JPS63168796A - 販売登録装置 - Google Patents

販売登録装置

Info

Publication number
JPS63168796A
JPS63168796A JP53487A JP53487A JPS63168796A JP S63168796 A JPS63168796 A JP S63168796A JP 53487 A JP53487 A JP 53487A JP 53487 A JP53487 A JP 53487A JP S63168796 A JPS63168796 A JP S63168796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer service
code
sales
service person
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53487A
Other languages
English (en)
Inventor
坂東 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP53487A priority Critical patent/JPS63168796A/ja
Publication of JPS63168796A publication Critical patent/JPS63168796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は接客担当者コードをバーコードスキャナーを用
いて入力可能にした販売登録装置に関する。
[従来の技術] デパートや高級品を取扱う専門店は、一般に会計業務を
専門に行なうキャッシャーの池に、店内に複数の接客担
当者を配置して、来店した客に対して購入品目の選択等
のアドバイスを行なわせるようにしている。そして、接
客担当者は客とともに販売商品を持参して電子キャッシ
ュレジスタの設置場所まで赴き、商品の包装等の手助け
を行なう。そして、会計が終了した客を送出す。また、
接客担当者口から電子キャッシュレジスタを操作するこ
ともある。このような販売システムを採用する商店にお
いては、各接客担当者毎に売上データを集計する必要が
生じる場合が多い。
通常このような売場に設置された電子キャッシュレジス
タ等で構成された販売登録装置においては、−人の客に
販売した商品の登録操作を開始する前に、接客担当者を
特定する接客担当者コードをキーボードに配設された置
数キーにてキー人力する。すると、キー人力された接客
担当者コードがレシートおよびジャーナルへ印字出力さ
れる。
その後、販売商品の販売金額や販売点数又は商品コード
を入力すると、レシートに販売金額、販売点数等の販売
データが印字出力される。したがって、店の責任者はジ
ャーナルに印字された各販売データおよび接客担当者コ
ードに基づき、接客担当者別に売上データを集計するこ
とが可能である。
また、各電子キャッシュレジスタの記憶部に接客担当者
別メモリを形成し、商品登録が発生する度に、その商品
の販売データを該当接客担当者の売上データへ加算する
ようにしたものが開発されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記のように構成された販売登録装置にお
いてもまだ次のような問題があった。すなわち、接客担
当者又はキャッシャーは新たな客に対する登録操作を実
行する度に複数の数字の組合せからなる接客担当者コー
ドをキーボードからキー人力操作しなければならない。
この接客担当者コードの入力操作は大変面倒な作業であ
るので、販売登録業務全体の作業能率が低下する問題が
ある。特に近年においては、各販売商品を登録する場合
に、商品に付されたバーコード化された商品コードをバ
ーコードスキャナーで読取る操作のみであるので、上記
置数キーを用いて接客担当者コードをキー人力する方法
の作業能率の向上がより一層望まれている。
また、置数キーを用いて接客担当者コードをキー人力す
ると、誤った接客担当者コードを入力する懸念もある。
なお、上記問題を回避するために各電子キャッシュレジ
スタにカード読取装置を取付け、各接客担当者に自己の
接客担当者コードを記録した磁気カードを持たせて、こ
の磁気カードをカード読取装置へ挿入して接客担当者コ
ードを読取らせるようにした販売登録装置が考えられて
いる。しかし、各電子キャッシュレジスタにカード読取
装置を取付けると装置全体の設備費が上昇する問題があ
る。
本発明は、接客担当者コードをバーコードスキャナーを
用いて入力可能とすることによって、販売登録業務全体
の作業能率を大幅に向上できるとともに、誤操作の発生
確率を抑制でき信頼性を向上できる販売登録装置を提供
することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、第1図に示すように、バーコードスキャナー
Aを介して入力された商品コードに対応する商品の販売
データを記憶部Bに登録するとともに登録結果をレシー
