JPS63168920A - 電線・ケ−ブルの製造方法 - Google Patents

電線・ケ−ブルの製造方法

Info

Publication number
JPS63168920A
JPS63168920A JP31196486A JP31196486A JPS63168920A JP S63168920 A JPS63168920 A JP S63168920A JP 31196486 A JP31196486 A JP 31196486A JP 31196486 A JP31196486 A JP 31196486A JP S63168920 A JPS63168920 A JP S63168920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
cooling
cables
heating
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31196486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105176B2 (ja
Inventor
利夫 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP61311964A priority Critical patent/JPH07105176B2/ja
Publication of JPS63168920A publication Critical patent/JPS63168920A/ja
Publication of JPH07105176B2 publication Critical patent/JPH07105176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、架橋ゴム・プラスチック絶縁電線・ケーブル
の製造方法に係り、特に、絶縁体の収縮を最小限に抑え
た電線・ケーブルの製造方法に関するものである。
〈従来の技術〉 架橋ゴム・プラスチック絶縁電線・ケーブルの製造方法
としては、導体上に先ずゴム・プラスチック等の絶縁材
料を押出機で押出し被覆し、次いでこの芯線を縦型や横
型、更にはカテナリー型等の連続架橋装置に導入し、水
蒸気、ガス、赤外線、その他の熱媒体によって絶縁体を
架橋させ、引き続きこれを冷却槽に導いて冷却する方法
が、一般的である。
このように現在使用されている製造方法では、押し出さ
れた絶縁体を架橋装置での加熱処理と冷却槽での冷却処
理を一般的に一回行うのが通常である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上記のような製造方法で得られた電線・ケー
ブルのゴム・プラスチックの絶縁体にあっては、使用時
に収縮し、接続部や端末部に空隙が生じる等の不都合が
あった。所謂シュリンクバックと言われる現象で、導体
飛び出しが起ったり、極端な場合には、絶縁体の絶縁破
壊に繋がることがある。
このため、従来は、この絶縁体の収縮を解消するために
、接続部や終端部を加熱或いは加温する方法が行われて
いるが、しかし、このような加熱・加温処理を現場で行
う場合には、場所的な制約があり、又処理そのものが面
倒であったり、余分な時間がかかる等の問題があった。
このため、絶縁体の収縮量が小さい電線・ケーブルの提
供が望まれていた。
そこで、本発明者が、この絶縁体の収縮現象を鋭意検討
し、次の結論に達した。
つまり、絶縁体の収縮は絶縁体中に残存される残留応力
によるものと、考えられ、この残留応力は電線・ケーブ
ル製造時における連続架橋装置での加熱工程と冷却部で
の冷却工程との間で生じる「冷却歪み」に起因するもの
と、思われる。
と言うのは、連続架橋装置の架橋部から冷却部に導いて
冷却した場合、一般的に絶縁体の外周側から徐々に冷却
されるため、絶縁体の表面側が先に冷却固化し、内部の
絶縁体との温度分布が不均一となるからである。
このことから、残留応力を除去するには基本的には絶縁
体を均一に冷却すれば良いことが分かる。
しかしながら、実際の工業的な規模で絶縁体の内外部に
渡って均一に冷却することは不可能に近く、甚だ困難で
ある。
このため、本発明者は、絶縁体の内外部での温度分布を
近似的に均一化することを考え、冷却を開始した絶縁体
をまだその内部まで冷却されていない時点で、再び外部
から加熱(再加熱)し、更に冷却(再冷却)すると言う
ように、少なくとも1回の再加熱と再冷却を繰り返して
、絶縁体内外部の温度分布を徐々に均一化させる方法を
見出した。
本発明は、このような観点に立って完成されたものであ
る。
く問題点を解決するための手段及びその作用〉か\る本
発明の特徴とする点は、導体上に少なくともゴム・プラ
スチック絶縁体を押出し被覆し、次いで架橋装置におい
て前記絶縁体を架橋処理し、更に冷却処理する電線・ケ
ーブルの製造方法において、前記冷却処理により前記絶
縁体が完全に冷却されないうちに少なくとも1回の再加
熱処理と再冷却処理を繰り返して行う電線・ケーブルの
製造方法にある。
この本発明において、架橋装置での加熱工程や冷却工程
はすべて加圧下で行うことが好ましい。
そして、その加圧力としては、少なくとも3Kg/cm
”程度とするのが良い。又、これらの加熱工程や冷却工
程においては、ガス、液体、水蒸気、赤外線等の熱媒体
を使用することができるが、電線・ケーブルの電気的特
性や加圧処理を考えると、加圧媒体としてはガス、液体
等を用いるのが良い。
このように本発明では、少なくとも1回の再加熱と再冷
却を繰り返して行うため、絶縁体の温度分布が近似的に
均一化され、残留応力の良好な除去が行われる。これに
より、絶縁体の収縮を極めて小さなものとすることがで
きる。
尚、ガス架橋や赤外線による加熱架橋等の場合には、通
常の加熱工程から冷却工程の間に徐冷ゾーンを設けるこ
とが多いが、本発明においても、架橋時の加熱、及び次
の再加熱の夫々にこの徐冷ゾーンを設けることは何ら差
し支えない。
〈実施例〉 次に、以下の実験により、本発明方法の効果を確認した
250mm” 、66KVの架橋ポリエチレン絶縁ケー
ブルを作成した。このとき、絶縁体厚さは9mmで、内
・外生導電層と同時押出機によって導体上に被覆し、次
いで、架橋温度250°CのN2ガス(圧力9Kg/c
m”)充填型の架橋装置でポリエチレン絶縁体を架橋さ
せ、この後、15°Cの加圧冷却水中に導き、この冷却
開始後、10mの時点で再び加熱ゾーン(250℃)に
通し、この加熱ゾーンを10m通過させた後、再度加圧
冷却水中に導いて、上記ポリエチレン絶縁ケーブルを得
た。尚、製造線速は2m/minであった。
このケーブル絶縁体について、収縮量をAEICに定め
