JPS63190263A - 蓄電池の出力装置 - Google Patents

蓄電池の出力装置

Info

Publication number
JPS63190263A
JPS63190263A JP62022098A JP2209887A JPS63190263A JP S63190263 A JPS63190263 A JP S63190263A JP 62022098 A JP62022098 A JP 62022098A JP 2209887 A JP2209887 A JP 2209887A JP S63190263 A JPS63190263 A JP S63190263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
battery
main body
output device
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62022098A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kitani
木谷 昌美
Yasushi Yoshida
康 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62022098A priority Critical patent/JPS63190263A/ja
Publication of JPS63190263A publication Critical patent/JPS63190263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 R柔上の利用分野 本発明は自動車用I!i電池の出力装置に関するもので
ある。
従来の技術 近年では、自#hINの電気装置を作動さUるために自
動車に搭411cされている蓄電池を自動車用としての
みでなく、自動車の車内に設置プられ1ζシガライタの
ライタソケットから外部に給電してキトンブ魚釣り、ラ
ジコン役型などのレジi・−川の電源として使用される
ようになって0た。
第4図6i従来の出力装置を示ず。この出力装置は、ラ
イタソケット1.2が設けられた出力Vtel−木体3
を電気コード4とこの電気コード4の先端に取り付けら
れたプラグ5を介して、白妨市の車内のライタソケット
6に接続するよう構成されている。負荷7〔たとえばラ
ンプなど]は出力装置本体3のライタソケット1または
2に差し込まれて、自動車の蓄電池8からf1荷7に給
電8れている。
発明が解決しようとづる問題点 このような従来の構成では、出力装置本体3の位置が電
気コード4の長さでジノ限されてしまい、自動車の近く
でしか負荷7を使用できない。また、出力装置本体3の
内部ではライタソケット1.2が電気=1−ド4に並列
接続0れているだけであるため、負荷7の使用によって
蓄電池8を過放電状態にすることかあり、蓄電池8のh
命を短くJるJメそれがある。
本発明は自助゛申用蓄電池の過放電を防止することがで
さ、しかも自動車から離れた位置にJ3いても負荷に給
電できる蓄電池の出力装置を提供することを目的とする
問題魚を解決Jるだめの1段 本発明の蓄電池の出力装置は、自動車用蓄電池の外装ケ
ースに取っ付りられる出力装置本体を設Gj、この出力
装置本体は、前記蓄電池の極柱に人々接続される第1、
第2のリード線、外部給電端子、ならびにこれら外部給
電端子と第1、第2のリード線との間に介装した過放電
保護回路とを備えたことを特徴と16゜ 作用 この構成にJ:ると、自動中から取り外された蓄電池自
体に出/J¥!1.置本体を取り(J U、第1、第2
のリード線を?5電池の極村に接続し、この出力装置本
体の外部給電端子に負荷を接続づることによっC負7I
:Iは過放電保護回路を介して蓄¥i池に接続される。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に7.tづい
て説明Mる。
第1図にJ3いて、9は使用しようとする蓄電池8の外
装ケース10に装置された把子に形成した出)1装置本
体で、第2図にも示りJ、うに上面には外部給電端子と
してのライタソケット11.12が取りfJ GJられ
ており、内部には過放電保護回路としての過放電警報回
路13と、この過放電警報回路13に接続された警報ブ
ザ−14と、発光ダイオード15などが内部されている
。16.17は一端に接続端子18゜19が取りイ」け
られた第1、第2のリードat−1第3図に示Jように
第1のリード線16の他0j1:は過放電警報回路13
の入力側に直接に接続され、第2のリード線17の他端
はヒユーズ20を介して過放電警報回路13の入力側に
接続されている。また、過放電替報@路13の出力側で
は前記ライタソケット11゜12が並列接続きれている
このJ、うに構成したため、蓄電池8の外装ケース10
の上面の文部21を前記出力装置本体9を設()た把子
の両開端部22.23(−強固に挟J4、あるいは前記
文部21に出力装置本体9を設【)た把手の両開端部2
2.23を係合さUて出力装置本体9を外装ケース10
に取りfJ GJ、この出力装置本体9から引き出され
ている第1、第2のリードr;+i6.17の接続端子
18.19を蓄電池8の+側の極柱24と一側の極柱2
5に接続する。以上によって出力装置本体9と15電池
8との接続が完了し、利用者が出力装置本体9の把14
部2Gを持って任意の場所へ蓄電池8を運ぶことができ
る。
1コ的池へ75雷池8が到着すると、出力装置本体9の
ライタソケット11または12に0荷〔図示上ず〕を接
続づることによって、蓄電池8から給電づることができ
る。
負荷への給電中に蓄電池8の電[E Eが現定植以下に
低下したことを過放電警報回路13が検出づると、警報
ブ1f−14が光71するとともに発光ダイオード15
が白灯して、その旨を利用者に報知し、負荷への給電の
中止と′M雷電池の充電を促す。
上記実施例にJ3いて過放電警報回路13には、警報ブ
ザ−14と発光ダイオード15が警報手段として接続さ
れていたが、この警報1段は警報ブ1アー、発光ダイオ
ード、レベルメータなどのうちの少なくとblつを設け
ることによって警報のl]的を達成できる。
上記実施例にJ3いて過放電保護回路は過放電警報回路
13として説明したが、これはt上圧低下を検出したと
さに負荷への給電をM PJi ”するように構成した
過放電防止回路どしても同様に′?5電池8の過放電の
防止に寄与でさるものである。
弁明の効果 以上のように本発明によると、自Cノ巾用蓄電池の外装
ケースに取りfJ Cノられる出力装置本体を設け、こ
の出力g首本体に、前記蓄電池の+側の極手↑と一側の
極柱に接続される第1、第2のリード線と外部給電端子
を設けたため、第1、第2のリード線を′?tr電池の
極◆Jに接続することによって出力装置本体を介して蓄
電池から負荷に直接に給電(゛さるため、白初巾の近辺
での使用に限定δれることbなく、蓄電池を移動さUて
任息の場所で1軒に11荷に給1七覆ることができる。
しかも、出力装置本体には過放電保護回路が内蔵されて
いるため、蓄電池の過放電に気4−Jかヂに0向への給
電を続けて、蓄電池のrt命を縮めるともった事態の発
生を回i!!j?#ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の出力装置の蓄電池への装着状態を示す
斜視図、第2図は回装置の菰も状態の縦断面図、第3図
は同装置の電気回路図、第4図は従来の出ツノ装局を示
す斜視図である。 8・・・蓄電池、9・・・出力装置本体、10・・・外
装ケース、11.12・・・ライタソケット〔外部給電
端子〕、13・・・過放電警報回路〔過放電警報回路)
 、16.17・・・第1、第2のリード線、24.2
5・・・極柱。 代J1!大   森  木  義  弘第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車用蓄電池の外装ケースに取り付けられる出力
    装置本体を設け、この出力装置本体は、前記蓄電池の極
    柱に夫々接続される第1、第2のリード線、外部給電端
    子、ならびにこれら外部給電端子と第1、第2のリード
    線との間に介装した過放電保護回路とを備えた蓄電池の
    出力装置。 2、過放電保護回路は、蓄電池の電圧低下を検出したと
    きに給電を遮断あるいは警報を発生する電圧表示要素を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の蓄
    電池の出力装置。 3、出力装置本体を、蓄電池把手に設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の蓄電池の出力装置。
JP62022098A 1987-02-02 1987-02-02 蓄電池の出力装置 Pending JPS63190263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022098A JPS63190263A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蓄電池の出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022098A JPS63190263A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蓄電池の出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63190263A true JPS63190263A (ja) 1988-08-05