トCへ印字出力する販売登録装置において、接客担当者
毎に売上データを累積記憶する接客担当者別メモリCと
、バーコードスキャナーAにて接客担当者を特定する接
客担当者コードを読取る接客担当者コード入力手段Cと
を設け、接客担当者印字手段りによって入力された接客
担当者コードに対応する接客担当者情報をレシートCへ
印字出力し、接客担当者別メモリ更新手段Eによって、
接客担当者コード入力後に入力された販売データを接客
担当者別メモリCの該当接客担当者の売上データへ累積
するようにしたものである。
[作用] このように構成された販売登録装置であれば、バーコー
ドスキャナーで接客担当者コードを読取ると、この接客
担当者コードに対応する接客担当者情報がレシートへ印
字される。そして、その後にこのバーコードスキャナー
で読取った商品コードに対応する販売データが接客担当
者別メモリ内の該当接客担当者の売上データに加算され
る。したがって、接客担当者コードを簡単にかつ誤りな
く確実に入力できる。
[実施例コ 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の販売登録装置を適用したPOS (販
売時点情報管理)システムの概略構成図である。このP
OSシステムにおいては、例えば商店の事務所に配設さ
れた1台のファイル制御部(ファイル・コントローラ、
FC)1に伝送路2を介して各売場に配設された1台の
マスター電子キャッシュレジスタ(マスターECR)3
と複数台のサテライト電子キャッシュレジスタ(サテラ
イトECR)4とが閉ループでインライン接続されてい
る。
前記マスター電子キャッシュレジスタ3およびサテライ
ト電子キャッシュレジスタ4は客に販売した各商品に対
する販売登録機能を有しており、マスター電子キャッシ
ュレジスタ3は上記販売登録機能の他に、ファイル制御
部1又は各サテライト電子キャッシュレジスタ4に対し
て各種指令や設定データを送信するマスータ機としての
機能を有している。
第3図はマスター電子キャッシュレジスタ3を示す斜視
図であり、図示するように筺体5の能面にキーボード6
が設けられており、筺体5の上部には販売商品の品名、
販売金額(単価)9合計金額等を表示する表示部7が設
けられており、中間部および下部にそれぞれレシート発
行口8、現金を収納するドロワー9が設けられている。
さらに、筺体5の上面には前記表示部7と同一構成の客
用の表示部10が取付けられている。さらに、各商品に
付されたバーコード化された商品コードおよび接客担当
者コードを読取るためのバーコードスキャナー11が接
続されている。
前記キーボード6には、図示するように、販売金額や預
は入れ金額等の数字データを置数するための置数キー1
2.商品の分類を示す部門キー13、小計キー141合
計金額を算出するための預/現計キー15等の販売登録
用キーの他に、鍵にて操作するコントロールキー16等
が設けられている。
前記コントロールキー16は電源のオン・オフtlI 
1ullを行なうと共に、[登録] [点検] [精算
][設定] [マスター]等の各業務を中央処理装置に
指令して実行させるための制御スイッチである。
なお、例えば[登録コとはバーコードスキャナー11で
商品コードを読取った商品の商品コード。
販売金額、販売個数等をファイル制御部1の記憶部に記
憶させ、かつ合計金額等の計算を行ない、その結果をレ
シートに印字させる業務である。また[マスター]とは
前述したマスター機特有の各業務である。
第4図はマスター電子キャッシュレジスタ3を示すブロ
ック構成図である。CPIJ (中央処理装置)17は
、演算回路等を内蔵し、キーボード6およびバーコード
スキャナー11からの入力情報に基づいて各種の演算処
理を行なうと共に、アドレスバス18.データバス19
.制罪線20を介して前記各業務のプログラム等の固定
データを記憶するROM21と、入力された各商品コー
ドや接客担当者コード等の可変データ等を記憶するRA
M22とを動作させる。また、コントロールキー16か
らの指令信号が入力されるコントロールキー入力回路2
3.キーボード6からのキー信号が入力されるキーボー
ド入力回路241表示部7.10へ表示データを送出す
る表示制御回路25、レシートへ印字出力するドツトプ
リンタ26へ印字データを送出するとともにドロワー9
を開閉制御するプリンタ制御回路27.バーコードスキ
ャナー11で読取られた商品コード又は接客担当者コー
ドが入力されるスキャナー入力回路28、および伝送路
2を介してファイル制御部1に接続された伝送制御回路
29がそれぞれデータバス19.制御1!20を介して
CPtJ17に接続されている。
前記RAM22内には、第5図に示すように、−人の客
に販売した各商品の合計金額を算出する合計器R1,置
数キー12にて置数された数字データを一時格納する置
数バッファR2,バーコードスキャナー11から入力さ
れた接客担当者コードを一人の客に対する販売登録処理
期間中だけ記憶する接客担当者コードバッファR3,こ
の電子キャッシュレジスタを専用に操作するキャッシャ
