JPS63201367A - 弁のための制御装置 - Google Patents

弁のための制御装置

Info

Publication number
JPS63201367A
JPS63201367A JP63031038A JP3103888A JPS63201367A JP S63201367 A JPS63201367 A JP S63201367A JP 63031038 A JP63031038 A JP 63031038A JP 3103888 A JP3103888 A JP 3103888A JP S63201367 A JPS63201367 A JP S63201367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
control device
valve
housing
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63031038A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒヤエル・ツイツプラート
デイーター・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Original Assignee
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INA Waelzlager Schaeffler OHG filed Critical INA Waelzlager Schaeffler OHG
Publication of JPS63201367A publication Critical patent/JPS63201367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means
    • F02M59/468Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means using piezoelectric operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/70Linkage between actuator and actuated element, e.g. between piezoelectric actuator and needle valve or pump plunger
    • F02M2200/703Linkage between actuator and actuated element, e.g. between piezoelectric actuator and needle valve or pump plunger hydraulic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/7772One head and seat carried by head of another
    • Y10T137/7774Supporting valve spring carried by supporting valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、燃焼機関の燃料噴射導管に配置され噴射ノズ
ルに噴射圧を形成させるために閉じられる弁のための制
御装置であって、弁の弁体と駆動部材との間に遊び補償
部材が配置されている形式のものに関する。
〔従来の技術〕
従来この種の制御装置では、駆動部材が例えば電子的に
制御されて、力・移動量・パルスを発スる。このパルス
によって、燃料戻し導管内に位置する弁が閉じられる。
これによって、燃焼機関の該当シリンダの噴射ノズルに
所望の高い噴射圧が生じる。駆動部材と弁体との間の力
の伝達の遊びを排除するために、遊び補償部材が設けら
れる。
〔本発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、大きな強度及び小さな運動質量を有す
ると共に燃料によって充てんされないような冒頭に述べ
た形式の制御装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決した本発明の要旨は、遊び補償部材が、
ハウジング内に案内された2つのピストンを備えておシ
、第1のピストンが駆動部材によって負荷されており、
第2のピストンが弁体を負荷しており、両ピストンの間
にはハウジング内にオイルによって充てんされた圧力室
が形成されており、この圧力室が弁に対してシールされ
ており、かつ、この圧力°室内に、両tストンに作用す
る圧縮ばねが配置されていることKある。
〔本発明の作用・効果〕
、  圧縮ばねは第1のピストンを駆動部材に、第2の
ピストンを開位置に在る弁体に圧着させる。
弁の閉鎖のために駆動部材が第1のピストンを押圧する
。これによって、オイル充てん物を介して第2のピスト
ンが移動して弁体を負荷し、その結果、弁が閉じる。オ
イル充てん物によって駆動装置の強度が保証される。特
に、燃料に無関係に、粘性及び温度特性に関する所要の
特性に基づいてオイル充てん物を選らぶことかできるの
で効果的である。
ピストンはハウジングに比してわずかな質量を有する。
これによって機構全体の動的特性が改善される。
両ピスト/の直径を種々に選択することによって、駆動
部材の行程の増速又は減速が得られる。
本発明の有利な構成では、ハウジング内にオイル貯蔵室
が形成され、ハウジング内でピストンとその案内との間
に生じる漏れ隙間がオイル貯蔵室内に開いており、オイ
ル貯蔵室と圧力室との間にチェック弁が配置されており
、このチェック弁を通って、負荷軽減時にオイルが圧力
室内へ流入する。これによって、漏れ隙間を介してオイ
ル損失が生じても、圧力室にオイルが補充される。
〔実施例〕
弁のハウジング1内に弁体2が移動可能に支承されてい
る。弁体2とハウジング1との間に弁座3が形成されて
いる。図面には弁体2が開位置で示されており、この位
置で弁体2は圧縮ばね4によってストップリング5に圧
着されている。その場合、弁座3は開いている。弁体2
の行程は1冨富より小さい。
弁体2は円筒状の案内面6を有しており、その直径は弁
座3の内径にほぼ等しい。案内面6と弁座3との間には
弁体2に周方向の切欠7が形成されており、この切欠は
ノ・ウジン゛グ1の環状通路am開いている。環状通路
8に孔9が開口している。弁座3の、環状通路8とは逆
の側に出口10が設けられている。
孔9は噴射ポンプから燃焼機関のシリンダの噴射ノズル
へ通じた燃料噴射導管に接続されている。出口10は噴
射ポンプの吸込側へ戻されている。弁体2がその開位置
に在るかぎり、噴射に十分な圧力が噴射ノズルに生じな
い。弁体2がその閉位置にもたらされると、所望の高い
噴射圧、例えば1000パールの噴射圧が噴射ノズルに
生じる。
弁体2はストップリング5の内室11へ開いた圧力補償
孔12を備えている。この内室11内には燃料が集合す
る。
ストップリング5には弁のハウジング1と対向して遊び
補償部材14のハウジング13が載着される。このハウ
ジング13内に第1のピストン15が案内されている。
このピストン15にチェック弁16が配置されており.
チエツク弁16は保持キャップ17と、閉鎖ばね18を
介して保持キャップ17に支持された弁球19とから成
る。弁球19には、第1のピストン15の中空室21の
球座20が対置されている。
ハウジング13内にはさらに第2のピストン22が案内
されており、このピストンは内実に製作され、ニードル
軸受に使用されるような研磨されたニードルから成る。
第1のピストン15と第2のピストン22との間に、オ
イルを充てんした圧力室23が形成されている。この圧
力室内に圧縮はね24が配置されており、この圧縮はね
は一端で保持キャップ17の縁を介して第1のピストン
に、他端で中間板25を介して第2のピストンに支持さ
