JPS63180217A - 過電流保護回路 - Google Patents
過電流保護回路Info
- Publication number
- JPS63180217A JPS63180217A JP62011659A JP1165987A JPS63180217A JP S63180217 A JPS63180217 A JP S63180217A JP 62011659 A JP62011659 A JP 62011659A JP 1165987 A JP1165987 A JP 1165987A JP S63180217 A JPS63180217 A JP S63180217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turned
- photocoupler
- resistor
- overcurrent
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 3
- 101000800116 Homo sapiens Thy-1 membrane glycoprotein Proteins 0.000 abstract description 11
- 102100033523 Thy-1 membrane glycoprotein Human genes 0.000 abstract description 11
- 101100538447 Aspergillus terreus (strain NIH 2624 / FGSC A1156) trt3 gene Proteins 0.000 abstract 4
- 101100538446 Aspergillus terreus (strain NIH 2624 / FGSC A1156) trt2 gene Proteins 0.000 abstract 2
- 101150113941 trt1 gene Proteins 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 1
- 235000006732 Torreya nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000111306 Torreya nucifera Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は入出力を絶縁するフォトカプラを介して出力
トランジスタをオン・オフ制御するものにおいて、出力
トランジスタに流れる過電流を検出して出力トランジス
タを保護する回路に関する。
トランジスタをオン・オフ制御するものにおいて、出力
トランジスタに流れる過電流を検出して出力トランジス
タを保護する回路に関する。
この種の従来技術を第2図に示す。第2図はスイッチS
のオン・オフにより負荷りをオン・オフ制御する回路を
示し、図において、Binは入力電源、 goutは制
御1[,1および2はそれぞれ入力端子、4および5は
それぞれ出力端子、3は制御端子である。スイッチSが
オフであるとフォトカプラPCIのフォトダイオードに
は電流が流れずフォトカプラPCIはオフである。フォ
トカプラPCIがオフであるとトランジスタT1のベー
スには抵抗孔2を介してベース電流が流れてトランジス
タTIがオンしており、これにより出力トランジスタT
2にはベース電流が流れないので出力トランジスタT2
はオフであるとともに負荷りもオフである。今スイッチ
Sをオンすると抵抗几lを介してフォトカプラPCIの
フォトダイオードに電流が流れてフォトトランジスタが
導通してフォトカプラPCIがオンする。フォトカプラ
PCIがオンするとトランジスタTlのベース電流が側
路されるのでトランジスタT1がオフし、これにより抵
抗R3,R4を介して出力トランジスタT2にベース電
流が流れて出力トランジスタT2がオンし負荷りに電流
が流れて負荷りがオンする。出力トランジスタT2がオ
ンすると過電流検出用抵抗R6に電圧降下が生じるが定
常電流、すなわち負荷りが過負荷となって過電流が発生
するかまたは負荷短絡ζこより短絡電流が発生する場合
以外の定常電流によって過電流検出用抵抗R6に生じる
電圧降下によりサイリスタTHYは点弧されろことがな
い。
のオン・オフにより負荷りをオン・オフ制御する回路を
示し、図において、Binは入力電源、 goutは制
御1[,1および2はそれぞれ入力端子、4および5は
それぞれ出力端子、3は制御端子である。スイッチSが
オフであるとフォトカプラPCIのフォトダイオードに
は電流が流れずフォトカプラPCIはオフである。フォ
トカプラPCIがオフであるとトランジスタT1のベー
