JPS63169619A - 重水素置換光非線形高分子材料 - Google Patents
重水素置換光非線形高分子材料Info
- Publication number
- JPS63169619A JPS63169619A JP202287A JP202287A JPS63169619A JP S63169619 A JPS63169619 A JP S63169619A JP 202287 A JP202287 A JP 202287A JP 202287 A JP202287 A JP 202287A JP S63169619 A JPS63169619 A JP S63169619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- nonlinear
- optical
- deuterium
- polymer material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 56
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 20
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical group [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 24
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 229920000015 polydiacetylene Polymers 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- -1 p-toluenesulfonate ester Chemical class 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical class CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- YBADLXQNJCMBKR-UHFFFAOYSA-N (4-nitrophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 YBADLXQNJCMBKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTTIQGSLJBWVIV-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-nitroaniline Chemical compound CC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1N XTTIQGSLJBWVIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N chlorosulfonic acid Substances OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N ethyl n-phenylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC1=CC=CC=C1 LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Substances OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- JXMQYKBAZRDVTC-UHFFFAOYSA-N hexa-2,4-diyne-1,6-diol Chemical compound OCC#CC#CCO JXMQYKBAZRDVTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/355—Non-linear optics characterised by the materials used
- G02F1/361—Organic materials
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は光データ・情報処理や光通信システムにおいて
将来的に用いられる光スィッチや光メモリ、あるい・は
光信号演算処理装置などに使用される光非線形高分子材
料に関するものである。
将来的に用いられる光スィッチや光メモリ、あるい・は
光信号演算処理装置などに使用される光非線形高分子材
料に関するものである。
[従来の伎術]
非線形光学効果とは、強い光電場E(例えばレーザ光)
を物質に印加した場合、物質の応答として電気分極Pの
一般式 %式%(1) (ここではX(1>は線形感受率、X”(i≧2の整数
)は非線形感受率)において、Eの2次以上の高次の項
により発現される効果を示す。
を物質に印加した場合、物質の応答として電気分極Pの
一般式 %式%(1) (ここではX(1>は線形感受率、X”(i≧2の整数
)は非線形感受率)において、Eの2次以上の高次の項
により発現される効果を示す。
2次の非線形光学効果には、光の波長を半分にする効果
(第2高調波発生)、2つの光を1つの光にする効果(
2次光混合)、1つの光を2つの光に(パラメトリック
発1辰〉、おるいは静電場により屈折率が変化するづる
