JPS63186055A - Oil pressure circuit of automatic transmission - Google Patents

Oil pressure circuit of automatic transmission

Info

Publication number
JPS63186055A
JPS63186055A JP62014576A JP1457687A JPS63186055A JP S63186055 A JPS63186055 A JP S63186055A JP 62014576 A JP62014576 A JP 62014576A JP 1457687 A JP1457687 A JP 1457687A JP S63186055 A JPS63186055 A JP S63186055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
line
port
hydraulic oil
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62014576A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0459498B2 (en
Inventor
Takashi Utena
臺 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62014576A priority Critical patent/JPS63186055A/en
Publication of JPS63186055A publication Critical patent/JPS63186055A/en
Publication of JPH0459498B2 publication Critical patent/JPH0459498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent generation of two-stage shock, by furnishing the first and the second drain passages to exhaust the operation oil in linking ports, and arranging an orifice at the first drain passage to exhaust the operation oil at an optimum timing at every gear shift operation. CONSTITUTION:The 1-2 shift valve 71 has the first to the fourth ports 711 to 714 as feeding/exhausting converting ports for the operation oil, and also furnishes the first and the second drain ports 715 and 716 to which either a servo applying line 112 or a lorry berth brake line 123 is linked simultaneously by the movement of a spool 71a, while an orifice 71c is furnished at the first drain port 715. When the gear shift 2-3 is operated, the servo applying line 112 is linked to the first drain port 715, but the drainage of the servo applying pressure is performed quietly by the orifice 71c, the connecting force of brakes 2 to 4 is reduced at the beginning of the transmission, and the gear shift to the third position is carried out at a half clutching condition.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機の油圧回路、特に締結ポートと解放
ポートとを有し、両ポートに対する作動油の給排により
当該摩擦締結要素を締結又は解放させる油圧アクチュエ
ータが備えられた自動変速機の油圧回路に関する。
Detailed Description of the Invention (Industrial Field of Application) The present invention relates to a hydraulic circuit for an automatic transmission, in particular, it has an engagement port and a release port, and engages the friction engagement element by supplying and discharging hydraulic oil to both ports. Alternatively, the present invention relates to a hydraulic circuit of an automatic transmission equipped with a hydraulic actuator for releasing the transmission.

(従来の技術) 一般に自動車に搭載される自動変速機は、トルクコンバ
ータと変速歯車機構とを組合せ、この変速歯車機構の動
力伝達経路をクラッチやブレーキ等の複数の摩擦締結要
素の選択的作動により切換えて、所定の変速段に自動的
に変速するように構成されたもので、この種の自動変速
機には、上記各摩擦締結要素を夫々作動させる複数の油
圧アクチュエータと、これらのアクチュエータに対する
作動油の給排を制御する油圧回路とが備えられる。
(Prior Art) Automatic transmissions generally installed in automobiles combine a torque converter and a speed change gear mechanism, and the power transmission path of this speed change gear mechanism is controlled by selectively operating multiple friction engagement elements such as clutches and brakes. This type of automatic transmission includes a plurality of hydraulic actuators that actuate each of the above-mentioned friction engagement elements, and a hydraulic actuator that operates these actuators. A hydraulic circuit that controls supply and discharge of oil is provided.

ところで、特開昭55−51153号公報や特開昭58
−196352号公報等によれば、摩擦締結要素の1つ
としてバンドブレーキが使用される場合に、このブレー
キ作動用の油圧アクチュエータとしてサーボピストンを
用いることが示されている。このサーボピストンは、締
結ポートと解放ポートと″を有し、両ポートとも作動油
が供給されていない状態及び両ポートとも作動油が供給
されている状態でバンドブレーキを解放させ、また締結
ポートにのみ作動油が供給されている状態で該ブレーキ
を締結させるように構成されたもので、例えば前進4段
の自動変速機において、2速と4速とで締結ポートにの
み作動油を供給してバンドブレーキを締結させると共に
、1速では両ポートとも作動油を供給しないことにより
、また3速では両ポートとも作動油を供給することによ
り、夫々バンドブレーキを解放させる、といった使い方
がされる。
By the way, Japanese Patent Application Laid-open No. 55-51153 and Japanese Patent Application Laid-open No. 58
According to Japanese Patent No. 196352 and the like, when a band brake is used as one of the frictional engagement elements, it is shown that a servo piston is used as a hydraulic actuator for actuating the brake. This servo piston has an engagement port and a release port, and releases the band brake when hydraulic oil is not supplied to both ports and when hydraulic oil is supplied to both ports, and releases the band brake when both ports are supplied with hydraulic oil. For example, in an automatic transmission with four forward speeds, hydraulic oil is supplied only to the engagement ports in 2nd and 4th gears. It is used to engage the band brake and release the band brake by not supplying hydraulic oil to both ports in 1st gear, and by supplying hydraulic oil to both ports in 3rd gear.

一方、上記の例における2−3変速時のように、サーボ
ピストンの締結ポートにのみ作動油を供給してパン゛ド
ブレーキを締結させている変速段(例えば2速)から、
解放ポートにも作動油を供給してバンドブレーキを解放
させると共に他の摩擦締結要素を締結させて次の変速段
(例えば3速)に変速する時に、上記解放ポートへの作
動油の供給及び他の摩擦締結要素の締結開始と同時に或
はこれに先立って、締結ポート内の作動油を一時的に排
出させることがある。このようにすれば、変速初期にバ
ンドブレーキの締結力が弱まって所謂半クラツチ状態が
得られ、当該変速時における変速ショックが軽減される
ことになる。
On the other hand, from a gear position (e.g., 2nd gear) in which the panned brake is engaged by supplying hydraulic oil only to the engagement port of the servo piston, as in the case of 2-3 gear shift in the above example,
When hydraulic oil is also supplied to the release port to release the band brake and engage other frictional engagement elements to shift to the next gear (for example, 3rd gear), the hydraulic oil is supplied to the release port and other operations. Simultaneously with or prior to the start of engagement of the friction engagement element, the hydraulic oil in the engagement port may be temporarily discharged. In this way, the engagement force of the band brake is weakened at the beginning of the shift, resulting in a so-called half-clutch state, and the shift shock during the shift is reduced.

(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記の2−3変速時のようにサーボピストン
の締結ポートにのみ作動油が供給されている変速段から
解放ポートにも作動油が供給される変速段への変速時に
締結ポート内の作動油を一時的に排出する場合、この排
出動作はシフトバルブの作動により行われるが、この排
出が早過ぎると、他の摩擦締結要素が締結する前にバン
ドブレーキが完全に解放されてしまってニュートラル状
態が発生し、エンジンの所謂空吹き現象が生じる。従っ
て、上記シフトバルブの作動により開通されて締結ポー
ト内の作動油を一時的に排出させるドレン通路にはオリ
フィスが設けられることになる。
(Problem to be Solved by the Invention) By the way, in the case of the above-mentioned 2-3 gear shift, where hydraulic oil is supplied only to the engagement port of the servo piston, hydraulic oil is also supplied to the release port. When the hydraulic oil in the engagement port is temporarily discharged when shifting to a gear, this discharge operation is performed by operating the shift valve, but if this discharge is too early, the band will be removed before the other friction engagement elements are engaged. The brake is completely released and a neutral state occurs, resulting in a so-called engine revving phenomenon. Therefore, an orifice is provided in the drain passage that is opened by the operation of the shift valve and temporarily discharges the hydraulic oil in the engagement port.

しかし、このようにした場合、次のような不具合が発生
する。つまり、例えば4−1キックダウン変速時のよう
に、サーボピストンの締結ポートにのみ作動油が供給さ
れてバンドブレーキが締結されている変速段から、該締
結ポート内の作動油を排出することによりバンドブレー
キを解放する変速段への変速時に、この締結ポート内の
作動油の排出は上記の2−3変速時に一時的に開通され
るドレン通路によって行われることになるが、このドレ
ン通路には上記のようにオリフィスが設けられているた
め締結ポート内の作動油の排出が遅れることになる。そ
のため、変速前の変速段(例えば4速)で締結されてい
た他の摩擦締結要素が解放された後もバンドブレーキが
暫時、締結された状態にあって、該バンドブレーキが締
結される他の変速段(゛例えば2速)を経由して目標の
変速段(例えば1速)に変速することになり、この時に
不快な2段ショックが発生し、また当該キックダウン変
速が遅れることになる。
However, if this is done, the following problems occur. In other words, for example, during a 4-1 kickdown shift, hydraulic oil is supplied only to the engagement port of the servo piston and the band brake is engaged, by discharging the hydraulic oil in the engagement port. When shifting to a gear position that releases the band brake, the hydraulic oil in this engagement port is discharged through the drain passage that is temporarily opened during the 2-3 gear shift mentioned above. Since the orifice is provided as described above, the discharge of the hydraulic oil in the fastening port is delayed. Therefore, even after the other frictional engagement elements that were engaged at the previous gear (for example, 4th gear) are released, the band brake remains engaged for a while, and the band brake remains engaged for a while. The gear changes to the target gear (eg, 1st gear) via a gear (for example, 2nd gear), and at this time an unpleasant 2nd gear shock occurs, and the kickdown shift is delayed.

