JPS6316965A - レ−ル頭部の仕上装置 - Google Patents

レ−ル頭部の仕上装置

Info

Publication number
JPS6316965A
JPS6316965A JP15956686A JP15956686A JPS6316965A JP S6316965 A JPS6316965 A JP S6316965A JP 15956686 A JP15956686 A JP 15956686A JP 15956686 A JP15956686 A JP 15956686A JP S6316965 A JPS6316965 A JP S6316965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finishing
belt
rail
head
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15956686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0698570B2 (ja
Inventor
Soji Fujimori
藤森 聡二
Koji Oishibashi
宏次 大石橋
Muneyuki Ohara
大原 宗行
Junichi Kamijo
上條 順一
Mitsuo Nakamura
光雄 中村
Kunihiro Takano
高野 邦博
Hisashi Yoshida
久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Hakusan Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Hakusan Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Hakusan Seisakusho Co Ltd filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP61159566A priority Critical patent/JPH0698570B2/ja
Publication of JPS6316965A publication Critical patent/JPS6316965A/ja
Publication of JPH0698570B2 publication Critical patent/JPH0698570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄道線路に敷設されたレール頭部の凹凸、特
に1/−ル溶接部の凹凸を削正して仕上するための装置
に関する。
(従来の技術) 一般に軌道レールは、工場で溶接されて仕]ニされるこ
とが多い。この場合の溶接及び仕上は、例えば溶接→溶
接部−次仕上(手作業)→空冷→水冷→二次仕−に(手
作業)→曲げ等の矯正(手作業)→頭部精密仕上(手作
業)→磁粉探傷検査(手作業)→仕上げ形状検査(手作
業)の工程で行なわれている。換言すれば、レール溶接
部にはパリのほかに、溶接前或いは溶接突合せ時のレー
ル端部の曲がりや溶接時の歪があるために、矯正装置に
よって曲がりを矯正しているが、いずれにしても最終的
には研摩等によって溶接部のパリ取りと同時にレール頭
部の平担精度を出す精密仕上工程が必要となるものであ
る。
周知の通り、断面路打字形を呈するレールの頭゛ 部は
、乗心地、騒音、レール摩耗等の見地から、頭頂面にお
いて車輪のスムーズでガタのない回転を得るために平担
塵が要求されており、頭側面においても車輪のフランジ
を導くための精度が要求されている。日本国有鉄道規格
による新幹線のレールでは、頂上の平担塵は1mスパー
ンでは+0.3mmmm以下−0,1mm以下で、頭側
面の平担塵は1mスパーンでは±0.5mm以下が要求
されている。
現在のところ精密仕上工程としては、すべて手作業で行
なわれている。鉄道線路に敷設されたレールの頭頂面を
研削する方式としては、カッ゛プ型のグラインダをレー
ル頭頂面に押し付けて研削する方式と、フェースミルカ
ッタを用いる研削方式とが行なわれている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記各技術はレール頭部における頭頂面の凹凸削正技術
のみに限るものであって、頭頂面以外の頭側面とこれら
の間のゲージコーナには何等考慮がなされていないもの
であった。頭側面とこれらの間のゲージコーナは所定の