れている。第1のピストン15の直径は第2のピストン
22の直径に比して大きい。
第1のピストン15とノ・ウジング13との間に漏れ隙
間26が生じる。第2のピストン22とハウジング13
との間にも漏れ隙間27が生じる。漏れ隙間26は環状
室28に開いており、この環状室は通路29を介して中
空室21に連通している。漏れ隙間27は環状室30に
開いており、この環状室30は少なくとも1つの孔31
を介して環状室2Bに連通している。中空室21、両環
状室28.30及び孔31は一緒にオイル貯蔵室を形成
している。
漏れ隙間26.27を通るオイルの漏れを可能な限りわ
ずかにするために、狭いはめ合いが行なわれる。さらに
使用できるスペースに関してピストン15,22が可能
な限り長く形成される。第2のピストン22の長さはそ
の直径に比して大きい。
環状室30はダイヤフラム機構32によって内室11に
対してシールされている。このダイヤフラム機構32は
板33を備えており、この板は第2のピストン22と弁
体2との間に位置している。この板33はその周面に断
面部分円状の11134f:備えている。この1l13
4及びその縁35にゴム製の弾性りング36が加硫固定
されている。その場合、板33と弾性リング36との間
に比較的大きな結合面が得られる。弾性リング36はそ
の外周でスリーブ37に加硫固定されている。スリーブ
37はハウジング13の孔38内にプレスばめされてい
る。
環状室28は類似のダイヤフラム機構39によって周囲
に対してシールされている。このダイヤフラム機構39
は断面半円形の溝41を備えた板40有している。この
@41及びその縁42にビム製の弾性リング43が加硫
固定されている。弾性りング43の外周はスリーブ44
に加硫固定されており、このスリーブ44はノ・ウジン
グ13の孔45内にプレスばめされている。板40はオ
イルのだめの充てん口46を備えており、この充てん口
は栓47によって閉鎖されている。板40は第1のピス
トン15に当接している。板40はピストンとは逆の側
で図示しガい駆動部材に当接している。
弾性リング36.43はプラスチック又は薄板片から成
ることもできる。
図示の装置の機能はほぼ次の通りである。
孔9、環状通路8、周方向の切欠7、弁座3及び出口1
0を介して噴射ポンプによって燃料が送出される。その
場合、対応する噴射ノズルは閉じられている。圧縮ばね
4が弁座3の開位置を保つ。圧力室23及びオイル貯蔵
室はオ°イルによって充てんされている。圧縮ばね4に
比して弱い圧縮はね24の作用によって、第1のピスト
ン15が板40を介して遊びなく駆動部材に圧着され、
第2のピストン22が遊びなく板33を介して弁体に圧
着される。
駆動部材はその操作時に板40を介して第1のピストン
15を移動させる。tストン15は圧力室23内のオイ
ルを押のける。これによって第2のピストン22が伝達
比に相応して移動する。第2のピストンは圧縮ばね40
力に逆って板33を押圧し、その結果、弁3が閉じる。
これによって環状室8内、ひいては噴射ノズルに所望圧
が生じる。
第1のピストン15、圧力室23内のオイル充てん物及
び第2のtストン22f、介して伝達される、弁座3の
ための保持力は比較的わずかである。なぜならば、環状
通路8の弁座3の直径と、環状通路80案内面6の直径
とがほぼ等しいからである。
弁体2が閉位置に保持されているかぎり、漏れ隙間26
.27f、介して圧力室23から環状室28.30内へ
オイルが流入する。しかし弁座3の閉位置は維持される
駆動部材の操作が遮断されると、圧縮ばね4が板33t
−介して第2のピストン22′t−押戻し、これによっ
て第1のピストン15が板40と一緒に押戻される。板
40は駆動部材に当接したままである。
弁体2がストップリング5に衝突した後、圧縮ばね24
はさらに負荷軽減され、これによって圧力室23の容積
が増大する。これによって、圧力室23内にはオイル貯
蔵室に比して低い圧力が生じる。そのさい弁球19が球
座20から持上げられ、圧力室23内にオイルが補充さ
れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例の部分断面側面図である。 1・・・ハウジング、2・・・弁体、3・・・弁座、4
・・・。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 燃焼機関の燃料噴射導管に配置され噴射ノズルに
    噴射圧を形成させるために閉じられる弁のための制御装
    置であつて、弁の弁体と駆動部材との間に遊び補償部材
    が配置されている形式のものにおいて、遊び補償部材(
    14)が、ハウジング(13)内に案内された2つのピ
    ストン(15,22)を備えており、第1のピストン(
    15)が駆動部材によつて負荷されており、第2のピス
    トン(22)が弁体を負荷しており、両ピストン(15
    ,22)の間にはハウジング(13)内にオイルによつ
    て充てんされた圧力室(23)が形成されており、この
    圧力室が弁(1,2)に対してシールされており、かつ
    、この圧力室内に、両ピストン(15,22)に作用す
    る圧縮ばね(24)が配置されていることを特徴とする
    弁のための制御装置。
  2. 2. ハウジング(13)内にオイル貯蔵室(28,3
    0,31)が形成されており、ハウジング(13)内で
    ピストン(15,2)とその案内との間に生じる漏れ隙
    間(26,27)がオイル貯蔵室に開いており、オイル
    貯蔵室 (28,30,31)と圧力室(23)との間にチエツ
    ク弁(16)が配置されており、圧縮ばね(24)の負
    荷軽減時にこのチエツク弁を通つて圧力室(23)内に
    オイルが流入する請求項1記載の制御装置。
  3. 3. 弁体(2)をその開位置へ移動させるばね(4)
    に比して圧縮ばね(24)が弱く形成されている請求項
    1又は2記載の制御装置。
  4. 4. 圧縮ばね(24)のために、負荷軽減のための残
    り行程が残されるように弁体(2)がその開位置で衝突
    する請求項1から3までのいずれか1から3までのいず
    れか1項記載の制御装置。
  5. 5. チエツク弁(16)が第1のピストン(15)に
    配置されている請求項1から4までのいずれか1項記載
    の制御装置。
  6. 6. 第2のピストン(22)の長さがその直径に比し
    て大きい請求項1から5までのいずれか1項記載の制御
    装置。
  7. 7. オイル貯蔵室(28,30,31)が弁(1,2
    )に対してシールされている請求項1から6までのいず
    れか1項記載の制御装置。
  8. 8. オイル貯蔵室(28,30,31)が両側でダイ
    ヤフラム機構(32,39)によつて閉鎖されており、
    各ダイヤフラム機構が第1若しくは第2のピストン(1
    5,22)に当接する板(33,40)を備えており、
    この板が弾性リング(36,43)によつて取囲まれて
    おり、この弾性リングがスリーブ(37,44)に固定
    されており、このスリーブがハウジング(13)内にプ
    レスばめされている請求項1から7までのいずれか1項
    記載の制御装置。
JP63031038A 1987-02-14 1988-02-15 弁のための制御装置 Pending JPS63201367A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873704743 DE3704743A1 (de) 1987-02-14 1987-02-14 Steuereinrichtung fuer ein ventil
DE3704743.4 1987-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201367A true JPS63201367A (ja) 1988-08-19

