JPS63194665A - 体内流体吸引排出装置 - Google Patents

体内流体吸引排出装置

Info

Publication number
JPS63194665A
JPS63194665A JP62027890A JP2789087A JPS63194665A JP S63194665 A JPS63194665 A JP S63194665A JP 62027890 A JP62027890 A JP 62027890A JP 2789087 A JP2789087 A JP 2789087A JP S63194665 A JPS63194665 A JP S63194665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
check valve
connection
fluid
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62027890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522654B2 (ja
Inventor
陽介 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SHERWOOD KK
Original Assignee
NIPPON SHERWOOD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SHERWOOD KK filed Critical NIPPON SHERWOOD KK
Priority to JP62027890A priority Critical patent/JP2522654B2/ja
Publication of JPS63194665A publication Critical patent/JPS63194665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522654B2 publication Critical patent/JP2522654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は体液あるいは体内貯留気体を吸引排出する装置
に関する。一層詳しく言えば、本発明は実願昭60−1
75461号で本出願人が提案した体液吸引排出装置の
改良に関する。
[従来技術およびその問題点] この先行出願で本出願人が提案した体液吸引排出装置は
3つの開口部を有する二連弁体を包含し、この二連弁体
内に2つの逆止弁が配置してあり、3つの開口部のうち
1つの開口部が留置カテーテルに接続してあり、もう1
つの開口部が注射器に接続してあり、残りの開口部が2
つの逆止弁の間に連絡していて、この残りの開口部か排
液チューブに接続してある。また、この先行出願ては1
体液の重力による自然排出を行なう目的で留置カテーテ
ルのチューブと排液チューブを調節接続するバイパスチ
ューブが設けてあり、注射器での強制的な吸引、排出を
行なっているときには、このバイパスチューブはクラン
プで閉鎖するようにしてある6体液の自然排出はしばし
ば行なわれるので、このようなバイパスチューブを上記
のような体液吸引排出装置に設けるのが普通である。
実願昭60−175461号の考案では、それなりの理
由があって三方活栓の代りに二連逆止弁を用いているの
であるが、バイパスチューブを設けた場合、バイパスチ
ューブの開閉を行なうのにクランプを用いることには問
題がある。すなわち、クランプで閉鎖した後にクランプ
を解除したときに、そのチューブ部分に圧縮歪が残り、
内腔が狭くなり、円滑な排液が損なわれる。また、クラ
ンプ操作は手間かかかり、シールの確実性も低い。
また、重力による自然排出を行なっているとき、なんら
かの理由により排出チューブの出口側に圧力がかかり、
排出しつつある液体あるいは気体か体内に逆流し、感染
を引き起すおそれかある。
[問題点を解決する手段] 上記のクランプの使用に伴なう問題点を解決すべく、本
発明によれば、二連逆止弁体に加えて三方活栓を利用す
る。この場合、三方活栓な操作することによって、留置
カテーテル側と排出側を二連逆止弁体を介して連絡した
り、自然排出のために留置カテーテルと排出側とを直接
連絡させたりできる。
また、本発明によれば、自然排出操作時に排出側からの
圧力で流体の体内への逆流を防ぐべく、三方活栓の下流
側に逆止弁か設けである。
[効果] 本発明によれば、クランプ使用による問題を解決てきる
と共にあらゆる条件下で流体の体内への逆流を防止でき
る。
[実施例コ 以下、添付図面を参照しながら本発明を実施例によって
説明する。なお、添付図面を通して同じ参照符号は同じ
部分を示していることを了解されたい。
まず第1図を参照して、ここに示す体内流体吸引排出装
置は二連逆止弁装置10を包含し、この二連逆止弁装置
10は実願昭60−175461号に記載されているも
のと同じ構造でよいが、第1図に示す構造についてここ
に簡単に説明する。
二連逆止弁装置10は1字形の弁ハウジング12を包含
し、この弁ハウジングは3つの開口部14.16.18
を有する。第1、第2の開口部14.16内にはそれぞ
れ逆止弁20.22か配置してある。第1開口部14内
の逆止弁20は外部から第1開口部14内への流体の流
入は許すが、第1開口部14から外部への流体の流出は
阻止するような構造である。第2開ロ部16内の逆止弁
22は外部から第2開ロ部16内への流体の流入は阻止
するが、第2開口部16から外部への流体の流出は許す
ような構造である。これら逆止弁20.22の間に位置
する第3開口部18は注射器24の作動先端を密封状態
で受け入れるような手段(図示せず)を有する。このよ
うな配置において、注射器24のピストン24Aを作動
させてまず吸引を行なうと、流体が第1開口部を通して
弁ハウジング12内に吸引され、次いで注射器24を排
出行程に作動させると、弁ハウジング12内に吸引され
ていた流体が第2開口部16を通して排出されることに
なる。第1、第2の開口部14.16内にそれぞれ逆止
弁20.22が設けであるのて、注射器24の吸引行程