湾曲形状に構成されなければならないので、前記研削方
式で実施してゆくことは技術的に困難を伴なうものであ
った。
而して、本発明は実験に基づいてさらに検討の結果創作
されたものであって、サンデングベルトをレール頭部形
状に対応させることによって迅速で精密に仕上すること
ができるようにしたことを、その主な目的とするもので
ある。
(発明の構r&) 上記目的を達成するための本発明に係るレール頭部の仕
上装置の構成は、レール頭部の長手方向に沿ってベルト
面を並列配置するサンデングベルト機構と、上記ベルト
面をその巾方向においてレール頭部の頭頂面形状と頭側
面形状に合致するように湾曲形成する対のフォーミング
機構と、このフォーミング機構の内側でレール頭部への
仕上量に応じてベルト面をレール頭部に接離する仕上機
構とが備えられていることを特徴とするものである。
(発明の作用) レール頭部に沿ってサンデングベル)II構のベルト面
を配置する。サンデングベルトは湾曲形成されているの
で、レール頭部の頭頂面形状と頭側面形状とに合致した
状態となっている。その後にサンデングベルトを駆動さ
せるとともに、必要な凹凸仕上量に応じた研摩個所に移
動してベルト面を接近押圧することによってレール頭部
が仕上される。
(発明の実施例) 図面は本発明のレール溶接部における頭部の仕上装置に
係る一実施例を示し、第1図は仕上機構を示す同概略図
、第2図は同要部斜視図、第3図は頭部の仕上工程を示
す端面説明図、第4図は同装置の概略回路図である。
而して、サンデングベルト機構1は無端へルト11を複
数のガイドローラ12,13.14を介して走行構成さ
れ、下位のガイドローラ12,13の間には、ベルト面
のl]力方向おいてレールHの頭部r1の形状に合致す
るように湾曲形成されるフォーミング機構2と、このフ
ォーミング機構2の間でレール頭部r1に接近離反され
る仕上機構3とが備えられている。
詳述すると、フォーミング機構2は長手方向に亘って離
間対設され、好ましくは一対が巾方向両端に略ハ字形に
配置して成る側フォーミングローラ21.21から構成
される。この場合には両端を押えることによって略々レ
ール頭部形状にフォーミング可能となる。側フォーミン
グローラ21に」二位部に位置するローラ面をゲージコ
ーナr4に対応した四部形状にしても良い。
又、前記仕上機構3は上記フォーミング機構2と同一・
長さ方向に位置され、頭頂面r2とこれに併せてゲージ
コーナr4とを仕上する上位仕上ローラ31と、この両
端の長手方向前後で頭側面r3、r3を仕上する側仕上
ローラ32.32とから構成される。上記各仕上ローラ
31,32は夫々同時或いは単独でレール頭部r1へ接
近離反可能に支持されている。」−位仕上ローラ31は
、必要に応じて仕」−面となるローラ面33を頭頂面r
1とゲージコーナr4との所定湾曲形状に対応できるよ
うな四部に形成できる。これに対して、側仕上ローラ3
2は略コ字形乃至略ハ字形に配置されている。図示しな
いが、各機構2乃至3は上下方向駆動装置8と長手方向
駆動装置9とによって昇降及び移動走行可能に配置され
ている。
さらに、図中4は移動可能に構成されるレール頭部形状
の測定器で、頭頂部用測定器41とこのl】方向左右に
頭側部用測定器42.42とが設けられる。5は頭頂面
r2及び頭側面r3.r3の測定に基づく測定値を信号
変換する変換器、6は変換信号を収集するとともに任意
の仕上量を付与するために仕」−機構3の長手方向の移
動やベルトへの加圧量等から決定される仕上機構3の断
面方向の目標削正量を演算し制御する制御装置である。
上記構成に基づく仕上工程は次の通りである。
測定工程は、まず長手方向に沿ってサンデングベル)1
1の仕上面15が並列配置されるようにレールRをセッ
トしてレールクランプ機7でクランプした後に、長手方
向に測定器41.42を相対走行させてレール頭部r1
の凹凸を測定する。
測定器4としては例えば非接触型の渦電式ギャップセン
サ等が選択される。測定は頭頂面r2及び頭側面r3.
r3の夫々を対象として、長手方向に亘って連続的に行
なう。この場合に、レール長手方向をXとし、凹凸量を
Yとして座標により夫々人力し、各測定点の凹凸状態係
数から最も研摩量が少ない状態で前述の日本国有鉄道規
格内に入る状態での目標仕上形状とそのための仕上量を
制御装置6で演算する。
次に、仕上工程においては、サンデングベルト機構lの
駆動と、上位仕上ローラ31と側杆上ローラ32.32
との加圧と長手方向移動速度とに基づいてベルト研摩或
いは研削することとなる。
ベルト11による仕上量は上記演算に基づいて予め設定
