JPS6318775Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318775Y2
JPS6318775Y2 JP1979171151U JP17115179U JPS6318775Y2 JP S6318775 Y2 JPS6318775 Y2 JP S6318775Y2 JP 1979171151 U JP1979171151 U JP 1979171151U JP 17115179 U JP17115179 U JP 17115179U JP S6318775 Y2 JPS6318775 Y2 JP S6318775Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
joint bolt
supply pipe
injection pump
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979171151U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5688947U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979171151U priority Critical patent/JPS6318775Y2/ja
Publication of JPS5688947U publication Critical patent/JPS5688947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318775Y2 publication Critical patent/JPS6318775Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関の燃料噴射ポンプにおけるス
ピル圧減圧装置に関するものである。
本考案の目的は、ポンプ作動時に発生するスピ
ル圧をアイジヨイントにエアー溜り室を設けるこ
とにより減圧するようにしたことである。
内燃機関の燃料噴射ポンプへの燃料供給は一般
的には第1図に示すような構造である。すなわ
ち、1は燃料噴射ポンプ、2はその燃料入口、3
は燃料出口、4は燃料流路、5は燃料流路4と連
通するポンプ室であり、前記燃料出口3には燃料
タンク7に連通する燃料戻送管6が接続され、燃
料タンク7からは圧送ポンプ8、フイルタ9を介
して燃料供給管10が燃料入口2に接続される。
この燃料供給管10の燃料入口2への接続手段と
してはジヨイントボルト11とアイジヨイント1
2とによつて接続されている。この場合、燃料噴
射ポンプ1の作動時に発生するスピル圧は減衰さ
れず、燃料供給管の寿命を低減させる等の不具合
を生じている。この不具合を解消するために燃料
供給管10を燃料入口2に接続する部分に各種構
造の減圧装置を設けているが構造が複雑でありコ
スト高となつていた。
そこで本考案はアイジヨイントにエア溜り室を
設けることによりスピル圧のダンピング機能を持
たせ構造簡単にして安価に供給し得るよう改善し
たものである。
以下本考案の実施例について第2図により説明
する。11はジヨイントボルトで、燃料噴射ポン
プの燃料入口2に螺合される。このジヨイントボ
ルト11には、その軸内の軸線方向に通路穴13
を有している。
12は本考案によるスピル圧減圧装置を構成す
るアイジヨイントである。その構成は、ジヨイン
トボルト11の外周囲に前後2つの空室15,1
6を並列して設け、このそれぞれの空室15,1
6と前記ジヨイントボルト11の通路穴13とを
ジヨイントボルト11に開設した連絡穴14によ
つて連通する。さらに2つの空室15,16間を
絞り通路17によつて連通する。
また、燃料噴射ポンプ1の燃料入口2側に近い
前方の空室15に燃料供給管10を接続し、後方
の空室16にはエアー溜めの筒部材18を上向き
に結合したものである。尚、19,20,21は
ガスケツトを示す。
本考案は上記の通りの構造であるから、燃料噴
射ポンプ1で発生したスピル圧の圧力波はジヨイ
ントボルト11の通路穴13を通つて連絡穴14
より空室15,16に入る。この空室15,16
に入るスピル圧は連絡穴14の絞り作用で減圧さ
れ、前方の空室15に入つたスピル圧は絞り通路
17を通つて後方の空室16に入るときにさらに
減圧される。また、前方の空室15より絞り通路
17を経て後方の空室16に入るスピル圧と、連
絡穴14より後方の空室16に直接入つたスピル
圧はエアー溜めの筒部材18によつてダンピング
され、燃料供給管10に到達されるまでにほとん
どスピル圧は減衰された状態となる。
以上のように本考案装置によると、燃料噴射ポ
ンプの燃料入口に螺合されるアイジヨイントのジ
ヨイントボルトに、ジヨイントボルトの軸内通路
穴と連絡穴を介してそれぞれ連通する2つの空室
を並列し、かつ2つの空室間を絞り通路によつて
連通させ、前記燃料入口に近い側の前方の空室に
燃料供給管を接続し、後方の空室にエアー溜めの
筒部材を上向きに結合した構成であるから、2つ
の連絡穴、2つの空室、2つの空室間の絞り通路
による多くの減圧作用部によつてスピル圧を減圧
し、後方の空室に集合するスピル圧を上向きの筒
部材にてダンピングし、燃料供給管へのスピル圧
の波及を燃料供給管接続部分において簡単な構造
によつて防止する。
また、燃料供給管並びに筒部材が結合される空
室を形成する部品は同一部品であり、部品の共通
化による組み付けの容易化並びにコストダウンが
図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃料噴射ポンプの燃料供給構造の一般
例を示す平面図、第2図は本考案装置の断面図で
ある。 11……ジヨイントボルト、12……アイジヨ
イント、13……通路穴、14……連絡穴、15
……前方の空室、16……後方の空室、17……
絞り通路、18……エアー溜めの筒部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料噴射ポンプの燃料入口に、ねじ軸内の軸線
    方向に穿設した通路穴と、軸外周面に前記通路穴
    と連通する連絡穴とを有するジヨイントボルトを
    螺合し、このジヨイントボルトの軸外周面に嵌合
    し燃料供給管を結合するアイジヨイントからなる
    燃料供給管の接続部において、前記ジヨイントボ
    ルトの外周囲に前後2つの空室を並列して設け、
    このそれぞれの空室とジヨイントボルトの前記通
    路穴とを連絡穴によつて連通し、前記2つの空室
    間を絞り通路によつて連通させ、燃料噴射ポンプ
    の燃料入口側に近い前方の空室に前記燃料供給管
    を接続し、後方の空室にはエアー溜めの筒部材を
    上向きに結合したことを特徴とする燃料噴射ポン
    プのスピル圧減圧装置。
JP1979171151U 1979-12-12 1979-12-12 Expired JPS6318775Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979171151U JPS6318775Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979171151U JPS6318775Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5688947U JPS5688947U (ja) 1981-07-16
JPS6318775Y2 true JPS6318775Y2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=29681987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979171151U Expired JPS6318775Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318775Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6171884B2 (ja) * 2013-11-20 2017-08-02 株式会社デンソー 高圧ポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444317B2 (ja) * 1976-10-19 1979-12-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759655Y2 (ja) * 1977-08-26 1982-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444317B2 (ja) * 1976-10-19 1979-12-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5688947U (ja) 1981-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318775Y2 (ja)
GB702168A (en) Improvements in filters
JPH0368561U (ja)
JPH0482358U (ja)
JPS591104Y2 (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射弁
JPH0543236Y2 (ja)
JPH0611049Y2 (ja) 燃料フィルタ用ブラケット
JPH0313463U (ja)
JPH03123921U (ja)
JPH0368558U (ja)
JPH032700Y2 (ja)
JPH027358U (ja)
JPS63171665U (ja)
JPH027252Y2 (ja)
JPS6367659U (ja)
JPH0425062U (ja)
JPS5862163U (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS62152068U (ja)
JPS62179306U (ja)
JPS6298784U (ja)
JPH0444481U (ja)
JPS5917271U (ja) 燃料噴射装置の管内圧制御装置
JPS63151966U (ja)
JPH046769U (ja)
JPH0387879U (ja)