で流体が第2開口部16から弁ハウジング12内に吸引
されることはないし、注射器24の排出行程で流体が第
1開口部14を通して流出することもない。
したかって、注射器24のピストン24Aを往復動させ
るだけで、第1開口部14を通して弁ハウジング12内
に流体か流入し、第2開口部16を通して弁ハウジング
12から流体が流出するサイクルが繰り返されることに
なる。
本発明によれば、二連逆止弁装置lOの第1開口部14
には三方活栓26の第1接続開口部28が密封接続して
ある。この三方活栓26のi2接接続口部30は周知の
チューブ状の留置カテーテル32の基端34に密封接続
してあり、この留置カテーテル32の反対端は体内に留
置される吸引端36となっている。
三方活栓26の第3の接続開口部38は、排出チューブ
40のふたまた端42の一方の端44に密封接続してあ
る。排出チューブ40のふたまた端42のもう一方の端
46は二連逆止弁装置10の第2開口部16に密封接続
してある。排出チューブ40の反対端48は適当な排出
流体貯留部50、たとえば、貯留バッグあるいは貯留ボ
トルにm続してある。
この構造によれば、クランプをいっさい使用することな
く、二連逆上弁装置10を使った強制流体吸引排出作業
と重力による自然排出作業を三方活栓26の切り換えに
よってのみ行なうことかできる。
第2図から第4図は本発明による種々の異なった配置例
を示しており、これかられかるように、三方活栓が二連
逆止弁装置lOの流入側と排出チューブ40の流入側に
密封接続するように種々の形態の管継手52.54.5
6.58を使用し得る。
なお、三方活栓26が自然排出位置にあるときに排出チ
ューブ40の排出端側に圧力がかかった場合、たとえば
、貯留バッグ50を不注意て圧迫した場合、排出チュー
ブ40を通して流体が留置カテーテル32を通して体内
に逆流するおそれがある。三方活栓26を用いたときの
この問題を解決すべく、本発明によれば、第5図に示す
ように、三方活栓26の第3接続開口部30と排出チュ
ーブ40の対応したふたまた端44の間に別の逆止弁6
0が設けである。また1本発明によれば、第6図に示す
ように、排出チューブ40のふたまた部の合流部分42
Aの下流側の任意の位置(排出チューブ40の排出端も
含む)に逆比弁62を設けてもよい。なお、このような
付加的な逆止弁は流体の順方向の流れを妨げないような
構造であると好ましく、この技術分野で周知の「ハイム
リッヒバルブ」が適当であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による体内流体吸引排出装置の概略外観
図である。 第2図から第4図は本発明による三方活栓の種々の接続
配2例を示す図である。 第5図は本発明による別の実施例を示す図である。 第6図は本発明によるさらに別の実施例を示す図である
。 図面において、10・・・二連逆止弁装置、12・・・
弁ハウジング、14・・・第1開口部、16・・・第2
開口部、18−・・第3開口部、20.22・・・逆止
弁、24・・・注射器、26・・・三方活栓、28・・
・第1接続開口部、30・−・:1II2接続開口部、
32−・・留置カテーテル、38・・・第3接続開口部
、40・・・排出チューブ、42・・・ふたまた端、5
0・・・排出流体貯留部、52〜58・・・管継手、6
0.62・・・逆止弁代理人 弁理士   河 野  
昭 手続補正出(自発) 昭和62年 3月20日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3つの開口部を有する弁ハウジング と、この弁ハウジング内に第1の開口部に隣接して設け
    てあり、この第1開口部内への外部からの流体の流入を
    許容するが、この第1開口部からの外部への流体の流出
    を阻止する第1の逆止弁、前記ハウジング内に第2の開
    口部に隣接して設けてあり、この第2開口部からの外部
    への流体の流出は許容するが、この第2開口部内への外
    部からの流体の流入は阻止する第2の逆止弁および前記
    弁ハウジングの、前記第1、第2の逆止弁の間に位置す
    る第3の開口部に設けてあって注射器の作動先端を密封
    状態で受け入れる手段を包含する二連逆止弁体と、一端
    が吸引端となっていて人体内に留置されるようになって
    いる留置カテーテルと、一端がふたまたになっていて2
    つの接続開口を有し、これら2つの接続開口のうちの1
    つが前記二連逆止弁体の第2開口部に接続してあり、反
    対端が外部に通じる排出端となっている排出チューブと
    を包含する体内流体吸引排出装置において、3つの接続
    開口部を有し、第1の接続開口部が前記二連逆止弁体の
    第1開口部に密封接続してあり、第2の接続開口部が前
    記留置カテーテルの反対端に密封接続してあり、第3の
    接続開口部が前記排出チューブのふたまた端の他方の接
    続開口に密封接続してある三方活栓を包含することを特
    徴とする体内流体吸引排出装置。
  2. (2)3つの開口部を有する弁ハウジング と、この弁ハウジング内に第1の開口部に隣接して設け
    てあり、この第1開口部内への外部からの流体の流入を
    許容するが、この第1開口部からの外部への流体の流出
    を阻止する第1の逆止弁、前記ハウジング内に第2の開
    口部に隣接して設けてあり、この第2開口部からの外部
    への流体の流出は許容するが、この第2開口部内への外
    部からの流体の流入は阻止する第2の逆止弁および前記
    弁ハウジングの、前記第1、第2の逆止弁の間に位置す
    る第3の開口部に設けてあって注射器の作動先端を密封
    状態で受け入れる手段を包含する二連逆止弁体と、一端
    が吸引端となっていて人体内に留置されるようになって
    いる留置カテーテルと、一端がふたまたになっていて2
    つの接続開口を有し、これら2つの接続開口のうちの1
    つが前記二連逆止弁体の第2開口部に接続してあり、反
    対端が外部に通じる排出端となっている排出チューブと
    を包含する体内流体吸引排出装置において、3つの接続
    開口部を有し、第1の接続開口部が前記二連逆止弁体の