されているので、所望の規格内の状態で仕上されること
となる。
詳述すると、第3図に示すように上位仕上ローラ31が
接近してベル)11を行形しつつ頭頂面r2に加圧する
。仕上量は、上位仕上ローラ31の長手方向の移動速度
、」二位仕上ローラ31の加圧力等で決定される。上位
什」ニローラ31は上記決定に基づく加圧をしつつ、順
次レール長手方向へ移動して必要長さ範囲の研削仕上を
行なう。側杆上ローラ32.32は上記上位仕」ニロー
ラ31と同時に必要な加圧を行なって研削を行なう。
又、仕上後に再び長手方向に測定器41.42を相対走
行させてレール頭部r1の凹凸を測定して記録する。こ
れによって前述の日本国有鉄道規格内に入る状態に仕上
がっていることを確認する仕上形状検査を自動的に行な
う。
上記一実施例によれば以下の効果を奏する。
■上位仕上ローラ31のローラ面33によって頭頂面r
2とゲージコーナr4.r4とを同時に所定形状に精密
仕上することができるうえ、両頭側面r3.r3も同時
に精密仕上することができるので、仕上速度を大幅に短
縮することができた。
■連続的測定からの演算によってレール長手方向におけ
る目標仕」皿形状とそのための仕」二量を決定でき、合
理的で迅速な仕上を可能にできる。
又、前記フォーミング機構2と仕上機構3は夫々各種変
更設計可能である。
第5図に示すように、フォーミング機構2は、好ましく
は一対がベルト巾方向中央を押える上位フォーミングロ
ーラ22と、この上位フォーミングローラ22に対して
略コ字形乃至略ハ字形に交差してベルト巾方向中央を湾
曲形成する対の側フォーミングローラー23.23とか
らJtJ成できる。図示しないが、側フォーミングロー
ラ23は序々にフォーミングするためにガイドローラ1
2又は13から離間するに従って交差角度を大きく設定
するような複数対配置構造にできる。仕上機構3として
は、側杆上ローラ34を上位仕上ローラ31に交差した
状態に配置構成しても良い。
さらに、サンデングベルト機構は第6図に示すようにも
構成できる。即ち、サンデングベルトa構16は、無端
走行可能な最小単位である左右のローラ12,13から
構成することを妨げない。
この場合に、仕上機構3として複数の仕上ローラ351
9.36.、を長手方向に配置し、長手方向を同時に仕
上可能に構成できる。上記上位仕上ローラ35としては
、ローラ面を頭頂面形状にのみ合致する形状としても良
い。
上記各実施例において、ゲージコーナr4.r4は上位
仕上ローラ31の凹部形状で行なった例に限定されるわ
けではなく、上位仕上ローラ35と側仕−Lローラ32
.342.36J−の春汝却ハJ−ベルト巾の湾曲した
ゲージコーナ用仕上部を構成できるものである。
又、フォーミング機構2と仕上機構3とにおいて、上位
と側の各ローラを交差状態で図示したが、第1図及び第
2図の仕上機構3のように、ローラ支持軸が交差しない
ように長手方向前後に僅かに位置相違させることを妨げ
ないものである。
又、上記各実施例において説明したサンデングベルト機
構1,16、フォーミング機構2及び仕上機構3は夫々
任意に組合せて構成できるものである。本発明機構は装
置本体として構成するか、或いは他の圧接機構と組合せ
て実施できることは言うまでもない。さらに又、レール
の如き長尺物を対象にできることも明らかである。
(発明の効果) 以上説明したように本発明に係るレール頭部の仕上装置
によれば以下の効果を奏する。
■ベルト面をレールの頭頂面形状と頭側面形状に合致す
るように湾曲形成しているので、レール頭部の頭頂面と
ゲージコーナと頭側面とに対応してレール頭部形状を損
なうことなく精密仕−Lを行なうことができる。
■サンデングベルトによって長手方向へレール頭部形状
に応じて仕上する機構であるので、精密仕上を迅速に行
なうことができ、仕上形状検査も含めて容易に自動化工
程として実施可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のレール溶接部における頭部の仕上装置に
係る一実施例を示し、第1図は仕上機構を示す同概略図
、第2図は同要部斜視図、第3図は頭部の仕上工程を示
す端面説明図、第4図は同装置の概略回路図、第5図及
び第6図は他側を示す同概略図である。 1.16.、サンデングベルト機構、 21.フォーミンク機構、30.仕上機構、40.測定
器、    50.信号変換器、66.制御装置、  
70.レールクランプ機、81.上下方向駆動装置、 99.長手方向駆動装置、 116.ベルト、   12〜149.ローラ、21.
