管に接する面に凹凸状のローレット
溝を設け、さらに凝縮器配管の周囲にも同様な凹凸状の
ローレット溝を設け、凹溝の内部に挿入する凝縮器配管
の周囲に、80°C前後で溶解するワックス系樹脂主体
の熱良導性材料を塗布した構成であるので、凝縮器配管
に電流を流すことによりワックス系樹脂主体の熱良導性
材料は溶解し、凹溝の底面部と凝縮器配管との間は、ワ
ックス系樹脂主体の熱良導性材料が確実に固着され、振
動があっても、熱良導性材料は、はく離することなく、
熱を凹溝側面部から外箱へ良く云えることができる。
【図面の簡単な説明】
は従来の冷蔵庫の斜視図、第4図は第3図A −A’線
の断面図である。 1・・・・・・冷蔵庫本体、2・・・・・・外箱、3・
・山・内箱、4・・・・・・発泡断熱材、6・・・・・
・凹溝、e・・・・・・前面フランジ、7・・・・・・
凝縮器配管、8・・・・・・前面フランジ、11・・・
・・・底面部、9・・・・・・熱良導性材料、13・・
・・・・凹溝、14・・・・・・凝縮器配管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 1− 玲RIIL 2− 外  桶 3−円 緬 4−一 発 ンt= 詔ピ内−*、オ;夛゛7゛°゛凝
M8配管 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外箱と、前記外箱に内装した内箱と、前記内外箱間に充
    填した発泡断熱材とを備え、前記外箱の前面フランジ部
    に凹凸状のローレット溝を設けた凹溝と、前記凹溝に挿
    入した凝縮器配管を設け、前記凝縮器配管の周囲に熱良
    導性材料を塗布し、前記凝縮器配管の両端に電流を流し
    、発生するジュール熱にて前記熱良導性材料を溶融させ
    、前記凹溝と、前記凝縮器配管とを固着させたことを特
    徴とする冷蔵庫。
JP3506987A 1987-02-18 1987-02-18 冷蔵庫 Pending JPS63201474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3506987A JPS63201474A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3506987A JPS63201474A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201474A true JPS63201474A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12431724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506987A Pending JPS63201474A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201474A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63201474A (ja) 冷蔵庫
JPS63263376A (ja) 冷蔵庫
JPS63150571A (ja) 冷蔵庫の製造方法
JPS63201473A (ja) 冷蔵庫
JPS60123497U (ja) 断熱被覆管の端末部構造
JPS6239568Y2 (ja)
JPS6134160U (ja) 加熱定着装置
JPS5834822Y2 (ja) エネルギ−とじ込め型圧電装置
JPS60108979U (ja) 冷蔵庫
JPS63163757A (ja) 冷蔵庫
JPS6135388U (ja) 炭化珪素質発熱体の凍結防止用ヒ−タ−
JPS5969591A (ja) 断熱構造
JPS59123986U (ja) 融雪用加熱線
JPS60142491U (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS59101391U (ja) パネルヒ−タ
JPS59129903U (ja) 融雪除氷装置
JPS5979941U (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS5922393U (ja) セラミツクフアイバ−成型保温カバ−
JPS5827884U (ja) 定温発熱体装置
JPS5946227U (ja) 発泡断熱材の被接着面の表面処理構造
JPS6096584U (ja) 冷蔵庫
JPS5923762U (ja) 水冷銅管直接取付形熱電対
JPH01107078A (ja) 冷蔵庫の製造方法
JPS58195995U (ja) セラミツクヒ−タ
JPS5843714U (ja) ラミネ−トシ−スケ−ブル