    第1開口部に密封接続してあり、第2の接続開口部が前
    記留置カテーテルの反対端に密封接続してあり、第3の
    接続開口部が前記排出チューブのふたまた端の他方の接
    続開口に密封接続してある三方活栓と、前記排出チュー
    ブのふたまた端の前記他方の接続開口と前記三方活栓の
    第3の接続開口部の間に設けた逆止弁とを包含すること
    を特徴とする体内流体吸引排出装置。
  3. (3)3つの開口部を有する弁ハウジング と、この弁ハウジング内に第1の開口部に隣接して設け
    てあり、この第1開口部内への外部からの流体の流入を
    許容するが、この第1開口部からの外部への流体の流出
    を阻止する第1の逆止弁、前記ハウジング内に第2の開
    口部に隣接して設けてあり、この第2開口部からの外部
    への流体の流出は許容するが、この第2開口部内への外
    部からの流体の流入は阻止する第2の逆止弁および前記
    弁ハウジングの、前記第1、第2の逆止弁の間に位置す
    る第3の開口部に設けてあって注射器の作動先端を密封
    状態で受け入れる手段を包含する二連逆止弁体と、一端
    が吸引端となっていて人体内に留置されるようになって
    いる留置カテーテルと、一端がふたまたになっていて2
    つの接続開口を有し、これら2つの接続開口のうちの1
    つが前記二連逆止弁体の第2開口部に接続してあり、反
    対端が外部に通じる排出端となっている排出チューブと
    を包含する体内流体吸引排出装置において、3つの接続
    開口部を有し、第1の接続開口部が前記二連逆止弁体の
    第1開口部に密封接続してあり、第2の接続開口部が前
    記流体カテーテルの反対端に密封接続してあり、第3の
    接続開口部が前記排出チューブのふたまた端の他方の接
    続開口に密封接続してある三方活栓と、前記排出チュー
    ブのふたまた端の合流部と前記排出端との間に設けた逆
    止弁とを包含することを特徴とする体内流体吸引排出装
    置。
JP62027890A 1987-02-09 1987-02-09 体内流体吸引排出装置 Expired - Lifetime JP2522654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027890A JP2522654B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 体内流体吸引排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027890A JP2522654B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 体内流体吸引排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194665A true JPS63194665A (ja) 1988-08-11
JP2522654B2 JP2522654B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=12233486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027890A Expired - Lifetime JP2522654B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 体内流体吸引排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522654B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522654B2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5356375A (en) Positive pressure fluid delivery and waste removal system
CN106232020B (zh) 抽吸装置
US4990137A (en) Closed wound drainage system with clearing port and method for sterile clearing of closed wound drainage system
US3417750A (en) Aspirating means and one-way valve
EP1072278A3 (en) Cardiac assist catheter pump and catheter and fitting for use therein
JPS58209358A (ja) 血液を捕集および再注入する装置
JP4132403B2 (ja) チューブ系に洗浄液を充填する方法およびこの方法で使用するチューブ系
JPS58168333U (ja) 植込み装置
JPS6458241A (en) Assembly and method for suction of blood
JP2542728B2 (ja) 透析装置用ユニット
JPH0119961Y2 (ja)
KR102082503B1 (ko) 배액 주머니 어셈블리
CN209437742U (zh) 一种肝胆外科用引流器
JPS63194665A (ja) 体内流体吸引排出装置
CN209984794U (zh) 具有抗反流功能的压力延长管
JPS6284435U (ja)
CN213667258U (zh) 一种防回流输液泵延长管
CN217697452U (zh) 一种无肝素透析管道和回血的桥接装置
CN211675394U (zh) 一种免疫细胞制剂回输袋
CN208660004U (zh) 一种防逆流胸腔引流结构
CN217339741U (zh) 一种引流管
CN218900402U (zh) 一种低压控制式洗胃器
CN208893458U (zh) 一种肝胆外科用止血装置
CN217548672U (zh) 负压冲洗引流器械
CN221129948U (zh) 一种食道堵塞管