スには抵抗孔2を介してベース電流が流れてトランジス
タTIがオンしており、これにより出力トランジスタT
2にはベース電流が流れないので出力トランジスタT2
はオフであるとともに負荷りもオフである。今スイッチ
Sをオンすると抵抗几lを介してフォトカプラPCIの
フォトダイオードに電流が流れてフォトトランジスタが
導通してフォトカプラPCIがオンする。フォトカプラ
PCIがオンするとトランジスタTlのベース電流が側
路されるのでトランジスタT1がオフし、これにより抵
抗R3,R4を介して出力トランジスタT2にベース電
流が流れて出力トランジスタT2がオンし負荷りに電流
が流れて負荷りがオンする。出力トランジスタT2がオ
ンすると過電流検出用抵抗R6に電圧降下が生じるが定
常電流、すなわち負荷りが過負荷となって過電流が発生
するかまたは負荷短絡ζこより短絡電流が発生する場合
以外の定常電流によって過電流検出用抵抗R6に生じる
電圧降下によりサイリスタTHYは点弧されろことがな
い。
スイッチSがオンで負荷りがオン状態のとき負荷りに過
電流または短絡電流が流れると過電流検出用抵抗R6に
生じる電圧降下によってサイリ・スタTHYは点弧され
、このサイリスタTHYは制御電源端子3と抵抗R3を
介して導通する。これによって出力トランジスタT2の
ベース電流が側路されるので出力トランジスタT2はオ
フするので出力トランジスタT2が過電流または短絡電
流から保護される。
電流または短絡電流が流れると過電流検出用抵抗R6に
生じる電圧降下によってサイリ・スタTHYは点弧され
、このサイリスタTHYは制御電源端子3と抵抗R3を
介して導通する。これによって出力トランジスタT2の
ベース電流が側路されるので出力トランジスタT2はオ
フするので出力トランジスタT2が過電流または短絡電
流から保護される。
この従来技術においては、過電流発生時に出力トランジ
スタT2のコレクタ・エミッタ通路を流れる過電流を検
出してサイリスタTHYにより出力トランジスタT2の
ベース電流をカットオフする方式のためサイリスタTH
Yには過電流検出後に常時抵抗R3を介して電源を流し
て自己保持をかけなければならない、このために出力段
の構成はサイリスタTHYの制御電源が必要であるので
出力端子4とは別に制御電源端子3を設けねばならず3
端子(出力端子4,5と制御電源端子3)が必要である
。ところで、入出力を絶縁するフォトカプラを介して出
力をオン・オフ制御するものにおいては前記3端子方式
の他に2端子方式(2線式)、すなわち制御電源端子3
と出力端子4とを共用する2端子方式(2線式)のもの
があるが、第2図に示す従来方式を2端子方式とすると
、出力トランジスタT2がオン時にサイリスタTHYに
供給される電圧が低いためにサイリスタTHYには自己
保持をかけることが困難となる欠点がある。
スタT2のコレクタ・エミッタ通路を流れる過電流を検
出してサイリスタTHYにより出力トランジスタT2の
ベース電流をカットオフする方式のためサイリスタTH
Yには過電流検出後に常時抵抗R3を介して電源を流し
て自己保持をかけなければならない、このために出力段
の構成はサイリスタTHYの制御電源が必要であるので
出力端子4とは別に制御電源端子3を設けねばならず3
端子(出力端子4,5と制御電源端子3)が必要である
。ところで、入出力を絶縁するフォトカプラを介して出
力をオン・オフ制御するものにおいては前記3端子方式
の他に2端子方式(2線式)、すなわち制御電源端子3
と出力端子4とを共用する2端子方式(2線式)のもの
があるが、第2図に示す従来方式を2端子方式とすると
、出力トランジスタT2がオン時にサイリスタTHYに
供給される電圧が低いためにサイリスタTHYには自己
保持をかけることが困難となる欠点がある。
そこで本発明の目的は、従来技術の問題点を除去し2端
子方式(2線式)のものにおいて出力トランジスタの過
電流保護を行なうことのできる簡単な構成で安価な過電
流保護回路を提供することにある。
子方式(2線式)のものにおいて出力トランジスタの過
電流保護を行なうことのできる簡単な構成で安価な過電
流保護回路を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、入出力をフォトカ
プラで絶縁し、入力信号により出力トランジスタを介し
て出力をオン・オフ制御するとともに出力トランジスタ
のコレクタeエミッタ通路に直列に接続された過電流検
出用抵抗の電圧降下に基づいて出力トランジスタをオフ
する過電流保護回路において、前記フォトカプラのフォ
トダイオードに並列にそのフォトダイオードに流れる電
流を短絡する短絡回路を接続し、前記過電流検出用抵抗
の電圧降下により制御されるトランジスタのコレクタ・