本発明は、摩擦締結要素作動用の油圧アクチュエータの
1つとして、上記サーボピストンのように締結ポートと
解放ポートとを有するアクチュエータが用いられ、変速
時に上記両ポートに対する作動油の給排制御が行われる
自動変速機の油圧回路において、上記締結ポートから作
動油が排出される2種の変速動作時に、作動油を各変速
動作毎に夫々最適のタイミングで排出することにより、
いずれの変速時においても不快な変速ショックやエンジ
ンの空吹き等を防止して、良好な変速状態が得られるよ
うにすることを目的とする。
The present invention uses an actuator having an engagement port and a release port like the servo piston described above as one of the hydraulic actuators for operating a friction engagement element, and controls the supply and discharge of hydraulic oil to both ports during gear shifting. In the hydraulic circuit of an automatic transmission, the hydraulic oil is discharged from the engagement port at the optimum timing for each of the two types of gear shifting operations.
The purpose of the present invention is to prevent unpleasant shift shocks, engine revving, etc. during any shift, so that a good shift state can be obtained.

(問題点を解決するための手段) 即ち、本発明に係る自動変速機の油圧回路は、複数の摩
擦締結要素を選択的に締結させて複数の変速段を得る油
圧アクチュエータの1つとして、締結ポートと解放ポー
トとを有し、両ポートとも作動油が供給されていない状
態及び両ポートとも作動油が供給されている状態で当該
京擦締結要素を解放し且つ締結ポートにのみ作動油が供
給されている状態で該摩擦締結要素を締結させるアクチ
ュエータが備えられ、該アクチュエータの上記各状態が
複数の変速段で使い分けられる構成において、上記締結
ポートにのみ作動油が供給される変速段から両ポートに
作動油が供給される変速段への変速時に一時的に開通さ
れて、締結ポート内の作動油を一且排出する第1ドレン
通路と、締結ポートにのみ作動油が供給される変速段が
ら両ポートとも作動油が供給されない変速段への変速時
に開通されて、締結ポート内の作動油を排出する第2ド
レン通路とを設ける。そして、上記第1ドレン通路には
オリフィスを設けて締結ポートからの作動油の排出を緩
かに行わせ、また第2ドレン通路にはオリフィスを設け
ないで、作動油の排出を速かに行わせるように構成する
(Means for solving the problem) That is, the hydraulic circuit of the automatic transmission according to the present invention is one of the hydraulic actuators that selectively engages a plurality of frictional engagement elements to obtain a plurality of gears. It has a port and a release port, and when both ports are not supplied with hydraulic oil, and both ports are supplied with hydraulic oil, the locking element is released, and hydraulic oil is supplied only to the engagement port. In a configuration in which an actuator is provided that engages the friction engagement element in a state in which the friction engagement element is engaged in a state in which the friction engagement element is A first drain passage that is temporarily opened when shifting to a gear to which hydraulic oil is supplied to the gear and drains all the hydraulic oil in the engagement port; Both ports are provided with a second drain passage that is opened when shifting to a gear position to which hydraulic oil is not supplied, and discharges the hydraulic oil in the engagement port. The first drain passage is provided with an orifice so that the hydraulic oil is discharged slowly from the fastening port, and the second drain passage is not provided with an orifice so that the hydraulic oil is discharged quickly. Configure it so that

(作  用) 上記の構成によれば、例えば2−3変速時のように、作
動油°が当該油圧アクチュエータの締結ポートにのみ供
給されている変速段がら解放ポートにも供給される変速
段への変速時において、変速ショック軽減のため上記締
結ポート内の作動油を一時的に排出して当該空振締結要
素を半クラツチ状態とする場合は、上記作動油はオリフ
ィスを有する第1ドレン通路により排出されるので、こ
の排出が早過ぎることによるエンジンの空吹きが防止さ
れることになる。
(Function) According to the above configuration, as in the case of 2-3 gear shifting, for example, from a gear stage in which hydraulic oil is supplied only to the engagement port of the hydraulic actuator, to a gear stage in which hydraulic oil is supplied to the release port as well. During gear shifting, when the hydraulic oil in the engagement port is temporarily discharged to bring the vibration engagement element into a half-clutch state in order to reduce shift shock, the hydraulic oil is drained through a first drain passage having an orifice. This prevents the engine from running dry due to premature exhaustion.

また、例えば4−1変速時のように、締結ポートにのみ
作動油が供給されている変速段がら該締結ポートの作動
油が排出される変速段への変速時には、作動油がオリフ
ィスを有しない第2ドレン通路により速かに排出される
ので、例えば4速から直接1速へ変速されることになっ
て、中間の変速段を経由することによる2段ショックが
防止されると共に、この変速の遅れが解消されることに
なる。
Furthermore, when shifting from a gear position where hydraulic oil is supplied only to the engagement port to a gear position where the hydraulic oil from the engagement port is discharged, such as during a 4-1 gear shift, the hydraulic oil does not have an orifice. Since it is quickly drained through the second drain passage, the gear can be shifted directly from, for example, 4th gear to 1st gear, which prevents second gear shock caused by passing through an intermediate gear, and also prevents this shift. This will eliminate the delay.

(実  施  例) 以下、本発明の実施例について説明する。(Example) Examples of the present invention will be described below.

先ず、第1図によりこの実施例に係る自動変速機の機械
的構成を説明すると、該自動変速機1゜は、主たる構成
要素として、トルクコンバータ20と、該コンバータ2
0の出力により駆動される変速歯車機構30と、該機構
30の動力伝達経路を切換えるクラッチやブレーキ等の
複数の摩擦締結要素41〜46及びワンウェイクラッチ
51゜52とを有し、これらにより走行レンジとしての
り、2,1.Hの各レンジと、Dレンジでの1〜4速、
2レンジでの1〜3速、ルンジでの1〜2速とが得られ
るようになっている。
First, the mechanical structure of the automatic transmission according to this embodiment will be explained with reference to FIG. 1. The automatic transmission 1° includes a torque converter 20 and a
It has a speed change gear mechanism 30 driven by an output of 0, a plurality of friction engagement elements 41 to 46 such as clutches and brakes, and one-way clutches 51 and 52 that change the power transmission path of the mechanism 30. Nori, 2, 1. Each range of H and 1st to 4th speed in D range,
1st to 3rd speeds in 2 ranges and 1st to 2nd speeds in lunge are available.

上記トルクコンバータ20は、エンジン出力軸1に連結
されたケース21内に固設されたポンプ22と、該ポン
プ22に対向状に配置されて該ポンプ22により作動油
を介して駆動されるタービン23と、該ポンプ22とタ
ービン23との間に介設され且つ変速機ケース11にワ
ンウェイクラッチ24を介して支持されてトルク増大作
用を行うステータ25と、上記ケース21とタービン2
3との間に設けられ、該ケース21を介してエンジン出
力軸”1とタービン23とを直結するロックアツプクラ
ッチ26とで構成されている。そして、上記タービン2
3の回転がタービンシャフト27を介して上記変速歯車
機構30側に出力されるようになっている。ここで、上
記エンジン出力軸1にはタービンシャフト27内を貫通
するポンプシャフト12が連結され、該シャフト12に
より変速機後端部に備えられたオイルポンプ13が駆動
されるようになっている。
The torque converter 20 includes a pump 22 fixedly installed in a case 21 connected to the engine output shaft 1, and a turbine 23 disposed opposite to the pump 22 and driven by the pump 22 via hydraulic oil. , a stator 25 that is interposed between the pump 22 and the turbine 23 and supported by the transmission case 11 via the one-way clutch 24 to increase torque; and the case 21 and the turbine 2
The lock-up clutch 26 is provided between the turbine 23 and the turbine 23, and directly connects the engine output shaft "1" and the turbine 23 via the case 21.
3 rotation is outputted to the speed change gear mechanism 30 side via the turbine shaft 27. Here, a pump shaft 12 passing through a turbine shaft 27 is connected to the engine output shaft 1, and the shaft 12 drives an oil pump 13 provided at the rear end of the transmission.

一方、上記変速歯車機構30はラビニョ型プラネタリギ
ャ装置で構成され、上記タービンシャフト27上に遊嵌
合された小径のスモールサンギヤ31と、該サンギヤ3
1の後方において同じくタービンシャフト27上に遊嵌
合された大径のラージサンギヤ32と、上記スモールサ
ンギヤ31に噛合された複数個のショートピニオンギヤ
33と、前半部が該ショートピニオンギヤ33に噛合さ
れ且つ後半部が上記ラージサンギヤ32に噛合されたロ
ングピニオンギヤ34と、該ロングピニオンギヤ34及
び上記ショートピニオンギヤ33を回転自在に支持する
キャリヤ35と、ロングピニオンギヤ34の前半部に噛
合されたリングギヤ36とで構成されている。
On the other hand, the speed change gear mechanism 30 is composed of a Ravigneau-type planetary gear device, and includes a small sun gear 31 with a small diameter loosely fitted on the turbine shaft 27, and a small sun gear 31 that is loosely fitted onto the turbine shaft 27.
1, a large diameter large sun gear 32 loosely fitted on the turbine shaft 27, a plurality of short pinion gears 33 meshed with the small sun gear 31, and a front half meshed with the short pinion gear 33. It is composed of a long pinion gear 34 whose rear half meshes with the large sun gear 32, a carrier 35 that rotatably supports the long pinion gear 34 and the short pinion gear 33, and a ring gear 36 which meshes with the front half of the long pinion gear 34. has been done.

