JPS63199594A - 電子画像エンコ−ダ - Google Patents

電子画像エンコ−ダ

Info

Publication number
JPS63199594A
JPS63199594A JP3066087A JP3066087A JPS63199594A JP S63199594 A JPS63199594 A JP S63199594A JP 3066087 A JP3066087 A JP 3066087A JP 3066087 A JP3066087 A JP 3066087A JP S63199594 A JPS63199594 A JP S63199594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
vertical
band
signals
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3066087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681319B2 (ja
Inventor
Masatoshi Fujiyama
藤山 昌俊
Yasushi Nakamura
中村 寧志
Tsutomu Nagataki
永滝 ▲つとむ▼
Nobuyuki Tateishi
立石 信之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VIDEO TORON KK
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
VIDEO TORON KK
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VIDEO TORON KK, Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical VIDEO TORON KK
Priority to JP62030660A priority Critical patent/JPH0681319B2/ja
Publication of JPS63199594A publication Critical patent/JPS63199594A/ja
Publication of JPH0681319B2 publication Critical patent/JPH0681319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は電子画像信号用カラーエンコーダに係り、特
に電子画像発生装置の出力画像信号をNTSC標準方式
のテレビジョン画像信号に変換するカラーエンコーダに
関するものである。
(従来の技術) 従来この種信号変換装置はパーソナルコンピュータ用の
ラインアダプタ装置として考案されている。第3図に従
来装置−例の構成ブロック線図を示す。この装置の入力
側はデジタル画像信号(R。
G、B)の入力端子1、水平同期信号入力端子2、垂直
同期信号入力端子3および外部同期信号入力端子4を備
えており、構成ブロックとしては同期信号発生部5、同
期信号切替部6、メモリ書込み信号発生部7、メモリ読
出し信号発生部8、画像メモリ9、D/△]ンバータ1
0およびR,G、B各色画像信号をテレビジョン信号に
変換するためのエンコーダ11などを備えている。
この装置の動作は、まずパーソナルコンビコータなどの
画像発生装置から発生するR、G、B各色のデジタル画
像信号が入力端子1から入力され、おなじくその装置か
ら発生され入力端子2.3を介して入力される水平およ
び垂直同期信号、または入力端子4を介して入力される
外部の他の装置から発生される外部同期入力信号により
、メモリ書込み信号発生部7が制御されて発生するメモ
リ書込み信号によって画像メモリ9に記憶される。
次にこの記憶された画像信号は、同期信号発生部5から
の外部同期信号に同期したメモリ読出し信号発生部8か
らの読出し信号により読出された後、O/Aコンバータ
10によりR,G、88色のアナログ信号に変換され、
エンコーダ11によってテレビジョン画像信号に変換さ
れて出力端子12より出力される。
(発明が解決しようとする問題点) 従来装置の問題点としては、この装置の出力画像信号を
モニタで観視する時、精細な絵柄や文字を含む画像部分
に視覚上のフリッカ妨害を生じ、画質の劣化として感知
される現象があった。この理由は画像発生装置が画像の
垂直空間周波数を帯域制限する手段を有していなかった
ため、垂直空間周波数の高域成分がテレビジョン画像信
号への変換過程において折り返し歪を生じ、視覚上30
Hzの時間変動成分として感知されることによる。
この理由を若干詳細に説明してみよう。第4図はNTS
Gテレビジョン方式の例について、映像信号スペクトル
とインターレース走査によって生じる折り返し雑音スペ
クトルとの関係を、時間周波数対垂直空間周波数の二次
元上で表わしたものである。図中スペクトル23は映像
信号スペクトル、矢印スペクトル部分24は同スペクト
ルの垂直空間周波数高域成分、点25はインターレース
走査に起因する2次元のサンプリング周波数、破線スペ
クトル26は折り返し雑音スペクトルである。また矢印
スペクトル部分27は矢印スペクトル部分24の折り返
し雑音成分に相当する。30)−12の時間周波数成分
を有するフリッカ妨害の存在は、映像信号の垂直空間周
波数高域成分24が、サンプリングにより30H7の時
間周波数成分を持った垂直空間周波数低域成分27に折
返ることにより説明される。すなわち垂直空間周波数の
高域にエネルギーの大きい成分を有する映像信号程、画
面上の広い面積にわたってフリッカ妨害が感知されるこ
とになる。
従って本発明の目的は、上述の従来の欠点を除去し、簡
易なデジタル空間周波数フィルタを付加することにより
視覚上のフリッカ妨害の軽減された電子画像エンコーダ
を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため本発明電子画像エンコーダは、
電子画像信号出力をNTSC標準方式相当の画像信号に
変換する電子画像エンコーダにおいて、前記電子画像信
号出力の垂直方向空間周波数の高域成分を低減するフィ
ルタを備えたことを特徴とするものである。
(作用) 帯域制限によりフリッカ妨害が感知される理由は萌述の
通りであるが、この妨害が本発明により軽減される理由
を定性的に以下に述べる。
第5図は簡単な白黒のテレビジョン画像の例である。白
レベルは100 I REで黒レベルは零IREとする
。この映像を垂直方向にみると画像レベル分布は図中の
レベル分布28の様になる。この例では図中の位@29
で偶数、奇数フィールド間の視覚上のレベル差が著しく
、大きなフリッカ妨害を生じている。ここで図中のレベ
ル分布30の様に、映像信号に垂直空間周波数について