効果(1次電気光学効果〉などがあるが、X(2)が3
階テンソル間であることから、分子または結晶状態にお
いて対称中心が存在すれば、これらの効果は発現しない
という[1質を持つ。
(第2高調波発生)、2つの光を1つの光にする効果(
2次光混合)、1つの光を2つの光に(パラメトリック
発1辰〉、おるいは静電場により屈折率が変化するづる
効果(1次電気光学効果〉などがあるが、X(2)が3
階テンソル間であることから、分子または結晶状態にお
いて対称中心が存在すれば、これらの効果は発現しない
という[1質を持つ。
3次の非線形光学効果には、光の波長を1/3に(第3
高調波発生)、3つの光を1つに(3次光混合〉、光学
定数の光強度変化(光強度依存型非線形効果、たとえば
非線形屈折率)などがあるが、対称性に関する制限は無
く、多種多様の物質で生じ得る非線形光学効果である。
高調波発生)、3つの光を1つに(3次光混合〉、光学
定数の光強度変化(光強度依存型非線形効果、たとえば
非線形屈折率)などがあるが、対称性に関する制限は無
く、多種多様の物質で生じ得る非線形光学効果である。
特に非線形屈折率効果を応用すると、光双安定素子、光
スィッチ、おるいは位相共役波発生装置など、光データ
・情報処理や光通信システムにおいて将来的に用いられ
る重要なデバイスの実現が可能である。
スィッチ、おるいは位相共役波発生装置など、光データ
・情報処理や光通信システムにおいて将来的に用いられ
る重要なデバイスの実現が可能である。
ところで、これらの重要なデバイスを実現するためには
、使用する非線形光学材料は、以下に挙げた諸条件を総
合的に満足しなければならない。
、使用する非線形光学材料は、以下に挙げた諸条件を総
合的に満足しなければならない。
(i> 非線形光学定数(非線形感受率)が大きいこ
と、 (ii > 応答速度が大きいこと、(i) 使用
可能波長領域が実用的範囲におること、 (〜) レーザ光に対する耐性が大きいこと、(v)
物理・化学的に安定であること、(vi ) 製造
および加工が容易で必ること、非線形光学材料には、無
機系材料と有機系材料があるが、有機系材料では、非線
形光学効果の発現原理が、純粋に電子分極によることか
ら、効果の大きさNip>、応答の速さく (ii )
)の点で桁違いに無機系材料より優れている。
と、 (ii > 応答速度が大きいこと、(i) 使用
可能波長領域が実用的範囲におること、 (〜) レーザ光に対する耐性が大きいこと、(v)
物理・化学的に安定であること、(vi ) 製造
および加工が容易で必ること、非線形光学材料には、無
機系材料と有機系材料があるが、有機系材料では、非線
形光学効果の発現原理が、純粋に電子分極によることか
ら、効果の大きさNip>、応答の速さく (ii )
)の点で桁違いに無機系材料より優れている。
これまでに、2−メチル−4−ニトロアニリン(MNA
)やポリ[2,4−へキサジイン−1,6−シオールー
ビス(p−トルエンスルホネート エステル)](PT
Sポリマ)など実用レベルに近い性能の有機化合物が見
い出されている( AC3,SymposiumSer
ies 233.Non1inear 0ptical
Pr0pertieS orOrganic and
Polymeric Materials、1983
)。
)やポリ[2,4−へキサジイン−1,6−シオールー
ビス(p−トルエンスルホネート エステル)](PT
Sポリマ)など実用レベルに近い性能の有機化合物が見
い出されている( AC3,SymposiumSer
ies 233.Non1inear 0ptical
Pr0pertieS orOrganic and
Polymeric Materials、1983
)。
ところでX(1)から明らかなように、一定サイズの非
線形光学材料にレーザ光などの光電場を印加した時の非
線形光学効果の大きさは、X(i)で表わされる非線形
感受率の大きざと、印加される光電場Eの大きさで決定
される。すなわち、X(i)の値が大きければ大きいほ
ど、および/または印加できるEが大きければ大きいほ
ど、大きな非線形光学効果を発現させることができ、実
用上有利で必る。このような点から、■ X(i)の値
を大きくすること および■ レーザ耐性を向上さぜ、印加できるEの大き
さを大きくすること が材料膜51上特に重要である。
線形光学材料にレーザ光などの光電場を印加した時の非
線形光学効果の大きさは、X(i)で表わされる非線形
感受率の大きざと、印加される光電場Eの大きさで決定
される。すなわち、X(i)の値が大きければ大きいほ
ど、および/または印加できるEが大きければ大きいほ
ど、大きな非線形光学効果を発現させることができ、実
用上有利で必る。このような点から、■ X(i)の値
を大きくすること および■ レーザ耐性を向上さぜ、印加できるEの大き
さを大きくすること が材料膜51上特に重要である。
現在までの研究開発は、X(i)を大きくすること(■
)に大きく傾斜しており、レーザ耐性を向−卜させる方
法として検討されているのは、僅かに結晶重合による方
法(高分子学会講演予稿集。
)に大きく傾斜しており、レーザ耐性を向−卜させる方
法として検討されているのは、僅かに結晶重合による方
法(高分子学会講演予稿集。
vo134. No、 8. G2J10.2349(
1985))がある程度である。
1985))がある程度である。
[発明が解決しようとする問題点]
r′i機非線機先線形光学材料ザ耐性向上を目指す技術