そして、上記タービンシャフト27とスモールサンギヤ
31との間にフォワードクラッチ41と第1ワンウエイ
クラツチ51とが直列に介設され、またこれらのクラッ
チ41.51に並列にコーストクラッチ42が介設され
ていると共に、タービンシャフト27とキャリヤ35と
の間には3−4クラツチ43が介設され、更に該タービ
ンシャフト27とラージサンギヤ32との間にリバース
クラッチ44が介設されている。また、上記ラージサン
ギヤ32とリバースクラッチ44との間にはラージサン
ギヤ32を固定するバンドブレーキでなる2−4ブレー
キ45が設けられていると共に、上記キャリヤ35と変
速機ケース11との間には、該キャリヤ35の反力を受
は止める第2ワンウエイクラツチ52と、キャリヤ35
を固定するローリバースブレーキ46とが並列に設けら
れている。そして、上記リングギヤ36が出力ギヤ14
に連結され、該出力ギヤ14から差動装置を介して左右
の車輪(図示せず)に回転が伝達されるようになってい
る。
A forward clutch 41 and a first one-way clutch 51 are interposed in series between the turbine shaft 27 and the small sun gear 31, and a coast clutch 42 is interposed in parallel with these clutches 41 and 51. Additionally, a 3-4 clutch 43 is interposed between the turbine shaft 27 and the carrier 35, and a reverse clutch 44 is further interposed between the turbine shaft 27 and the large sun gear 32. Further, a 2-4 brake 45 made of a band brake for fixing the large sun gear 32 is provided between the large sun gear 32 and the reverse clutch 44, and a 2-4 brake 45 is provided between the carrier 35 and the transmission case 11. , a second one-way clutch 52 that receives and receives the reaction force of the carrier 35, and the carrier 35.
A low reverse brake 46 for fixing the is provided in parallel. The ring gear 36 is connected to the output gear 14.
The rotation is transmitted from the output gear 14 to left and right wheels (not shown) via a differential gear.

次に、上記各クラッチやブレーキ等の摩擦締結要素41
〜46及びワンウェイクラッチ51,52の作動状態と
変速段との関係を説明すると、先ず1速においては、フ
ォワードクラッチ41が、締結され且つ第1.第2ワン
ウエイクラツチ51゜52バロツク状態となる。そのた
め、トルクコンバータ20の出力回転はタービンシャツ
l〜27から上記フォワードクラッチ41及び第1ワン
ウエイクラツチ51を介してプラネタリギヤ装置30の
スモールサンギヤ31に入力される。この場合、第2ワ
ンウエイクラツチ52の作用でキャリヤ35が固定され
るため、プラネタリギヤ装置30は、上記スモールサン
ギヤ31からショートピニオンギヤ33及びロングピニ
オンギヤ34を介してリングギヤ36に回転を伝達する
差動動作を行わない固定的なギヤ列として作動する。そ
の結果、上記スモールサンギヤ31とリングギヤ36と
の径の比に対応する大きな減速比の1速状態が得られる
Next, the frictional engagement elements 41 such as the above-mentioned clutches and brakes
46 and the one-way clutches 51, 52 and the gear positions. First, in the first gear, the forward clutch 41 is engaged and the one-way clutches 51, 52 are engaged. The second one-way clutch 51-52 is in a baroque state. Therefore, the output rotation of the torque converter 20 is input from the turbine shirts 1 to 27 to the small sun gear 31 of the planetary gear device 30 via the forward clutch 41 and the first one-way clutch 51. In this case, since the carrier 35 is fixed by the action of the second one-way clutch 52, the planetary gear device 30 performs a differential operation that transmits rotation from the small sun gear 31 to the ring gear 36 via the short pinion gear 33 and the long pinion gear 34. It operates as a fixed gear train. As a result, a first speed state with a large reduction ratio corresponding to the ratio of the diameters of the small sun gear 31 and the ring gear 36 is obtained.

次に、2速においては、上記の1速の状態に加えて2−
4ブレーキ45が作動し、プラネタリギヤ装置30にお
けるラージサンギヤ32が固定されると共に、第2ワン
ウエイクラツチ52が空転状態となる。そのため、上記
タービンシャフト27からスモールサンギヤ31に伝達
された回転がショートピニオンギヤ33を介してロング
ピニオンギヤ34に伝達されると共に、該ロングピニオ
ンギヤ34は、これに噛合うラージサンギヤ32が固定
されているためラージサンギヤ32上を公転し、これに
伴ってキャリヤ35が回転する。その結果、1速状態に
比較してキャリヤ35の回転骨(ロングピニオンギヤ3
4の公転分)だけリングギヤ36の回転が増速され、1
速時よりも減速比が小さい2速状態が得られる。
Next, in 2nd gear, in addition to the above 1st gear state, 2-
The four-brake 45 is activated, the large sun gear 32 in the planetary gear device 30 is fixed, and the second one-way clutch 52 is idled. Therefore, the rotation transmitted from the turbine shaft 27 to the small sun gear 31 is transmitted to the long pinion gear 34 via the short pinion gear 33, and the large sun gear 32 meshing with the long pinion gear 34 is fixed. It revolves on the large sun gear 32, and the carrier 35 rotates accordingly. As a result, the rotating bone of the carrier 35 (long pinion gear 3
The rotation of the ring gear 36 is increased by the amount of revolution of 1
A second speed state is obtained in which the reduction ratio is smaller than when the vehicle is at high speed.

更に、3速においては、上記の2速の状態から2−4ブ
レーキ45が解放されると共に、3−4クラツチ43が
締結される。そのため、タービンシャフト27゛の回転
は、上記フォワードクラッチ41及び第1ワンウエイク
ラツチ51を介してスモールサンギヤ31に入力される
と同時に、3−4クラツチ43を介してキャリヤ35に
も入力されることになる。その結果、プラネタリギヤ装
置30の全体が一体回転し、リングギヤ36がタービン
シャフト27と同じ速度で回転する3速状態が得られる
Furthermore, in the third speed, the 2-4 brake 45 is released from the second speed state, and the 3-4 clutch 43 is engaged. Therefore, the rotation of the turbine shaft 27' is input to the small sun gear 31 via the forward clutch 41 and the first one-way clutch 51, and at the same time is input to the carrier 35 via the 3-4 clutch 43. Become. As a result, a third speed state is obtained in which the entire planetary gear device 30 rotates integrally and the ring gear 36 rotates at the same speed as the turbine shaft 27.

また、4速においては、上記の3速で一且解放された2
−4ブレーキ45が再び締結される。そのため、タービ
ンシャフト27の回転は3−4クラツチ43からプラネ
タリギヤ装置30のキャリヤ35に入力され、ロングピ
ニオンギヤ34が公転されることになるが、該ロングピ
ニオンギヤ34が噛合ったラージサンギヤ32が上記2
−4ブレーキ45によって固定されているため、ロング
ピニオンギヤ34はキャリヤ35と共に公転しながら自
転することになる。その結果、ロングピニオンギヤ34
に噛合うリングギヤ36は、キャリヤ35の回転(ター
ビンシャフト27の回転)にロングピニオンギヤ34の
自転分だけ増速されて回転されることになり、これによ
りオーバードライブ状態の4速が得られる。尚、この場
合、フォワードクラッチ41は締結された状態にあるが
、これに直列の第1ワンウエイクラツチ51が空転する
ので、タービンシャフト27の回転がスモールサンギヤ
31に入力されることはない。
In addition, in 4th gear, the 2nd gear released in 3rd gear is
-4 Brake 45 is re-engaged. Therefore, the rotation of the turbine shaft 27 is input from the 3-4 clutch 43 to the carrier 35 of the planetary gear device 30, causing the long pinion gear 34 to revolve.
Since it is fixed by the -4 brake 45, the long pinion gear 34 rotates while revolving together with the carrier 35. As a result, the long pinion gear 34
The ring gear 36 that meshes with the carrier 35 (rotation of the turbine shaft 27) is rotated at an increased speed by the rotation of the long pinion gear 34, thereby obtaining a fourth speed in an overdrive state. In this case, although the forward clutch 41 is in the engaged state, the first one-way clutch 51 in series with it is idle, so the rotation of the turbine shaft 27 is not input to the small sun gear 31.

更に、後退速においては、リバースクラッチ44とロー
リバースブレーキ46とが締結され、タービンシャフト
27の回転がプラネタリギヤ装置30のラージサンギヤ
32に入力されると共に、該ギヤ装置3.0のキャリヤ
35が固定される。そのため、上記ラージサンギヤ32
からロングピニオンギヤ34を介してリングギヤ36に
至る固定的なギヤ列を介して回転が伝達されることにな
り、ラージサンギヤ34とリングギヤ36との径の比に
対応した減速比が得られるが、その場合にリングギヤ3
6の回転方向がタービンシャフト27ないしラージサン
ギヤ32の回転方向の反対となる。
Furthermore, at reverse speed, the reverse clutch 44 and the low reverse brake 46 are engaged, the rotation of the turbine shaft 27 is input to the large sun gear 32 of the planetary gear device 30, and the carrier 35 of the gear device 3.0 is fixed. be done. Therefore, the large sun gear 32
Rotation is transmitted through a fixed gear train from 1 to 34 to the ring gear 36 via the long pinion gear 34, and a reduction ratio corresponding to the ratio of the diameters of the large sun gear 34 and the ring gear 36 is obtained. If ring gear 3
6 is opposite to the rotation direction of the turbine shaft 27 or large sun gear 32.