エミッタ通路に直列に抵抗を接続し、この抵抗に並列に
第2のフォトカプラのフォトダイオードとこの第2のフ
ォトカプラの保護抵抗との直列回路を接続し、前記第2
のフォトカプラのフォトトランジスタにより前記短絡回
路を駆動するように構成したものである。
プラで絶縁し、入力信号により出力トランジスタを介し
て出力をオン・オフ制御するとともに出力トランジスタ
のコレクタeエミッタ通路に直列に接続された過電流検
出用抵抗の電圧降下に基づいて出力トランジスタをオフ
する過電流保護回路において、前記フォトカプラのフォ
トダイオードに並列にそのフォトダイオードに流れる電
流を短絡する短絡回路を接続し、前記過電流検出用抵抗
の電圧降下により制御されるトランジスタのコレクタ・
エミッタ通路に直列に抵抗を接続し、この抵抗に並列に
第2のフォトカプラのフォトダイオードとこの第2のフ
ォトカプラの保護抵抗との直列回路を接続し、前記第2
のフォトカプラのフォトトランジスタにより前記短絡回
路を駆動するように構成したものである。
出力トランジスタに過電流が流れた場合過電流検出用抵
抗に発生する電圧降下によりトランジスタがオンし、こ
のトランジスタのコレクタ・エミッタ通路に直列に接続
された抵抗に生じる電圧降下によって第2のフォトカプ
ラがオンする。これにより短絡回路が駆動されて入出力
を絶縁するフォトカプラのフォトダイオードに流れる電
流が側路され入出力を絶縁するフォトカプラがオフし出
力トランジスタがオフする。
抗に発生する電圧降下によりトランジスタがオンし、こ
のトランジスタのコレクタ・エミッタ通路に直列に接続
された抵抗に生じる電圧降下によって第2のフォトカプ
ラがオンする。これにより短絡回路が駆動されて入出力
を絶縁するフォトカプラのフォトダイオードに流れる電
流が側路され入出力を絶縁するフォトカプラがオフし出
力トランジスタがオフする。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図であり、図にお
いて第2図に示す従来例と同一のものには同−の符号を
付してその説明は省略する。
いて第2図に示す従来例と同一のものには同−の符号を
付してその説明は省略する。
第1図において入出力を絶縁するフォトカプラPC1の
フォトダイオードに並列に短絡回路7が接続され、この
短絡回路7はフォトカプラPCIのフォトダイオードに
並列にサイリスタTHY 1のカソード・アノード通路
が接続され、そのサイリスタTHYIのカソード伊アノ
ード間にフォトカプラPC2のフォトトランジスタと抵
抗R8の直列回路が接続され、そのフォトトランジスタ
のエミッタと抵抗R8との接続点がサイリスタTHY、
xのゲート電極に接続されてなる。フォトカプラPCI
のフォトトランジスタは一端が制御電源端子と出力端子
とに共用された出力端子6に接続された抵抗R7と接続
され、この抵抗R7とフォトカプラPCIのフォトトラ
ンジスタのコレクタとの接続点が出力トランジスタT2
のベースに接続されている。出力トランジスタT2のコ
レクタ・エミッタ通路には直列に過電流検出用抵抗R6
が接続され、出力トランジスタT2のコレクタと過電流
検出用抵抗R6との接続点がトランジスタT3のベース
に接続されている。トランジスタT3のコレクタ・エミ
ッタ通路には抵抗R9が直列に接続され、この抵抗R9
4こは並列に抵抗RtoとフォトカプラPC2のフォト
トランジスタとの直列回路が接続されている。
フォトダイオードに並列に短絡回路7が接続され、この
短絡回路7はフォトカプラPCIのフォトダイオードに
並列にサイリスタTHY 1のカソード・アノード通路
が接続され、そのサイリスタTHYIのカソード伊アノ
ード間にフォトカプラPC2のフォトトランジスタと抵
抗R8の直列回路が接続され、そのフォトトランジスタ
のエミッタと抵抗R8との接続点がサイリスタTHY、
xのゲート電極に接続されてなる。フォトカプラPCI
のフォトトランジスタは一端が制御電源端子と出力端子
とに共用された出力端子6に接続された抵抗R7と接続
され、この抵抗R7とフォトカプラPCIのフォトトラ
ンジスタのコレクタとの接続点が出力トランジスタT2
のベースに接続されている。出力トランジスタT2のコ
レクタ・エミッタ通路には直列に過電流検出用抵抗R6
が接続され、出力トランジスタT2のコレクタと過電流
検出用抵抗R6との接続点がトランジスタT3のベース
に接続されている。トランジスタT3のコレクタ・エミ
ッタ通路には抵抗R9が直列に接続され、この抵抗R9
4こは並列に抵抗RtoとフォトカプラPC2のフォト
トランジスタとの直列回路が接続されている。
次に動作について説明する。スイッチSがオフの場合、