としては、先に述べた結晶重合による方法があるが、こ
の方法に依るには、対象が重合可能な結晶である必要が
ありその適用できる範囲は広くない。非線形光学効果を
有する基または原子団が主鎖、側鎖、おるいはその両者
に組み込まれた構造の高分子材料にはもちろん適用でき
ない。さらには、結晶重合ざ駐て得られた材料、例えば
PTSポリマの場合にも、実用の使用条件と考えられる
高光入力密度、高くり返し条件下ではそのレーザ耐性は
全く不充分であることが判明した。
としては、先に述べた結晶重合による方法があるが、こ
の方法に依るには、対象が重合可能な結晶である必要が
ありその適用できる範囲は広くない。非線形光学効果を
有する基または原子団が主鎖、側鎖、おるいはその両者
に組み込まれた構造の高分子材料にはもちろん適用でき
ない。さらには、結晶重合ざ駐て得られた材料、例えば
PTSポリマの場合にも、実用の使用条件と考えられる
高光入力密度、高くり返し条件下ではそのレーザ耐性は
全く不充分であることが判明した。
本発明の目的は、有機非線形光学材料の中でも、大きな
非線形光学効果を持ち、加工性も良い光非線形高分子材
料のレーザ耐性を向上し、実用レベルの光非線形高分子
材料を提供することにある。
非線形光学効果を持ち、加工性も良い光非線形高分子材
料のレーザ耐性を向上し、実用レベルの光非線形高分子
材料を提供することにある。
[問題を解決するための手段]
上記目的を達成するため、本発明は下記の構成からなる
。
。
「 構成分子中に多重結合構造を有する光非線形高分子
材料において、多重結合構造を構成する原子に直接接合
する水素原子のうち、少なくとも1つが単水素置換され
ていることを特徴とする特許線形高分子材料。J ここで言う光非線形高分子材お1は次の2つに分類され
る。すなわち、主鎖に、二重結合、不対電子を持つ原子
あるいは芳香族環を有し、分子全体であれ部分的で必れ
π電子共役系が構成されている共役高分子と、比較的短
いπ電子共役系を構成する基または原子団が主鎖及び/
または側鎖に組み込まれた構造の高分子である。
材料において、多重結合構造を構成する原子に直接接合
する水素原子のうち、少なくとも1つが単水素置換され
ていることを特徴とする特許線形高分子材料。J ここで言う光非線形高分子材お1は次の2つに分類され
る。すなわち、主鎖に、二重結合、不対電子を持つ原子
あるいは芳香族環を有し、分子全体であれ部分的で必れ
π電子共役系が構成されている共役高分子と、比較的短
いπ電子共役系を構成する基または原子団が主鎖及び/
または側鎖に組み込まれた構造の高分子である。
上記いずれの光非線形高分子材料も、π電子共役系□を
構成する多重結合を○み、その多重結合は炭素、および
/または多重結合構造、あるいは環状h1造を形成可能
な炭素以外の原子いわゆるヘテロ原子、たとえばO,N
、S、P、Se、Teなどから構成されている。
構成する多重結合を○み、その多重結合は炭素、および
/または多重結合構造、あるいは環状h1造を形成可能
な炭素以外の原子いわゆるヘテロ原子、たとえばO,N
、S、P、Se、Teなどから構成されている。
本発明では上記多重結合を構成する炭素および/または
へテロ原子に直接結合する水素の少なくとも1つを重水
素置換すると、非重水素置換材料に比較して、非線形光
学効果に大きな影響を与えることなく、レーザ耐性(レ
ーザ損傷しきい値の大きざ、レーザ損傷までの時間)が
、著しく向上した非線形高分子材料が得られることを見
い出した。
へテロ原子に直接結合する水素の少なくとも1つを重水
素置換すると、非重水素置換材料に比較して、非線形光
学効果に大きな影響を与えることなく、レーザ耐性(レ
ーザ損傷しきい値の大きざ、レーザ損傷までの時間)が
、著しく向上した非線形高分子材料が得られることを見
い出した。
本発明中の多重結合構造は非線形光学効果発現の起源と
なるπ電子系を構成づるものであるから、直接結合する
水素を有する炭素および/またはへテロ原子で構成され
る多重結合を含む光非線形高分子材料のレーザ耐性向上
に対して大いに本発明を適用できる。
なるπ電子系を構成づるものであるから、直接結合する
水素を有する炭素および/またはへテロ原子で構成され
る多重結合を含む光非線形高分子材料のレーザ耐性向上
に対して大いに本発明を適用できる。
本発明が有効に実施される光非線形高分子材料としては
、特に限定されるものではないが、例えば以下のものが
挙げられる。
、特に限定されるものではないが、例えば以下のものが
挙げられる。
共役高分子の例としては、前記のPTSポリマ。
ポリ[1,6−ジ(カルバゾイル)−2,4−へキザジ
イン](DCH>、、ポリ[2,4−ヘキサ−ジイン−
1,6−シオールーヒス(フェニルウレタン)コなどの
ポリジアセヂレン誘導体、ポリ(フェニルアセチレン)
などのポリアセチレンX4体、さらにはポリフェニレン
ビニレンおよびその誘導体などの導電性高分子がある。
イン](DCH>、、ポリ[2,4−ヘキサ−ジイン−
1,6−シオールーヒス(フェニルウレタン)コなどの
ポリジアセヂレン誘導体、ポリ(フェニルアセチレン)
などのポリアセチレンX4体、さらにはポリフェニレン
ビニレンおよびその誘導体などの導電性高分子がある。
更に、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルアルコー
ル、ポリシロキサン、エポキシ樹脂などの高分子の側鎖
、主鎖、あるいはその両者に非線形光学効果を有する下
式の様な原子団か導入されている光非線形高分子材料が