尚、1〜3速時に回転を伝達する第1ワンウエイクラツ
チ51及び1速時に反力を受は止める第2ワンウエイク
ラツチ52はコーステイング時に空転するため、これら
の変速段ではエンジンブレーキが作動しないことになる
が、Dレンジの3速、2レンジの2,3速、及びルンジ
の1,2速では、第1ワンウエイクラツチ51に並列の
コーストクラッチ42が締結され、またルンジの1葎で
は第2ワンウエイクラツ゛チ52に並列のローリバース
ブレーキ46が締結されるので、Dレンジの3速、2レ
ンジの2,3速及びルンジの1,2速でエンジンブレー
キが得られることになる。
Note that the first one-way clutch 51, which transmits rotation in 1st to 3rd gears, and the second one-way clutch 52, which receives no reaction force in 1st gear, idle during coasting, so the engine brake does not operate in these gears. However, in the 3rd gear of the D range, the 2nd and 3rd gears of the 2nd range, and the 1st and 2nd gears of the lunge, the coast clutch 42 parallel to the first one-way clutch 51 is engaged, and in the first lunge, the coast clutch 42 is engaged. Since the low reverse brake 46 is connected in parallel to the one-way clutch 52, engine braking is obtained in the 3rd gear of the D range, the 2nd and 3rd gears of the 2nd range, and the 1st and 2nd gears of the lunge.

以上の各油圧締結要素41〜46及びワンウェイクラッ
チ51.52の作動と変速段との関係をまとめると第1
表の通りである。
To summarize the relationship between the operation of each of the hydraulic engagement elements 41 to 46 and the one-way clutch 51, 52 and the gear position, the first
As shown in the table.

(以下、余白) 次に、第2図により上記各摩擦締結要素41〜46を夫
々作動させる油圧アクチュエータ41a〜46aに対し
て作動油を給排する油圧回路について説明する。ここで
、上記各油圧アクチュエータ41a〜46aのうち、2
−4ブレーキ45の油圧アクチュエータ45aはアプラ
イポート45a′とリリースポート45a″とを有する
サーボピストンで構成され、アプライボー)45a’の
みに作動油が供給されている時に2−4ブレーキ45を
締結させると共に、両ポート45a’ 45a″とも作
動油が供給されていない時及び両ポート45a’ 、4
5a″とも作動油が供給されている時に、2−4ブレー
キ45を解放させるようになっている。また、その他の
アクチュエータ41a〜44a、46aは通常の油圧ピ
ストンで構成され、作動油が供給された時に当該摩擦締
結要素を締結させるようになっている。
(Hereinafter, blank spaces) Next, a hydraulic circuit for supplying and discharging hydraulic oil to and from the hydraulic actuators 41a to 46a that operate the frictional engagement elements 41 to 46, respectively, will be described with reference to FIG. Here, among the respective hydraulic actuators 41a to 46a, two
The hydraulic actuator 45a of the -4 brake 45 is composed of a servo piston having an apply port 45a' and a release port 45a'', and it engages the 2-4 brake 45 when hydraulic oil is supplied only to the apply port 45a'. , when both ports 45a' and 45a'' are not supplied with hydraulic oil, and both ports 45a' and 4
5a'' is configured to release the 2-4 brake 45 when hydraulic oil is supplied.Other actuators 41a to 44a and 46a are constituted by ordinary hydraulic pistons, and are configured to release the 2-4 brake 45 when hydraulic oil is supplied. The frictional engagement element is engaged when the friction engagement element is engaged.

この油圧回路60には、先ず、第1図に示すオイルポン
プ13からメインライン100に吐出された作動油の圧
力を所定のライン圧に調整するレギュレータバルブ61
と、エンジンのアクセル開度に応じたスロットル圧を発
生させるスロットルバルブ62とが設けられている。そ
して、このスロットル圧がスロットルモデュレータバル
ブ63により更に調整された上で、上記レギュレータバ
ルブ61に供給されることにより、上記ライン圧がエン
ジンのアクセル開度に応じた値に設定されるようになっ
ている。
This hydraulic circuit 60 first includes a regulator valve 61 that adjusts the pressure of hydraulic oil discharged from the oil pump 13 shown in FIG. 1 to the main line 100 to a predetermined line pressure.
and a throttle valve 62 that generates a throttle pressure according to the accelerator opening of the engine. This throttle pressure is further adjusted by the throttle modulator valve 63 and then supplied to the regulator valve 61, so that the line pressure is set to a value corresponding to the engine accelerator opening. It has become.

また、この油圧回路60には、セレクトされたレンジに
応じて上記ライン圧を各油圧ラインに選択的に送り出す
マニュアルバルブ64と、変速段に応じて作動してライ
ン圧を上記各油圧アクチュエータ41a〜46aに選択
的に供給する1−2,2−3,3−4の各シフトバルブ
71,72.73とが備えられている。
The hydraulic circuit 60 also includes a manual valve 64 that selectively sends the line pressure to each hydraulic line according to the selected range, and a manual valve 64 that operates according to the gear position to transfer the line pressure to each of the hydraulic actuators 41a to 41a. 46a are provided with shift valves 71, 72, and 73 of 1-2, 2-3, and 3-4 that selectively supply the fuel to the valve 46a.

上記マニュアルバルブ64は、メインライン100から
ライン圧が導入される入力ポートfと、第1〜第5出力
ポートa〜eとを有し、スプール64aの移動により、
上記入力ポートfが、Dレンジでは第1.第2出力ポー
トa、bに、2レンジでは第1.第2.第3出力ポート
a、b、cに、ルンジでは第1.第3.第4出力ポート
a、c、dに、またRレンジでは第5出力ポートeに夫
々連通されるようになっている。そして、各出力ポート
a〜eには、夫々第1〜第5出カライン101〜105
が接続されている。
The manual valve 64 has an input port f into which line pressure is introduced from the main line 100, and first to fifth output ports a to e, and by movement of the spool 64a,
In the D range, the input port f is the first. The second output ports a and b are connected to the first output port in the 2nd range. Second. The third output ports a, b, and c are connected to the first output port in Lunge. Third. It is connected to fourth output ports a, c, and d, and in the R range, to a fifth output port e. Each of the output ports a to e has first to fifth output lines 101 to 105, respectively.
is connected.

また、上記1−2.2−3.3−4シフトバルブ71.
72.73は、夫々スプール71a、72a、73aを
スプリングにより図面上、右側に付勢すると共に、これ
らのスプールの右側に制御、ポート71b;72b、7
3bを設けた構成である。そして、1−2シフトバルブ
71の制御ポート71bには上記メインライン1oOか
ら分岐された第1制御ライン106が、2−3.3−4
シフトパルプ72.73の制御ポート72b、73bに
は上記第1出カライン101から分岐された第2.第3
制御ライン107,108が夫々接続されていると共に
、これらの制御ライン106゜107.108には、夫
々第1.第2.第3ソレノイドバルブ76.77.78
が設けられている。これらのソレノイドバルブ76〜7
8は、夫々OFFの時に当該シフトバルブの制御ポート
71b〜73b内に制御圧を導入させて、スプール71
a〜73aを図面上、左側に位置させ、またONの時に
上記制御ポート71b〜73b内の制御圧をドレンさせ
て、スプール71a〜73aを右側に位置させるように
なっている。
In addition, the above 1-2.2-3.3-4 shift valve 71.
72 and 73 bias the spools 71a, 72a, and 73a to the right side in the drawing with springs, and also have control ports 71b; 72b, 7 on the right side of these spools.
3b is provided. A first control line 106 branched from the main line 1oO is connected to the control port 71b of the 1-2 shift valve 71.
A second output line branched from the first output line 101 is connected to the control ports 72b and 73b of the shift pulp 72 and 73. Third
Control lines 107 and 108 are connected to the control lines 106, 107, and 108, respectively. Second. 3rd solenoid valve 76.77.78
is provided. These solenoid valves 76-7
8 introduces control pressure into the control ports 71b to 73b of the shift valves when they are OFF, and the spools 71
a to 73a are located on the left side in the drawing, and when turned on, the control pressure in the control ports 71b to 73b is drained, and the spools 71a to 73a are located on the right side.

ここで、これらのソレノイドバルブ76〜78は、当該
自動車の車速とエンジンのアクセル開度とが入力される
制御回路200からの信号A。
Here, these solenoid valves 76 to 78 receive a signal A from the control circuit 200 to which the vehicle speed of the vehicle and the accelerator opening of the engine are input.

B、Cにより、設定すべき変速段に応じてON。B and C are turned ON according to the gear position to be set.

OFFされるようになっているが、走行レンジの各変速
段における各ソレノイドバルブ76〜78のON、OF
Fの組合せパターンは第2表の通りに設定されている。
The solenoid valves 76 to 78 at each gear in the driving range are turned on and off.
The combination pattern of F is set as shown in Table 2.

