JPS63197433A - 角膜形状測定装置 - Google Patents

角膜形状測定装置

Info

Publication number
JPS63197433A
JPS63197433A JP62031901A JP3190187A JPS63197433A JP S63197433 A JPS63197433 A JP S63197433A JP 62031901 A JP62031901 A JP 62031901A JP 3190187 A JP3190187 A JP 3190187A JP S63197433 A JPS63197433 A JP S63197433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cornea
corneal
image
cross
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62031901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0659272B2 (ja
Inventor
一之 佐々木
矢野 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP62031901A priority Critical patent/JPH0659272B2/ja
Publication of JPS63197433A publication Critical patent/JPS63197433A/ja
Publication of JPH0659272B2 publication Critical patent/JPH0659272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ99発明目的 イー1.産業上の利用分野 この発明は角膜全域にわたっての厚みを測定可能にした
角膜形状方法に関する。
イー2.従来技術 近年、屈折異常を矯正するため、角膜表面に放射状の傷
をつけ治療後の角膜形状の変化によって矯正する方法、
角膜周辺部円周に溝を切りドナーからの角膜を移植後そ
の溝の箇所で縫い合わせる手術の方法等が行なわれてい
る。 しかしながら、角膜内皮まで傷をつけてしまう恐
れがあるため角膜の厚みの測定が必要となる。
従来、角膜の厚みを測定する方法として超音波Aスキャ
ンによる方法が一般的である。
イー36  本発明が解決しようとする問題点しかし前
記方法においては、角膜上にある一点での測定となり、
上記手術のためには相当数の箇所で測定しなければなら
ないという欠点があった。
そこでこの発明は、上記欠点を解消するための方法を提
案するものである。
口1発明の構成 ロー10問題点を解決するための手段 本発明は前記の問題点を解決するために、角膜に対して
スリット光を投影し、その光断面を傾いた位置から撮影
した角膜断面像を、各点での倍率を考慮して相対的な角
膜断面像とし、角膜断面像に対応した角膜上の厚みを少
なくとも2点以上で測定し、前記断面像をその測定値に
対応させることにより、角膜全域にわたっての厚みを測
定可能にした角膜形状測定方法である。
ロー2.実施例 以下図面により、この発明の詳細な説明をする。 第1
図はシャインプルーフの原理を利用した前眼部断面撮影
装置の光学系の概略を示し、(1)はスリット像を水晶
体に投影するための照明光源、(2)は赤外透過フィル
タ、(3)および(4)は集光レンズ、(5)は撮影用
フラッシュ光源、(6)は通常のスリットランプと同様
にスリット幅の大きさが変換可能なスリット、(7)は
スリット光が後述するアライメント用CCDカメラに入
射しないようにするための偏光フィルタ、(8)はスリ
ット投影レンズ、(9)はスリット投影像の焦点深度を
深くするための矩形開口絞り、αeは偏光ビームスプリ
ッタ−であり、(1)から01まででスリット投影系を
形成している。
(11)は被検眼、(12)はその前眼部、(13)は
撮影レンズ、(14)はCCDカメラであり、(13)
および(14)で撮影系を形成している。 前記スリッ
ト(6)の投影像の光断面、撮影レンズ(13)の主平
面およびCCDカメラ(14)の結像面の延長面が1本
の交線が交わるような配置となっている。
またこの実施例ではスリット投影光軸と撮影光軸とは4
5°の傾きをもって配置されている。  (15)はL
ED等の可視光源から成るアライメント用光源、(16
)はピンホールから成る固視およびアライメント用指標
、(17)は指標投影用レンズ、(18)はハーフミラ
−であり、(15)〜(18)でアライメント固視投光
系を形成している。  (19)は結像レンズ、(20
)はハーフミラ−1(21)はアライメント用CCDカ
メラであり(19)〜(21)でアライメント観察系を
形成している。  (22)は赤外光からなるレティク
ル投影用光源、(23)はリング状のアライメント用レ
ティクル、(24)はレティクル投影レンズであり、(
20)、(22)〜(24)でアライメント用レティク
ル投影系を形成している。
またこの装置は前版部所面を2ケ所以上で撮影できるよ
うになっており、前記(11〜αωおよび(13)〜(
18)を被検眼(11)の視軸を中心に回転させる構造
になっている。
第2図はCCDカメラ(21)のモニターであり、(1
6a )は固視およびアライメント用指標の角膜前面で
の反射像、(23a )はアライメント用レティクルの
像を示す。
上記のような構成となっており、撮影に際して先ず、固
視およびアライメント用指標(16)の像を被検眼(1
1)に投影し、その像を被検者に固視させる。 一方指
標(16)の角膜前面での反射像は結像レンズ(19)
によりアライメント用CCDカメラ(21)上に結像す
る。 撮影者はCCDカメラ(21)のモニターを見な
がら、指標(16)の点像(16a )をアライメント
用レティクル像(23a)の小円内に入れるために装置
を左右、上下に移動させてアライメントを行なう。 ま
た光軸方向のアライメントは装置を前後に移動させ、点
像(16a )をクリヤーな像となるようにすることに
よって行なわれる。