ある。
ル、ポリシロキサン、エポキシ樹脂などの高分子の側鎖
、主鎖、あるいはその両者に非線形光学効果を有する下
式の様な原子団か導入されている光非線形高分子材料が
ある。
などである。上記式中*は不斉炭素原子を示す。
また少なくともR1はポリマの一部分を示す。
重水素置換有機非線形光学化合物の使用可能波長領域は
、非重水素置換物に比較して広い。
、非重水素置換物に比較して広い。
それは長波長側すなわち近赤外領域における透明性の増
大による。近赤外領域には、振動、回転準位の遷移に基
づく吸収の倍音、あるいはそれらの結合音が主に現われ
る。炭素やヘテロ原子に結合した水素の伸縮振動は、3
800〜2700cm’の領域に現われ、特に、C言C
H,C=CH,芳香環の水素は高波数側(短波長側)で
吸収するのでそれらの倍音ならびにそれらの結合音が近
赤外領域でも短波長側に出現し、特に透明性の点から問
題となるものである。これらを重水素置換すると、はぼ
次の(1)式に従って、 シX−D /シX−H−=I/(¥ (1)(
ただし、七−9は重水素置換物の伸縮振動の振動数、シ
X−11は非重水素置換物の伸縮振動の振動数〉吸収が
低波数側(長波長側)ヘシフトするので、近赤外領域の
倍音、あるいはそれらの結合洛も長波長シフトし、約2
.1μm付近まで顕著な吸収が現われなくなる。
大による。近赤外領域には、振動、回転準位の遷移に基
づく吸収の倍音、あるいはそれらの結合音が主に現われ
る。炭素やヘテロ原子に結合した水素の伸縮振動は、3
800〜2700cm’の領域に現われ、特に、C言C
H,C=CH,芳香環の水素は高波数側(短波長側)で
吸収するのでそれらの倍音ならびにそれらの結合音が近
赤外領域でも短波長側に出現し、特に透明性の点から問
題となるものである。これらを重水素置換すると、はぼ
次の(1)式に従って、 シX−D /シX−H−=I/(¥ (1)(
ただし、七−9は重水素置換物の伸縮振動の振動数、シ
X−11は非重水素置換物の伸縮振動の振動数〉吸収が
低波数側(長波長側)ヘシフトするので、近赤外領域の
倍音、あるいはそれらの結合洛も長波長シフトし、約2
.1μm付近まで顕著な吸収が現われなくなる。
次に本発明の最も重要なレーザ耐性の向上効果について
述べる。この効果の原因は現在のところ明確で1よない
。光非線形高分子材料の光損傷には、誘電破壊(電子な
だれ)類似の機構と、レーザ光吸収による発熱を原因と
する溶融、燃焼、あるいは炭化の機構があると推測され
るが、そのどちらの機構に依るのか、両者併発共存なの
か、材料によっても穴なるので特定するまでには至って
いないからである。
述べる。この効果の原因は現在のところ明確で1よない
。光非線形高分子材料の光損傷には、誘電破壊(電子な
だれ)類似の機構と、レーザ光吸収による発熱を原因と
する溶融、燃焼、あるいは炭化の機構があると推測され
るが、そのどちらの機構に依るのか、両者併発共存なの
か、材料によっても穴なるので特定するまでには至って
いないからである。
重水素置換光非線形高分子材料の合成は、重水素置換さ
れた合成原料を用いた合成および/または公知の同位体
交換法く例えば、新実験化学講座11、「標識化合物J
、1976年〉を組み合わせて行なうことができる。
れた合成原料を用いた合成および/または公知の同位体
交換法く例えば、新実験化学講座11、「標識化合物J
、1976年〉を組み合わせて行なうことができる。
[実施例]
以下、実施例、比較例を用いて本発明の詳細な説明する
。
。
実施例1.比較例1
既知光非線形組合体の中で、最大の3次非線形光学効果
を有するポリ[2,4−ヘキサジイン−1,6−シオー
ルービス(p−トルエンスルホネートエステル)](P
TSポリマ)の重水素置換体と非置換体の合成及びレー
ザ耐性の比較を行なった結果について述べる。
を有するポリ[2,4−ヘキサジイン−1,6−シオー
ルービス(p−トルエンスルホネートエステル)](P
TSポリマ)の重水素置換体と非置換体の合成及びレー
ザ耐性の比較を行なった結果について述べる。
PTSモノマの合成はウニブナ−らの方法(マクロモレ
キュラー・ヘミ−,145,85(1971))fak
romolecular Chcmie 、 145゜
85(1971))に準じたが、小水素置換P丁Sモノ
マ(D−PTSモノマ)の合成は以下の通り、重水素置
換されたp−t〜ルエンスルホニルクロリドーd7を用
いて行なった。
キュラー・ヘミ−,145,85(1971))fak
romolecular Chcmie 、 145゜
85(1971))に準じたが、小水素置換P丁Sモノ
マ(D−PTSモノマ)の合成は以下の通り、重水素置
換されたp−t〜ルエンスルホニルクロリドーd7を用
いて行なった。
すなわち、O′Cに冷却したクロルスルホン酸100q
の中に、攪拌しつつ25C]のトルエン−da(メルク
社製)を、反応溶液の温度が5°Cを越えぬよう滴下し
た。12時間攪拌を続け、反応溶液を氷上に注ぎ、沈降
分離した油状液体を分別し、−20℃まで冷却してp−
トルエンスルホニルクロリド−d7の結晶18gを冑た
。得られたものの融点は65〜67℃であった。
の中に、攪拌しつつ25C]のトルエン−da(メルク
社製)を、反応溶液の温度が5°Cを越えぬよう滴下し
た。12時間攪拌を続け、反応溶液を氷上に注ぎ、沈降
分離した油状液体を分別し、−20℃まで冷却してp−
トルエンスルホニルクロリド−d7の結晶18gを冑た
。得られたものの融点は65〜67℃であった。