尚、特に本案においては、Dレンジでの2速から3速へ
の変速時に同表に示す中間パターンを経由するようにな
っている。
In particular, in the present invention, when shifting from 2nd speed to 3rd speed in the D range, the intermediate pattern shown in the table is passed through.

(以下、余白) 一方、上記マニュアルバルブ64における各出力ポート
a〜eに接続された第1〜第5出カライン101〜10
5のうち、D、2.1の各前進レンジでメインライン1
00に連通される第1出カライン101は、ワンウェイ
オリフィス80を介してフォワードクラッチ41のアク
チュエータ41aに導かれている。従って、上記り、2
.ルンジで、フォワードクラッチ41が常時締結される
ことになる。尚、上記第1出カライン10−1には、フ
ォワードクラッチ締結時の緩衝用のN−Dアキュムレー
タ81が設けられている。
(Hereinafter, blank space) On the other hand, the first to fifth output lines 101 to 10 connected to each output port a to e in the manual valve 64
5, main line 1 in each forward range of D, 2.1
The first output line 101 connected to the first output line 101 is led to the actuator 41a of the forward clutch 41 via the one-way orifice 80. Therefore, above, 2
.. During lunge, the forward clutch 41 is always engaged. Note that the first output line 10-1 is provided with an N-D accumulator 81 for buffering when the forward clutch is engaged.

また、この第1出カライン101からはライン111が
分岐されて上記1−2シフトバルブ71に導かれている
と共に、この分岐ライン111は、上記第1ソレノイド
バルブ76がONになってスプール71aが右側へ移動
した時に、ワンウェイオリフィス82を介してサーボピ
ストン45aのアプライポート45a′に至るサーボア
プライライン112に連通される。従って、D。
Further, a line 111 is branched from this first output line 101 and led to the 1-2 shift valve 71, and this branch line 111 is connected to the spool 71a when the first solenoid valve 76 is turned on. When it moves to the right, it communicates with the servo apply line 112 through the one-way orifice 82 to the apply port 45a' of the servo piston 45a. Therefore, D.

2、ルンジで第1ソレノイドバルブ76がONの時、即
ち、Dレンジでの2.3.4速、2レンジの2,3速、
及びルンジの2速で、上記アプライポート45a′にサ
ーボアプライ圧が導入されることになる。尚、上記サー
ボアプライライン112にも、サーボピストン(2−4
ブレーキ)締結時の緩衝用として1−2アキユムレータ
83が備えられている。
2. When the first solenoid valve 76 is ON in lunge, that is, 2.3.4 speed in D range, 2nd and 3rd speed in 2nd range,
At the second speed of lunge and lunge, the servo apply pressure is introduced into the apply port 45a'. Furthermore, the servo piston (2-4) is also connected to the servo apply line 112.
A 1-2 accumulator 83 is provided as a buffer when the brake is engaged.

また、D、2レンジでメインライン100に連通する上
記第2出カライン102は、2−3シフトバルブ72に
導かれている。そして、該ライン102は、第1ソレノ
イドバルブフフがOFFでスプール?2aが左側に位置
する時にワンウェイオリフィス84を介して3−4クラ
ツチ43のアクチュエータ43aに至る3−4クラツチ
ライン113に連通される。従って、D、2レンジで第
2ソレノイドバルブ77がOFFの時、即ちDレンジの
3,4速、及び2レンジの3速で3−4クラツチ43が
締結されることになる。尚、上記3−4クラツチライン
113には、ワンウェイオリフィス84に並列にバイパ
スバルブ85と2−3タイミングバルブ86とが設けら
れ、3−4クラツチ43の締結タイミングを調整するよ
うになっていると共に、該3−4クラツチライン113
にも3−4クラッチ締結時のMm用の2−3アキユムレ
ータ87が備えられている。
Further, the second output line 102 communicating with the main line 100 in the D and 2 ranges is led to a 2-3 shift valve 72. Is the line 102 spooled when the first solenoid valve is OFF? When 2a is located on the left side, it communicates with the 3-4 clutch line 113 through the one-way orifice 84 to the actuator 43a of the 3-4 clutch 43. Therefore, when the second solenoid valve 77 is OFF in the D and 2 ranges, that is, the 3-4 clutch 43 is engaged in the 3rd and 4th speeds of the D range and the 3rd speed of the 2 range. The 3-4 clutch line 113 is provided with a bypass valve 85 and a 2-3 timing valve 86 in parallel with the one-way orifice 84 to adjust the engagement timing of the 3-4 clutch 43. , the 3-4 clutch line 113
Also provided is a 2-3 accumulator 87 for Mm when the 3-4 clutch is engaged.

更に、上記3−4クラツチライン113から分岐された
ライン114と、上記第1出カライン101から分岐さ
れたライン115とが3−4シフトバルブ73に導かれ
ている。そして、第3ソレノイドバルブ78がOFFで
スプール73aが左側に位置する時に、3−4クラツチ
ライン113から分岐されたライン114が、ワンウェ
イオリフィス88を介してサーボピストン45aのリリ
ースポート45a″に至るサーボリリースライン116
に、また第1出カライン101から分岐されたライン1
15が、ワンウェイオリフィス89を介してコーストク
ラッチ42のアクチュエータ42aに至るコーストクラ
ッチライン117に夫々連通される。従って、D、2レ
ンジで第2゜第3ソレノイドバルブ77.78がともに
OFFの時、即ちDレンジの3速及び2レンジの3速で
、サーボピストン45aのリリースポート45a″にサ
ーボリリース圧が導入されて2−4ブレーキ45が解放
され、またり、2.ルンジで第3ソレノイドバルブ78
がOFFの時、即ちDレンジの3速、2レンジの2,3
速、及びルンジの1,2速でコーストクラッチ42が締
結されることになる。
Further, a line 114 branched from the 3-4 clutch line 113 and a line 115 branched from the first output line 101 are led to the 3-4 shift valve 73. When the third solenoid valve 78 is OFF and the spool 73a is located on the left side, a line 114 branched from the 3-4 clutch line 113 connects to the release port 45a'' of the servo piston 45a via the one-way orifice 88. release line 116
In addition, line 1 branched from the first output line 101
15 are connected to a coast clutch line 117 that reaches the actuator 42a of the coast clutch 42 via a one-way orifice 89, respectively. Therefore, when both the 2nd and 3rd solenoid valves 77 and 78 are OFF in the D and 2 ranges, that is, in the 3rd speed of the D range and the 3rd speed of the 2nd range, servo release pressure is applied to the release port 45a'' of the servo piston 45a. The 2-4 brake 45 is released, and the third solenoid valve 78 is also
is OFF, that is, 3rd gear in D range, 2nd and 3rd in 2nd range
The coast clutch 42 is engaged in the first and second speeds of speed and lunge.

ここで、上記3−4クラツチライン113と、該ライン
113から分岐された上記ライン114との間には、夫
々の分岐ライン118,119を介して3−4クラツチ
圧及びサーボリリース圧の排出タイミングを調整する3
−2タイミングバルブ90と3−2キヤパシテイバルブ
91とが備えられている。また、上記コーストクラッチ
ライン117にはワンウェイオリフィス89をバイパス
するバイパスライン120が設けられ、該ライン120
を開通、遮断する3−4キヤパシテイバルブ92が備え
られている。このバルブ92は、上記3−4クラツチ圧
が発生している時、及び上記マニュアルバルブ64が2
レンジ又はルンジにセレクトされて第3出カライン10
3がメインライン100に連通されている時に上記バイ
パスライン120を開通させ、コーストクラッチ圧の排
出タイミングを調整するようになっている。尚、上記第
3出カライン103から分岐されたライン121はスロ
ットルバックアップバルブ93を介してレギュレータバ
ルブ61の増圧側に導かれ、2レンジ及びルンジでライ
ン圧を増圧するようになっている。
Here, between the 3-4 clutch line 113 and the line 114 branched from the line 113, the 3-4 clutch pressure and servo release pressure are discharged via branch lines 118 and 119, respectively. Adjust 3
-2 timing valve 90 and 3-2 capacity valve 91 are provided. Further, the coast clutch line 117 is provided with a bypass line 120 that bypasses the one-way orifice 89.
A 3-4 capacity valve 92 is provided for opening and closing. This valve 92 is activated when the 3-4 clutch pressure is generated and when the manual valve 64 is
3rd output line 10 selected for range or lunge
3 is connected to the main line 100, the bypass line 120 is opened to adjust the discharge timing of the coast clutch pressure. Note that the line 121 branched from the third output line 103 is led to the pressure increasing side of the regulator valve 61 via the throttle backup valve 93, so that the line pressure is increased in the second range and lunge.