ーを特定する責任者コードを格納する責任者コードメモ
リR4,この電子キャッシュレジスタ3に割付けられて
た自己のECR番号を格納するECR番号メモリR5等
が形成されている。
なお、各サテライト電子キャッシュレジスタ4の構成は
、マスター機能以外、舶述したマスター電子キャッシュ
レジスタ3と同じである。
次に商品コードと接客担当者コードとの違いについて説
明する。商品コードは周知のように製造メーカーが付与
する例えば第6図に示すソースマーキングと、販売店独
自で付与するインストアマーキングが存在する。そして
、ソースマーキングは図示するように一定の規格に基づ
いてそのコードが形成されている。例えば13桁のJA
Nコードであれは、先頭の2桁は国を示す数字である。
したがって、まだこの国が設定されていない特定数字を
先頭に位置させて、それ以降をその店独自の接客担当者
コードと設定すればよい。なお、この実施例においては
、先頭に[16]の数字を設定して、この[16]が先
頭に位置するコードを接客担当者コードであると判断す
る。そして、各接客担当者はバーコード化された自己の
接客担当者コードが印刷されている名札を付ける。
また、ファイル制御部1においては、第7図に示すよう
に、各種演算処理を実行するCPU31はパスライン3
2を介して制御プログラムを記憶するROM33.各電
子キャッシュレジスタ3゜4から送信された各販売デー
タ等の可変データを記憶するRAM34.各電子キャッ
シュレジスタ3.4と伝送路3を介して接続された伝送
制御回路35等を制御する。
前記RAM34内には第8図に示すように商品データフ
ァイルR6と接客担当者別メモリR7が形成されている
。商品データファイル6内には各商品のリンク部門コー
ド、品名、単価、売上点数。
売上金額が商品コード別に記憶されている。
また、接客担当者別メモリR7内には、接客担当者情報
としての接客担当者の名前、売上点数。
売上金額2客数等の売上データが接客担当者コード別に
記憶されている。
しかして、前記マスター電子キャッシュレジスタ3は第
9図の流れ図に従って、ファイル制御部1に対する接客
担当者コードの設定業務を実行するようにプログラム構
成されている。すなわち、第9図の流れ図が開始され、
[設定]業務モードに設定されていることを確認し、P
lにてキーボード6から接客担当者コード設定業務開始
を指定する組合せキー操作が実行されると、P2にてバ
ーコードスキャナー11から接客担当者コードが入力さ
れるのを待つ。接客担当者コードが入力され、続いてP
3にて、接客担当者の名前の文字コードが画数キー12
にてアスキーコードで入力されると、入力された接客担
当者コードおよび名前を設定電文に組込んで伝送路2を
介してファイル制御部1へ送信する。そして、P4にて
預/現計キー15等の終了を示すキーがキー操作される
と、この接客担当者コードの設定処理を終了する。
また、各電子キャッシュレジスタ3,4は第10因の流
れ図に従って販売登録処理を実行する。
流れ図が開始され、P5にてバーコードスキャナー11
から一つのコードが入力されると、P6にて入力したコ
ードの先頭2桁の数字データで接客担当者コードか商品
コードかを判断する。接客担当者コード′であれば、そ
の接客担当者コードをRAM22の接客担当者コードバ
ッファR3へ格納すると同時に担当者間合せ電文に組込
んで伝送路2を介してファイル制御部1へ送信する。P
7にてファイルυ制御部1から該当接客担当者コードお
よび名前を含む肯定電文が入力すると、レシートにその
肯定電文に含まれる名前を印字出力すると同時に表示部
7.10へ表示する。
なお、P7にてファイル制御部1から否定電文が入力さ
れると、該当接客担当者コードがファイル制御部1の接
客担当者別メモリR7に最初から設定されていないか、
又はバーコードスキャナー11の読取りエラーであると
判断して、接客担当者コードバッファR3をクリアして
流れ図の最初へ戻る。
また、P6にてバーコードスキャナー11から入力され
たコードが商品コードであれば、P8にてこの商品コー
ドを商品データ間合せ電文に組込んでファイル制御部1
へ送信する。ファイル制御部1から該当商品コードの商
品の品名、単価等の商品データが返信されると、こ屯等
を表示部7゜10に表示るとともにレシートに印字出力
する。
また単価を販売金額として合計器R1へ加算する。
さらに、販売金額(単価×個数)、販売個数、商品コー
ド等の販売データを接客担当者コードバッファR3の接
客担当者コード、自己のECR番号とともに販売データ
電文に組込んでファイル制御部1へ送信する。
さらに、P5にてバーコードスキャナー11からバーコ
ードが入力されなく、P9にて預/現計キー15等の締
めキーが操作されると、合計金額の表示、レシートへの
印字、レシート発行、合計器R1のクリア、金銭授受等
の通常の締めキー処理を実施したのち、接客担当者コー
ドバッファR3をクリアする。以上で一人の客に対する
販売登録業務を終了する。
また、ファイル制御部1のCPLI31は第11図の流
れ図を実行するようにプログラム構成されている。すな