3.30の2,4−へキサジイン1.6−ジオール()
7−チャン・ラボラトリーズ製)を30mαのテ1〜ラ
ヒドロフランに溶解し、この溶液中へ上記p−トルエン
スルホニルクロリド−dz15(17を加えた。溶液温
度を15°Cまで冷却し、激しく攪拌しながら48m、
Qの水に6gの水酸化カリウムを溶解して冑だ溶液をゆ
っくり滴下した。滴下終了1麦25°Cで更に6時間攪
拌を続け、暗室中で150mD、の氷水中へ反応液を加
え、析出するやヤ赤茶に色づいた結晶を濾過捕集した。
7−チャン・ラボラトリーズ製)を30mαのテ1〜ラ
ヒドロフランに溶解し、この溶液中へ上記p−トルエン
スルホニルクロリド−dz15(17を加えた。溶液温
度を15°Cまで冷却し、激しく攪拌しながら48m、
Qの水に6gの水酸化カリウムを溶解して冑だ溶液をゆ
っくり滴下した。滴下終了1麦25°Cで更に6時間攪
拌を続け、暗室中で150mD、の氷水中へ反応液を加
え、析出するやヤ赤茶に色づいた結晶を濾過捕集した。
卵重水素置換PTSモノマの合成は、非重水素置換のp
−トルエンスルホニルクロリド(東京化成製)を用いた
他は上記と同様にして行なった。
−トルエンスルホニルクロリド(東京化成製)を用いた
他は上記と同様にして行なった。
17られたD−PTSおよびPTSモノマは、暗室中で
沸騰メタノールJ:り再結晶し、はぼ無色の結晶を17
だ。至温暗黒下で真空乾燥し、最終的に約9gの七ツマ
結晶を得た。融点95〜96°C0D−PTSモノマの
重水素化率はIR法によると95%以」ニであった。
沸騰メタノールJ:り再結晶し、はぼ無色の結晶を17
だ。至温暗黒下で真空乾燥し、最終的に約9gの七ツマ
結晶を得た。融点95〜96°C0D−PTSモノマの
重水素化率はIR法によると95%以」ニであった。
七ツマ結晶は重合に先立ってメノウ乳鉢中で粉砕した。
重合後では粉砕できないからである。この粉砕作業中に
結晶は少し赤味を帯びてしまうがステンレス製のふるい
にか【ノ、75〜105μm径の粒子を集めた。
結晶は少し赤味を帯びてしまうがステンレス製のふるい
にか【ノ、75〜105μm径の粒子を集めた。
重合は、約12時間80’Cに加熱して行なった。
重合俊末反応の七ツマはソックスレー抽出器を使ってア
セトンで除去した。重合体の収率約95%、黒色粉末と
して得られた。
セトンで除去した。重合体の収率約95%、黒色粉末と
して得られた。
レーザ耐性の評価は次のようにして行なった。
すなわち、得られたD−PTSポリマあるいはPTSポ
リマの粉末をポリエステルフィルムをスペーサーとして
用い、スライドカラス間に約300μmの厚みに詰めて
試料とした。これらの試料を力−ツの粉末法[ジャーナ
ル、オア。アプライド。
リマの粉末をポリエステルフィルムをスペーサーとして
用い、スライドカラス間に約300μmの厚みに詰めて
試料とした。これらの試料を力−ツの粉末法[ジャーナ
ル、オア。アプライド。
フィジックス(J、八1)I)1.PIWs、> 3
9,3798(1968)]によって第3高調波の発生
強度及び、発生強度の時間的減衰を観測することにより
、レーザ耐性を評価した。光源としては、YAG−色素
レーザの組み合わせによって1!tた波長1.90μm
、光入力密度150Mw/ciのレーザ光を用いた。
9,3798(1968)]によって第3高調波の発生
強度及び、発生強度の時間的減衰を観測することにより
、レーザ耐性を評価した。光源としては、YAG−色素
レーザの組み合わせによって1!tた波長1.90μm
、光入力密度150Mw/ciのレーザ光を用いた。
D−PTSポリマとPTSポリマの初期第3高調波発生
強度はほぼ一致し、重水素置換によってポリマの光非線
形性の大きさは殆ど影響を受けなかった。10パルス/
秒のくり返し条件下では両ポリマともレーザ損1カによ
る第3高調波発生強度の減衰は顕著でなかった。
強度はほぼ一致し、重水素置換によってポリマの光非線
形性の大きさは殆ど影響を受けなかった。10パルス/
秒のくり返し条件下では両ポリマともレーザ損1カによ
る第3高調波発生強度の減衰は顕著でなかった。
通常行なわれている破壊しきい値は、10パルス/秒程
度の低い繰返しパルスによる高調波発生強度の低下をみ
る時のパルス光強度で定義されるが、ここでは、200
〜2000パルス/秒の比較的高周波側での高調波発生
強度低下まで、あるいは溶融、燃焼、炭化などのレーザ
R傷が引き起こされるまでの時間で評価した。実用上、
非線形光学素子は高周波光信号を処理することが多いと
予想されるので、このようなより実質的試験法を用いた
。
度の低い繰返しパルスによる高調波発生強度の低下をみ
る時のパルス光強度で定義されるが、ここでは、200
〜2000パルス/秒の比較的高周波側での高調波発生
強度低下まで、あるいは溶融、燃焼、炭化などのレーザ
R傷が引き起こされるまでの時間で評価した。実用上、
非線形光学素子は高周波光信号を処理することが多いと
予想されるので、このようなより実質的試験法を用いた
。
くり返しを500パルス/秒にするとPTSポリマの第
3高調波発生強度は約40秒経過したところで減衰し始
めたが、D−PTSポリマのそれは約2分経過するまで
何ら変化しなかった。
3高調波発生強度は約40秒経過したところで減衰し始
めたが、D−PTSポリマのそれは約2分経過するまで
何ら変化しなかった。
従って、重水素化によってPTSポリマのレーザ1r′
1傷を引き起こされにくくすることかできた。
1傷を引き起こされにくくすることかできた。