フォトカプラPCIのフォトダイオードには電流が流れ
ずフォトカプラPCIはオフである。フォトカプラPC
Iがオフであることにより出力トランジスタT1にはベ
ース電流が流れず出力トランジスタT1はオフであり負
荷りもオフである。出力トランジスタT1がオフである
ことにより過電流検出用抵抗R6には電圧降下が生じな
いのでトランジスタT3はオフであり、これによりフォ
トカプラPC2もオフであってサイリスタTHY1もオ
フである。
フォトカプラPCIのフォトダイオードには電流が流れ
ずフォトカプラPCIはオフである。フォトカプラPC
Iがオフであることにより出力トランジスタT1にはベ
ース電流が流れず出力トランジスタT1はオフであり負
荷りもオフである。出力トランジスタT1がオフである
ことにより過電流検出用抵抗R6には電圧降下が生じな
いのでトランジスタT3はオフであり、これによりフォ
トカプラPC2もオフであってサイリスタTHY1もオ
フである。
今スイッチSをオンするとサイリスタTHY1がオフで
あるのでフォトカプラPCIのフォトダイオードに電流
が流れてフォトカプラPCIがオンする。フォトカプラ
PCIがオンすると出力トランジスタT2にベース電流
が流れて出力トランジスタT2がオンして負荷りがオン
する。負荷りに定常電流が流れている場合過電流検出用
抵抗R6に生じる電圧降下によってはトランジスタT3
がオンせず、従ってフォトカプラPC2がオフであって
サイリスタTHY 1もオフ状態である。負荷りが過負
荷となって過電流が流れるか負荷りが短絡して短絡電流
が流れると過電流検出用抵抗R6に大きな電圧降下が生
じ、これによってトランジスタT3にベース電流が流れ
てトランジスタT3がオンする。トランジスタT3がオ
ンすると抵抗R9に生じる電圧降下により抵抗R10を
介してフォトカプラPC2のフォトダイオードに電流が
流れてフォトカプラPC2がオンする。このときの過電
流検出レベルは抵抗R9の抵抗値をR,トランジスタT
3のオン時の通電電流をIL、フォトカプラPC2の入
力側の順電圧をVvとすれば、几×IL !−I Vr
ノ関係カラIL = VF/Rトナル。トランジスタ
T3がオンしてフォトカプラPC2がオンするとサイリ
スタTHY1のゲートに点弧パルスが印加されてサイリ
スタTHY1がオンし、これによりフォトカプラPCI
のフォトダイオードを流れる電流が側路されてフォトカ
プラPCIがオフすると出力トランジスタT2がオフす
る。出力トランジスタT2がオフするとトランジスタT
3もオフしてフォトカプラPC2がオフするが、サイリ
スタTHY 1は入力電源Einからの電流によりスイ
ッチSをオフするまでオン状態を続けるので出力トラン
ジスタT2を過電流から保護することができる。
あるのでフォトカプラPCIのフォトダイオードに電流
が流れてフォトカプラPCIがオンする。フォトカプラ
PCIがオンすると出力トランジスタT2にベース電流
が流れて出力トランジスタT2がオンして負荷りがオン
する。負荷りに定常電流が流れている場合過電流検出用
抵抗R6に生じる電圧降下によってはトランジスタT3
がオンせず、従ってフォトカプラPC2がオフであって
サイリスタTHY 1もオフ状態である。負荷りが過負
荷となって過電流が流れるか負荷りが短絡して短絡電流
が流れると過電流検出用抵抗R6に大きな電圧降下が生
じ、これによってトランジスタT3にベース電流が流れ
てトランジスタT3がオンする。トランジスタT3がオ
ンすると抵抗R9に生じる電圧降下により抵抗R10を
介してフォトカプラPC2のフォトダイオードに電流が
流れてフォトカプラPC2がオンする。このときの過電
流検出レベルは抵抗R9の抵抗値をR,トランジスタT
3のオン時の通電電流をIL、フォトカプラPC2の入
力側の順電圧をVvとすれば、几×IL !−I Vr
ノ関係カラIL = VF/Rトナル。トランジスタ
T3がオンしてフォトカプラPC2がオンするとサイリ
スタTHY1のゲートに点弧パルスが印加されてサイリ
スタTHY1がオンし、これによりフォトカプラPCI
のフォトダイオードを流れる電流が側路されてフォトカ
プラPCIがオフすると出力トランジスタT2がオフす
る。出力トランジスタT2がオフするとトランジスタT
3もオフしてフォトカプラPC2がオフするが、サイリ
スタTHY 1は入力電源Einからの電流によりスイ
ッチSをオフするまでオン状態を続けるので出力トラン
ジスタT2を過電流から保護することができる。
なお、短絡回路7としてサイリスタTHY1を用いた場
合について説明したが、これはPUT(プを絶縁するフ
ォトカプラのフォトダイオードに並列にそのフォトダイ
オードを流れる電流を短絡する短絡回路を接続し、出力
トランジスタに流れる過電流を検出する過電流検出用抵