わち、流れ図が開始されPloにて各電子キャッシュレ
ジスタ3.4から各種電文が入力すると、その電文の種
類を調べる。そして、Pllにて設定電文であれば、そ
の設定電文に含まれる接客担当者コードおよび名前をR
AM34の接客担当者別メモリR7の空の領域へ新たに
設定する。
P12にて入力した電文が担当者間合せ電文であれば、
この電文に含まれる接客担当者コードで接客担当者別メ
モリR7を検索して、該当接客担当者コードの名前を読
出して該当電子キャッシュレジスタ3,4へ肯定電文と
して応答する。なお、該当接客担当者コードが検索され
ない場合は否定電文を送信する。
また、P13にて入力した電文が商品データ間合せ電文
であれば、商品データファイルR6内から該当商品コー
ドの品名、単価等の商品データを読出して該当電子キャ
ッシュレジスタ3.4へ送信する。
さらに、P14にて販売データ電文が入力されると、こ
の販売データ電文に含まれる販売点数。
販売金額を商品データファイルR6内の該当商品コード
の売上点数および売上金額に加算する。さらに、接客担
当者別メモリR7内の該当接客担当者コードの売上点数
、売上金額に前記販売点数および販売金額を加算する。
さらに該当接客担当者コードの客数を1だけ増加する。
Ploにて電文ではなくて、P15にてマスター電子キ
ャッシュレジスタ3からレポート作成指令が入力すると
、指定されたレポートを作成してマスター電子キャッシ
ュレジスタ3゛へ送信する。
前記レポートの種類としては、通常の点検レポート、緒
締レポートの他に、接客担当11別売上レポート等があ
る。この接客担当者別売上レポートの作成指令が入力す
ると、接客担当者別メモリR7に累積されている各接客
担当者別の売上点数。
売上金額1客数をマスター電子キャッシュレジスタ3へ
送信する。
このように構成された電子キャッシュレジスタであれば
、接客担当者が自分の顧客を連れて電子キャッシュレジ
スタ3,4の設置位置へ赴き、まずバーコードスキャナ
ー11でもって例えば自分の名札に印刷された自己の接
客担当者コードを読取る。すると第12図に示すように
レシート36に接客担当者の名前37が印字出力される
。そして、客が購入した商品に付けられたラベルの商品
コードを同じバーコードスキャナー11で順次読取って
いく。するとレシートに36には第12図に示すように
品名、販売金額等の販売データ38が印字出力される。
最後にキーボード6の預/現計キー15を操作すると、
レシート36に合計金額39が印字される。さらにレシ
ート番号40゜RAM22に設定された責任者番号41
が印字される。その後、このレシート36は切断されて
レシート発行口8から排出される。
なお、上述例では、接客担当者自ら電子キャッシュレジ
スタ3,4を操作する場合を説明したが、当然電子キャ
ッシュレジスタ3.4に専任のキャッシャーがいる場合
はそのキャッシャーが接客担当者コードおよび各販売商
品の商品コードの読取り操作を行なう。
また、マスター電子キャッシュレジスタ3において、コ
ントロールキー16を[マスターコ業務モードに設定し
てキーボード6のキー操作により、接客担当者別売上レ
ポートの出力指令を入力すると、第13図に示すように
、レシート36に各接客担当者毎に売上点数、売上金額
1客数からなる売上データが印字された接客担当者別売
上レポート42がレシート発行口8から排出される。
また、−人の接客担当者が複数の電子キャッシュレジス
タ3.4で登録できるように設定すると、第14図に示
すように、各電子キャッシュレジスタ3.4毎に、その
電子キャッシュレジスタ3゜4における接客担当別売上
レポートを得ることも可能である。
このように、接客担当者コードをバーコードスキャナー
11を用いて入力するようにしいてるので、電子キャッ
シュレジスタ3.4の操作者は一つのバーコードスキャ
ナー11を持ったままで接客担当者コードと商品コード
とを続けて入力操作することが可能であるので、販売登
録業務の作業能率を大幅に向上すことが可能である。
また、キーボード6のキー操作によってただ単なる数字
の羅列に過ぎない接客担当者コードを入力する必要がな
いので誤操作の発生確率を大幅に低減できる。
さらに、接客担当者コードを入力するための例えばカー
ド読取装置等の特別の装置を設ける必要ないので、設備
費が大幅に増大することはない。
また、この実施例においては、接客担当者別メモリをフ
ァイル制御部1内に設けるようにしたので、各接客担当
者はいずれの電子キャッシュレジスタ3.4においても
販売登録が可能である。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。実施例にいては、販売登録装置として1台のファイ
ル制御部1と複数台の電子キャッシュレジスタ3.4か
らなるPoSシステムを想定したが、1台の電子キャッ
シュレジスタのみで構成してもよい。この場合、電子キ
ャッシュレジスタの記憶部に接客担当者別メモリを形成
すればよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、接客担当者コード