実施例2.比較例2
エポキシ樹脂に、非線形光学効果を有する4−アミノ−
4°−二1〜ロスチルベン(ANS>、あるいはその芳
香環水素が重水素置換されたちのく八N5−da :[
)−ANS)を結合して得られた両(A利のレーザ耐性
の比較を行なった。
4°−二1〜ロスチルベン(ANS>、あるいはその芳
香環水素が重水素置換されたちのく八N5−da :[
)−ANS)を結合して得られた両(A利のレーザ耐性
の比較を行なった。
ANSは等モル吊のp−7セトアミドベンズアルデヒド
とp−ニトロフェニル酢酸をピペリジン中150℃に6
時間加熱して得られる4−アセトアミド−4°−二トロ
スチルベンを濃アルカリ溶液中で脱アセチル化して(q
た。
とp−ニトロフェニル酢酸をピペリジン中150℃に6
時間加熱して得られる4−アセトアミド−4°−二トロ
スチルベンを濃アルカリ溶液中で脱アセチル化して(q
た。
対応づるD−ANSは、重水素置換された原2r:1を
用いた他は上記と同様にして行なった。
用いた他は上記と同様にして行なった。
エチレン・ポリエチレングリコール・ジグリシジルエー
テル(ナガセ化成製“ブナコール″810(商品名))
17.4gを10mO,の0−ジクロロベンゼンに溶解
し、1.10のANSあるいはD−ANSを加え、15
0’Cで3]14間反応させた。冷却後0.6C]のへ
キザメブレンジアミンを加えガラス板上にキレストし、
窒素気流下80℃で48hr加熱硬化させた。透明赤色
のフィルムが得られた。
テル(ナガセ化成製“ブナコール″810(商品名))
17.4gを10mO,の0−ジクロロベンゼンに溶解
し、1.10のANSあるいはD−ANSを加え、15
0’Cで3]14間反応させた。冷却後0.6C]のへ
キザメブレンジアミンを加えガラス板上にキレストし、
窒素気流下80℃で48hr加熱硬化させた。透明赤色
のフィルムが得られた。
フィルムは、液体窒素温度まで冷却し、乳鉢中で粉砕し
て、ふるいにかけ、粉末法試料とした。
て、ふるいにかけ、粉末法試料とした。
YAGレーザの波長1.06μm、光入力密度35Mw
/−のパルス光で、第3高調波の発生強度を観測するこ
とによりレーザ耐性の評価を行なった。
/−のパルス光で、第3高調波の発生強度を観測するこ
とによりレーザ耐性の評価を行なった。
10パルス/秒、500パルス/秒までは、ANS、D
−へNS含有樹脂試料と5顕茗なレーザ損傷は見られな
かったが、2000パルス/秒にすると、約3分経過し
たところでΔNS含有試料の第3高調波発生強度は急激
に低下したが、D−ANS含有試利0第3高調波発生強
度は、約10分経過するまで何ら変化しなかった。AN
S含有試料のレーザ照射部分には黒化が見られた。以上
のことから、ANS含有樹脂中のANSを重水素化する
ことによりレーザ耐性を向上させ得ることが確認された
。
−へNS含有樹脂試料と5顕茗なレーザ損傷は見られな
かったが、2000パルス/秒にすると、約3分経過し
たところでΔNS含有試料の第3高調波発生強度は急激
に低下したが、D−ANS含有試利0第3高調波発生強
度は、約10分経過するまで何ら変化しなかった。AN
S含有試料のレーザ照射部分には黒化が見られた。以上
のことから、ANS含有樹脂中のANSを重水素化する
ことによりレーザ耐性を向上させ得ることが確認された
。
[発明の効果]
本発明によれば、光データ・情報処理や光通信システム
において将来的に用いられる光スイッチや光メtす、お
るいは光信号演算処理装置などに使用される、格段に向
上されたレーザ耐性を有する先非線形高分子材料を提供
することができる。
において将来的に用いられる光スイッチや光メtす、お
るいは光信号演算処理装置などに使用される、格段に向
上されたレーザ耐性を有する先非線形高分子材料を提供
することができる。
また、印加できる光電場強痕を大きくできることによっ
て非線形光学効果(応答)が大きくなり、耐久性に加え
て上記柱々の非線形デバイスの動作性能を大幅に向上で
きる。
て非線形光学効果(応答)が大きくなり、耐久性に加え
て上記柱々の非線形デバイスの動作性能を大幅に向上で
きる。
特a′[出願大東し株式会社
Claims (5)
- (1)構成分子中に多重結合構造を有する光非線形高分
子材料において、多重結合構造を構成する原子に直接接
合する水素原子のうち、少なくとも1つが重水素置換さ
れていることを特徴とする光非線形高分子材料。 - (2)高分子が、π電子共役系高分子であることを特徴
とする特許請求の範囲第(1)項記載の光非線形高分子
材料。 - (3)高分子が、多重結合構造を有する基または原子団
が主鎖に組み込まれた高分子であることを特徴とする特
許請求の範囲第(1)項記載の光非線形高分子材料。 - (4)高分子が、多重結合構造を有する基または原子団
が側鎖に導入された高分子であることを特徴とする特許
請求の範囲第(1)項記載の光非線形高分子材料。 - (5)高分子が、ポリジアセチレン誘導体であることを
特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の光非線形高
分子材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP202287A JPS63169619A (ja) | 1987-01-08 | 1987-01-08 | 重水素置換光非線形高分子材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP202287A JPS63169619A (ja) | 1987-01-08 | 1987-01-08 | 重水素置換光非線形高分子材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63169619A true JPS63169619A (ja) | 1988-07-13 |