低域通過フィルタをitことによって、白レベル黒レベ
ル間の急峻なレベル変化をなだらかにすれば、偶数、奇
数フィールド間の位置29での視覚上のレベル差が減少
してフリッカ妨害が軽減される。
(実施例) 以下添付図面を参照し実施例により本発明の詳細な説明
する。
第1図に本発明一実施例の構成ブロック線図を示すが、
第1図で第3図と同一の構成要素には同一の参照番号を
付しそれらの説明は省略する。この構成では第3図示構
成にさらにアナログ画像信号入力端子13、帯域制限用
帯域制限フィルタ14、A/Dコンバータ15、入力切
替部16、垂直空間フィルタ17および水平空間フィル
タ18が付加されている。
この実施例では近年普及しているアナログ画像出力付パ
ーソナルコンピュータなどの画像発生装置にも対応でき
る様、アナログ画像信号入力端子13を設けている。こ
の入力信号はさらに折り返えし雑音を避けるため帯域制
限フィルタ14で帯域制限された侵、A/Dコンバータ
15でデジタル信号に変換され、入力切替部16でデジ
タル画像信号入力端子1からの信号と切替えられる。一
旦画像メモリ9に記録された画像信号は、従来例で説明
された手段により読出された後、垂直空間フィルタ11
により垂直空間周波数帯域が制限されることによりフリ
ッカ妨害が改善され、ざらに水平空間フィルタ18で水
平空間周波数も制限することによって垂直、水平解像度
の等方性を得ている。
第2図に第1図示実施例で用いられる垂直、水平空間フ
ィルタの構成を示す。第2図示構成は1ライン遅延素子
19(H)、係数乗算器20、加算器21および1サン
プル遅延素子22 (D )を備えている。これら全体
で1つのトランスバーサルフィルタを構成しており、係
数乗算器の係数利得kHo+k   、k    −−
−、に、  およびkDo  tHIH2’     
       Hlk   、k    ・・・、k 
、 はROMを切替DI     D2   ’   
       D、]えることにより決定され、空間周
波数特性を切替えることができる。
なお、垂直空間周波数の高域成分を低減しすぎると解像
度の低下により総合画質が悪くなるので、エンコーダ出
力画像をモニターしながらフリッカ妨害と解像度に関す
る総合画質が最良となるように前記各係数利得を調整す
る。
(発明の効果) 以上述べてきたように、従来は、電子的に発生させる画
像をテレビジョン画像信号に変換する過程で生じていた
フリッカ妨害に対して改善手段が講じられていなかった
が、本発明エンコーダによれば空間フィルタによる空間
周波数帯域の制限によりフリッカ妨害が軽減され、また
空間フィルタの周波数特性を視覚的に最適なものに切替
えることで、解像度低下を最小限に抑えてテレビジョン
画像の画質を総合的に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明エンコーダの一実施例構成のブロック
線図を示し、 第2図は、第1図示垂直、水平空間フィルタの詳l構成
図を示し、 第3図は、従来エンコーダー例の構成ブロック線図を示
し、 第4図は、従来例でフリッカ妨害の生じる理由を説明す
るための図を示し、 第5図は、垂直空間周波数の帯域制限によってフリッカ
妨害が軽減できる理由を説明するための図を示す。 1・・・デジタル画像信号入力端子 2・・・水平同期信号入力端子 3・・・垂直同期信号入力端子 4・・・外部同期信号入力端子 5・・・同期信号再生部  6・・・同期信号切替部7
・・・メモリ書込み信号発生部 8・・・メモリ読出し信号発生部 9・・・画像メモリ    10・・・D/Aコンバー
タ11・・・エンコーダ    12・・・画像信号出
力端子13・・・アナログ画像信号入力端子 14・・・帯域制限フィルタ 15・・・A/Dコンバ
ータ16・・・入力切替部    11・・・垂直空間
フィルタ18・・・水平空間フィルタ 19・・・1ライン遅延素子(H) 20・・・係数乗算器    21・・・加算器22・
・・1サンプル遅延素子(D) 23・・・スペクトル    24・・・矢印スペクト
ル部分25・・・点        26・・・破線ス
ペクトル27・・・矢印スペクトル部分 28、30・・・各レベル分布 29・・・位置特許出
願人   日 木 放 送 協 会同 出願人   ビ
デオトロン株式会社第3図 第4図 第5図 →:角−ff7←ルド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電子画像信号出力をNTSC標準方式相当の画像信
    号に変換する電子画像エンコーダにおいて、前記電子画
    像信号出力の垂直方向空間周波数の高域成分を低減する
    フィルタを備えたことを特徴とする電子画像エンコーダ
JP62030660A 1987-02-14 1987-02-14 電子画像エンコ−ダ Expired - Lifetime JPH0681319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030660A JPH0681319B2 (ja) 1987-02-14 1987-02-14 電子画像エンコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030660A JPH0681319B2 (ja) 1987-02-14 1987-02-14 電子画像エンコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63199594A true JPS63199594A (ja) 1988-08-18
JPH0681319B2 JPH0681319B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=12309908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030660A Expired - Lifetime JPH0681319B2 (ja) 1987-02-14 1987-02-14 電子画像エンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681319B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812139A (en) * 1994-06-07 1998-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for graphic processing including anti-aliasing and flicker removal
US5892551A (en) * 1996-10-23 1999-04-06 Nec Corporation Circuit and method for reducing flicker