23.、側フォーミングローラ、221.上位フォーミ
ングローラ、 31.35.、上位仕上ローラ、 32.34.36.、側仕上ローラ。 特許出願人6、日  本 国 有 鉄 道同   48
株式会社白山製作所 代理人  、6弁理士 吉 1)芳春 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レール頭部の長手方向に沿ってベルト面を並列配置する
    サンデングベルト機構と、上記ベルト面をその巾方向に
    おいてレール頭部の頭頂面形状と頭側面形状に合致する
    ように湾曲形成する対のフォーミング機構と、このフォ
    ーミング機構の内側でレール頭部への仕上量に応じてベ
    ルト面をレール頭部に接離する仕上機構とが備えられて
    いることを特徴とするレール頭部の仕上装置。
JP61159566A 1986-07-09 1986-07-09 レール頭部の仕上装置 Expired - Lifetime JPH0698570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159566A JPH0698570B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 レール頭部の仕上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159566A JPH0698570B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 レール頭部の仕上装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6316965A true JPS6316965A (ja) 1988-01-23
JPH0698570B2 JPH0698570B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=15696527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159566A Expired - Lifetime JPH0698570B2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09 レール頭部の仕上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0698570B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226857A (ja) * 1990-10-05 1992-08-17 Jd Phillips Corp 複数のクランクピン・ジャーナルを研削する装置および方法
JP2005224877A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Hitachi Ltd ガイドレールの加工装置
JP2012024871A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Hosen Kiki Seibi Kk レール頭頂面の削正装置
JP2014037744A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hosen Kiki Seibi Kk レール頭部削正機および自走式レール頭部削正装置
JP2015092062A (ja) * 2015-02-19 2015-05-14 保線機器整備株式会社 レール頭部削正機および自走式レール頭部削正装置
CN106826063A (zh) * 2017-03-10 2017-06-13 上海瑞纽机械股份有限公司 一种钢轨夹紧装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969256A (ja) * 1982-10-06 1984-04-19 Nippon Gakki Seizo Kk 曲面サンダ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969256A (ja) * 1982-10-06 1984-04-19 Nippon Gakki Seizo Kk 曲面サンダ−

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226857A (ja) * 1990-10-05 1992-08-17 Jd Phillips Corp 複数のクランクピン・ジャーナルを研削する装置および方法
JP2005224877A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Hitachi Ltd ガイドレールの加工装置
JP4554228B2 (ja) * 2004-02-10 2010-09-29 株式会社日立製作所 ガイドレールの加工装置
JP2012024871A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Hosen Kiki Seibi Kk レール頭頂面の削正装置
JP2014037744A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hosen Kiki Seibi Kk レール頭部削正機および自走式レール頭部削正装置
JP2015092062A (ja) * 2015-02-19 2015-05-14 保線機器整備株式会社 レール頭部削正機および自走式レール頭部削正装置
CN106826063A (zh) * 2017-03-10 2017-06-13 上海瑞纽机械股份有限公司 一种钢轨夹紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0698570B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1253344A (en) Method and device for the continuous rectification of the rails of a railway track
US4276793A (en) Method and apparatus for truing a metal wheel, especially of a railroad locomotive or other rolling stock
JPS6353482B2 (ja)
JPS624482B2 (ja)
JPH01280102A (ja) レール頭の再形成のための研磨機械
JPS6316965A (ja) レ−ル頭部の仕上装置
JP3392569B2 (ja) 長尺材継目溶接部の自動削正装置
CN201872026U (zh) 一种导轨成形磨床双磨头热伸长非接触测量机构
JP6774077B1 (ja) レール研削装置
US10941527B2 (en) Portable weld milling machine apparatus and methods of using the same
CN102528591A (zh) 高速铁路钢轨焊缝磨床
JPH02500259A (ja) 接線研削機
GB2056346A (en) Travelling on-track machine for smotthing out irregularities in the surfaces of rail heads
WO2010023563A2 (en) Production line for lift guides and similar products and productive process for making thereof
JP2010201584A (ja) 車両走行路面研削方法及び該研削方法の実施に用いる研削個所マーキング用治具
CA2209975C (en) Band saw blade tensioning machine
JPH06508073A (ja) 加工素材進行方向に横断的に作動する研磨機付きの装置およびその枠物研磨への応用
US4134314A (en) Method for truing railroad car wheels
JP3286032B2 (ja) ねじ締結によって磁気浮上式鉄道の走行路にステータパッケージを固定する方法および装置
US3889575A (en) Device for profiling the rail head of vignoles rails
JP4586016B2 (ja) レールの走行面を周囲研削によって加工するための装置
CA3015207C (en) Portable rail weld milling machine apparatus and methods of using the same
EP0654102A1 (en) Rail-grinding vehicle
JPS62233306A (ja) レ−ル頭部の修正方法および修正装置
JPH053485B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term