をバーコードスキャナーを用いて入力可能としている。
したがって、接客担当者コードと販売商品の商品コード
と同じバーコードスキャナーを使用して入力できるので
、販売登録業務全体の作業能率を大幅に向上できるとと
もに、誤操作の発生確率を抑制でき信頼性を向上できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す図、第2図乃至第14図は
本発明の一実施例の販売登録装置を適用したPoSシス
テムを示すものであり、第2図は全体を示すブロック図
、第3図は電子キャッシュレジスタを示す外観図、第4
図は電子キャッシュレジスタの構成を示すブロック図、
第5図は電子キャッシュレジスタの記憶部の各メモリを
示す図、第6図は商品コードを示す図、第7図はファイ
ル制御部の構成を示すブロック図、第8図はファイル制
御部の記憶部の各メモリを示す図、第9図乃至第11図
は動作を示す流れ図、第12図乃至第14図はレシート
における印字フォーマットを示す図である。 1・・・ファイル制御部、2・・・伝送路、3・・・マ
スターif子キャッシュレジスタ、4・・・サテライト
電子キャッシュレジスタ、6・・・キーボード、7.1
0・・・表示部、8・・・レシート発行口、11・・・
バーコードスキャナー、17.31・・・CPU、22
.34・・・RAM、36・・・レシート、37・・・
名前、38・・・販売データ、R6・・・商品データフ
ァイル、R7・・・接客担当者別メモリ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第6図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーコードスキャナーを介して入力された商品コードに
    対応する商品の販売データを記憶部に登録するとともに
    登録結果をレシートへ印字出力する販売登録装置におい
    て、接客担当者毎に売上データを累積記憶する接客担当
    者別メモリと、前記バーコードスキャナーにて接客担当
    者を特定する接客担当者コードを読取る接客担当者コー
    ド入力手段と、この入力された接客担当者コードに対応
    する接客担当者情報を前記レシートへ印字出力する接客
    担当者印字手段と、接客担当者コード入力後に入力され
    た販売データを前記接客担当者別メモリの該当接客担当
    者の売上データへ累積する接客担当者別メモリ更新手段
    とを有したことを特徴とする販売登録装置。
JP53487A 1987-01-07 1987-01-07 販売登録装置 Pending JPS63168796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53487A JPS63168796A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 販売登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53487A JPS63168796A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 販売登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168796A true JPS63168796A (ja) 1988-07-12

Family

ID=11476426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53487A Pending JPS63168796A (ja) 1987-01-07 1987-01-07 販売登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63168796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100795A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Tokyo Electric Co Ltd 商品販売データ処理装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533395A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Mitsubishi Electric Corp Cash register
JPS56108163A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Sanyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5736358A (en) * 1980-08-11 1982-02-27 Mitsubishi Electric Corp Cash register
