JPS6319195Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6319195Y2 JPS6319195Y2 JP1984052710U JP5271084U JPS6319195Y2 JP S6319195 Y2 JPS6319195 Y2 JP S6319195Y2 JP 1984052710 U JP1984052710 U JP 1984052710U JP 5271084 U JP5271084 U JP 5271084U JP S6319195 Y2 JPS6319195 Y2 JP S6319195Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- decorative body
- light source
- hole
- dense layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 11
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、装飾体、特に特定部分に光源から
の光線を案内発光させるようにした装飾体に関す
る。
の光線を案内発光させるようにした装飾体に関す
る。
(従来の技術)
従来、この種の装飾体においては、単に光源を
ガラス等よりなる装飾体の外方に位置させ、光源
より発する光線を装飾体表面に反射させることに
より装飾効果を生ぜしめるものであつたので多様
な色彩の変化、あるいは特定部分にのみ発光させ
る等は、装飾体の色彩、あるいは光源に特定の方
向性を与えあるいは発色光線を生じなければ、実
施することができず、装置が複雑となり、高価な
ものとなるなどの欠点をもつものであつた。
ガラス等よりなる装飾体の外方に位置させ、光源
より発する光線を装飾体表面に反射させることに
より装飾効果を生ぜしめるものであつたので多様
な色彩の変化、あるいは特定部分にのみ発光させ
る等は、装飾体の色彩、あるいは光源に特定の方
向性を与えあるいは発色光線を生じなければ、実
施することができず、装置が複雑となり、高価な
ものとなるなどの欠点をもつものであつた。
(考案の解決しようとする問題点とその解決手
段) この考案は、上記従来のものの欠点を改良する
ものであつて、中央部に向け凹面としたガラスよ
りなる透明の装飾体に外側に生じる薄膜状の緻密
層を取り除くように孔を穿ち、この孔内に光源を
設置し、光源より発する光線は、遮光部により凹
面より外方に出ることなく、装飾体内部のみを通
つて装飾体外側に生じる緻密層に内部より反射し
て径方向外方に案内され、この装飾体内に設ける
カツトによる反射面、あるいは、端部の外側緻密
層を通過して発光することにより多彩な色彩と特
定位置のみが発光する装飾体を比較的安価に得よ
うとするものである。
段) この考案は、上記従来のものの欠点を改良する
ものであつて、中央部に向け凹面としたガラスよ
りなる透明の装飾体に外側に生じる薄膜状の緻密
層を取り除くように孔を穿ち、この孔内に光源を
設置し、光源より発する光線は、遮光部により凹
面より外方に出ることなく、装飾体内部のみを通
つて装飾体外側に生じる緻密層に内部より反射し
て径方向外方に案内され、この装飾体内に設ける
カツトによる反射面、あるいは、端部の外側緻密
層を通過して発光することにより多彩な色彩と特
定位置のみが発光する装飾体を比較的安価に得よ
うとするものである。
(実施例)
これを図面に示す実施例により説明すると、A
は装飾体本体であつて通常の加工手段により形成
されるガラス体であり、1は装飾体の上面、2は
底面であり、3はガラス本体Aの外面に生じる表
面緻密層である。この緻密層3は、通常の手段
(例えば金型内に溶融ガラスを流し込むことによ
り形成する。)による場合、ガラス表面は外気又
は型表面により内部のガラスより早く冷却され
て、その外表面に内部のガラスに比べてより緻密
な薄層を形成するものである。したがつて、通常
の装飾体内に入つた光線8はこの層3に内方より
反射し、光線の進行方向に案内され、その端縁部
に至つて、反射臨界角(硝子はおよそ40度)より
大きい角度の入射光線となりこの緻密層を通り外
方に出てしまうので、その散乱光により端縁部が
発光している状態となるのである。なお、この光
線8がガラス体A内に進むときに、装飾体Aにカ
ツトなどの外部よりの切込みによる突出部がある
場合、この部分に反対し、他面より外方に出させ
られるので、この部分も発光することとなる。
は装飾体本体であつて通常の加工手段により形成
されるガラス体であり、1は装飾体の上面、2は
底面であり、3はガラス本体Aの外面に生じる表
面緻密層である。この緻密層3は、通常の手段
(例えば金型内に溶融ガラスを流し込むことによ
り形成する。)による場合、ガラス表面は外気又
は型表面により内部のガラスより早く冷却され
て、その外表面に内部のガラスに比べてより緻密
な薄層を形成するものである。したがつて、通常
の装飾体内に入つた光線8はこの層3に内方より
反射し、光線の進行方向に案内され、その端縁部
に至つて、反射臨界角(硝子はおよそ40度)より
大きい角度の入射光線となりこの緻密層を通り外
方に出てしまうので、その散乱光により端縁部が
発光している状態となるのである。なお、この光
線8がガラス体A内に進むときに、装飾体Aにカ
ツトなどの外部よりの切込みによる突出部がある
場合、この部分に反対し、他面より外方に出させ
られるので、この部分も発光することとなる。
その上、装飾体Aはその上面2を中央部分に向
い凹面を形成し、その任意位置(実施例において
は中央部分)に上記緻密層3を取り除くように孔
4を穿設し、これに光源6を設置する。この光源
6は外部より導線7により電源部に接続されてい