撮影系のピント合わせは撮影用CCDカメラ(14)の
モニター(図示せず)を見ながら撮影レンズ(13)を
その主平面の延長方向に移動させるか、CCDカメラ(
14)をその焦点面の延長方向に移動させて行なえばよ
い。 通常の場合には、撮影レンズ(13)のF値が大
きいため焦点深度が深く、アライメントが完了した時点
で殆どピント合わせの必要がない。
第3図は本装置より撮影された角膜断面像を示す。  
aは角膜前面、bは角膜後面を示し、シャインブルーフ
の原理によって生ずる位置に対する倍率変化を考慮した
像である。 角膜前面に対しては実際の断面形状である
が、角膜後面像は角膜前面による屈折の影響をうけてい
るため屈折後のみかけの像である。 従ってこの断面像
における角膜前面及び後面の位置関係は相対的なもので
ある。
第4図は実際の角膜後面とみかけの後面像の関係を示す
。 ここでスリット光の光断面はA、B’を通り紙面に
垂直な平面であるとする。  aは角膜表面、boは角
膜の後面、bは角膜のみかけの後面である。 角膜後面
上の点B°から出た光は角膜前面Pで屈折され、あたか
も点Bから出たように光線0上を進む。 ここで点P上
での屈折は入射点Pでの法線と入射角および角膜の屈折
率を与えてやればスネルの法則を使って屈折角を求める
ことができる。 よって逆にみかけの点Bから実際の点
B”を求めることができ、実際の角膜の厚みAB’を求
めることができる。
1つの角膜断面像に対して少な(とも2ケ所以上で角膜
の厚みを求め、これを用いてすでに得られている角膜前
面と後面の相対的な位置関係を補正してやれば、実際の
位置関係を求めることができる。 ここで角膜の厚みを
バキメーター等で実測した値を使って補正すればさらに
信頼性の高い補正をすることができる。 次にこのよう
な角膜断面像を多くの経線に対して撮影することにより
角膜全域にわたる角膜の前面および後面の形状、さらに
角膜の厚みを測定することが可能である。
ハ0発明の効果 上記の説明から明らかなようにこの発明に基づく方法に
よれば、最小の角膜厚みの測定により角膜断面画像から
角膜全域の角膜前面、後面形状および角膜厚みを測定す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシャインプルーフの原理に基づく前眼部断面の
撮影装置の概略図、第2図はアライメントモニターの正
面図、第3図は角膜断面像、第4図は実際の角膜後面と
みかけの後面像の関係を示す図面である。 (6)・・・スリット (12)・・・被検眼の前眼部 (13)・・・撮影レンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 角膜に対してスリット光を投影し、その光断面を傾いた
    位置から撮影した角膜断面像を、各点での倍率を考慮し
    て相対的な角膜断面像とし、角膜断面像に対応した角膜
    上の厚みを少なくとも2点以上で測定し、前記断面像を
    その測定値に対応させることにより、角膜全域にわたっ
    ての厚みを測定可能にした角膜形状測定方法。
JP62031901A 1987-02-12 1987-02-12 角膜形状測定装置 Expired - Lifetime JPH0659272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031901A JPH0659272B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 角膜形状測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62031901A JPH0659272B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 角膜形状測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197433A true JPS63197433A (ja) 1988-08-16
JPH0659272B2 JPH0659272B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=12343906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62031901A Expired - Lifetime JPH0659272B2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 角膜形状測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659272B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300739A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Canon Inc 角膜測定装置
US7364298B2 (en) 2005-11-01 2008-04-29 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic apparatus
EP2113192A1 (en) 2008-05-03 2009-11-04 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
JP2011036645A (ja) * 2009-06-02 2011-02-24 Oculus Optikgeraete Gmbh コンタクトレンズ測定方法
US8092018B2 (en) 2008-05-03 2012-01-10 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
JP2012187393A (ja) * 2011-02-25 2012-10-04 Canon Inc 眼科装置およびその制御方法、眼科システム
US8596789B2 (en) 2008-02-27 2013-12-03 Nidek Co., Ltd. Non-contact tonometer
