JPS63192721A - 口内細菌の増殖抑制剤 - Google Patents

口内細菌の増殖抑制剤

Info

Publication number
JPS63192721A
JPS63192721A JP62025614A JP2561487A JPS63192721A JP S63192721 A JPS63192721 A JP S63192721A JP 62025614 A JP62025614 A JP 62025614A JP 2561487 A JP2561487 A JP 2561487A JP S63192721 A JPS63192721 A JP S63192721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
oral bacteria
food
suppressing
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62025614A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Shinohara
篠原 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Vitamin Co Ltd
Original Assignee
Riken Vitamin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Vitamin Co Ltd filed Critical Riken Vitamin Co Ltd
Priority to JP62025614A priority Critical patent/JPS63192721A/ja
Publication of JPS63192721A publication Critical patent/JPS63192721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は口内細菌の増殖抑制剤、更に詳しくは口内細菌
に対する増殖抑制作用を有する塩基性タンパクおよびそ
れ等の塩類の1種または2種以上を単独で摂取又は食品
に添加してなる虫歯口臭原因の口内細菌の増殖抑制剤に
関する。
(発明が解決しようとする問題点) 近年、食品の欧風化に伴ない、砂糖を使用する食品が増
え虫歯を多くしていることは明らかである。また柔かい
食品も多くなり歯茎、歯槽根の虚弱化も多発しており引
いては歯槽膿漏。
口臭の発生へと発展させることが解明されてきた。従っ
てまた最近ではこれ等口内病の多くが細菌に起因するこ
とも解明され、特に虫歯については細菌が主因であるこ
とが解明された。従って、これ等の治療に抗生物質の投
与、歯垢分解酵素入り歯磨剤などが用いられている。し
かし抗生物質の投与は菌の耐性化の問題より日常的使用
に問題があり、一方歯垢分解酵素入り歯磨剤については
持続的効果が期待できないなど十分解決するに至ってい
ない。
ざらに予防面においても歯のブラッシングが広く行なわ
れているが、食品カスの除去及び口臭のマスキングなど
を主目的としたもので、勿論予防効果は大きいが現代社
会においては食後のブラッシングが徹底され難い。従っ
て今だに虫歯・歯槽S漏疾患者は増加の傾向にあり、こ
のような疾患は激的な症状も現れないことから歯科治療
を受ける患者は全患者の一部と言われている。このよう
な情況を見ても簡単な予防方法が望まれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は口内細菌の増殖抑制剤について検討した結果
、魚類白子由来の塩基性タンパクすなわちプロタミンま
たはその塩に虫歯の原因細菌である5treptoco
ccus mutansなどの増殖を著しく抑制する抗
菌作用のあるこを見い出した。
さらに本発明品は5treptOCOCCuS san
guis 。
S、 faecalis 、 5taphylococ
cus epidermidis。
8acteroides gingivalisなどの
口内細菌にもpH4〜9で有効な抗菌性を示すことが明
らかになり、本発明品を単独、製剤、水溶液さらには食
品に添加した時も有効であることがわかり本発明を完成
したものである。
本発明の口内細菌増殖抑制剤は魚類白子の塩基性タンパ
ク質またはその塩の1種または2種以上を単独または製
剤、カプセルさらには食品に添加するなどの方法で経口
摂取し口内細菌の増殖抑制又は制菌作用により虫歯・口
臭を防止するもので好ましくはガムなどのどとく咀噛性
食品などに添加し、長時間作用させることが望ましい。
さらにはクリーム状にし歯の表面に塗布することも有効
な方法である。
本発明で言う魚類白子とは、サケ・ニシン・カツオ・マ
スなどの雄の精巣をさす。本発明に使用できる塩基性タ
ンパクは魚類白子のサルミン、クルペイン、塩基性アミ
ノ酸の重合物またはそれ等の塩酸・リン酸・硫酸などの
鉱酸さらに酢酸、リンゴ酸などの有機酸の塩、分解核酸
の塩でもよい。また溶解性を調整するなどの目的に2種
以上を併用することも有効である。また、本発明品の飲
料水、ウガイ水、チューインガムなどに用いるか、また
はクリーム状のブラッシング剤として用いてもよい。ざ
らには砂糖など虫歯原因になる菌の増殖を促進する調味
成分を多く含むまんじゅう、ようかん、菓子類への添加
も有効な方法として行なうことができる。
ただし本発明品は使用に際し飲料水、うがい水には0.
005%以上、食品には0.1%以上、チューインガム
にはo、 oos%以上添加することが必要であるが、
100%品即ち単独摂取してもよい。
なお本発明で言う虫歯口臭の予防と口内細菌の関係は歯
界展望68.2.335 (198B)、歯界展望6B
、 5.999 (1986)、口病誌53.3.59
7(1986)、 J、Endod 7.378 (1
981) 、 HicrobiolRev 44.33
1 (1980)より明らかとなっており予防との因果
関係は既に明白でおる。
〔実施例〕
以下に実施例を示し本発明を説明する。
実施例1 各種口腔内細菌の抗菌物質感作性試験は日本化学療法学
会標準法に準じて行った。偏性嫌気性菌には寒天培地、
通性嫌気性菌はBHIbrothで24時間前培養した
菌液をそれぞれの培地で107 CFU/dに希釈しミ
クロプランタ−で薬剤加平板培地に接種した。偏性嫌気
性菌は嫌気ジャー内で37℃、48時間、通性嫌気性菌
は好気的に37℃、24時間培養し、肉眼的(菌の発育
が認められない最低濃度を最小発育阻止濃度(μg/m
>とした。
結果は表1に示す。
実施例2 チューインガムベース20gに可塑剤1.0 g(理研
ビタミン製・G−002) 、砂糖70g、水アメ8g
、ヌクレオサルミン1.09をよく混合し健康な23才
〜39才までの男子5人に2時間咀看させ3時間後煮沸
無菌水100dX2回よくウガイさせウガイ水は直ちに
嫌気ボックスに移し10−2に希釈した後2枚のCDC
処方の嫌気性菌用血液寒天平板に0.1dずつ塗抹した
。塗抹の完了した平板の1系列分は嫌気ボックス内で嫌
気ジャーに納めてから他の1系列分はそのまま大気中に
出し、37℃で2日培養を行なった。培養侵発育状態を
肉眼で観察した。その結果を表2に示した。
表   2 m:抑制効果なし、+:抑制効果あり。
++:抑制効果強い チューインガムベースの組成は以下の混合物である。
酢酸ビニル      30 ポリインブチレン   10 エステルガム     20 マイクロワックス   20 タルク        15 モノグリステアレート 5 実施例3 無菌水を用い酢酸サルミン塩の1%溶液20dを食後3
0分以内に口に1〜2分含ませ1時間侵だ液中の生菌数
を測定した。なお本試験の被検者は6人で本発明品の代
りに無菌水のみを用いた実験を別に行なって各人の無処
理生菌数と比較した。その結果を表3に示した。
表   3 ヌクレオサルミンはサケ白子を脱脂後デオキシリボヌク
レアーゼで酵素分解し、力性ソーダーにてpH8,5に
調整し乾燥した。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明は種々の口内細菌に作用し口内細菌
の発育抑制効果が顕著である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 魚類白子から得る塩基性タンパクおよびそれ等の塩類か
    ら選ばれる1種または2種以上を有効成分とする口内細
    菌の増殖抑制剤。
JP62025614A 1987-02-06 1987-02-06 口内細菌の増殖抑制剤 Pending JPS63192721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025614A JPS63192721A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 口内細菌の増殖抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025614A JPS63192721A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 口内細菌の増殖抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192721A true JPS63192721A (ja) 1988-08-10