また、マニュアルバルブ64によりルンジでメインライ
ン100に連通される第4出カライン104は、ローレ
ゾユースバルブ94及びライン122を介して1−2シ
フトバルブ71に導かれている。そして、該ライン12
2は、第1ソレノイドバルブ76がOFFでスプール7
1aが左側に位置する時に、ワンウェイオリフィス95
及びシャトルバルブ96を介してローリバースブレーキ
46のアクチュエータ46aに至るローリバースブレー
キライン123に連通される。従って、ルンジで第1ソ
レノイドバルブ76がOFFの時、即ちルンジの1速で
ローリバースブレーキ46が締結される。
Further, the fourth output line 104 , which is connected to the main line 100 via the manual valve 64 , is led to the 1-2 shift valve 71 via the low-resolution use valve 94 and the line 122 . And the line 12
2, when the first solenoid valve 76 is OFF, the spool 7
When 1a is located on the left side, one-way orifice 95
The low reverse brake line 123 is connected to the actuator 46a of the low reverse brake 46 via the shuttle valve 96. Therefore, when the first solenoid valve 76 is off during lunge, that is, when the lunge is in first gear, the low reverse brake 46 is engaged.

更に、Rレンジでメインライン100に連通する第5出
カライン105は、ワンウェイオリフィス97及び上記
シャトルバルブ96を介して上記ローリバースブレーキ
ライン123に連通すると共に、該第5出カライン10
5からはワンウェイオリフィス98を介してリバースク
ラッチ44のアクチュエータ44aに至るリバースクラ
ッチライン124が努岐されている。従って・、Rレン
ジでは、常にローリバースブレーキ46とリバースクラ
ッチ44とが締結される。尚、上記リバースクラッチラ
イン124にもリバースクラッチ締結時の緩衝用のN−
Rアキュムレータ9つが備えられている。また、上記第
5出カライン105から分岐されたライン125がレギ
ュレータバルブ61の増圧側に導かれ、Rレンジでライ
ン圧を増圧させるようになっている。
Further, a fifth output line 105 that communicates with the main line 100 in the R range communicates with the low reverse brake line 123 via the one-way orifice 97 and the shuttle valve 96, and also communicates with the fifth output line 100.
5, a reverse clutch line 124 is connected to the actuator 44a of the reverse clutch 44 via a one-way orifice 98. Therefore, in the R range, the low reverse brake 46 and reverse clutch 44 are always engaged. Furthermore, the reverse clutch line 124 also has an N- line for buffering when the reverse clutch is engaged.
Nine R accumulators are provided. Further, a line 125 branched from the fifth output line 105 is led to the pressure increasing side of the regulator valve 61, and the line pressure is increased in the R range.

尚、以上の構成に加えて、この油圧回路60には第1図
に示すトルクコンバータ20内のロックアツプクラッチ
26を作動させるためのロックアツプバルブ201が備
えられている。このバルブ201には、レギュレータバ
ルブ61からトルクコンバータライン202が導かれて
いると共に、一端の制御ポート201bにはメインライ
7ン100が制御ライン203として接続されている。
In addition to the above configuration, this hydraulic circuit 60 is equipped with a lock-up valve 201 for operating the lock-up clutch 26 in the torque converter 20 shown in FIG. A torque converter line 202 is led from the regulator valve 61 to this valve 201, and a main line 7 line 100 is connected as a control line 203 to a control port 201b at one end.

そして、該制御ライン203に設けられたロックアツプ
用ソレノイドバルブ204が上記制御回路200からの
信号りでONとされている時に、上記制御ポート201
b内の制御圧がドレンされてスプール201aが右側に
位置することにより、上記トルクコンバータライン20
2がトルクコンバータ20内に通じるライン205に連
通し、これにより該トルクコンバータ20の内圧が高ま
ってロックアツプクラッチ26が締結される。また、上
記ソレノイドバルブ204がOFFとなって制御ポー)
201b内に制御圧が導入されることによりスプール2
01aが左側へ移動すると、上記トルクコンバータライ
ン202がロックアツプ解放ライン206に連通し9ト
ルクコンバータ20内にロックアツプ解放圧が導入され
て、ロックアツプクラッチ26が解放されるようになっ
ている。
When the lock-up solenoid valve 204 provided in the control line 203 is turned ON by a signal from the control circuit 200, the control port 201
By draining the control pressure in b and positioning the spool 201a on the right side, the torque converter line 20
2 communicates with a line 205 leading into the torque converter 20, thereby increasing the internal pressure of the torque converter 20 and engaging the lock-up clutch 26. In addition, the solenoid valve 204 is turned OFF and the control port)
By introducing control pressure into 201b, spool 2
When 01a moves to the left, the torque converter line 202 is communicated with the lock-up release line 206, and lock-up release pressure is introduced into the torque converter 20, so that the lock-up clutch 26 is released.

次に、本案の特徴部分である1−2,2−3シフトバル
ブ71.72とその周辺の構成を詳細に説明する。
Next, the 1-2, 2-3 shift valves 71 and 72, which are the characteristic parts of the present invention, and the configuration of their surroundings will be explained in detail.

第3図に拡大して示すように、1−2シフトバルブ71
は、作動油の給排切換用ポートとして、マニュアルバル
ブ64からの第1出カライン101(第2図に狛いては
第1出カライン101から分岐されたライン111)が
接続された第1ポート711と、サーボアプライライン
112が接続された第2ポート71□と、マニュアルバ
ルブ64から第4出カライン104及びローレゾユース
バルブ94を介して導かれたライン122が接続された
第3ポート713と、シャトルバルブ96を介してロー
リバースブレーキライン123に通じる第4ポート71
4とを有すると共に、スプール71aの移動により上記
サーボアブライライン112又はローリバースブレーキ
ライン123のいずれか一方が同時に連通される第1.
第2ドレンボー)71s 、71aが設けられている。
As shown enlarged in FIG. 3, the 1-2 shift valve 71
is a first port 711 to which the first output line 101 from the manual valve 64 (line 111 branched from the first output line 101 in FIG. 2) is connected as a hydraulic oil supply/discharge switching port. , the second port 71 □ to which the servo apply line 112 is connected, the third port 713 to which the line 122 led from the manual valve 64 via the fourth output line 104 and the low-resolution use valve 94 is connected, and the shuttle Fourth port 71 leading to low reverse brake line 123 via valve 96
4, and either the servo brake line 112 or the low reverse brake line 123 is connected simultaneously by movement of the spool 71a.
71s and 71a are provided.

そして、第1ドレンポート715にはオリフィス71C
が設けられていると共に、第2ドレンポート716には
4−1変速時用ドレンライン130が接続されている。
The first drain port 715 has an orifice 71C.
A drain line 130 for 4-1 gear shifting is connected to the second drain port 716.

また、2−3シフトバルブ72は、同じく作動油の給排
切換用ポートとして、マニュアルバルブ64からの第2
出カライン102が接続された第1ポート721と、3
−4クラツチライン113、及び該ライン113から分
岐されて3−4シフトバルブ73を介してサーボリリー
スライン116に連通する分岐ライン114が接続され
た第2ポート722と、スプール72aの移動により上
記ライン113,114が連通されるオリフィス72c
を有する第1ドレンポート723とを有すると共に、更
に上記4−1変速時用ドレンライン130が接続された
ポート724と、オリフィスを有しない第2ドレンポー
ト725とが設けられている。
The 2-3 shift valve 72 also serves as a port for switching the supply and discharge of hydraulic oil.
the first port 721 to which the output line 102 is connected;
-4 clutch line 113 and a second port 722 connected to a branch line 114 that is branched from the line 113 and communicated with the servo release line 116 via the 3-4 shift valve 73; Orifice 72c through which 113 and 114 are communicated
In addition, a port 724 to which the 4-1 shift drain line 130 is connected, and a second drain port 725 having no orifice are provided.

上記の構成によれば、本案の特徴としてのDレンジでの
2−3変速及び4−1変速は、夫々次のように行われる
According to the above configuration, the 2-3 shift and the 4-1 shift in the D range, which are the features of the present invention, are performed as follows.

先ず、2−3変速について説明すると、第3図(a)に
示すように2速時には第1.第2ソレノイドバルブ76
.77が共にONの状態にあって、上記両シフトバルブ
71.72のスプール71a、72aが右側に位置する
ことにより、1−2シフトバルブ71においては第1出
カライン101とサーボアプライライン112とが連通
され、また2−13シフトバルブ72においては3−4
クラツチライン113及びその分岐ライン114が第1
ドレンポート723に連通されている。
First, to explain the 2-3 gear shift, as shown in FIG. Second solenoid valve 76
.. 77 are both in the ON state, and the spools 71a and 72a of both the shift valves 71 and 72 are located on the right side, so that in the 1-2 shift valve 71, the first output line 101 and the servo apply line 112 are connected. In the 2-13 shift valve 72, the 3-4
The clutch line 113 and its branch line 114 are the first
It communicates with the drain port 723.

従って、この場合は、サーボピストン45aにはサーボ
アプライ圧のみが供給されて2−4ブレーキ45が締結
され、且つ3−4クラツチ43は解放されている。
Therefore, in this case, only servo apply pressure is supplied to the servo piston 45a, the 2-4 brake 45 is engaged, and the 3-4 clutch 43 is released.

