JPS63169542U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63169542U JPS63169542U JP6334387U JP6334387U JPS63169542U JP S63169542 U JPS63169542 U JP S63169542U JP 6334387 U JP6334387 U JP 6334387U JP 6334387 U JP6334387 U JP 6334387U JP S63169542 U JPS63169542 U JP S63169542U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- support members
- separating means
- pair
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Description
第1図〜第4図はこの考案の一実施例における
印字装置の構成を示す図で、第1図が印字装置の
横断面図、第2図が印字装置の縦断面図、第3図
がプレツシヤローラの圧接機構を示す断面図、第
4図が印字ヘツド周辺の構造を示す図である。第
5図〜第11図はこの考案の一実施例における給
紙装置の構成を示す図で、第5図が一部を切断し
た平面図、第6図が普通紙を給紙する状態を示し
た図、第7図及び第8図が駆動伝達機構を示した
図、第9図及び第10図が内部構造を示す断面図
、第11図が左右ユニツトと底板との関係を示し
た断面図である。 3……印字装置、71L,71R……側板、7
9……給紙スタツカ、81L,81R……給紙ロ
ーラ、87……排紙ローラ、89……排紙ガイド
、91……排紙スタツカ、101……給紙装置、
103L……左ユニツト、103R……右ユニツ
ト、104……分離ユニツト、105L,105
R……側板、113L,113R……ギヤツプ爪
、129……側板、139L,139R……分離
レバー、145L,145R……分離爪。
印字装置の構成を示す図で、第1図が印字装置の
横断面図、第2図が印字装置の縦断面図、第3図
がプレツシヤローラの圧接機構を示す断面図、第
4図が印字ヘツド周辺の構造を示す図である。第
5図〜第11図はこの考案の一実施例における給
紙装置の構成を示す図で、第5図が一部を切断し
た平面図、第6図が普通紙を給紙する状態を示し
た図、第7図及び第8図が駆動伝達機構を示した
図、第9図及び第10図が内部構造を示す断面図
、第11図が左右ユニツトと底板との関係を示し
た断面図である。 3……印字装置、71L,71R……側板、7
9……給紙スタツカ、81L,81R……給紙ロ
ーラ、87……排紙ローラ、89……排紙ガイド
、91……排紙スタツカ、101……給紙装置、
103L……左ユニツト、103R……右ユニツ
ト、104……分離ユニツト、105L,105
R……側板、113L,113R……ギヤツプ爪
、129……側板、139L,139R……分離
レバー、145L,145R……分離爪。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シート収容部にセツトされたシートを給送
手段により1枚ずつ送り出すシート搬送装置にお
いて、前記シート収容部に選択的にセツトされる
第1及び第2の種類のシートの幅方向両側縁を支
持する一対のシート側縁支持部材と、前記給送手
段により送り出される第1の種類のシートに接触
して1枚に分離する第1の分離手段と、前記一対
のシート側縁支持部材のシート幅方向外側に前記
シート側縁支持部材と合体自在に設けられた一対
の分離手段支持部材と、これら一対の分離手段支
持部材に取付けられ、前記シート側縁支持部材と
前記分離手段支持部材とが合体した状態で、前記
給送手段により送り出される前記第2の種類のシ
ートに接触して1枚に分離する第2の分離手段と
を備えたことを特徴とするシート搬送装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載のシー
ト搬送装置において、前記第1の分離手段は前記
給送手段との間にシート1枚分の間隙を形成する
ギヤツプ形成部材であり、前記第2の分離手段は
シートの先端コーナ部に係合する分離爪であるこ
とを特徴とするシート搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987063343U JPH0544350Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987063343U JPH0544350Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63169542U true JPS63169542U (ja) | 1988-11-04 |
JPH0544350Y2 JPH0544350Y2 (ja) | 1993-11-10 |
Family
ID=30898477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987063343U Expired - Lifetime JPH0544350Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0544350Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241752U (ja) * | 1985-08-31 | 1987-03-12 | ||
JPS631832U (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-08 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5765274A (en) * | 1980-10-09 | 1982-04-20 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | Control system for power converting apparatus |
JPS6156690A (ja) * | 1984-08-28 | 1986-03-22 | ジューキ株式会社 | ミシンの布押え装置 |
-
1987
- 1987-04-25 JP JP1987063343U patent/JPH0544350Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241752U (ja) * | 1985-08-31 | 1987-03-12 | ||
JPS631832U (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0544350Y2 (ja) | 1993-11-10 |