Family

ID=12073405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62022098A Pending JPS63190263A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 蓄電池の出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63190263A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0662730A1 (de) * 1993-12-23 1995-07-12 HUGO JUNKERS WERKE GmbH Mobile elektrochemische Energiezelle
JP2001302106A (ja) * 2000-03-28 2001-10-31 Sonoco Development Inc 糸の識別マークを有する環状凹みを設けた糸支持体
WO2006131533A2 (de) * 2005-06-10 2006-12-14 Siemens Vdo Automotive Ag Anordnung mit einem registriergerät

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0662730A1 (de) * 1993-12-23 1995-07-12 HUGO JUNKERS WERKE GmbH Mobile elektrochemische Energiezelle
JP2001302106A (ja) * 2000-03-28 2001-10-31 Sonoco Development Inc 糸の識別マークを有する環状凹みを設けた糸支持体
WO2006131533A2 (de) * 2005-06-10 2006-12-14 Siemens Vdo Automotive Ag Anordnung mit einem registriergerät
WO2006131533A3 (de) * 2005-06-10 2007-03-08 Siemens Ag Anordnung mit einem registriergerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501246B2 (en) Handy battery charger for cellular phones
US20050082833A1 (en) Method of and system for starting engine-driven power equipment
US10414277B1 (en) Battery charger with projecting members
JP3185027U (ja) 可搬型補助給電装置用のブースタケーブル
US20080180238A1 (en) Vehicle signaling device having a remote power source
KR101617834B1 (ko) 낚시용 led 케미라이트의 충전기
JPS63190263A (ja) 蓄電池の出力装置
US4972172A (en) Portable, blinking alarm status and theft deterrent indicator
US4925750A (en) Reserve battery
JP2008074258A (ja) 可搬型電源装置
US20140049223A1 (en) Rechargeable programmable intelligent variable output battery module
US20100213889A1 (en) Method of recharging a caddy cart battery
JP2013055850A (ja) 電動車両用充電装置
US5538805A (en) Battery with integral recharger
JPH1146453A (ja) 携帯電話の簡易充電装置
CN110920520A (zh) 一种保护装置
CN219145085U (zh) 车载供电装置
JPS63240331A (ja) 車両用充電装置
CN211684697U (zh) 一种多功能车充电防行走保护装置
JPH07211107A (ja) 点滅灯
US10279689B2 (en) Battery rescue activating reset device
JPS63190262A (ja) 蓄電池の出力装置
JP3051954U (ja) 携帯電話機用充電速度切換え機能付充電器
KR200177107Y1 (ko) 배터리 단자 구조
JP3082695U (ja) 携帯電話機用充電器