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100590A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Sony Corp サンプリング出力の合成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100590A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Sony Corp サンプリング出力の合成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812139A (en) * 1994-06-07 1998-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for graphic processing including anti-aliasing and flicker removal
US5892551A (en) * 1996-10-23 1999-04-06 Nec Corporation Circuit and method for reducing flicker

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681319B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733300A (en) Contour signal correction circuit for television receiver
KR100255102B1 (ko) 잡음저감용 이중 대역 순차 주사 텔레비전 시스템
US5402186A (en) Television signal processor for converting the number of scanning lines in a television signal
US5587744A (en) Image display apparatus
JPH03242098A (ja) 映像信号の伝送方式
JPS63199594A (ja) 電子画像エンコ−ダ
JPH0722400B2 (ja) 運動補償方式
KR100222971B1 (ko) 3판식 고해상도 촬상 장치
US5103219A (en) Picture signal processing circuit for improving high-frequency picture resolution upon picture signal display
JP3373359B2 (ja) 撮像装置
JP2557500B2 (ja) テレビジョン信号の順次走査変換装置
KR0183690B1 (ko) 디지탈 화질보정장치를 갖는 영상처리장치
JPH0495479A (ja) クリアビジョン方式のテレビジョン表示装置
Bretl ATV/NTSC format converters
JPH05244569A (ja) レターボックス方式テレビジョン信号生成装置
JP3213682B2 (ja) 走査線変換装置及びフリッカ除去装置
JPH10210363A (ja) 映像合成装置
JPH07177474A (ja) 走査線変換装置およびこれを使用した記録再生装置
JPH03272285A (ja) Muse方式のダウンコンバータ
JPS6262115B2 (ja)
Mahler Resolution Comparison of Digital (NTSC) Television vs. Digital HDTV
JPH02122770A (ja) 順次走査テレビジョン信号の輪郭補償装置
JPH0646390A (ja) 信号変換装置
JPH03289292A (ja) Muse/edtvコンバータ装置
JPH03171887A (ja) テレビジョン信号変換装置