抗の電圧降下により制御されるトランジスタのコレクタ
・エミッ夕通路に直列に抵抗を接続し、この抵抗に並列
に第2のフォトカプラのフォトダイオードとこの第2の
フォトカプラの保護抵抗との直列回路を接続し、前記第
2のフォトカプラのフォトトランジスタにより前記短絡
回路を駆動するように構成したことにより、出力段の制
御電源端子と出力端子を共用した2端子方式(2線式)
において入力信号により出力トランジスタを介して出力
をオン・オフ制御するものに対しても出力トランジスタ
に流れる過電流を検出して出力トランジスタをオフし出
力トランジスタを過電流から保護することができるとい
う利点を有する。
合について説明したが、これはPUT(プを絶縁するフ
ォトカプラのフォトダイオードに並列にそのフォトダイ
オードを流れる電流を短絡する短絡回路を接続し、出力
トランジスタに流れる過電流を検出する過電流検出用抵
抗の電圧降下により制御されるトランジスタのコレクタ
・エミッ夕通路に直列に抵抗を接続し、この抵抗に並列
に第2のフォトカプラのフォトダイオードとこの第2の
フォトカプラの保護抵抗との直列回路を接続し、前記第
2のフォトカプラのフォトトランジスタにより前記短絡
回路を駆動するように構成したことにより、出力段の制
御電源端子と出力端子を共用した2端子方式(2線式)
において入力信号により出力トランジスタを介して出力
をオン・オフ制御するものに対しても出力トランジスタ
に流れる過電流を検出して出力トランジスタをオフし出
力トランジスタを過電流から保護することができるとい
う利点を有する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は従来
例を示す回路図である。 PCI、PC2:フォトカプラ、T2:出力トランジス
タ、T4:)ランジスタ、THY1:サイリスタ、R6
:過電流検出用抵抗、7:短絡回路。 茅 1 目 第 zm
例を示す回路図である。 PCI、PC2:フォトカプラ、T2:出力トランジス
タ、T4:)ランジスタ、THY1:サイリスタ、R6
:過電流検出用抵抗、7:短絡回路。 茅 1 目 第 zm
Claims (1)
- 1)入出力をフォトカプラで絶縁し、入力信号により出
力トランジスタを介して出力をオン・オフ制御するとと
もに出力トランジスタのコレクタ・エミッタ通路に直列
に接続された過電流検出用抵抗の電圧降下に基づいて出
力トランジスタをオフする過電流保護回路において、前
記フォトカプラのフォトダイオードに並列にそのフォト
ダイオードに流れる電流を短絡する短絡回路を接続し、
前記過電流検出用抵抗の電圧降下により制御されるトラ
ンジスタのコレクターエミッタ通路に直列に抵抗を接続
し、この抵抗に並列に第2のフォトカプラのフォトダイ
オードとこの第2のフォトカプラの保護抵抗との直列回
路を接続し、前記第2のフォトカプラのフォトトランジ
スタにより前記短絡回路を駆動することを特徴とする過
電流保護回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62011659A JPS63180217A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | 過電流保護回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62011659A JPS63180217A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | 過電流保護回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63180217A true JPS63180217A (ja) | 1988-07-25 |
Family
ID=11784103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62011659A Pending JPS63180217A (ja) | 1987-01-21 | 1987-01-21 | 過電流保護回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63180217A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04337919A (ja) * | 1991-05-15 | 1992-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | パワー素子の過電流保護装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60165118A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Omron Tateisi Electronics Co | 無接点リレ− |