JP2013244385A (ja) * 2012-05-30 2013-12-09 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2014530086A (ja) * 2011-10-17 2014-11-17 アイディールスキャニングリミテッド ライアビリティカンパニー 眼のトポグラフィを特定するための方法及び装置
JP2015104554A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社ニデック 眼科測定装置および眼科測定プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20313745U1 (de) * 2003-09-02 2003-11-20 Oculus Optikgeraete Gmbh Ophthalmologisches Analysesystem

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300739A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Canon Inc 角膜測定装置
US7364298B2 (en) 2005-11-01 2008-04-29 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic apparatus
US8596789B2 (en) 2008-02-27 2013-12-03 Nidek Co., Ltd. Non-contact tonometer
EP2113192A1 (en) 2008-05-03 2009-11-04 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
US8092018B2 (en) 2008-05-03 2012-01-10 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
US8092019B2 (en) 2008-05-03 2012-01-10 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
USRE45013E1 (en) 2008-05-03 2014-07-15 Nidek Co., Ltd. Non-contact ultrasonic tonometer
JP2011036645A (ja) * 2009-06-02 2011-02-24 Oculus Optikgeraete Gmbh コンタクトレンズ測定方法
JP2012187393A (ja) * 2011-02-25 2012-10-04 Canon Inc 眼科装置およびその制御方法、眼科システム
JP2014530086A (ja) * 2011-10-17 2014-11-17 アイディールスキャニングリミテッド ライアビリティカンパニー 眼のトポグラフィを特定するための方法及び装置
JP2013244385A (ja) * 2012-05-30 2013-12-09 Nidek Co Ltd 眼科撮影装置
JP2015104554A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社ニデック 眼科測定装置および眼科測定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0659272B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7264355B2 (en) Ophthalmologic device and ophthalmologic measuring method
JP3420597B2 (ja) 前眼部撮影装置
JP3171611B2 (ja) 眼科撮影装置
US4440477A (en) Method and device for measuring the optical power of the cornea
JPS63197433A (ja) 角膜形状測定装置
US3536384A (en) Apparatus for determining corneal curvature and the like
US3454331A (en) Optical apparatus for use in fitting spectacles on patient
JP3013356B2 (ja) 前眼部撮影装置
JPS6379634A (ja) 眼科器械の作動距離整準用光学系
US11179032B2 (en) Calibration method and device of system for measuring corneal parameters
JPH02189128A (ja) 注視点検出手段を有した光学装置
JPH045453B2 (ja)
JPH02264632A (ja) 視線検出装置
US3572908A (en) Apparatus for measuring and recording refractive errors of a patient{3 s eye
JPS63197434A (ja) 前眼部断面撮影装置
JP2572979B2 (ja) 眼内レンズの挿入状態測定装置
JPH0984760A (ja) 眼科器械用位置合わせ検出装置
JPS6077734A (ja) 眼球形状計測装置
JPS63197432A (ja) 角膜曲率半径測定装置
JP3264990B2 (ja) 角膜内皮細胞撮影装置
JPS6051897B2 (ja) 水晶体断面撮影装置におけるアラインメント装置
JPS6052820B2 (ja) 眼底カメラ
JP3199125B2 (ja) 立体眼底カメラ
JPH02206425A (ja) 視線検出装置
JPS6223454Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term