Family
ID=11517703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP202287A Pending JPS63169619A (ja) | 1987-01-08 | 1987-01-08 | 重水素置換光非線形高分子材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63169619A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0379057A2 (en) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5266660A (en) * | 1989-01-17 | 1993-11-30 | The Dow Chemical Co. | Curable compositions containing mesogenic epoxy compounds and cured products thereof |
US5270405A (en) * | 1989-01-17 | 1993-12-14 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5270404A (en) * | 1989-01-17 | 1993-12-14 | The Dow Chemical Company | Curable compositions of mesogen-containing advanced epoxy resins and curing agents therefor |
US5273792A (en) * | 1989-11-27 | 1993-12-28 | The Dow Chemical Company | Cured epoxy resins exhibiting second-order nonlinear optical response |
US5279870A (en) * | 1989-11-27 | 1994-01-18 | The Dow Chemical Company | Cured epoxy resins exhibiting nonlinear optical properties |
US5292831A (en) * | 1989-01-17 | 1994-03-08 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5463091A (en) * | 1989-01-17 | 1995-10-31 | The Dow Chemical Company | Diglycidyl ether of 4,4'-dihydroxy-α-methylstilbene |
-
1987
- 1987-01-08 JP JP202287A patent/JPS63169619A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0379057A2 (en) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5266660A (en) * | 1989-01-17 | 1993-11-30 | The Dow Chemical Co. | Curable compositions containing mesogenic epoxy compounds and cured products thereof |
US5270405A (en) * | 1989-01-17 | 1993-12-14 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5270404A (en) * | 1989-01-17 | 1993-12-14 | The Dow Chemical Company | Curable compositions of mesogen-containing advanced epoxy resins and curing agents therefor |
US5292831A (en) * | 1989-01-17 | 1994-03-08 | The Dow Chemical Company | Mesogenic epoxy compounds |
US5463091A (en) * | 1989-01-17 | 1995-10-31 | The Dow Chemical Company | Diglycidyl ether of 4,4'-dihydroxy-α-methylstilbene |
US5273792A (en) * | 1989-11-27 | 1993-12-28 | The Dow Chemical Company | Cured epoxy resins exhibiting second-order nonlinear optical response |