Family

ID=6321029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031038A Pending JPS63201367A (ja) 1987-02-14 1988-02-15 弁のための制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4840160A (ja)
EP (1) EP0279267B1 (ja)
JP (1) JPS63201367A (ja)
DE (2) DE3704743A1 (ja)
ES (1) ES2022930B3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421521A (en) * 1993-12-23 1995-06-06 Caterpillar Inc. Fuel injection nozzle having a force-balanced check
GB2289313B (en) * 1994-05-13 1998-09-30 Caterpillar Inc Fluid injector system
US5463996A (en) * 1994-07-29 1995-11-07 Caterpillar Inc. Hydraulically-actuated fluid injector having pre-injection pressurizable fluid storage chamber and direct-operated check
US5697342A (en) * 1994-07-29 1997-12-16 Caterpillar Inc. Hydraulically-actuated fuel injector with direct control needle valve
US5687693A (en) * 1994-07-29 1997-11-18 Caterpillar Inc. Hydraulically-actuated fuel injector with direct control needle valve
US6575137B2 (en) 1994-07-29 2003-06-10 Caterpillar Inc Piston and barrel assembly with stepped top and hydraulically-actuated fuel injector utilizing same
US5826562A (en) * 1994-07-29 1998-10-27 Caterpillar Inc. Piston and barrell assembly with stepped top and hydraulically-actuated fuel injector utilizing same
US6082332A (en) * 1994-07-29 2000-07-04 Caterpillar Inc. Hydraulically-actuated fuel injector with direct control needle valve
WO2000034646A1 (en) 1998-12-11 2000-06-15 Caterpillar Inc. Piston and barrel assembly with stepped top and hydraulically-actuated fuel injector utilizing same
DE10046323B4 (de) * 2000-09-19 2004-02-12 Siemens Ag Hydraulisches Spielausgleichssystem
US8132558B2 (en) * 2009-12-01 2012-03-13 Stanadyne Corporation Common rail fuel pump with combined discharge and overpressure relief valves
CN114715287B (zh) * 2022-03-01 2023-03-24 浙江零跑科技股份有限公司 一种平齐车门c柱结构