-
1987
- 1987-01-21 JP JP62011659A patent/JPS63180217A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60165118A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Omron Tateisi Electronics Co | 無接点リレ− |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04337919A (ja) * | 1991-05-15 | 1992-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | パワー素子の過電流保護装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4429339A (en) | AC Transistor switch with overcurrent protection | |
US4176288A (en) | Zero voltage switching solid state relay | |
US4158150A (en) | Solid state relay with zero crossover feature | |
GB1582764A (en) | Electrical circuits | |
US4543497A (en) | Electronic monitoring system with selective signal inversion | |
US4517469A (en) | Circuit for a current consuming device in a motor vehicle | |
US5541500A (en) | Power supply arrangement comprising a direct voltage monitoring circuit | |
US3919601A (en) | Overcurrent protection circuit {8 for an object circuit{9 | |
GB2027307A (en) | Transistor power amplifier protection circuit | |
US4789842A (en) | Composite transistor device with over-current protection | |
US5027020A (en) | Zero voltage switching AC relay circuit | |
JPS63180217A (ja) | 過電流保護回路 | |
US3665207A (en) | Pulse generator | |
JPH10127062A (ja) | 電気車用インバータの保護回路 | |
SU650154A1 (ru) | Устройство контрол состо ни тиристоров преобразовател | |
SU1576897A1 (ru) | Двухпол рный стабилизатор напр жени с защитой по току | |
SU961031A1 (ru) | Устройство дл защиты нагрузки | |
SU1244746A1 (ru) | Устройство дл защиты инвертора | |
KR890004460B1 (ko) | 전광 변환회로에서 레이저 다이오드 보호회로 | |
SU1658269A1 (ru) | Устройство дл защиты от перегрузки в сети посто нного тока | |
KR940000308Y1 (ko) | 부극성 상전감지 및 밧데리 충방전회로 | |
JP3094653B2 (ja) | 過電流防止回路 | |
GB2259200A (en) | Ground fault protector | |
SU970691A1 (ru) | Транзисторный импульсный ключ | |
SU1319247A1 (ru) | Устройство дл защиты нагрузки от токовых перегрузок |