JPS6034679B2 (ja) * 1980-04-14 1985-08-09 三菱電機株式会社 炭化水素系地下資源の電気加熱用電極装置
JPS60221893A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタ
JPS61289493A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 カシオ計算機株式会社 売上データ処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533395A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Mitsubishi Electric Corp Cash register
JPS56108163A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Sanyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS6034679B2 (ja) * 1980-04-14 1985-08-09 三菱電機株式会社 炭化水素系地下資源の電気加熱用電極装置
JPS5736358A (en) * 1980-08-11 1982-02-27 Mitsubishi Electric Corp Cash register
JPS60221893A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタ
JPS61289493A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 カシオ計算機株式会社 売上データ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100795A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Tokyo Electric Co Ltd 商品販売データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024003227A (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP5856263B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP2975233B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP6240288B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JPS63168796A (ja) 販売登録装置
JP6643435B2 (ja) 決済装置およびその制御プログラム
JP5620346B2 (ja) 商品販売データ処理システム
JP6404437B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP6776419B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム、ならびに決済処理方法
JP3139600B2 (ja) 金銭登録装置
JP6043849B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JP6023305B2 (ja) 決済処理装置およびその制御プログラム
JPH04225498A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0636233B2 (ja) 販売登録処理装置
JPH03127197A (ja) Posシステム
JP2679888B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH03100893A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2003044939A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH10222758A (ja) 商品販売データ登録処理装置及びその売上集計レポート出力方法
JPH07192172A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS6266399A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP2002049969A (ja) キャッシュレジスタ
JPS61272896A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPS63149790A (ja) 販売登録装置
JPH0644268A (ja) カード処理装置