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE256641C (ja) *
FR426106A (fr) * 1910-04-23 1911-06-28 Amedee Bollee Fils Rattrapage automatique du jeu dans la commande des soupapes
FR15118E (fr) * 1910-04-23 1912-04-26 Amedee Bollee Fils Rattrapage automatique du jeu dans la commande des soupapes
US2524799A (en) * 1949-01-07 1950-10-10 American Cyanamid Co Hydroxybenzenesulfonamidoimidazoles and preparation of the same
DE1289359B (de) * 1966-08-30 1969-02-13 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kraftstoffeinspritzsystem
US3495577A (en) * 1968-02-07 1970-02-17 Clifford H Collins Self-contained hydraulic tappet
DE2348865A1 (de) * 1973-09-28 1975-04-10 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zur brennstoffeinspritzung
US3965826A (en) * 1975-05-05 1976-06-29 H C Products Co. Shelving structure
GB2013275B (en) * 1978-01-31 1982-06-30 Lucas Industries Ltd Liquid fuel pumping apparatus
DE3048347A1 (de) * 1980-12-20 1982-07-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Kraftstoffeinspritzeinrichtung
IT1150318B (it) * 1981-03-21 1986-12-10 Bosch Gmbh Robert Pompa di iniezione del carburante per motori endotermici
DE3138211A1 (de) * 1981-09-25 1983-04-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoff-einspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US4478189A (en) * 1982-12-08 1984-10-23 Lucas Industries Fuel injection system
DE3341575C2 (de) * 1983-11-17 1996-06-05 Bosch Gmbh Robert Druckventil für Kraftstoffeinspritzpumpen
DE3344825A1 (de) * 1983-12-12 1985-06-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Druckventil fuer kraftstoffeinspritzpumpen
US4497298A (en) * 1984-03-08 1985-02-05 General Motors Corporation Diesel fuel injection pump with solenoid controlled low-bounce valve
DE3417210A1 (de) * 1984-05-10 1985-11-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Druckventil
US4762386A (en) * 1986-09-02 1988-08-09 Amp Incorporated Optical fiber assembly including means utilizing a column load to compensate for thermal effects

Also Published As

Publication number Publication date
EP0279267B1 (de) 1991-07-03
ES2022930B3 (es) 1991-12-16
EP0279267A1 (de) 1988-08-24
DE3863439D1 (de) 1991-08-08
DE3704743A1 (de) 1988-08-25
US4840160A (en) 1989-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6142443A (en) Valve for controlling fluids
JPS63201367A (ja) 弁のための制御装置
US6076800A (en) Valve for controlling fluids
JP2510338Y2 (ja) ベルトのオ−トテンショナ
JPS6158700B2 (ja)
US6155532A (en) Valve for controlling fluids
KR20010075570A (ko) 공통 레일 분사기
JP2005500470A (ja) 燃料噴射弁
CA2085935A1 (en) Compression relief engine retarder clip valve
KR100881583B1 (ko) 연료 분사 밸브
JP4410923B2 (ja) 油圧緩衝器
JPH05500697A (ja) 内燃機関の燃料分配型噴射ポンプ
KR100595379B1 (ko) 전자 제어식 브레이크 시스템의 펌프용 체크 밸브
JP2004508494A (ja) コモンレールシステム
JP3609838B2 (ja) 内燃機関の噴射ノズル
US6918361B2 (en) Device for controlling a cross-section of an opening in the combustion cylinder of an internal combustion engine
US6224032B1 (en) Piezoelectric actuated valve with membrane chamber
US2526593A (en) Hydraulic compensating mechanism
KR20030017634A (ko) 연료 분사 장치
JPH0519575Y2 (ja)
JPH05195724A (ja) 内燃機関用液圧弁すき間補償装置
JP2003511626A (ja) 内燃機関のための燃料噴射システムのための液圧支援式圧力変換器
RU2079695C1 (ru) Топливный насос
JPS599091Y2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JPH10141451A (ja) チェーンの張力調整装置