るが、光源6を電池に接続するものとし、その電
池を装飾体A底部に固定するか、もしくは、その
装飾体Aの底面に位置するように電池を設け、そ
の上に装飾体の光源部を載置するようにしてもよ
い。この光源部6の上部は適宜光線の洩出しない
ように遮蔽板5等の遮蔽部を設ける。
い凹面を形成し、その任意位置(実施例において
は中央部分)に上記緻密層3を取り除くように孔
4を穿設し、これに光源6を設置する。この光源
6は外部より導線7により電源部に接続されてい
るが、光源6を電池に接続するものとし、その電
池を装飾体A底部に固定するか、もしくは、その
装飾体Aの底面に位置するように電池を設け、そ
の上に装飾体の光源部を載置するようにしてもよ
い。この光源部6の上部は適宜光線の洩出しない
ように遮蔽板5等の遮蔽部を設ける。
また、他の実施例として第3図、第4図に示す
ように、底面に梨地部分9を設けることができ、
この梨地部分9を一定角度aを置いて配置するこ
とにより、この部分に、光源4より発する光線が
内方より反射し発光して美麗な模様を生ずるもの
である。
ように、底面に梨地部分9を設けることができ、
この梨地部分9を一定角度aを置いて配置するこ
とにより、この部分に、光源4より発する光線が
内方より反射し発光して美麗な模様を生ずるもの
である。
なお、光源としては通常の豆球(色球を含む。)
を使用するが、高輝度ランプを使用することもで
き、あるいは、豆球周囲の孔壁に透明着色紙を貼
付するなどにより、一層美麗な光線を生ずるもの
である。
を使用するが、高輝度ランプを使用することもで
き、あるいは、豆球周囲の孔壁に透明着色紙を貼
付するなどにより、一層美麗な光線を生ずるもの
である。
(考案の効果)
この考案は、上記のように構成されるので、通
常の加工手段により形成されるガラスの装飾体内
に光源を設置し、遮光部により光源よりの光線を
孔より直接外方に出すことなく、その外表面緻密
層に反射して装飾体周縁の凹凸に合致して光線が
反射し、その部分にそれぞれの反射光線の角度に
より、多彩の光を発するので、安価にして、簡単
な構成により有用な装飾体が得られる効果を有す
るものである。
常の加工手段により形成されるガラスの装飾体内
に光源を設置し、遮光部により光源よりの光線を
孔より直接外方に出すことなく、その外表面緻密
層に反射して装飾体周縁の凹凸に合致して光線が
反射し、その部分にそれぞれの反射光線の角度に
より、多彩の光を発するので、安価にして、簡単
な構成により有用な装飾体が得られる効果を有す
るものである。
第1図はこの考案の1実施例の縦断側面図、第
2図はその斜視図であつて、第3図は、他の実施
例の平面図、第4図はその一部切断側面図であ
る。 A……装飾体、1……底面、2……上面、3…
…緻密層、4……孔、6……光源。
2図はその斜視図であつて、第3図は、他の実施
例の平面図、第4図はその一部切断側面図であ
る。 A……装飾体、1……底面、2……上面、3…
…緻密層、4……孔、6……光源。
Claims (1)
- 中央部に向け凹面としたガラス体の任意位置に
外側緻密層を取り除くように、上記凹面に対し直
角方向に孔を穿ち、この孔内に光源を設置して凹
面側表面の孔上部に遮蔽部を設けてなる装飾体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5271084U JPS60166598U (ja) | 1984-04-12 | 1984-04-12 | 装飾体 |
EP84115632A EP0160126B1 (en) | 1984-04-12 | 1984-12-17 | Decorator lamp |
DE8484115632T DE3469956D1 (en) | 1984-04-12 | 1984-12-17 | Decorator lamp |
DE198484115632T DE160126T1 (de) | 1984-04-12 | 1984-12-17 | Dekorative leuchte. |
US06/833,140 US4698735A (en) | 1984-04-12 | 1986-02-26 | Decorator lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5271084U JPS60166598U (ja) | 1984-04-12 | 1984-04-12 | 装飾体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60166598U JPS60166598U (ja) | 1985-11-05 |
JPS6319195Y2 true JPS6319195Y2 (ja) | 1988-05-30 |
Family
ID=30572905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5271084U Granted JPS60166598U (ja) | 1984-04-12 | 1984-04-12 | 装飾体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60166598U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4924596U (ja) * | 1972-06-02 | 1974-03-02 |
-
1984
- 1984-04-12 JP JP5271084U patent/JPS60166598U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60166598U (ja) | 1985-11-05 |