この状態から第2ソレノイドバルブ77がOFFとなっ
て2−3シフトバルブ72のスプール72aが左側に移
動すると、上記第2出カライン102が3−4クラツチ
ライン113及び分岐ライン114に連通し、且つ該ラ
イン114が3−4シフトバルブ73でサーボリリース
ライン116に連通されるので、3−4クラツチ43が
締結されると同時に、サーボピストン45aにサーボリ
リース圧も供給されて2−4ブレーキ45が解放される
。これにより3速に変速するのであるが、この変速に際
しては、上記第2ソレノイドバルブ77がOFFになる
と同時に、第1ツルノイドバルブ76も一時的にOFF
となり、そのため第3図(b)に示すように、1−2.
2−3シフトバルブ71.72のスプール71a、72
aが共に左側に位置する状態が生じる。この時、1−2
シフトバルブ71においては、サーボアプライライン1
12が第1ドレンポート715に連通し、サーボアプラ
イ圧がドレンされて2−4ブレーキ45の締結力が変速
初期に低下されるのであるが、その場合に、上記第1ド
レンポート715にはオリフィス71cが設けられてい
るので、サーボアプライ圧のドレンが緩かに行われ、従
って3−4クラツチ43の締結前に2−4ブレーキが完
全に解放されてしまうことによるニュートラル状態の発
生が防止される。これにより、2−4ブレーキ45が適
度な半クラツチ状態にある下で3速への変速が行われ、
エンジンの空吹きを回避しながら変速ショックを効果的
に軽減させることができるようになる。そして、その後
、第1ソレノイドバルブ76が再びONとなって1−2
シフトバルブ71のスプール71aが右側に移動するこ
とにより、サーボピストン45aにサーボアプライ圧が
再び供給されて3速への変速が完了する。
From this state, when the second solenoid valve 77 is turned OFF and the spool 72a of the 2-3 shift valve 72 moves to the left, the second output line 102 communicates with the 3-4 clutch line 113 and the branch line 114, and Since the line 114 is connected to the servo release line 116 through the 3-4 shift valve 73, when the 3-4 clutch 43 is engaged, servo release pressure is also supplied to the servo piston 45a, and the 2-4 brake 45 is activated. To be released. This causes the gear shift to 3rd gear, but at the same time as the second solenoid valve 77 is turned off, the first solenoid valve 76 is also temporarily turned off.
Therefore, as shown in FIG. 3(b), 1-2.
2-3 Spools 71a and 72 of shift valves 71 and 72
A situation arises in which both a are located on the left side. At this time, 1-2
In the shift valve 71, the servo apply line 1
12 communicates with the first drain port 715, the servo apply pressure is drained, and the engagement force of the 2-4 brake 45 is reduced at the beginning of the shift. In this case, the first drain port 715 has an orifice. 71c, the servo apply pressure is slowly drained, thus preventing the occurrence of a neutral state due to the 2-4 brake being completely released before the 3-4 clutch 43 is engaged. Ru. As a result, a shift to 3rd gear is performed while the 2-4 brake 45 is in a moderately half-clutch state.
This makes it possible to effectively reduce gear shift shock while avoiding engine revving. After that, the first solenoid valve 76 is turned ON again and the 1-2
By moving the spool 71a of the shift valve 71 to the right, servo apply pressure is again supplied to the servo piston 45a, completing the shift to the third speed.

尚、第3図(b)に示すように、1−2シフトバルブ7
1のスプール71aが左側に移動した時に、サーボアプ
ライライン112は上記第1ドレンポート715に連通
ずると同時に、第2ドレンポート716を介してドレン
ライン130にも連通ずるが、該ライン130が接続さ
れた2−3シフトバルブ72のポート724はスプール
72aによって閉じられるので、上記サーボアプライ圧
のドレンは、オリフィス71cを有する1−2シフトバ
ルブ71の第1ドレンポート71うのみによって行われ
る。
In addition, as shown in FIG. 3(b), the 1-2 shift valve 7
When the No. 1 spool 71a moves to the left, the servo apply line 112 communicates with the first drain port 715 and at the same time communicates with the drain line 130 via the second drain port 716. Since the port 724 of the 2-3 shift valve 72 is closed by the spool 72a, the servo apply pressure is drained by the first drain port 71 of the 1-2 shift valve 71 having the orifice 71c.

次に、4−1変速時について説明すると、先ず4速では
第1ソレノイドバルブ76がON、第2ソレノイドバル
ブ77がOFFであって、第4図(a)に示すように1
−2.2−3シフトバルブ71.72のスプール71a
、72aは夫々右側及び左側に位置し、1−2シフトバ
ルブ71においては第1出カライン101とサーボアプ
ライライン112とが連通し、また2−3シフトバルブ
72においては第2出カライン102と3−4クラツチ
ライン113及びその分岐ライン114とが連通してい
る。尚、この場合は、3−4シフトバルブ73で上記分
岐ライン114とサーボリリースライン116とが遮断
されている。従って、この場合は、サーボピストン45
にはサーボアプライ圧のみが供給されて2−4ブレーキ
45が締結されており、且つ3−4クラツチ43も締結
されている。
Next, to explain the 4-1 gear shift, first, in the 4th gear, the first solenoid valve 76 is ON, the second solenoid valve 77 is OFF, and as shown in FIG.
-2.2-3 Spool 71a of shift valve 71.72
, 72a are located on the right and left sides respectively, and in the 1-2 shift valve 71, the first output line 101 and the servo apply line 112 communicate with each other, and in the 2-3 shift valve 72, the second output line 102 and the servo apply line 112 communicate with each other. -4 clutch line 113 and its branch line 114 are in communication. In this case, the branch line 114 and the servo release line 116 are cut off by the 3-4 shift valve 73. Therefore, in this case, the servo piston 45
Only servo apply pressure is supplied to the 2-4 brake 45, and the 3-4 clutch 43 is also engaged.

この状態から第1ソレノイドバルブ76がOFFに、第
2ソレノイドバルブがONに夫々切換ると、第4図(b
)に示すように、1−2シフトバルブ71のスプール7
1aは左側へ、2−3シフトバルブ72のスプール72
aは右側へ夫々移動し、これに伴って、1−2シフトバ
ルブ71においてはサーボアプライライン112が第1
.第2ドレンポート715.716に連通し、また2−
3シフトバルブ72においては、3−4クラツチライン
113及び分岐ライン114が第1ドレンポート723
に連通ずる。その結果、サーボピストン45aは′4速
で供給されていたサーボアプライ圧がドレンされて(サ
ーボリリース圧は当初から供給されていない)、2−4
ブレーキ45が解放され、また3−4クラツチ43も解
放されて、1速に変速することになる。
From this state, when the first solenoid valve 76 is turned OFF and the second solenoid valve 76 is turned ON, as shown in FIG.
), the spool 7 of the 1-2 shift valve 71
1a is to the left, the spool 72 of the 2-3 shift valve 72
a move to the right, and accordingly, in the 1-2 shift valve 71, the servo apply line 112 shifts to the first
.. It communicates with the second drain port 715 and 716, and also the 2-
In the 3-shift valve 72, the 3-4 clutch line 113 and the branch line 114 are connected to the first drain port 723.
It will be communicated to. As a result, the servo apply pressure that was supplied to the servo piston 45a at the 4th speed is drained (the servo release pressure has not been supplied from the beginning), and the 2-4
The brake 45 is released and the 3-4 clutch 43 is also released to shift to first gear.

そして、この変速に際しては、2−3シフトバルブ72
においてドレンライン130が第2ドレンポート725
に連通するので、サーボアプライライン112は1−2
シフトバルブ71でオリフィス71cを有する第1ドレ
ンポート715に連通ずると同時に、上記ドレンライン
130を介して2−3シフトバルブ72のオリフィスを
有しない第2ドレンポート725にも連通することにな
る。従って、この4−1変速時には、サーボアプライ圧
が速かにドレンされて、中間の変速段を経由することな
く1速に変速されることになる。
During this shift, the 2-3 shift valve 72
, the drain line 130 connects to the second drain port 725
The servo apply line 112 is connected to 1-2.
The shift valve 71 communicates with the first drain port 715 having the orifice 71c, and at the same time communicates with the second drain port 725 of the 2-3 shift valve 72, which does not have an orifice, via the drain line 130. Therefore, during this 4-1 shift, the servo apply pressure is quickly drained, and the gear is shifted to 1st speed without passing through an intermediate gear.

つまり、サーボアプライ圧のドレンを1−2シフトバル
ブ71のオリフィス71cを有する第1ドレンポート7
1うのみによって緩かに行うと、3−4クラツチ43の
解放後に2−4ブレーキ45が締結されている状態が生
じて一時的に2速となるが、上記のようにサーボアプラ
イ圧が速かにドレンされることにより、2速を経由せず
に4速から1速へ、直接変速されることになるのである
In other words, the drain of the servo apply pressure is transferred to the first drain port 7 having the orifice 71c of the 1-2 shift valve 71.
If the servo apply pressure is applied slowly, the 2-4 brake 45 will be engaged after the 3-4 clutch 43 is released, temporarily shifting to 2nd gear, but as mentioned above, if the servo apply pressure is By draining the engine, the gear is directly shifted from 4th gear to 1st gear without going through 2nd gear.