Family

ID=12170763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025614A Pending JPS63192721A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 口内細菌の増殖抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192721A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5104644A (en) Mouthrinse composition
US20100330136A1 (en) Use of cationic surfactants for the protection aganst tooth erosion
RU2381021C2 (ru) Зубная паста, содержащая липосомы
JPH06505745A (ja) 抗歯垢性を有する非抗細菌性テトラサイクリン組成物
JP2013075927A (ja) バイオフィルム形成抑制剤
KR20140131631A (ko) 위암을 일으키는 헬리코 박터균 제거와 심장병에 영향을 미치는 고도니균제거를 위한 매스틱유와 몰약이 함유된 구강청정제 및 그 제조방법
JP4852223B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
CN107582419B (zh) 一种含有生物溶菌酶的漱口水
US4060602A (en) Oral preparations for preventing dental caries
JPS63192721A (ja) 口内細菌の増殖抑制剤
KR20190041799A (ko) 알칸닌을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JPH07116059B2 (ja) 抗歯周病組成物
JPS61268613A (ja) 月見草種子油を含有する口腔用組成物
JP6604848B2 (ja) スフィンゴシン系化合物による材料の保護
KR102665309B1 (ko) 코디세핀을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20170051006A (ko) 이소프로필메틸페놀과 구강조직수렴제를 함유하는 구강 조성물
KR20160061852A (ko) 금속이온 봉쇄제와 이소프로필메틸페놀을 함유하는 구강 조성물
JPH02250815A (ja) う蝕防止剤、う蝕防止用口腔内組成物またはう蝕防止機能付き飲食物
KR20190041801A (ko) 징코라이드 c를 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
JP6918529B2 (ja) 口腔用組成物
JPS61260017A (ja) う蝕予防効果を有する口腔用組成物
KR20230040578A (ko) 바이오필름 형성 억제 및 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
KR102670487B1 (ko) 시나린을 포함하는 구강질환 예방 또는 치료용 조성물
WO2015109390A1 (en) Compositions and methods for reducing caries-causing oral bacteria
KR20220075802A (ko) 구강 질환 예방 또는 개선용 천연 가식성 항균 필름 조성물 및 이의 용도