る寸法安定性試験で調べたところ、0゜2mm程度であ
った。
く比較例〉 又、比較のため、上記と略同様の方法であるが、ただ架
橋装置でのポリエチレン絶縁体の架橋後、=6一 通常の冷却工程で冷却したポリエチレン絶縁ケーブルを
得た。
この絶縁体の収縮量は3.2mmで、上記実施例に比べ
て、約10倍であることが分かる。
〈発明の効果〉 このように本発明によれば、従来の電線・ケーブルの製
造方法に比べて、冷却によって絶縁体が完全に冷却され
る前に少なくとも1回の加熱・冷却処理を行うものであ
るため、絶縁体の収縮量が大幅に低減される。従って、
電線・ケーブルの接続部や終端部の処理作業に当たって
、従来のように場所的な制約や加熱・加温処理が不要で
、且つ余分な手間等もかからず、簡単且つ迅速に取り扱
える優れた電線・ケーブルを提供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導体上に少なくともゴム・プラスチック絶縁体を押出し
    被覆し、次いで架橋装置において前記絶縁体を架橋処理
    し、更に冷却処理する電線・ケーブルの製造方法におい
    て、前記冷却処理により前記絶縁体が完全に冷却されな
    いうちに少なくとも1回の再加熱処理と再冷却処理を繰
    り返して行うことを特徴とする電線・ケーブルの製造方
    法。
JP61311964A 1986-12-30 1986-12-30 電線・ケ−ブルの製造方法 Expired - Lifetime JPH07105176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61311964A JPH07105176B2 (ja) 1986-12-30 1986-12-30 電線・ケ−ブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61311964A JPH07105176B2 (ja) 1986-12-30 1986-12-30 電線・ケ−ブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63168920A true JPS63168920A (ja) 1988-07-12
JPH07105176B2 JPH07105176B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=18023557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61311964A Expired - Lifetime JPH07105176B2 (ja) 1986-12-30 1986-12-30 電線・ケ−ブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105176B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043164A (ja) * 1973-08-22 1975-04-18
JPS60218714A (ja) * 1984-04-14 1985-11-01 株式会社フジクラ ゴム、プラスチツク電線・ケ−ブルの製造方法
JPS6134812A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 古河電気工業株式会社 単線導体絶縁ケ−ブルの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043164A (ja) * 1973-08-22 1975-04-18
JPS60218714A (ja) * 1984-04-14 1985-11-01 株式会社フジクラ ゴム、プラスチツク電線・ケ−ブルの製造方法
JPS6134812A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 古河電気工業株式会社 単線導体絶縁ケ−ブルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105176B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1182966A (en) Tree resistant power cable
JPS63168920A (ja) 電線・ケ−ブルの製造方法
CN1086166C (zh) 电缆的热处理方法
JPH099447A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続方法と接続用金型装置
JP3543985B2 (ja) レントゲンケーブルの製造方法
US3582416A (en) Manufacture of electric cable
JPH11251171A (ja) ローベルバーとして好ましくデザインされたコンダクタバーを生産する方法及び同方法を実行するための装置
JPH0425645B2 (ja)
JPS60218714A (ja) ゴム、プラスチツク電線・ケ−ブルの製造方法
JPS59171483A (ja) ポリオレフイン絶縁ケ−ブル用接続部製作時の加熱方法
JP2903215B2 (ja) ケーブルのモールドジョイント工法
JPS59177876A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPH01105407A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケーブルおよびその製造方法
JP2789583B2 (ja) ケーブル接続部の成形方法
JPH07236216A (ja) シース縁切り部をともなう架橋ポリエチレン・ケーブル・モールド接続工法および接続部構造
JP2000152453A (ja) 電力ケーブルの端末処理方法
JPH08167337A (ja) 電気ケーブルの架橋装置
JPS5849377B2 (ja) ゴム プラスチツクケ−ブルセツゾクブ ノ セイサクホウホウ
JPS6014707A (ja) ハンダ付け用機器配線電線の製造方法
JPH11127516A (ja) 架橋ポリエチレン電力ケーブルの押出モールド接続工法
JPS6116144B2 (ja)
JPS6318915A (ja) ケ−ブル絶縁接続部の形成方法
JPS5953645B2 (ja) 架橋ポリオレフイン被覆電線の製造法
JPS6364276A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の成形方法
JPS5857278A (ja) プラスチツク絶縁電力ケ−ブル接続部の製造法