(発明の効果〉 以上のように本発明によれば、摩擦締結要素作動用の油
圧アクチュエータの1つとして、締結ポートと解放ポー
トとを有するアクチュエータが備えられ、変速時にこれ
らのポートへの作動油の給排制御が行われる構成におい
て、上記締結ポートから作動油が排出される2種の変速
動作時に、作動油を各変速動作毎に夫々最適のタイミン
グで排出するようにしたから、例えば2−3変速時に変
速ショック軽減のため上記締結ポートから作動油を一時
的に排出する場合には、この排出動作を緩かに行わせる
ことにより、ニュートラル状態の発生を回避してエンジ
ンの空吹きを防止することができ、また、例えば4−1
変速時において上記締結ポートから作動油を排出する場
合は、これを速かに行わせることにより、中間変速段を
経由することなく所要の変速を行わせることができて、
2段ショックの発生が防止される。この−ようにして、
いずれの変速動作も良好に行われることになる。
(Effects of the Invention) As described above, according to the present invention, an actuator having an engagement port and a release port is provided as one of the hydraulic actuators for operating a friction engagement element, and hydraulic oil is supplied to these ports during gear shifting. In the configuration in which the supply and discharge control is performed, during the two types of shift operations in which hydraulic oil is discharged from the engagement port, the hydraulic oil is discharged at the optimal timing for each shift operation, so for example 2- When temporarily discharging hydraulic oil from the above-mentioned fastening port to reduce shift shock during 3-speed shifting, this discharge operation is done slowly to avoid the occurrence of a neutral state and prevent the engine from revving. For example, 4-1
When discharging the hydraulic oil from the engagement port during gear shifting, by discharging the hydraulic fluid quickly, the required gear shifting can be performed without going through an intermediate gear.
The occurrence of two-stage shock is prevented. In this way,
All speed change operations will be performed satisfactorily.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は自動変速
機の機械的構成を示す骨子図、第2図は油圧回路を示す
回路図、第3図(a)、(b)は該油圧回路における要
部の2−3変速時の動作を示す要部拡大回路図、第4図
(a)、(b)は同じく4−1変速時の動作を示す要部
拡大回路図である。 10・・・自動変速機、20・・・トルクコンバータ、
30・・・変速歯車機構、41〜46・・・摩擦締結要
素、41a〜46a・・・油圧アクチュエータ、45a
′・・・締結(アプライ)ポート、45a″・・・解放
(リリース)ポート、60・・・油圧回路、71c・・
・オリフィス、715・・・第1ドレン通路(第1ドレ
ンポート)、725.130・・・第2ドレン通路(第
2ドレンポート、ドレンライン)。
The drawings show an embodiment of the present invention; FIG. 1 is a schematic diagram showing the mechanical structure of an automatic transmission, FIG. 2 is a circuit diagram showing a hydraulic circuit, and FIGS. 3(a) and (b) are FIGS. 4(a) and 4(b) are enlarged circuit diagrams showing the operation of the main parts in the hydraulic circuit during the 2-3 gear shift, and FIGS. 4(a) and 4(b) are enlarged circuit diagrams of the main parts showing the operation during the 4-1 gear shift. . 10... automatic transmission, 20... torque converter,
30... Speed change gear mechanism, 41-46... Friction engagement element, 41a-46a... Hydraulic actuator, 45a
'...Apply port, 45a''...Release port, 60...Hydraulic circuit, 71c...
- Orifice, 715... first drain passage (first drain port), 725.130... second drain passage (second drain port, drain line).

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)エンジン出力軸に連結されたトルクコンバータと
、該トルクコンバータの出力側に配置された変速歯車機
構と、該変速歯車機構の動力伝達経路を切換える複数の
摩擦締結要素と、これらの摩擦締結要素を夫々締結させ
る複数の油圧アクチュエータとを有し、これらのアクチ
ュエータに対する作動油の給排制御により複数の変速段
を得るように構成された自動変速機の油圧回路であって
、上記油圧アクチュエータの1つとして、締結ポートと
解放ポートとを有し、両ポートとも作動油が供給されて
いない状態及び両ポートとも作動油が供給されている状
態で当該摩擦締結要素を解放させ、且つ締結ポートにの
み作動油が供給されている状態で該摩擦締結要素を締結
させるアクチュエータが備えられ、該アクチュエータの
上記各状態が複数の変速段で使い分けられるように構成
されていると共に、該アクチュエータの締結ポートにの
み作動油が供給される変速段から両ポートに作動油が供
給される変速段への変速時に一時的に開通されて、締結
ポート内の作動油を一且排出するオリフィスを有する第
1ドレン通路と、締結ポートにのみ作動油が供給される
変速段から両ポートとも作動油が供給されない変速段へ
の変速時に開通されて、締結ポート内の作動油を排出す
るオリフィスを有しない第2ドレン通路とが設けられて
いることを特徴とする自動変速機の油圧回路。
(1) A torque converter connected to the engine output shaft, a speed change gear mechanism arranged on the output side of the torque converter, a plurality of friction engagement elements that switch the power transmission path of the speed change gear mechanism, and friction engagement between these elements. A hydraulic circuit for an automatic transmission, comprising a plurality of hydraulic actuators for respectively engaging elements, and configured to obtain a plurality of gears by controlling the supply and discharge of hydraulic oil to these actuators, the hydraulic circuit comprising: One of them is to have a fastening port and a release port, and to release the frictional fastening element in a state in which both ports are not supplied with hydraulic oil and in a state in which both ports are supplied with hydraulic fluid. An actuator is provided that engages the friction engagement element in a state where only hydraulic oil is supplied, and each state of the actuator is configured to be used selectively in a plurality of gear stages, and the engagement port of the actuator is A first drain passage having an orifice that is temporarily opened when shifting from a gear position in which only hydraulic oil is supplied to a gear position in which hydraulic oil is supplied to both ports and discharges the hydraulic oil in the engagement port. and a second drain passage that does not have an orifice and is opened during a gear shift from a gear position in which hydraulic oil is supplied only to the engagement port to a gear gear in which hydraulic oil is not supplied to both ports and discharges the hydraulic oil in the engagement port. A hydraulic circuit for an automatic transmission, comprising:
JP62014576A 1987-01-24 1987-01-24 Oil pressure circuit of automatic transmission Granted JPS63186055A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014576A JPS63186055A (en) 1987-01-24 1987-01-24 Oil pressure circuit of automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014576A JPS63186055A (en) 1987-01-24 1987-01-24 Oil pressure circuit of automatic transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186055A true JPS63186055A (en) 1988-08-01
JPH0459498B2 JPH0459498B2 (en) 1992-09-22

Family

ID=11864988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014576A Granted JPS63186055A (en) 1987-01-24 1987-01-24 Oil pressure circuit of automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63186055A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157559A (en) * 1989-11-13 1991-07-05 Toyota Motor Corp Shift controlling method for automatic transmission
DE4128417A1 (en) * 1990-08-28 1992-03-12 Mazda Motor CONTROL SYSTEM FOR AN AUTOMATIC TRANSMISSION
DE4201654A1 (en) * 1991-01-23 1992-07-30 Mazda Motor CONTROL SYSTEM FOR AN AUTOMATIC TRANSMISSION
US5435211A (en) * 1992-07-06 1995-07-25 Mazda Motor Corporation Control system for torque converter
US5487708A (en) * 1993-08-17 1996-01-30 Mazda Motor Corporation Automatic transmission control system for automobiles

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157559A (en) * 1989-11-13 1991-07-05 Toyota Motor Corp Shift controlling method for automatic transmission
DE4128417A1 (en) * 1990-08-28 1992-03-12 Mazda Motor CONTROL SYSTEM FOR AN AUTOMATIC TRANSMISSION
US5176046A (en) * 1990-08-28 1993-01-05 Mazda Motor Corporation Control system for an automatic transmission
DE4201654A1 (en) * 1991-01-23 1992-07-30 Mazda Motor CONTROL SYSTEM FOR AN AUTOMATIC TRANSMISSION
US5224399A (en) * 1991-01-23 1993-07-06 Mazda Motor Corporation Control system for automatic transmission
US5435211A (en) * 1992-07-06 1995-07-25 Mazda Motor Corporation Control system for torque converter
US5487708A (en) * 1993-08-17 1996-01-30 Mazda Motor Corporation Automatic transmission control system for automobiles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459498B2 (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59164443A (en) Hydraulic control unit for automatic transmission
JPH0522103B2 (en)
KR100199174B1 (en) Power train for automatic transmission of a vehicle
US4665774A (en) Hydraulic control for automatic transmission wherein sequential clutch engagement is controlled by an accumulator
JPS63186055A (en) Oil pressure circuit of automatic transmission
JPH05209683A (en) Oil pressure control device for shift-by-wire automatic transmission
JP3716388B2 (en) Hydraulic control system for automatic transmission for vehicles
JP2611818B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP3568051B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP3299814B2 (en) Control device for automatic transmission
JPS63186059A (en) Transmission control device of automatic transmission with constant velocity running device
JP3568050B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JPH08135779A (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP2758160B2 (en) Automatic transmission hydraulic circuit
JPH03213766A (en) Variable speed control device for automatic transmission
KR100253620B1 (en) Hydraulic control device
JP3555169B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JPH0658142B2 (en) Hydraulic control of automatic transmission
JPH0619874Y2 (en) Automatic transmission control device
JP3291364B2 (en) Shift control method for automatic transmission
JPH05248533A (en) One way clutch friction preventive device of automatic transmission
JP3839367B2 (en) Hydraulic control device
JP2834742B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP3302780B2 (en) Control device for automatic transmission
JPS6327171Y2 (en)