US5279870A (en) * | 1989-11-27 | 1994-01-18 | The Dow Chemical Company | Cured epoxy resins exhibiting nonlinear optical properties |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shibaev | Polymers as electrooptical and photooptical active media | |
US4766171A (en) | Organic nonlinear optical substrates | |
Bobrovsky et al. | Photosensitive Cholesteric Copolymers with Spiropyran‐Containing Side Groups: Novel Materials for Optical Data Recording | |
Naseema et al. | Synthesis, characterization and studies on the nonlinear optical parameters of hydrazones | |
Shettigar et al. | Studies on third-order nonlinear optical properties of chalcone derivatives in polymer host | |
JPH05503953A (ja) | スルフォン化ポリアニリン塩組成物,製造法および使用法 | |
US4720355A (en) | Organic nonlinear optical substrates | |
JPS63169619A (ja) | 重水素置換光非線形高分子材料 | |
Bobrovsky et al. | Photo-optical properties of new combined chiral photochromic liquid crystalline copolymers | |
Paley et al. | Photodeposition of amorphous polydiacetylene films from monomer solutions onto transparent substrates | |
EP0301551A1 (en) | Nonlinear optical element | |
JPH03188426A (ja) | 新規エポキシ高分子非線形光学材料 | |
Altomare et al. | Chiral methacrylic polymers containing permanent dipole azobenzene chromophores. 13C NMR spectra and photochromic properties | |
US5080764A (en) | Novel polymeric nonlinear optical materials from anisotropic dipolar monomers | |
US5279870A (en) | Cured epoxy resins exhibiting nonlinear optical properties | |
Bobrovsky et al. | Cholesteric mixture containing a chiral azobenzene-based dopant: material with reversible photoswitching of the pitch of the helix | |
Balakina et al. | Polymer electrets with quadratic nonlinear-optical activity | |
Nampoothiri et al. | Spectral dispersion of second molecular hyperpolarizability of diacetylene derivatives: Correlation with electronic and chemical structure | |
Nemoto et al. | A new class of second-order non-linear optical material: stilbazolium benzimidazolate covalently bound to polymer backbone | |
JPH0438335B2 (ja) | ||
Beeson et al. | Utilization of nonlinear optical absorption in eosin-Y for all-optical switching | |
Henry et al. | Synthesis and Second-Order Nonlinear Optical Properties of New Coumaromethacrylate-Methylmethacrylate Copolymers | |
Vijaya et al. | Optical nonlinearities in substituted conjugated polymers | |
JPH06308552A (ja) | 芳香族系高分子非線形光学素子 | |
JPS62136601A (ja) | 有機非線形光学材料 |